siawase276 の回答履歴

全50件中41~50件表示
  • 想像してみてほしいです

    想像してみてほしいです 自分にはもうすでに彼氏がいます 彼氏ができる前に好きだった人と 仲良い人が付き合ったらどうおもいますか?

  • 24歳男です。

    24歳男です。 恋愛経験ゼロ、身長162 体重65kg です。 顔は老け顔ブサイクです。   趣味は週1のウエイトトレーニングです。  今勤務してるのは人口2万人の田舎町で都会まで100km離れてます。 あがり症で汗かき、コミュ障、対人恐怖ぎみです。 男とも女とも会話が盛り上がらず、信頼関係をきずけたことがありません。 ですが昨日、上司とスナックに飲みに行き、 20代のスナック店員とラインを交換しました。 おそらく上司が「交換しろ」と言って断れない雰囲気になったので仕方がなく渡したのかもしれないです。 自分は、恋愛がしたくて仕方がないのですが、 20代スナック店員(週1勤務)に恋愛モードでアタックするか、友達になりたい態度でアタックするか迷っています。 正直、デートに誘ってもど田舎から車で100km行くのか迷います。 そもそも誘いに乗るか分かりませんし、 100km離れた街コンに行って玉砕するのか どうすればいいのか分かりません。 自分の見た目、コミュ力にも自信がありません。 ですが動かないと変わらないことは分かってます。 ウダウダ考えずに100人に振られる覚悟でアタックすべきでしょうか? 自分の写真を載せますが、この顔だと無理でしょうか? 全てが怖いです。

  • いじめ

    私は30近くになる男性です。 私の場合、異性から暴言はあたりまえ陰湿な嫌がらせをされていました。一番トラウマだったのはたった1人の幼なじみの女性の仲間内からのいじめ。嫌がらせをされてるさい、幼馴染みの女性は知らんぷりたまに「やめとき・・」ぐらいでした。 成人後に幼馴染みの女性にあいましたが、何か気まずそうな感じでした。あいさつそこそこに疎遠になりました。 これをきっかけに大学生活や就職してから、ゼミや仕事の場所では割りきりで接しました。それ以外プライベートでは、また陰湿な嫌がらせを女性から受けるのではないかという恐怖心や嫌悪感から、一切女性とのかかわりをとざしてきました。 ふと、昔のことを思いだし人生をやり直したい、当時のいじめた相手に復讐をしたいとよからぬことを思ったこともありました。 いじめられたことがある人におききします。 いじめられた後、大人になってそれが原因で生活に支障が出たりする方もいるみたいです。 (引きこもり。異性からのいじめの場合異性恐怖症や嫌悪感などetc) どのようにして克服していたりしているのでしょうか?ありのままを受け入れたほうがいいのでしょうか?

  • 週刊プレイボーイで掲載しているリリー・フランキーさ

    週刊プレイボーイで掲載しているリリー・フランキーさんの人生相談に悩みを送ったところ、私は既に二回リリーさんに相談した過去があるため、今回は辞退してくれ、と担当者に言われました。悩んでいるのだから、答えてほしいのですが、やはり同じ人が何度も相談はいけないのでしょうか?

  • 文在寅「韓日関係は非常に健全で良好だ」

    文在寅が年頭会見で「韓日関係は非常に健全で良好だ」と言ったそうです。 これは皮肉ですか。嫌みですか。それとも文在寅が非常に鈍感なだけですか。

  • 早く買っておけば良かった、と思った物は ?

    日々の暮らしの中で、このように思った事もあるかと思います。 それは一体何でしょうか ? * パソコン・スマホなどは外して下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#246945
    • アンケート
    • 回答数12
  • 実力主義や結果が全てという考え方を一切しない組織

    「数字が人格、売っている人が偉い。」 「結果を出しているのなら過程は何でもいい。」 こういう考え方や風土の組織が気に食わない、と思った場合 どういう組織でどのような働き方をするのが一番収入が良くて出世がしやすいと思いますか? 年功序列で長く所属していればそれだけで給料が上がり、年齢とともに役職もついてくる。 ボーナスに関してもノルマの達成度合いなどではなく、遅刻や欠勤をしていないか業務の態度が優れているのかなどの数字には出てこない部分が多分に加味される。 そういう働き方が実力主義を嫌った場合に一番収入が得られて出世もできると思います。 こういうことが可能なのはやはり、田舎の規模の大きくない市や区などの役所で働くのが良いのでしょうか

    • ベストアンサー
    • noname#245886
    • 社会・職場
    • 回答数4
  • 死にたい

    発達障害(adhd)25歳の女です。 仕事が出来なくてクビになり、職を転々としています。 収入が安定しない事とお金の管理が出来ない事が原因で借金もあります。 障害に関しては、診断を受け半年程通院していましたが、効果得られずお金が払えずで断念しました。 一通りの業種(昼の仕事)はやってダメだったので夜職(水商売)を始めましたが、先日時給を下げられシフトを削られるというクビルートになりました。 親は障害に理解無く、ただ職を転々としてる私に意味が分からないと否定されます。 私の障害の症状は… 物忘れが酷い、注意力散漫、筋力が弱い (同じ姿勢を維持できない) 物事を1~10言って貰えないと理解出来ない、メモを書いても読み返すと分からない 事務系のミスが多い(数字の書きミス・計算ミス・誤字脱字)段取りを組めない。常識が頭に入ってない。(行動がおかしい)言葉の応答が少しズレてる。(要点が理解出来ないため) 落ち着きが無い。 こんな人間生きてる意味があるのでしょうか。死にたいです。生きてる事が辛いです 頑張っても頑張っても出来なくて怒られて ばっか。嫌われてばっか。

  • 生きるのが辛い

    生きるのが辛い どうすれば楽に生きられるかわからない 要約すると、不幸な事件で後遺症を負い、強迫性障害によりその後遺症が醜く感じて仕方なく、尚且つ経緯もネガティブなものなので受け入れられない、ということです。 どうすれば気持ちを楽にこれから生きられるか教えてください よろしくお願いします うろ覚えで不確かな過去ですが、12年前小五の頃、同級生の問題児が学校帰りのバス停でチェーンの先に金属製の手裏剣がついた武器を他人に自慢していて振り回していて、私が野次馬でそれを見に行ったのか、左手薬指にぶつかり骨折し、手術しましたが変形治癒しました。 手術したのでパーの状態では自然ですが、グーにすると薬指の先が小指側を向き、中指と薬指の先の間に隙間ができ、手を受け皿の形にすると中指と薬指の第2関節の間に隙間ができ、手持ちカバンなどを握って持つと、中指と薬指の先が大きく開き、豚足のようになり、醜く感じます。 その4年後の受験生時代いつも以上にその変形治癒が気になるようになり、風呂場で儀式行為をするようになりました。それがだんだんエスカレートし、洗浄恐怖や不完全恐怖など様々な強迫行動をするようになり、さすがにおかしいことに気づき、精神科や心療内科やカウンセラーに色々かかるようになり、紆余曲折あり最終的に、浪人しながら他県のカウンセラーによるエクスポージャーでほとんどの強迫行動を寛解できました。そして、そのカウンセラーにいつでもかかれるようにその県の大学に進学しました。これで、めでたしめでたし、だったら良かったのですが、それ以降も左手薬指の変形治癒が気になり続けて不安に感じ続けていました。それまでも、手術した医師の診察を受けて治せないか聞いていたりしていましたが、「オーバーラッピングフィンガーなら再手術の対象だが、機能に障害がなければ、リスクを冒してまで手術はしないものだ」などと言われ諦めざるをえませんでした。大学進学先の県でも、3人の医師(うち2人は手が専門)に聞きましたが、結果は同じでした。そして私は力尽き、半年間大学に行きませんでした。アスクドクターという医師に質問できるサイトで治せないか質問しても、同じようなことを言われました。歯列矯正のようにいくんじゃないかと思い、理想の形に手を固定して生活したりしてみましたが、無駄でした。アスクドクターでの医師曰く、治癒後はなんともならないそうです。回旋変形だと思います。私にエクスポージャーしたカウンセラーに相談しても、そんな症状はないと、鼻で笑われました。ほかの精神科などに聞いてみても同じような答えでした。コトリーというオンラインカウンセリングに頼りましたが、1人目のカウンセラーによるエクスポージャーは効かず、2人目には過去のトラウマについて質問され続けましたが、いくら払っていくら月日が経っても、何も話が解決へと進まないので辞めました。3人目に最近かかりましたが、「それは強迫性障害じゃなくてPTSDだから、指を治せば治る」と断言されました。しかし、指は治せないから相談してる訳だし、断言して期待通りにならなかった時のクライエントの失望の度合いは大きくなるだろうに、と思いました。もう何を信じればいいか分かりませんが、何かを信じて、指を治すか、心を癒すかしたいです。 助けてください お願いします

  • 本当に行き詰まってます。

    自分が何を目指しているのかわからないです。 長文になります。ですが、もうとても精神的に不安定で追い詰められているので、悩みを聞いてくれたらありがたいです。 私は高校生なのですが、あきらかに私は普通じゃないです。 ふつー、高校生ってのは仲の良い友達達と遊んだり思い出をつくってそれをインスタグラムにあげるものじゃないですか。 ディズニーや富士急行ったり。海岸とかで遊んだり、そーいう輝かしいキラキラしたものですよね? 私はそういう日常を思い描いていた訳ですが、さっぱり無理でした。なんで? 友達が出来ず、嫌な印象ばかり受けられる。嫌な人ばかりで(自分にも責任はある)居心地が悪い。家も時々居心地が悪い。 本当に行き詰まってる。自分にイライラする。普通じゃないから。 死ねばいいと思うけど死ぬ勇気がない。 こんなこと悩んでるやついないでしょ。 もうこれは学校行かなくても仕方がないけど 親には行かないと迷惑かかるしめっちゃ落ち込むから、自分はこれから学校に行ったそぶりを見せて時間潰す。(週一で行く。) でもそれが嘘をついて裏切ってるのがバレたら親はどんなに落ち込むか(通知表じゃなく教師に電話されて) でも学校に行くと自分が可哀想で親に愚痴ってしまう。 ならどうすればいいか。将来とかはどうでもいいです。今、今現在、今年。親も自分もうまくいく方法ってのはありますか。 辛い思いはもう散々。我慢しろとかはやめてください。それこそ病気になる。 宗教団体に入って神に救済してもらう、とかでもいいです。 そして自分の本当の居場所も分からない。何を目指しているのか、何をすればいいのかも。 教えて下さい。そして、助けて下さい。 お願いします。