themightyjungle の回答履歴

全50件中21~40件表示
  • 初めての家具造作にチャレンジ予定

    ランバー材(シナ、ラワン)で家具造作にチャレンジしたいと思ってます。 新築予定ですが、予算の関係から簡単な吊戸棚や本棚、キャビネット等をDIY予定です。(箱に棚板と扉・・・) ホームセンターで板材を購入してもカットしてくれるようですが(自分でカットするのはさすがに無理だと思いますので)、今回はネットでカット販売そしてくれるところで必用な寸法にカットしてもらったものを購入予定です。 材料購入する際に、丁番やダボ、ビスも購入予定です。 甲板は別途無垢材、集成材、突板ボードなどから選んで必要なサイズにカットしてもらったものを購入予定です。 問題はスライド丁番のカップ穴開けや、ダボ穴あけです。 工具を買えば自分で可能みたいですが、オプションでスライド丁番を購入した際に加工してくれる業者もあります。そこへ頼むのが無難でしょうか? 加工賃はさほどでもないので頼みたいと思っていたのですが、問題は加工してくれる業者はランバー材そのものの単価が通常の2倍~3倍しますので、思った以上に高くついてしまうことです。よって可能であれば丁番やダボの穴あけを自分でやれたらと思いますが、初心者でもさほど難しくないですか? また穴開け不要のスライド丁番もあるようですが、見た目の問題だけであればそれを使う手もあるかもしれませんが、どうでしょう? プレカットしたものを組み立てるだけであってもおそらく思っている以上にハードルが高そうですが、器用な方だと思っているのでなんとかやり切りたいと思ってます。 その際、最低どんな工具をそろえればよいでしょうか? (これからネットでいろいろ調べたり、ホームセンターに聞いたり、本を購入したりして勉強する予定ですが・・)アドバイスいただけることがありましたら、よろしくお願いいたします。

  • 初めての家具造作にチャレンジ予定

    ランバー材(シナ、ラワン)で家具造作にチャレンジしたいと思ってます。 新築予定ですが、予算の関係から簡単な吊戸棚や本棚、キャビネット等をDIY予定です。(箱に棚板と扉・・・) ホームセンターで板材を購入してもカットしてくれるようですが(自分でカットするのはさすがに無理だと思いますので)、今回はネットでカット販売そしてくれるところで必用な寸法にカットしてもらったものを購入予定です。 材料購入する際に、丁番やダボ、ビスも購入予定です。 甲板は別途無垢材、集成材、突板ボードなどから選んで必要なサイズにカットしてもらったものを購入予定です。 問題はスライド丁番のカップ穴開けや、ダボ穴あけです。 工具を買えば自分で可能みたいですが、オプションでスライド丁番を購入した際に加工してくれる業者もあります。そこへ頼むのが無難でしょうか? 加工賃はさほどでもないので頼みたいと思っていたのですが、問題は加工してくれる業者はランバー材そのものの単価が通常の2倍~3倍しますので、思った以上に高くついてしまうことです。よって可能であれば丁番やダボの穴あけを自分でやれたらと思いますが、初心者でもさほど難しくないですか? また穴開け不要のスライド丁番もあるようですが、見た目の問題だけであればそれを使う手もあるかもしれませんが、どうでしょう? プレカットしたものを組み立てるだけであってもおそらく思っている以上にハードルが高そうですが、器用な方だと思っているのでなんとかやり切りたいと思ってます。 その際、最低どんな工具をそろえればよいでしょうか? (これからネットでいろいろ調べたり、ホームセンターに聞いたり、本を購入したりして勉強する予定ですが・・)アドバイスいただけることがありましたら、よろしくお願いいたします。

  • 2mm程度の薄いポリカシートを窓に固定

    する方法はあるでしょうか? よくわかりませんが、プラダンのように自立はしないようです。 https://jp.misumi-ec.com/vona2/detail/223006768385/?HissuCode=HIPC-607-CL かんたんな固定方法はあるでしょうか。

  • (写真あり)土っぽいキッチンDIYやり方は?

    地中海みたいな海外の家とかにあるような、 添付画像のような、周りに漆喰を塗ったような土っぽい机とか台とかキッチンはどうやってつくってるのでしょうか? 素材など知りたいです... 日本の家出も可能なのか、 可能だったらやりたいのですが、床が木の床なので、どうやったらこんな感じにできるのかイメージが湧かず、、、 詳しい方おられましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 起毛の生地の名前

    起毛の生地の名前 安価なアクセサリー用のポーチ、眼鏡ケース、ちょっとした機械の保護用によく起毛した素材でできている布が使われていますよね。 そう言った布を自分でも利用しようと探しましたが、これが全然見つからないのです。 名前がおわかりの方がいましたらお願いします。 大手の手芸店も全滅、大手の中でも本店に直接出向いて探しましたがそれでも見つかりません。 扱いをようやく見つけたのはネット通販してる店でも一店のみで、価格は2千円オーバーです。 いくらなんでもそんなに探しづらいものなのか疑問で…我が家にも既製品なら山のようにありますし、何か当たる方法が間違ってるんじゃないかと考えています。 化繊です。 ベルベットや別珍ほど毛足は長くなく、高級ではありません。 ベロアほど艶がありません。クラッシュベロアではありません。 綿、ガーゼ生地、スムースニットではないです。 探す時は「起毛」で検索していました。 名称にお心あたりありましたらお待ちしております!!

  • 起毛の生地の名前

    起毛の生地の名前 安価なアクセサリー用のポーチ、眼鏡ケース、ちょっとした機械の保護用によく起毛した素材でできている布が使われていますよね。 そう言った布を自分でも利用しようと探しましたが、これが全然見つからないのです。 名前がおわかりの方がいましたらお願いします。 大手の手芸店も全滅、大手の中でも本店に直接出向いて探しましたがそれでも見つかりません。 扱いをようやく見つけたのはネット通販してる店でも一店のみで、価格は2千円オーバーです。 いくらなんでもそんなに探しづらいものなのか疑問で…我が家にも既製品なら山のようにありますし、何か当たる方法が間違ってるんじゃないかと考えています。 化繊です。 ベルベットや別珍ほど毛足は長くなく、高級ではありません。 ベロアほど艶がありません。クラッシュベロアではありません。 綿、ガーゼ生地、スムースニットではないです。 探す時は「起毛」で検索していました。 名称にお心あたりありましたらお待ちしております!!

  • YouTubeに動画を載せたいのですが

    YouTubeに動画を載せたいのですが 作り方がわかりません みんなはどのようなソフトを使って編集しているのでしょうか? 市販のものでよいものはありますでしょうか?

  • アクリル絵の具で描いた絵をはがして布に転写

    ハンドメイドをしています 布にアクリル絵の具で描くのが苦手で 一度、牛乳パックのパレットなどに直に描いて それをレジンなどでコーティングして ペりっと剥がし 布に貼る方法されたことありますか? または、別の方法でも良いので 絵を写し取って布に描いたようにできる方法を探しています。 何か方法はありますでしょうか

  • レモン スケッチ評価下さい

    よろしくお願いします。

  • クロネコヤマトのスタッフ

    私は通販をよく利用するのですが、クロネコヤマトの配達員が家に来ると愛想よく元気に対応をしてくるスタッフが日頃から凄く多いのですが、基本的にクロネコヤマトの会社はお客に対してそのような態度で接しないといけないという決まりがあるのでしょうか? それとも、ただ私の近所のヤマトの事業所だけがそのような方針やマナーが存在しているだけでしょうか? ちなみに日本郵便や佐川急便とかはそのような対応をしてくるスタッフは一度も見かけたことはありません。 やはりクロネコヤマトはもともと最初に企業として社長がそのようなルールを作ったのでしょうか?

  • 服装に自信がなくて家から出られない

    23才女です。 歯医者に行くだけなのに バス停に並んだ瞬間から 心配で不安になり、変だと 思われると思って帰宅してしまう あります。 ネットショッピングでせっかく 流行りのたくさん洋服を買ったのに、 写真と違う組み合わせの服を 着た時に、他の人から変に 思われてる気がしてしまいます。 ファッションセンスを磨きたくて 雑誌を買って読んでますが、 写真の人のように出来なくて、 髪型も、靴も完璧じゃなくて やっぱり不安になります。 ファッションセンスが ないような気がして仕方ありません。 そのせいで外に出るのが不安な 理由になっていますし、 電車のなかで視線が怖いです。 化粧も下手なのでYouTubeで 参考にしていますが、 完璧じゃなきゃダメな気がして リラックス?できなくて 怖くて仕方ないです。 不安に思わなくていいと思うには、 どうしたらいいですか? 教えてください。 自分は最近古着屋に興味が あって、お金がなくて、 働いてお金を稼ぎたいと思っています。

  • 【女性に質問】接客が高級時計を着けていると不愉快に

    【女性に質問】接客が高級時計を着けていると不愉快に感じるのに、接客が自分より高級なアクセサリーを身に着けて対応されると女性は高級時計と同じように不愉快に感じているのでしょうか? 市役所で相談員がというか市職員の公務員がロレックスを着けて対応されたら不愉快に感じるのはなぜでしょう? もし高級ネックレスを身に着けて女性市職員が対応すると不愉快になるのでしょうか? 例えば、アパレルショップ店員やカーディーラーのセールスレディーの手首からカルティエのブレスレットが手首に見えている。これって不愉快に感じるのでしょうか?

  • 沖縄旅行、レンタカー必須??

    ネット予約するとレンタカーを推してくるのですが、観光にレンタカーは必須でしょうか? 那覇市宿泊。ソコから水族館に行くなら車で2時間以上らしく、レンタカーかなぁとは思いますが、往復4時間なので水族館はやめようかと... 都内観光なら、地下鉄で回った方が速いし、駐車場が無かったり高かったりで、レンタカー推しでは無いのですが、沖縄の名所巡り、駐車場事情はどうでしょうか? 広いよ~タダだよ~とか、ここは定番スポットで行った方がいいけど、バスも走ってないから、レンタカーオススメとか、ご存知の方アドバイスお願いします<(_ _)> ちなみにディズニーランド、停めるだけで3千円。バイクは500円。沖縄旅行、レンタルバイクもアリですか??(^_^;)

  • 今東京で働ていますが、

    今東京で働ていますが、今はインターネットと様々なツールで仕事する環境、本社の人たちとつながる環境があれば、もう、地元で働くのも良いかと思います。 みなさんはどうでしょうか? もし、それが許されるなら、地元の制度や仕組みに何を期待しますか?

  • 雰囲気に流されて金を出す人

    「よくわからないけどみんな買ってるから私も買う」 こういう心理で金を出すバカはいつでもカモにされますが 今現在、こういうバカから金を取るにはマスク売りつけるのが1番良いみたいですね。 どこも品薄だし高値がつきます。 でもこんな値段でも買うような人はバカしかいません。しかし売れます。 質問ですが こんな値段でもマスクが欲しいって人は ホントに病気のことを調べて、マスクがどうしても必要だから高値でも買うという決断をしてると思いますか? 私は単に流されてるだけに見えます。

  • 突然

    一度も喋った事もない人から突然話し掛けられて、LINEのidや電話番号教えてと言われたら引きますか? 正直めんどくさいと思いますか?

  • OKWAVEどんな目的で使ってますか?

    私は、OKWAVE.JPとは関係ない部署ですが、OKWAVEに入社したので、自社のサービスをなるべく知ろうと思い、OKWAVEを使い始めました。仕事上義務でもないのに何となく使っているのは、なんとない居心地の良さを感じているからです。 皆さんはどんな目的で使っていらっしゃるでしゃるか、よろしければお教えください。 尚、自分の職責と違うため、お聞きしたことをシステム改善等に反映させられるためのしつもんではないことは、ご了承ください。

  • 手袋

    年が明けたといっても寒い日が続きますが、皆さまは手袋をご使用していますでしょうか?お答えください。

  • タイムカプセルに詰めた事はありましたか ?

    あと数か月もすれば学び舎を後に卒業式がありますよね。 今小学生や中学生なら20歳になったら掘り起こしてみたいって事も出来ます。 みなさんはタイムカプセルに詰めたりしましたか ? もし今なら何を詰めたいですか ?

  • 宗教に嫌悪感がありますか?

    1、非常にある。 2、ややある。 3、あまりない。 4、全くない。 5、その他。 また、できれば理由も教えていただければ幸いです。