momotan3 の回答履歴

全284件中221~240件表示
  • 保健師採用試験のこと教えてください(><。)

    保健師採用試験の勉強方法なのですが、専門試験<保健系列のこと>は、保健師の国家試験の勉強方法と同様でいいのでしょうか?テキストも保健師のものは、国家試験対策のものしかみあたりません。内容的にも同様のようなのですが・・・。困っています教えてください。

  • 産業看護師になるにはどうしたらいいのでしょうか?

    現在、病棟勤務5年目の看護師です。 キャリアアップの選択肢として、産業看護師を考えています。 自分でも調べてみたんですが、詳しいことが全くわからず困っています。 どんな情報でも構いませんので、教えて頂けるととっても助かります。よろしくお願いします! ちなみに、看護専門学校卒の正看護師です。

  • 保健師になりたい→どの地方公務員試験を受験すれば???

    将来、保健師になりたいと思います。そのためには、地方公務員試験を受けなければいけないと思うのですが、どの地方公務員試験を受ければよいのでしょうか??初級から上級までありますよね。教えてください。ちなみに広島県の保健所に勤めたいです。よろしくお願いします。 それから、地方公務員試験に関する知識も少ないので、何でもよいので教えて下さい。

  • 企業の常勤看護師への転職

    現在総合病院で4年目の25歳の看護師です。一般企業の保養所(クリニック)の常勤看護師に転職したいと思いますが転職サイトで探すのが一番でしょうか?なかなかなれないものでしょうか?回答お願いします。

  • 助産師の学校へ進学について

    今、看護学校に通っています。卒業をしたら助産師の資格が取れる学校に進学したいのですが、専門学校に行った場合と大学に編入した場合では、助産師の資格に何か差はあるのでしょうか?専門学校と大学とでは、どういうメリットとデメリットがあるのですか??教えて頂きたいと思います。宜しくお願いします。

  • 桶谷式マッサージにも限界がある?

    現在5ヶ月の男の子の母です。(出生時3,250g) 出産直後から母乳分泌量が少なく混合でやっていましたが、だんだん授乳時にのけぞったりうなったりしておっぱいを嫌がるようになりました。そこで、2ヵ月半(体重5,100g)から桶谷式マッサージに通い始めミルクをゼロにしたところ、多少は母乳量も増え、おっぱいを嫌がることも無くなりました。しかし全く体重が増えず、4ヶ月目からはミルクを120ml/日、4ヶ月半からは乳児検診で指摘を受けたため300ml/日足しました。300ml/日足してからは、体重は30g/日増加して5,700gになりました。しかし案の定、またおっぱいを嫌がるようになりました。 乳児検診を受けた小児科医には、「母乳量が足りてなくて(母乳量測定では400ml/日程度でした。)赤ちゃんがいつもお腹をすかせた状態でいるから、母乳とミルクの計が800~1000ml/日になるようにしなさい」と言われ、子供に申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。桶谷の先生には、「ミルク量は最大でも200ml/日にしないと、おっぱい嫌いは直らず、やがて吸われる頻度が少なくなって母乳量も少なくなります」と言われました。最近1週間はミルクを200ml/日でやろうとしていますが、あまりにも激しくおっぱいを嫌い大泣きするので、私もストレスが溜まって泣きたくなります。おそらくまた体重が増えていないか、減っていることでしょう。 このまま桶谷に通い続けても、治療費がかさむだけで効果がないのでは・・・?とも思い始めています。「お腹をすかせた状態」と言われたのが、すごくショックで、誰のための母乳育児なのか分からなくなってもいます。 桶谷に通ったけど効果が現れなかった方、あるいは桶谷には通っていないけど体重のことで悩んでいる方、ご意見をいただきたく思います。

    • ベストアンサー
    • mtj
    • 妊娠
    • 回答数9
  • 助産師さん。

    妊娠6ヶ月です。よく、ネットなどの病院選びのページで、助産師さんの重要性などがとりあげられています。 今行ってる病院(個人病院)では誰が助産師さんなのかもわかりませんし助産師さんがいるのかどうかもわかりません。 それに先生以外の看護師さん(助産師さん?)らしき方はたくさんいるのですが殆どお話する事はありません。 別に愛想が悪いとか超忙しそう、とかそういうわけではないのですが。 普通は看護師さん、助産師さんたちとはもっとお話したりするものなのでしょうか?お話したりする機会なども設けられているものなのでしょうか。 ちなみに私は分娩の予約はまだしていないので予約をすればそういう機会もでてくるのかな、と思ったり。 どなたかご意見、ご経験などお聞かせいただければ嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • 保健師の給料について

    私は来年の春、看護大学卒業予定の者です。先日、県の保健師の内定をいただいたのですが、保健師の給料体制については資料等がなく、どのような経緯をたどるのかが分からなく困っています。 看護師の給料体制などは、もちろん病院等により差額は発生しますが、大体の年代や役職等によってどのように年俸が変化するかなど、看護職系雑誌に記載されています。しかし保健師にはそのようなものが見られないので、実際に働かれている県の保健師さんなどいらっしゃいましたら、ぜひ教えていただきたいです。(所属の県でも待遇は違うと思うので、参考程度でかまいません。)

  • 看護師になるか助産師になるか

    私は現在看護大学4年生です。 あたり前ですが、進路を考えなければなりません。 看護大学なので、入学前から看護職につきたいということは決まっていたのですが、ここへ来て、看護師ではなく「助産師もいいな」と思うようになりました。 但し、私は助産課程を選択しなかったため、助産師になるためにはさらにもう1年助産師学校に行かなければなりません。 看護師として就職するのか、助産師になるため大学卒業後1年学校へ行き、助産師として就職するのか、今とても悩んでいます。 同じような悩みを持っていた方、現在看護師・助産師として働いている方、助産師学生の方、何かアドバイスがありましたらお願いします。

  • 1合炊くのなら・・・

    ご飯を炊くことに関し、「1合炊くのなら小さな釜で炊いた方が美味しい」と言われた。 私は、水加減に神経は使うが、熱量充分な大きな釜で炊いた方が旨いと思うのだが、実際はどうなのだろうか? ※ 炊く量は減っても時間は変らないので不経済かも知れぬが、今回そのことは問題にしない。

  • 僕は看護師になりたい!!

    こんにちは。僕は、今鹿児島の工業高校に通っている、学生です。 今は三年生で、中学校の頃は将来の夢もまだ決まらず、近くの工業高校に入学しました。 僕は今、看護師になりたいです! もともと両親が看護師だというのも、看護師を志望する理由です。今になって、大変で、夜勤もあって、辛いけど、すごくやりがいがある仕事だな。って分かりました。それでも僕は憧れるんです。 そこで専門学校に入学するために、参考書などを買って、勉強をしようと考えて、インターネットで探してみたら http://www.narukan.com/tvindex.htm このページで、おすすめ国語教材は? とランキング形式で書いてあり、それぞれ一番上の教材を買って、これから勉強に取り組もうと思っているのですが、 それぞれの教材を調べてみると、種類がたくさんあって、どれを選んでいいか、まったく分かりません!(>_<) 僕は5人兄妹の長男で、親と下の兄弟に迷惑を掛けたくないので、できれば公立の専門学校がいいのです。 学費が安くて、看護の国家試験の合格率の高い学校でしたら、県外の専門学校も考えているのですが、 どうやって県外のいい専門学校を探していいのか分かりません。 県外の専門学校で、いい学校はありませんか? 長い文章となってしまい、ごめんなさい。 要するに、 http://www.narukan.com/tvindex.htm ◇このページに載っている参考書はどれを選べばいいのか? ◇県外にいい専門学校はないか。 その他何か助言をしてもらえたら非常に助かりますm(_ _)m もし看護師の方、医療関係の方が見てくださっていたら、良い回答をお待ちしています。 看護師になりたい!

    • ベストアンサー
    • KID1021
    • 医療
    • 回答数8
  • 国産の強力粉。

    いつもは黄色い袋のカメリヤを使ってパンを作ってるんですが、 ふとたまには国産の粉を使ってみたいと思い、スーパーに行ったら、 国産の強力粉は「九州産」と「北海道産」の2種類がありました。 粉の種類は書いていなくて産地のみ表示してあります。「菓子パンなどに」と書かれている九州産をなんとなく買ってみたのですが、この2種類の粉はどう違うのでしょう?

  • 9ヶ月は夜0:00にミルクを飲みますか?

    娘9ヶ月ですが、母親が一日決めた回数決めた量、ミルクを飲ませようとがんばっているのですが・・・。 そうすると子供の寝起きの生活リズム上夜中0:00過ぎにミルクになります。しかもその後、お口洗い、オシメ換えなどが終わり、親子ともども寝るのは毎晩1時過ぎ・・・。(もちろん仕事から帰ってきて、添い寝できるときは添い寝していますが・・・。) 生後すぐの赤ちゃんで夜鳴きすると言うのならわかりますが、もう9ヶ月です。離乳食も普通に食べます。 なのに無理に夜中ミルクを飲ませる習慣をつけて良いのでしょうか? 母親は何かミルクを与えることに拘りすぎている様に思えます。 おかげで、体調まで壊しています。 皆さんの経験をお聞かせください。 9ヶ月の赤ちゃんが夜中にミルクを飲むものなのでしょうか?そんな必要があるのでしょうか? 赤ちゃんの胃に負担がかからないのでしょうか? 母親は無理しすぎではないでしょうか? 夫の私は着いていけず、寝ていると無理に起こされます。たまったもんじゃありません。 私は翌朝早くから仕事ですから・・・。 9時から朝まで寝ればいいのに・・・。なんで起こしてまでミルクあげるのかがわからない・・・。????!!!!

    • ベストアンサー
    • dpdr4
    • 妊娠
    • 回答数8
  • オーブンなしでシュークリームは無理?

    ずばり・・・・ シュークリームは、オーブンがなければ作ることはできませんか? オーブン以外でシュークリームを作る方法があれば教えて下さい。 お願いします。

  • デコレーションケーキの持ち運び、生クリーム選び方、水分のでない果物

    今月、自分の小さな結婚パーティに ウェディングケーキを作ることになりました。 暑い時期なので、持ち運びが不安です。 今考えていることは。 1 当日忙しいので、スポンジは前日焼いて、ビニールをかぶせて湿気を保つ。 2 生クリームは45%位にしようかなと思いますが   長期保存タイプとそうでないものがありました。   風味と、持ちの面で違いはありますか? 3 当日生クリームを塗って、保冷剤を入れたダンボールに入れる。 4 現地で、カットした果物をかざる。   水分がでにくい果物を教えて下さい。   いちご以外未定です。

  • 3Lの圧力鍋は小さいでしょうか(2人+乳児)

    圧力鍋の購入を考えているのですが、大きさで迷っています。 夫婦2人と乳児の3人暮らしで、今はまだ料理は2人分で作っています。 いつもカレーなどは、市販のルー(箱に2パック入りのもの)の1パック(4~5人分)を1回で作っているのですが、 3L鍋でもこの分量は、問題なく作れるものでしょうか。 圧力鍋は、あまり中身を入れられないと聞いたこともあり、 是非、普段お使いの方にお聞きしてみたいと思いました。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • ケーキの袋(透明度の高い)をほしい。

    シフォンケーキ(17cm)をプレゼントします。 包装資材屋さんで曇らなくて透明度の高いポリ袋を見つけたのですが穴が開いています。(100枚で600円くらい)特にケーキ用の袋ではないです。 穴なしは取り寄せで1000枚単位になってしまう。 ネットで100枚くらいでも買えるところはありますか? それとも穴空きのほうがむしろいいのでしょうか?

  • 魅力的な国公立の看護学科はどこですか?

    私は看護師になる為に、どこの大学がいいのか調べているのですが 日本全体の中でどこがいいのか、というお話はどこにもなかったので、教えて頂けたらと思います。 ★授業料が比較的安く、出世の出来る国公立を希望。 ★県外に就職する場合でも、受け入れられる大学 ★場所はどこでも構わない ★長く看護師を続けるつもりである ★有名である ★授業内容、実習等の充実 ★保健師の受験資格が得られる 上記に当てはまる看護学科のある大学は、どこがあるのでしょうか? 私は人に言うのが恥ずかしいくらい低レベルな学歴しか持っていません。 そのためか、一生続けようと思った看護師の大学こそは、人に話しても恥ずかしくなく、その学校を誇れるような学校へ入りたいのです。 出身高校に相談出来ればいいのですが、あいにく私の高校はファッション専門学校だったもので・・・ ここでしか情報を得ることが出来ません。 皆様の知っておられることを、どんなことでも結構ですので教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 県外で予防接種。

    現在、別居中で県外の実家に帰っています。 住民票は移していません。 県外でも子供の予防接種は受けれるのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • hanapp
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 私立学校の養護教諭の年齢制限はある?

    現在看護師免許を取得済み、看護師として3年働き、将来的に養護教諭(できれば高校)を目指しているものです。 自分が調べたところでは、公立の学校では県によって年齢制限が35歳、などとあったのですが、私立学校については調べられませんでした。 私立学校も公立のように、年齢制限があるところが多いのか、それとも学校によってまちまちなのか、逆に年齢制限は殆どないのか、など教えていただきたいと思います。また、来年保健師あるいは養護教諭の資格を取るために大学あるいは専門学校を受験するつもりですが(養護教諭特別過程も視野に入れて)、どの学校に入学するかによって養護教諭になるのにより有利になるなどありましたら教えていただきたく思います。 以上、よろしくお願いいたします。