全247件中81~100件表示
  • 過去の恋愛経験の嘘

    過去の恋愛経験の嘘 私は今28歳でこれまで彼氏がいたことがありません。 20前半の頃は普通に「いたことがない」と答えてましたが、 最近は流石に恥ずかしくなってきました。 まず会話で「今相手いるの?」と聞かれいないと言うと次に「どのくらいいないの?」と続くのでこれが困りものなんです・・・^^; そしていたことないというと自動的にイコール経験なし?と見られてしまいます。 なんとか交わす方法はないでしょうか? 嘘を言っても経験がないのでバレてしまう可能性ありますよね。 皆さんは「こいつ嘘言ってるな」みたいなのはどこでわかりますか? 引かれてしまうとそれだけで最初から縁を遠ざけることになるのでなんとか誤魔化したいです。

    • 締切済み
    • noname#231798
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 振ったのに付き合いが変わらない男

    20歳女です。 彼氏と色々あって最後は私が相手を傷つける言葉を言ってしまい振られました。 彼氏は付き合い始めのころから気分の上下が大きく、束縛も激しくてかなり私の私生活が圧迫されました。そこで我慢しながらもやってきたのですが、最近別れ話が多くなり、お互い不満がぶつかり合って「あなたのせいで人生が滅茶苦茶になった」と言ってしまったのです。正直、これは紛れのない事実で大学に入ってから私が精神的に病んでいったのも彼の束縛やその他色々に振り回されたからだと思っています。なら別れようということで、別れました。向こうも好きじゃなくなったと言っていました。別れた直後はお互い新しい人生を歩んでいこうとせいせいしていたのですが、いざ数日経つと辛さが勝り、やっぱり好きだったんだなあと後悔していました。 そこでやっぱり一からやり直したい、今のあなたは成長してるし人生を一緒に歩んでいけると言いましたが、あの言葉で傷つき、付き合うのは無理になったと拒まれました。でもしばらく経ってもしかすると後悔して戻ってくるかもと言っていました。 ここまではまだ彼の行動として理解できるのですが…現在、彼は私と付き合ってたときと同じように接するのです。例えば、夜ご飯食べにいく(付き合ってたときに予約してたもの)となると、肩を抱いてきたり可愛いとか言ってきたり、夜いつも一緒に見てたドラマも一緒に見よう、と言ってそのまま見てたら私の膝に寝転がってきたり。それで今日はありがとう、と言って優しく笑うのです。 私たち別れたよね?でもこんなの友達じゃないよね?これなら付き合ってるのと同然では…?振られて辛かったのはなんだったの?って疑問だらけです。私も振られたんだから、彼が自分から戻ってくるまで心を強く持たないと!と思うのですが、やっぱり好きなので流されてしまいます。これだとなんだか都合の良い女みたいで嫌ですが、純粋な笑顔や愛情(?)を見てるとなんとも言えなくなります。 こんな元カレの行動、みなさんどう思われますか? また、私としてはもう一度やり直したいのですが、どうすればよいでしょうか? どんなアドバイスでも真摯に受け止めます。よろしくお願いいたします。

  • 自分に自信がもてません

    28の女です。 上司から出入り業者の営業の男性を紹介してもらいました。32歳です。 そんなに堅苦しいものではなく、居酒屋で軽く飲もう、という感じです。 私は全く関わりがないのですが、見た目だけだと綺麗な顔をした、背も高くスマートでスーツが似合う方です。イケメンですが近寄りがたいような… いざ話してみるとフランクな方で、ごく普通の男性、という感じでした。 一度会った後相手からラインをくれ、デートに誘ってもらいトントン拍子で交際まで行きました。 まだ付き合って2ヶ月という事もあるでしょうが、ラインもマメに来ますし、会うのは週1程ですが、途中私が会いたいなーというと忙しくても会いに来てくれます。 私がシフト休みなのであまり休みが合わないですが、うまく休みを合わせて旅行に行こうと誘ってれたり… 車を出して遠出のデートしてくれたり、とても素敵な男性です。 ですが正直なところ、私は今までモテた事がありません。 学生の頃は太って受け口で、むしろブスとからかわれていました。 矯正をし、ダイエットをしてからたまに綺麗、と言ってくれる方もいましたが… こんなによくしてくれる男性は初めてで、戸惑っています。 失礼ながら上司の手前優しいのかな?と思ったこともあります。 男友達はそれなりにいるので、男性相手にあまり物怖じ?緊張せず話せる方なので、彼は最初、私が経験豊富だと思ったそうです。 全くそんなことはありません。 デートの帰り際も家まで車で送ってくれるし、キスも好きなようでよくされます。 こうしてみるととても大事にしてくれていると思うのですが、どうも不安です。 今度温泉に行くのですが、メイクをとると肌もそんなに嫌いじゃないし、一重ですし… 彼も出会いがなく、久しぶりの彼女という事で浮かれている感じですが、いつか私がブスという事に気づくのではないかと… とても彼に失礼だと思うのですが、どうすればこの不安から抜け出せるでしょうか?

  • 彼氏との関係が空回りする

    彼氏とうまくいきません。 空回りしています。 合わないのかもしれません…。 私がたまたま仕事で落ち込んでる時に会って、 家に帰ったら連絡がきて、 疲れてるなら帰ればいいのに。 と、きました。 私は落ち込んでるから会いたくて、 帰りたくなかった。 と伝えたら、 期限わるいのにこられてもこまる と言われ、 なんで嫌われるようなことするの? と、言われました。 なにが嫌われることだったのかさっぱりわからず…。 常に機嫌良くないとだめなんでしょうか…。。 「どこがだめなのか」と聞いても、 「わからないならいい」 と言われ、 もう、どうしたらいいかさっぱり…。。

  • 嫁が理解してくれない

    嫁あり息子ありの24歳です 私が悪いことは百も承知ですが、精神的に参ってしまいました 過去の話ですが私は嫁がいながら、別の女性と関係を持っていました 1回目は許してもらえました 馬鹿だった私はもう一度やってしまったんです 2回目は許して貰えず、もう本当に離婚だと思いました しかし、嫁のことも愛してますし何より息子が大好きです 今はギリギリ夫婦関係は保たれてます 掃除やゴミ出しも毎日していてお小遣いもとても少ない額で我慢してます 休日も出来る限り家事を手伝います 朝も早く起きますし掃除もします 見た目が悪ければ女に近づかないからと頭も坊主にしてます 普段着もおしゃれしないようにジャージしか着ません 遊びに出る時は、誰とどこで何をするか全部事前に報告してます その上で、前日の夜にアタッチメント無しで坊主にしてから遊びに行きます いい歳して年齢確認されますし、友達には笑い者にされて出かける気にもならずストレスも溜まります 嫁曰く、坊主でジャージなら高校生くらいの野球部に見えるから変な店には入れないし女もよってこないだろうと しかし、24のおっさんが坊主でジャージ着てるのなんてどう考えてもおかしいので職務質問されたこともあります 嫁の思惑通り、だいたいどこへ行っても年齢確認されます 最近は暑くなってきたので、オシャレじゃなくてもいいからシャツで出かけたい そう思って嫁にお願いしましたが ノースリーブしか許してもらえませんでした あくまでも高校生に見えて極力ダサいようにと、ノースリーブのアンダーシャツです 同じノースリーブのアンダーシャツを3枚だけ買ってもらいました アンダーシャツなんて、1枚で出歩くものではないので歩いているだけで、笑われます 昼は暑くても夜は寒いので、明らかに場違いです 知らない人に脇毛がキモいと言われたり、臭いから近づくなと言われたこともあります 友達にも一緒に歩きたくないと言われました これからもこんな生活しか出来ないと思うと鬱になってきました 私が悪いのはわかっています しかしながら、もうしない覚悟もわかってもらえません あれから殆ど女性とは接点をもってません もう1年以上は坊主にしてますし、だいたいはアタッチメント無しです オシャレではなくても、笑われない服を着たい 普通の人間らしい生活をしたいです これからを考えたら別れた方がいいのかもしれませんがどうしても離婚したくありません 全身全霊を家族に尽くす思いです 言葉にして伝えても全く聞く耳をもってくれません この気持ちを嫁にわかってもらうには他に方法はあるのでしょうか

  • 片思い中の男子について

    片思い中の男子について 私には好きな人がいます。その人とは趣味が合うし結構通話もしました。今日もオールで通話をしてました。話の中で、恋愛の話になって、好きな人いる?と聞かれたので、うーん、わからん!と言いました。そしたら相手はまぁ俺はおらんけどと言いました。お土産をくれたり通話に付き合ってくれたりしていたのでちょっと期待していた部分もあったのですが、やっぱり私は友達としか見られて無いのでしょうか?

  • 1度断れられたお見合い相手について

    4月下旬に、結婚相談所で紹介書の男性に申し込みをしたのですが、現在休止中のためお会いすることが出来ませんとお断りされました。 その時は残念ですねで終わりました。 その後、2週間くらいしてからお断りしたけどお会いしたいと言う返事がきました。おそらく、他の女性と上手くいかなかったのだと思いますがその時は、私も相手がおらず、OKをしました。 そのあと、会う約束をしていたのですが、こちらも従姉妹の地方に出ている引っ越しのお手伝いや急な仕事で2週間ほど会えませんでした。本日、会う予定なのですが風邪を引いてしまい、そのことを告げると3度目のキャンセルはこの先あなたとやっていくとして不安しかないと言われました(確かにその通りですが・・・) また、次に進んだ方が良いのでしょうか。

    • 締切済み
    • noname#231757
    • 婚活
    • 回答数3
  • 疎遠になってる友人に結婚報告をすべきか

    30代前半女です。 結婚後に疎遠になった友人が何人かいます。 A 10代からの友人でAは9年前に結婚。結婚式に出席。 7年前に喧嘩してその後疎遠に。 B 高校からの友人。結婚式に出席。 Bが結婚して遠方に引っ越し、疎遠に。 C 大学時代の友人。大学卒業後は連絡なし。結婚式に招待され、欠席。 祝儀を送りました。 私が近々、結婚する場合、 その友人たちに結婚した報告はするべきでしょうか? FacebookやLINEで繋がっていても、一切連絡を取っていません。 年賀状のやりとりすらありません。 結婚式に呼ばなくても、結婚の報告をすれば、 「お祝いほしさかな」と思われると思うと、 報告しない方がいいと思ったり… それとも結婚式に出席または招待された友人たちには、 自分の結婚を報告するのがマナー・礼儀でしょうか? 疎遠であっても報告しないほうが失礼でしょうか? 会う可能性があるとすれば、Bくらいです。

  • 彼氏から何もない

    ホワイトデーのお返しも、半年のメッセージも、誕生日も、何もくれない彼氏をどう思いますか? 就活中でお金もなく余裕がないんだと思って許してますが、いくらお金や余裕がなくても大切な日には何かしらあるのが普通ではないか。と思ってきました。 彼に甘すぎですか? かと言って私から 誕生日プレゼントまだなんだけど? ホワイトデー何もされてないんだけどな? とは言いたくないですし、、 誕生日プレゼントの件は自覚あるらしく、ごめん。と言っているので期待して待ってますが万が一何もなければ起こります。

  • 人の思いやりについて

    私が手伝っているお仕事のの中での話です。 私は、Xさんの郵送したいものを郵送するお手伝いをしています。 その際、郵送料が発生します。 ラクマやメルカリで送る場合は、サイトの料金で安く送れるラクマパック(¥180)などを利用します。 この送料の請求についてトラブルが生じました。 Xさんの思ったようにラクマパックが使えない場合は、郵送料が増してしまいます。ここで揉めると、Xさんにストレスをかけてしまうので、私は 「¥180を超える場合は、こちらでもちます。」 という事にしました。 これは思いやりととってもらえたようです。 トラブルはここからです。そのXさんに 「そこまでやってくれる人が、宅急便コンパクトの箱代たった¥65を請求するのは違和感が、あります」 と言われました。金額の問題ではないそうです。 (私は、(¥180を超えてしまいますが)曖昧ではなく、指定された方法で発送し、必ず生じる金額なので請求しました) 私は、意図せず金額がはみ出してしまう事もあるだろう、利益にも、なるだろう。そういう意味で助けたつもりです。 たまたまではなく、(指定された発送方法で)かかるべくしてかかったお金を請求したのですが、 「180円で承る これはわかります。 思いやりですね。有り難いです。 箱代65円を請求する 上記のことをしてくれる人がこれをするのは理解ができない」 と言われました。 そのあと、人間性の問題なので分かり合えない、あなたは成長していないと言われました。 残念な事をしてしまったのでしょうか? あなたの、考えはわかりました。けどそれって人としてどうなの? と言われました。 どうなんでしょうか? 思いやりに欠けたのかどうかを、理屈抜きに答えていただけますか? Xさんの立場に立っての意見をお待ちしています。 一切味方していただかなくて結構です。 結論から申し上げていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 好きな人との通話について

    好きな人との通話について お互いアニメ好きなので初めはすごく話題があって、すごく楽しく通話してました。なのでまた通話しようと約束して、何度か通話したことがあります。でも最近、話題か無くなってきて、後半はほとんど無言です。今度オールしようという話をしていたのですが、そんなに会話が続く気がしません。どうしたら会話が続くようになりますか?

  • 妊婦です。旦那との考え方の違いについて

    妊婦9ヶ月です。旦那と考え方の違いで悲しくなりました。 結婚と同時に仕事をやめ、 妊娠がすぐに発覚したため、専業主婦をしてます。 私は独身の頃から、たまに美味しい所で食事したり、雰囲気が良いお店、カフェに行く事が好きでした。 と言っても頻繁に行くわけではないです。 出産したら、バイキングやアフタヌーンティー、等おしゃれな場所や居酒屋等行けず、様々な制限がかかるので、今の内に行きたいと思い旦那には言わずたまに出かけてます。 もちろん今までの自分の貯金、お小遣いから出費してます。 旦那は外食の事になると、この食事をするのに、何時間働かないと思う?というタイプで、 おしゃれなお店、高いお店、カフェ、ヘルシーな食事は好きではありません。 安くて美味しいお店が好きです。 ランチ3千円のバイキングも高いというタイプです。 もちろん私もそういうお店も好きだし、家計の節約にもなるので、2人で外食する時は、高いお店には行きません。 この前アフタヌーンティーやバイキングに行きたいなーと話してた所、 働いてるならまだしも、専業主婦なのにと言われ悲しくなりました。 出産したら行けなくなる。自分のお小遣いや貯金で行くと話した所、その考え方は改めた方がいいのではないかと言われてしまいました。 旦那からしたらスーパーやコンビニのスイーツと飲み物があればいいのではという感覚です。 ホテルのバイキングもランチで3千円て高くない?というタイプです。 私からしたら、高くても、そのお店の雰囲気もあわせて考えるので、出産前の最後のご褒美?としていいのではないかという考えです。 バイキングのように少しずつ美味しいものを食べる事に幸せを感じます。 ヘルシーな野菜、健康的なランチも好きですが、旦那は嫌いです。 もちろん出産したら高いお店や、バイキング、アフタヌーンティー等贅沢をしようと思ってません。 考え方の違いでしょうか? 確かに専業主婦ですが、そんなに我慢しないといけないのか、 自分の貯金やお小遣いならそんなに言われる筋合いはあるのかと、 悲しくなり1人泣いてしまいました。。 私自身確かに至らない所はあると思ってます。 お弁当も作らないといけないなと思いつつ、出産後で落ち着いてからいいかなーと毎日の昼食代をまとめて渡してます。 ふと考えた時にもったいないから作らないといけないなと思いつつ出来ていません。。 旦那ももったいないから作ったらと言われますが、将来必ず作ろうとは思っているので、出産までの2ヶ月はのんびりしたいと甘えてます。。 今は旦那には言わず日中妊婦の子とランチに行ったら、自分がしたいことをしてます。 私があまいのでしょうか? どう思われますか?

  • 1ヶ月電話しない。

    私の男友達と特に 定期的に日時決めて電話してるわけでないんですけど、 突然、 「今度病むって言ったら1ヶ月電話しない」 って言ったんです。 病むって言わせないために 言ったことなんでしょうけど 友達の会話っぽくないなと 思ったんですが 友達にも電話をいつするとか、 そのような事いいますか?

  • 友達との会話を好きな人に聞かれました。

    友達との会話を好きな人に聞かれました。 今日片思い中の好きな人がお土産とお菓子をくれたので嬉しくて友達に話しました。そうしたら友達が「○○(私)が○○くんにお菓子も貰ったんだってー!もしかして両思い?」とか「○○くんも○○(私)のこと好きなんじゃないー?」とかそれ以外にもとりあえず好きな人に聞かれたくないような事をたくさん言われました。しかもグループの女子なのですごく大きな声でキャーキャー言われました。そしたら好きな人が後ろにいました。それに気づいたのは靴箱の所だったので私は友達がキャーキャーしてた中で恥ずかしくて逃げました。その後好きな人からふつうにLINEが来たので、何も知らない振りをして「お土産ありがとう!嬉しかった!」と言いました。「喜んでもらえてよかった!」と返ってきたのですが、嫌われたりはしてなさそうですか?大丈夫そうですかね、、?

  • 諦めなきゃいけない恋

    諦めなきゃいけない恋ってあるのでしょうか 好きなことも伝えられないこと 悲しいです もお会えないって

    • 締切済み
    • noname#231611
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 高二です。

    高二です。 気になる人と仲良くなる方法とかわかりません。 同じクラスになったばかりです。 友達からは、「自分が彼に好意持ってることさりげなく気づかせるのがいいと思う」って言われたりしたのですが、片思いの場合、これをやったらうまくいった!など経験教えて頂けると助かります。

  • 彼女と亀裂が入り別れる可能性が高いです。

    付き合って11ヶ月の彼女がいます。いつもだと彼女が仕事終わってお風呂入って迎えに行って自分の家に送って一緒に寝るという生活をしてました。しかし一昨日の夜は友達と電話をしていて遅くなると連絡があり、遅く行きました。そこで彼女は自分のことを待たせるのは悪いから電話を早く終わらせるようにしてくれました。そしてお風呂も早く入ってくれました。しかしそこでの会話で自分はゲームをしていて素っ気ない態度になり、またいつもは彼女の部屋を一緒にでるのですが 一昨日は自分が先に出て置いて行ってしまいました。そういうこともあり彼女の思いやりの気持ちを傷つけてしまいました。それを夜には謝りましたが泣き続け次の日の昨日はずっと泣いていました。 自分のせいで別れる原因を作って戻りたいって思うのは最悪だと思います。でももう一度向き合って話できたらなと思ってます。ちなみに昨日はほとんど話をしてくれなかったです。 別れたくありません。ご相談のっていただければと思います。よろしくお願いします。

  • どう思いますか?

    私には、付き合って半年になる彼氏がいます。 その彼氏はとてもシャイで、2人きりの時以外は全然話してくれません。 そこで、昨日塾で話しかけました。彼氏は私が話しかける前まで男子と話していたので、大丈夫かなと思って話しかけたのですが、やはり軽く流されました。このことを後々友達に言ったら、照れてるだけだから気にしないで!と言われました。友達の言葉が信じられないわけではないですが、他の人の意見も聞きたいです。 なぜそういう態度をされたと思いますか?回答お願いします。

    • 締切済み
    • noname#231601
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 男子は好きな女子にも既読無視しますか?

    男子は好きな女子にも既読無視しますか?

  • 毒親と結婚について

    乱雑な文章で失礼いたします。 当方30歳の婚約中の女です。 大学進学と同時に一人暮らしをし、現在も地元から離れた県で一人暮らしをしています。そこで出会った婚約者と夏ごろ入籍、引っ越し予定です。 幼少期から同居の嫁姑問題に悩まされ、祖母と私が話すと母は機嫌が悪くなり、毎日のように祖母の悪口を聞かされておりました。現在も実家に帰る度に同じことが繰り返されます。幸い祖母は80を超えても元気に農作業をしており介護は不要ですが、母は祖母にも聞こえるような声で早く死ねと愚痴をこぼしています。 また学生時代は母の干渉がひどく、私が選択する服装や友達関係や進路をいつも否定し、自分の思い通りにならないと不機嫌になり口をきかなくなりました。そんなこともあり半ば強引に県外の大学に進学して実家を離れたのですが、就職先も否定し、この度の結婚も相手や相手の家族や式場を否定してきます。 顔合わせの場所も文句を言われたので、そこは母の希望する場所と料理に合わせたにもかかわらず、自分がいかに大変な生い立ちだったか、私がいかに出来損ないかをマシンガントークし、式場や時期のリクエストまでして、そのくせ帰宅してから自分がどう思われていたかを気にして、顔合わせ中の様子を咎めたらまた不機嫌になりました。 婚約者本人や義両親は私の家庭とは真反対で、私のすべてを受け入れ、2人が決めたことを全力で応援するというスタンスです。顔合わせ中もあーだこーだ言う私の両親をなだめるように、私を褒め2人の決めた考えを尊重しましょうとまとめてくれました。義実家も彼の祖父母と同居をしていますが、家事を分担し絵に描いたような温かい家庭です。そんな相手側に申し訳なさがいっぱいで、余計に自分の親への嫌悪感が募る一方です。 私には兄が2人いて既婚ですが、2人ともに同居を拒まれ、特に次男家族とは結婚当初は同居していたものの、義姉が母の干渉や嫌味に耐えれず同居を解消し疎遠になっています。私の妹も私と同様の理由で高校卒業と同時に県外で一人暮らしをしています。 そんな状況でも自分は一切悪くないとし、自分の考えを押し付けることをやめません。父と母の関係は良好で、どこへ行くにも一緒ですが、父は母に従っているだけで寡黙なので私たち子供との関係は良好です。 私たちが現在住んでいる県での式場を予約しましたが母の反対により揉めており、来てもらわなくてもいいとも言いましたが逆効果でした。 当然、新婦から両親への手紙を披露する気はさらさらないですが、プランナーさんにも婚約者にもその演出はほぼみんなやるという認識のようで考え直すように言われています。 地元から新幹線を使って1時間ほどの立地にある自分たちの希望する式場でこのまま行ってもいいのか、手紙の演出は必要なのか、皆さんの考えをお聞かせください。