mikkunda の回答履歴

全54件中41~54件表示
  • オフラインでのHTMLについて

    HTMLでホームページを作成しようと思うのですが メモ帳でソースを書いて、それをネットに接続 しない、オフライン状態のInternet Explorer上 で動作を確認する事はできないのでしょうか。 それとも、HTMLはネットのホームページ上でしか 動作しないものなんでしょうか。 ご存知の方がいましたら是非教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • 1259ki
    • HTML
    • 回答数5
  • 消えたソフトをまたインストールしたいのですが。

    「窓の杜」のメールで最近紹介されたフリーソフトです。タスクトレイの右側にあるアイコンをクリックすると、パソコンを終了させることができる便利なソフトですが、きのう、システムの復元をすると消えてしまいました。窓の杜のホームページで探してもわからなくて。どなたかご存知ないでしょうか。

  • 本をスキャナで読み込み編集することは可能ですか?

    タイトルの通り、本に書いてある文書をスキャナで読み込み、Wordなどを使って編集することは可能ですか?可能であれば、キャノンを買うつもりしていますので、よければ型番も教えていただきたいです。複合機でもかまいませんので、よろしくお願いします。

  • 画面を元に戻したい。

    XPの画面を購入した時と同じようするには、どうしたらいいのでしょうか? 今、画面の半分近くが(上部)タスクバー(と言うのかは、わからない)になっています。 ネットの画面も半分くらいにしか表示しません。

  • お勧めなポータブルメールソフト教えてください!

    USBメモリに入れて、持ち歩こうと思っているのですが設定が簡単で機能がシンプルなものを探しています。 あと、盗難にあったときのためにメールソフトを立ち上げるときにパスワードを掛ける機能があるとありがたいのですがそんな機能あるメールソフトありますか? 回答のほどよろしくお願いいたします。

  • お勧めなポータブルメールソフト教えてください!

    USBメモリに入れて、持ち歩こうと思っているのですが設定が簡単で機能がシンプルなものを探しています。 あと、盗難にあったときのためにメールソフトを立ち上げるときにパスワードを掛ける機能があるとありがたいのですがそんな機能あるメールソフトありますか? 回答のほどよろしくお願いいたします。

  • 太る方法

    今学校の中でとても痩せているほうで 太りたいのですがなかなか太れません どうしたら太れるのでしょうか?

  • あるサイトの画像が表示されず「×」になります

    http://elina.org/reading/table.html  ↑ こちらのサイトの真中にある画像が表示されず 左上に「×」表示が出た状態になってしまいます(>_<) 表示できるようになる方法をご存知だったら 教えてくださいよろしくお願いしますm(__)m

  • USBメモリ、面倒だから「ハードウェアの安全な取り外し」しなくていい?

    毎回取り外し使用していると、「ハードウェアの安全な取り外し」を一々するのが面倒です。この動作別にしなくてもデータが消えたり、USBメモリが壊れたりすることって滅多に無いんですよね。 回答のほどよろしくお願いいたします。

  • 超夜型を、朝型に変えたいのですが…。

    同様の質問はあったのですが、私の場合は起きたい時間に眠くなるというものなので、改めて質問させてください。 現在、朝7時くらいに眠くなって、昼の12時前後に目が覚めます。そして、また2時過ぎに眠くなって、4時くらいに起きます。 1ヶ月くらい前は普通(夜寝て朝6時くらいに起きる)だったのですが、正月の夜更かしが、どんどんずれていって夜中眠たくなくなり、眠くなったら寝るようにしていたら、いつのまにかこうなってしましました。 12時くらいに目覚めても頭が重いような鈍い痛みがあって、体がだるくて横になると、またいつのまにか眠っているといった感じです。 昔のように、夜寝ようとしても全く眠れませんし、逆に日中は頭が重いような鈍い痛みがあって、疲労がとれてないばかりか、どんどん蓄積されていくような気さえします。食事も、必然的にずれてしまっていて、朝ご飯(?)が夕方起きたとき、昼ご飯(?)が夜9時前後、そして夜中に3度目の食事、といった感じです。 早く元のリズム(夜寝て朝6時くらいに起きる)に戻したいのですがどうしたらいいでしょうか?どなたかアドバイスヨロシクお願い致します。

  • 電子辞書のような家計簿ありますか?

    どこで質問して良いのか分かりませんので、ここで失礼します。 今、パソコンで家計簿をつけているのですが、毎日、毎回パソコンを起動するのは時間がかかって、正直面倒になってきました。 自宅に電子辞書があり、これは起動も素早いし、もしこれに家計簿の機能がついていれば、いちいちパソコンを起動しなくていいし、なんて楽なんだろうと考えています。 電子辞書のように起動が早く、パソコンの家計簿ソフト同等の機能を持った端末、というか、機器がありますでしょうか? シャープのザウルスのサイトを見ましたが、よく理解できませんでした。

  • 妊娠??

    12/17に生理があり、その後1/6と1/11にSEXをして、1/11の時に血が出てきて、生理が来たのかなーと思いました。その時はいつもより出血が多い感じで、色も濃い赤というより薄い赤色でした。3センチぐらいの大きさの生理の時に出る固まりみたいなのがいつもより少し多めに出ました。出血は1週間ぐらいで収まり、今月に入ってからなんだかかなり気持ち悪いし、お腹も生理痛みたいな痛みがあるし、だるい感じがしました。体調がいつもと違う感じがしたので、今日妊娠判定薬使ったら陰性でした。これって妊娠してるんでしょうか?

  • 宝くじとギャンブル、どっちがマシ?

    宝くじと趣味程度にするギャンブル(競馬・競輪・競艇・パチンコなど)、みなさんどっちがマシだと思いますか? 「宝くじぐらいならまだいいけど、競馬・競輪などは絶対しないほうがいい」という話を聞いたのですが、そのとき私はギャンブル(競馬など)の方がまだ予想が出来るだけ100%他力本願の宝くじよりマシだと思ったのですが、みなさんどう考えますか? あと、みなさんが考える宝くじ・競馬など広義のギャンブルのそれぞれの特徴・利点・欠点なども教えてください。よろしくお願いします。

  • クセ毛を直すには

    自分(男)は程度をいえば人から 「パーマかけてる?」と聞かれる程度のクセ毛なのですが、雨の日などはかなり髪がまとまらないのでどうにかしてストレートにしたいと思っています。 市販のストレートパーマでもかなりまっすぐになるのですが、髪へのダメージもひどいので、いま考えてるのは (1)業務用ストレートアイロンを購入 (2)業務用矯正剤を購入して自宅で処置 の二つ(もしくは併用)です。 ストレートアイロンではあまりクセ毛はまっすぐにならないとか、髪が痛むだとか聞きましたし、 どのアイロンを選んでいいかもよくわかりません。 また矯正剤も個人でやるのは難しそうな気がしますし、どちらか決めかねて困っている状況です。 かなり真剣な悩みなのでどうにか解決できるよう 力添えの方お願いします。 特に専門的な知識のある方や美容師の方のアドバイスお待ちしています。