kojiroutan の回答履歴

全610件中141~160件表示
  • 忘年会は楽しいか苦痛か

    私の場合楽しくも苦痛も両方あります。 過去例として割と楽しいのは 芸を工夫する忘年会かな。 ・過去に腹踊り(頭に笠かぶって腹に顔かいてのアレです) ・電撃ネットワークばりに熱々のオデンの具を丸呑み (子供は真似をしないでください) ・パペットモペット ・水芸(失敗して部屋中水浸しで翌年から使用禁止) 苦痛なのは ・上司が部下への説教酒 ・OL同僚が乱れて連れて帰るので大変 (人によったら楽しいのかもしれない) ・無礼講と言ってたのに後日イヤミを言われる。 ・すぐ脱ぐやつ (これも女性なら逆だがまだお目にかかってない)などなど。 皆様は楽しかったか苦痛だったか、またエピソードを お聞かせいただければ幸いに存じます。

  • 仕事(バイト)の魅力教えてください

    私は心の病気を患い、肉体的にも衰弱してしまって1年程前から働くことができなくなってしまいました。 幸せなことに支えてくれる人と結婚して数ヶ月が経ち、今の生活にも慣れ、体力等も回復しました。 今とても『働きたい』『社会に出たい』と思いバイトやパートを探しています。でもやはり過去のことや過剰な恐怖が先にたち、最後の一歩が踏み出せません。 そこでお願いです。 過去のことでも現在のことでも構いません。 何の為に仕事してますか? 仕事してて楽しいことありますか?どんな時ですか?等仕事の魅力色々教えて下さい!! 辛いことも沢山あると思いますが、良いことだけを書いて頂けたら嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • noname#92306
    • アンケート
    • 回答数7
  • サンプル(試供品)好き?

    私はサンプル好きです。 それは風邪薬、ビタミン剤、ビール、ラーメン、化粧品etcと 色々でございます。 しかし、サンプルもらって気に入って商品購入に 至ったのはわずかです。 漢方薬の入浴剤だけは効き目タップリみたいだったので 購入いたしましたが後はさっぱりやなぁ… さて皆様はどんなサンプルをいただきましたか? そしてそれが購入に至ったのはどれぐらいでしょうか? 購入ナシでも結構です、私自身が自称サンプル泥棒ですから、わはは。 お答えお待ちしております。

  • 癌を患う友人へかける言葉

    まだ30代の友人(女性)が癌を患っています。 患部は全部摘出したそうなのですが、リンパまで取ったと。 本人は「医者はハッキリ言ってくれない。もう死ぬかもしれない」とカラ元気で私に言いました。 先日、初めて聞いた時は動揺してしまい、恥ずかしいことに何を言ったか記憶にないのです。 今度はなんと声をかけたらいいのでしょうか。 しかも彼女は前々から鬱も患っています。 デリケートな問題なので失言は許されないと思うのです。

  • 最もポピュラーな「ダジャレ」とは!?

    というわけで、みなさんは「ダジャレ」と聞いて真っ先に何を思い浮かべますか? とにかく一番最初に思い浮かんだものをひとつだけ教えてください。 しょうもない質問ですがよろしくお願いします。m(_ _)m

  • 回答(質問)してて嬉しいこと

    私は常々質問してても回答してても相手様とのやりとりを 楽しんでやってしまうのでマスターポイントも延びないんですが、 皆様は回答してて嬉しかったことはどこにありますか? 質問された方へ親身になって書いてポイント いただくのも素直に嬉しいですし 「参考になった」をいただくのも嬉しいです、 また質問して予想以上に親切な回答いただく、これも 嬉しいです、あなたの「ウレシイ」お答えお待ちしてます。

  • あなたのお勧め讃岐うどんベスト3は。

     最近僕は、讃岐うどんにハマッテイマス。  今までいった中でのベスト3は 1位 おか泉・・・冷天おろし(ダントツ) 2位 山越・・・釜玉うどん 3位 山下・・・ぶっかけうどん  それと温かいうどんは、どこの店でもそない変わらないと思いました。  香川にお住まいの讃岐うどんには、ちょっとうるさい方及びうどんツウの方お勧めうどん店を教えて下さい。

  • 映画、TVのエキストラ出演

    学生時代、ある映画の地方ロケが来て「学生エキストラ募集」で通行人として出演しました。 半日近く待たされていただいたのは弁当と 主演アイドル女優のサインがエキストラ代やったです。 報酬にはなりませんが「あの女優と共演した!」と ネタにはしました、通行人やけど。 エキストラに出られた方、なんかいただきましたか? もちろん場合によってはお金もあるのでしょうか。 お教えください。

  • シャイな方へ。照れなくなったのは?

    私は小学生くらいまで女の子に喋ろうとすると えらそうにしゃべったり、逆に言葉数が少なくなったり、 つまり「照れ」が強かったです。 中学校くらいになって「あ、男と大して変わったことを 考えてない」と悟った瞬間 男女わけへだてなくコミュニケーションとれるように なりました。 最初っからテレなんかなかった方もおありでしょうが、 皆様、異性に対して過剰に意識しなくなったのはいつ頃ですか? 今もある人も結構です、キッカケなんぞも教えていただければ。

  • 真冬に行きたい場所

    一歩外へ出ただけで耳たぶが痛くなるくらいの厳寒期。 私はそんな時こそ雪の降る北陸へ行ってオデン屋の 縄のれんくぐって熱燗飲みたい。 或いは汚れたロンドンのパブでひっそりフィッシュ&チップスをアテに ボウモアをチビリチビリ舐めてみたい… あったかい所へいかないのはヘソ曲がり? 皆様はそんな寒いとき、何処へ行きたいですか?

  • どちらが正しいですか?

    「衣服のかがく技術の発達は~~」 という文章の中で、「かがく」という漢字ですが、、科学か化学かどちらを使えばいいかよくわかりません 教えてください よろしくお願いします

  • 一番の温泉宿、旅館はどこでしょうか?

    国内であれば、どこでも構いませんが、温泉旅館限定でお願い致します。 ・お料理が最高 ・お風呂からの景色が素晴らしい ・値段の割にはサービスが最高…etc. 皆さんが選ぶ、Best旅館!は何県のなんという旅館ですか? どうしてそこなのか、理由も添えてお願いします。

  • イチ押しの鍋物を教えてください♪

    秋も深まりあったかーい鍋物が恋しい季節になりました。 鍋といってもご家庭によって全く違うものなんでしょうね。味も具材も。。。(*^_^*) あなたのおうちのイチ押しを教えてくださいませ。 郷土色豊かなものから定番ものまで大募集です♪ ちなみに我が家のイチ押し。 みそキムチ鍋。エバラだったかな?薄めて入れるだけです。 具材はタラ、海老、牡蠣、薄切り豚ばら肉、くずきり、豆腐、白菜、春菊、きのこ類、長葱、にんじん。 良いだしが出て、翌日もご飯の上からかけていただいたりして、2度美味しいですよ~。 それではよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#19692
    • アンケート
    • 回答数8
  • 佐賀県民のイメージって・・・

    昨日のテレビで佐賀県がとりあげられていましたね。 ハナワの歌で有名になったのですが、県民や 佐賀県そのものに対するイメージってどんなものですか??

  • サンゲツとリリカラの壁紙(特に内装屋の方ご意見求む)

    明日内装の打合せに行きます。ハウスメーカの担当から壁紙をこの中から選んでおいてくださいと、事前に2冊の見本帳を渡されました。 ・サンゲツ SP 2005-2007 ・リリカラ ベース 2004-2006 床材やドア等の建具の色も決めないうちに壁紙の色決めるのはなにかと思いましたが、どちらも白系統で、いまいちパッとしません。この壁紙は、どれくらいのグレードの物でしょうか?(1ヘーベーいくらぐらい?) また、同じグレードで、他におすすめの壁紙メーカーありましたら、教えていただけませんか? 自然素材でなければダメとかそういうこだわりは特にないのですが、もう少し選択の幅を広げたいと思いまして・・・仮に、この2冊から選ぶとしたらどちらの方がよりグレード高いですか?

  • しりとり・・・同じジャンルで、5つ以上続けて

    孫の○太郎も、三歳を過ぎました。 そろそろ言葉も増えてきましたので、しりとりを教えようと思います。 普通に教えてもつまらないので、 「同じジャンルでのしりとり」を考えています。 思いついたのは、 (哺乳類)ぞう~うし~しか~かば~ばく ジャンルは、狭い方がありがたいです。5つ以上は続けて欲しいです。 よろしくお願いしま~す。

  • 焚き火に関する俳句

    [たき火]に関する俳句を書きなさいといわれたら、皆さんだったら、どんな俳句を書きますか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#16168
    • アンケート
    • 回答数4
  • 飲食店の看板

    和食のお店をリニューアルするので看板の文字を考えています。 『創業 1945年』と 『昭和40年創業』ではどちらが歴史があるように感じられますか? 出来るだけ多くの回答がいただけるとありがたいです。

  • チラシ

    ほとんど捨てますがたまたま欲しいものと合致したときは 読みふけります。 最近私がひきこまれたのがは墓石(なんでやー!)販売。 ネットで沢山の広告がありますが、昔は変なとこ開いてポップアップが ネバーストップになったことも/・あ、 私のことはいいんです。 最近グッとそそられた&感動した新聞折込チラシ 皆様ありますか?

  • 結婚の写真入り年賀状は貰ったら嫌ですか?

    こんにちは。 今年、結婚したので年賀状を写真入りで作ろうと思い、 母に出すべき人の確認をしたら、「写真入年賀状なんて貰ってもあまり嬉しくないわよ。」と言われました。 やっぱり写真入りで出すのは自己満足でしょうか? 親戚と友人に出そうと思っています。 貰ってどう思うか教えてください。 1.貰ったら嬉しい 2.嬉しくない 3.なんとも思わない 4.その他 できれば年代・性別・既婚か未婚かを教えていただきたいです。