acrodory の回答履歴

全50件中21~40件表示
  • 集中力が20分しか持ちません。

    勉強をしていると集中力が 20分とか30分しか持ちません。 図書館で勉強をしていても周りで 勉強している人と比べるとトイレに いったり歩き回ったりと卒中席を たって落ち着きがなく周りの人に 迷惑をかけてしまいます。 20、30分集中して理解したり 記憶したり、読んだりといった作業を するとえらくなってねを上げてしまいます。 しんどくなってそれ以上作業を続けることが 出来なくなって席を離れてしまいます。 歩き回る、お茶を飲む、背伸びをするなど で集中力を回復させてまた勉強に挑みます。 人並みの集中力をつけたいです。 アドバイスお願いします。

  • バツイチの彼について

    大好きな人がバツイチなのですが、その彼に振られちゃいました。 彼と知り合ってもう2年ぐらい経ちます。 最初は彼がすごく偉そうだったので好きではありませんでした。 しかし、知り合って2ヶ月した頃にバツイチという事実を聞かされました。最初は驚きがありましたが、正直に話してくれた事で彼への見方が変わりました。そして彼と接するうちに彼のことが好きになりました。 今年のバレンタインに彼に告白しようと思って連絡を取ったのですが、彼から「私は誰も信じていません。 人の心はすぐに変わることを誰よりも知っていますから。 私はこれ以上人を信じて傷つくことが嫌なだけかもしれません。 それでも、私には心から愛する人がいます。 いっぱい傷つきましたが、それでも愛しています。 私は彼女以外を愛することは死ぬまでありません。 もう、人を愛するという心を殺してしまいましたから。 だから、私は一人で生きていきます。これからもずっと。」と言われてしまいました。 すごくショックでした。 こういわれたらもうどうする事も出来ないですよね? でも、なかなか彼をあきらめる事が出来なくて・・・

  • 18歳未満ですが・・・・・・・・・

    今友達に誘われてるおこずかいサイトのようなものなんですけど、18歳未満はだめと書いてあったので 友達に聞いたところ、友達は16歳だけどやってる。 といいます。。。。。 でも口座が必要なので、口座振込みのときに年齢 などばれてしまうのではないかと思います・・・・。 友達の誘いは断りづらいですし、おこずかいが入るならちょっとやりたいな・・・っとも思っています;; 親にはばれないから大丈夫!といわれたのですが、 まだすごく迷っています・・・・・

  • NHKが倒れても平気?

    NHKの受信料不払いが広まっていますね。 度重なる不祥事、規模拡大志向、官僚的体質、大量の縁故採用、などなど国民に背を向けた出来事によるものなので、ある意味で自業自得の感があります。 ただそれを理由に受信料の不払いがどんどん広まった場合、最終的にはNHKの民営化、あるいは解散といった事まで視野に入れなければいけないかな、と感じるようになりました。 「人それぞれ」 ですから、「民放だけで充分。 NHKなんて必要ない。 CATV のように見たい人だけ見れるようにすればいいんだ。 仮に潰れても関係ない」 と思っている人も結構おられるように思います。 地上波2局、衛星放送2局、ラジオ中波2局、FM1局、その他にハイビジョン放送やラジオ短波放送など手懸けていて、NHKはとてつもなく巨大化していますので、私としても不要な事業は整理縮小して本当に国民が必要とする良質な放送局に生まれ変わるいいキッカケになればいいな、と思っています。 私見はさておいて質問なのですが、上のように 「NHK不要論」 を唱える人たちは、本当に民放だけに放送を任せて大丈夫と本気で考えているのでしょうか? たとえばよく民放の宿命だと批判されているように、スポンサーよりの主張や、特定の新聞社の論調をそのまま引き継ぐ形の報道番組になったり、公正中立から程遠い番組編成になる事は絶対にない、と信じておられるのでしょうか? あるいは単に受信料不払いを自己正当化しようとして、そのような主張をされているのでしょうか? 少し気になったのでお尋ねします。

  • 僕ってへんですか?

    たいてい毎日パンツはかないで出かけるんですけど、僕ってへんでしょうか(ズボンははきます)?僕と同じようなひとっていますか??

  • java

    javaを使った、Web系アプリを作るプログラマーになる場合、ネットワークの知識も必要なんでしょうか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#114571
    • Java
    • 回答数3
  • 終わりまで面白い漫画。

    よく漫画で最後はあんまりいい終わり方をしない漫画ってありますよね。そこで、終わりまで面白い漫画ってありますか??

  • 離婚?

    半年前に旦那の浮気を発見しました。3年前から続いていたようなんですが性欲解消だけの付き合いだと旦那は言ってます。私に対して束縛がすごく飲みに行くにも一苦労。ちょっと他の男と話をしたいるとむなぐらを掴んで怒りだす。周りから愛されてるよねと言われる位愛されているのはわかるんですが気持ちが無いのに3年も続くものなのか?相手の女は旦那の同僚何人かとも関係をもっているようです。おまけに私の後輩でその間何度も顔を合わせて、何も知らない私は笑顔で話をしていたと思うと腹が立ち、あれだけ私に束縛し旦那に気を使いながら生活していたのは何だったのか...半年我慢してきましたが最近バカバカしくなってきてしまいました。子供の為に離婚は避けようと思っていましたがどうしていいかわからなくなってきてしまいました。女に慰謝料を請求しようともおもいますが...みなさんどう思いますか?

  • 寂しさを乗り越えたい

    彼が、仕事が忙しくて、なかなか会えなくて、さみしいんです。 彼は、お休みが少ない仕事で、毎日長時間働いているので、たまの休日は一日中寝ている状態で、なかなか会えないのは、頭ではわかっているのです。彼とは電話でお話できるので、まだいいほうだとは思うのですが、心が耐えられなくなってきてしまいました。最近は、彼が好きなのに、他の人とも、つきあってしまおうかなと考えてしまいます。 みなさんはこの様な状況の時、どの様に乗り越えましたか。どうやってさみしさをまぎらわしましたか。アドバイスください。よろしくお願いいたします。

  • SEという仕事

    はじめまして。 私は今学生で、今年就職活動をし、SE職を希望しています。そこで質問ですがSEの仕事の[やりがい]と[苦労]など教えてください。宜しくお願いいたします。

  • 頑張ってること、なんですか??

    25歳の女です。 最近、なんか生活スタイルも落ち着いてきちゃって、なんかそんなんでいいのかなって思います。それはいいことかもしれませんが、なんか人としての成長が止まっちゃったみたいな気がして焦ってます。 みなさんは、今頑張っていることとかありますか? または20代の頃、頑張っていたことってなにかありますか? それかこんなことにチャレンジしてみたら?っていうことがあったら参考にしたいので教えてください。 ちなみに私は、彼氏もいないので出不精に拍車がかかってたりします。で、休みの日は家でまったりっていうのが多かったりします。でも、せっかくの休みに家でゴロゴロしちゃってる自分もどうかなと思ったりするのですが、みなさんは休日どんな感じで過ごされますか? 質問が多くなりましたが、全部でなくても構わないので、お暇なときに回答いただければ嬉しいです。これからの人生の参考にさせてください!

  • レス生活・・・

    もう約5年ほど同棲しています。 いつも仲もよく、本当にいい関係を保っているにもかかわらずセックスレスなんです。彼自身、仕事が終るとまっすぐ帰ってきて食事をして、お風呂に入って寝るという状態で、確かに仕事には疲れているようなんですが・・・。一年以上もレス状態。何度か話し合ったこともありますが、答えはいつも「疲れている」とか「淡白だから」で終ってしまいます。 実際のところ男性はこれでたえられるものなんでしょうか。浮気をしている様子も全くなく、休みの日も二人仲良く生活している状態なんです。どうかアドバイスをお願いします。

  • 同棲時の就寝時刻ルール

    付き合って4ヶ月の彼と同棲して1ヶ月になります。彼と私の生活のリズムがあいません。具体的には寝るタイミングです。彼は自分が寝たい時に私も寝ろと強要してきます。彼と一緒に生活する前は私は12時~1時頃寝ていました。 昨日は8時半に寝ようと言い出しました。9時半まで待ってくれるようお願いし、彼はしぶしぶ1時間待ち、私は9時半にしかたなく一緒に寝ました。 以前にも同じような事があり、けんかになったのですが、そのとき私の言い分を彼はなんとか納得してくれたので、昨日は激しい口論にはならず、険悪なムードのみですみました・・・。 ちなみに一部屋しかありません。よって、私がおきている限り消灯できません。よっぽど眠かったら電気がついていようが、かまわず寝れると思うのですが。。 同棲している方、またはしていた方はどうしていましたか?私が間違っていますか?

  • 保険は難しいです。

    弟の事で相談なのですが、離婚して独身、期間社員 です。勿論ボーナスも無く経済的には余裕 はありません。 長年かけていた生命保険が終わり切り替えとの事 今まで(21年)年ほどかけていました。2万円位だったのが、今度は同じ保障だと3万になるとか・・ 今までの金額だと保障が下がるようで保険の担当者が 封書で連絡して来ました。この際外資の保険にしようか?迷っています。やはり20年かけていたので、勿体無いですか?

  • 携帯メール販促ツール

    ゴルフショップを運営しています。 携帯メール販促支援ツールのシステム導入を 考えております。 いくつかのサービス・価格の種類があり、 候補を絞り込めておりません。 携帯メール販促を導入する際のポイント、 またはお勧めのシステムがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 就職活動で悩んでます

    現在就職活動中の電気情報科の大学三年生です。私が3年の夏頃からパソコンの知識はそれほどないのに「これからの時代はJavaだ」と思いJavaを勉強し始めました。Javaの参考書は3冊ほどやり、GUIがおもしろく色々なものを作っています。 正直自分が何をしたいのかがはっきりしていません。なので企業もしぼれていません。このカテゴリーを見ている人にはJavaを使う業界で働いている人もいると思いますので、こんな仕事ができて楽しかった、Javaではこういう仕事をやることが多いなどあったら教えてもらえないでしょうか? 就職希望としては一応ソフトウェア開発のほうに進もうとしているのですが、業務アプリケーションを作るような企業ではJavaよりVisual Basicほうが多く使われているのでしょうか?やはりWebアプリケーションではJavaが多用されているのですか? 初級シスアドはとったのですが、「ソフトウェアがやりたいのになんでシスアドなの?」って企業の面接で言われたりしないでしょうか? 少し質問が多すぎですね。全部に答えなくてもどれかにご解答していただけたら光栄です!お願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#203123
    • Java
    • 回答数4
  • 春からSEになりますが、取得しておいた方がいい資格は?

    私は春からIT会社のSE(おそらく最初はPG)になりますが、今のうちに勉強しておいたほうがいいこと、取得しておいた方がいい資格等はありますか? 現在、無資格でコンピュータの専門知識も特にありません。一応、初級シスアドの勉強を始めようかなと思っているところです。現在SEまたはIT関係の職業の方、アドバイスをお願いします。

    • 締切済み
    • dg13
    • Java
    • 回答数6
  • セックスレスカップルになってしまってます。

    No.1205282で質問したものです。 付き合って8年になる彼氏がいます。 今でも彼のことは好きですが、セックス・レスカップルになっています。 一年位してませんし、キスもほとんどしません。 彼はしたいと思っているようですが、私が受け入れられなくなっています。以前は、我慢して受け入れていたのですが、今はそれも痛くてできません。 彼は我慢してくれているようです。 他所で浮気は絶対にしてません。 気になっている男性がいるのですが、もしその人に求められたら、私は拒めないと思います。 そういう自分もイヤになります。 結局、セックス自体がイヤなのではなく、現在の彼氏との行為に前向きになれないのだと思います。 ちなみに私は、彼氏以外の男性を知りません。 現在29歳です。 付き合い始めたころは、彼氏とのセックスがとても楽しかったのですが・・・。 今の彼氏のことは大切に思っているのですが、愛してはいなくなっているのだろうか?最近はそう感じています。それでも続けて付き合っていても良いのか? 時間が解決してくれるのでしょうか・・・?

  • 人と同じ部屋にいれない性格。治る?

    20代後半女性です。そろそろ結婚しないとと思い、お見合い登録所など考えています。しかしいろいろな理由から自分が結婚できるのか、できたとしても結婚生活を送れるのか非常に不安です。 中でも一番不安なのは、私が「人とずっと同じ部屋にいれない」ということです。まとめてみるとこんな感じです。 ●1日で睡眠時間以外に、最低5時間は1人きりになれる時間がないと精神的にもたない。 ●自室にいるとき人が入ってくると、(家族でも)ヒステリー状態に陥り、パニックになる。 ●幼いころから、人の家に行くと必ず腹痛を起こしていた。 ●幼いころ虐待等を受けたことはなく、家族や人が怖いということは全くない。(トラウマが原因ではなく、単なる性格の問題だと思う) ●1人で過ごすのが非常に好きで、まるっきり1人の時に至福を感じる。 ●人間嫌いではない。人並みのつきあいはあるし、したい。人よりかなり少ないが寂しいという感情も一応あることはある。 この条件で考えてゆくと、まず共働きができないですし(外で人と働いて、家で旦那と過ごすなんて想像しただけで発狂しそう)もちろん同居なんて絶対ムリ。そして子供ができたらどうなるんでしょう。一日中常に誰かがそばにいるような生活をするくらいなら、一生1人で寂しく死んでゆくほうがマシなのかもしれない、などと思ったりします。 こういう性格の方はほかにもいるでしょうか。結婚して改善された方とかいますか? 友達は「好きな人なら大丈夫」とか「すぐに空気みたいな存在になるよ」と慰めてくれますが、30年近く一緒にいる家族ですら全然ダメなんですが・・・。

    • 締切済み
    • noname#9331
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 世の中でおかしいと思うこと

    今、就活中なのですが、 先日の面接で「世の中でおかしいと思うことはなんですか?」と聞かれました。その時は最近の日本の経済について答えたのですが 皆さんの世の中でおかしいと思うことってなんですか? 世の中でおかしいと思うことって結構あると思うんですが皆さんはどんなことでおかしいと思うのかちょっと気になったので・・・