5minutesmore の回答履歴

全772件中161~180件表示
  • 子どもは生まれて3歳までに

    「子どもは生まれて3歳までに一生分の親孝行をしている」という言葉は本当だと思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#230895
    • 夫婦・家族
    • 回答数6
  • クソな会社の共通点を見つけた。

    クソな会社の共通点を見つけた。 クソな会社の共通点は上司や先輩が答えを持っているのに教えない会社。 答えが見つかっているのに後輩が気付くか試している会社。 ただの時間の無駄です。 新しく入ってきた新人に何も教えずにまずはやってみろと言って、新人が考えた技を盗む上司や先輩。 上司や先輩より上手に早く出来る知恵を持っている新人がいたらラッキー。出来なかったらボロっカスに言って終わり。 もっと早くせんかいと言って新人のノウハウだけパクってとんずら。 こういう会社はとっとと辞めて、ノウハウを持っていてノウハウを教えてくれる会社に転職した方が良い。 ビックリした。 上司や先輩は過去に辞めていった歴代の新人の知恵をノウハウとして貯め込んでいる人たちなのだと悟った。 でも、アナウンサーの新人教育もこんな感じらしい。鉄は熱いうちに打てという考え方で新人の熱意があってまだ情熱が冷めていない新人教育期間の最初の数ヶ月わざといじめるらしい。体罰じゃなくて教えずに教えるという歴代の指導方法を今なおやってるので新人アナは大概、新入社員研修で泣くらしい。 それと同じことなのかなと思ったり、でも最初に答えを教えて、それを早く出来るように教育した方が早いし効率が良いと思うのですがどう思いますか?

  • 自分たちを憎んでいる人たちへの支援

    こんにちは^^ 北朝鮮のことなのですが、難しくってよくわからないのです。。 主人に聞きますと人道的支援は必要だろうと言うのですね。でも支援しても庶民には行き渡っていない?と聞きますし、日本は年間3万人もの自殺者をだしているのでしょう?その背景には過酷な労働の影響もあるのではないかしら?まずは自国民を大切にしてもらいたいです。日本の福祉は充実しているとは言えませんもの。 質問: 自分たちを憎んでいる人たちを支援しますか?

    • ベストアンサー
    • noname#244657
    • アンケート
    • 回答数16
  • スクータで

    博多から尼崎まで行くとしたらどれぐらいの日にちがかかるでしょうか? 用事ができて兵庫県まで原チャリで行かないといけないとしたらどれぐらいの労力を使いますか? 高速バスのほうが楽でしょうか? 因みにスクーターは飛ばしても60キロしか出ません。

  • 雉も鳴かずば撃たれまい『 禊( みそぎ )編 』

    あの しお ちゃん が、またまたホットな話題を提供してくれました、タブロイド紙風に表現しますと、「 無所属で出馬して見事当選し、いつの間にやら 立憲民主党 に入党していた ( らしい ) あの 山尾志桜里 議員が、 またぞろ 倉持麟太郎 氏を政策顧問に起用するとの事 」 ・・とまあこうなるのでしょう。 どうやら選挙の洗礼を受けた事で自身の 禊 は済んだ、身の潔白が証明されたと思っておられる御様子、つまりあの騒ぎを以ってしても、しおちゃん & りん君 の迷コンビ解消には至らず、身の潔白を更に印象付ける為に敢えて中央突破の荒技を繰り出したという事なのでしょうが、あれでは 馬場 御大の16文が待ち構えるリング中央に向かって、わざわざ飛び込んで行く デストロイヤー みたいなもの。 何故暫く様子見出来ないのか?、それ以上に果たしてそこに しおちゃん の御主人そして りん君 の奥様の立場・感情が カウント されているのか?、超難関の司法試験に合格したはずの2つの脳みそが導き出した、エテ公並みの思考法が大いに不可解です。 もっとも りん君 にホの字の しおちゃん が、現状では会う事もままならないが故に出した苦肉の策、つまりいじらしい女心の為せる業との憶測もあるようですが、果たしてどうなのでしょう。 勿論私はずっと信じておりましたよ、高級ワインとチーズを持ち込んだホテルでのあの一夜は、喧々諤々の憲法論議を戦わせる為の甘美な時間であったと・・。 ただ当然ながら各方面の反響は轟々たる非難ばかりでありまして、何故 羮に懲りて多少なりとも膾を吹こうとしないのか・・、私のような凡人には全く理解不能なお二人さん、しかも当の御本人達の認識があれでは今後 「 しくじり先生 」 の オファー を出す事も出来ない、まあどうでもいいと言われれば確かにその通りなのですが。 さて 「 雉も鳴かずば撃たれまい 」 の事例或いは 「 禊 」 に関して、御意見を賜りたいと存じます。

  • もったいないを乗り越えて

    やっぱり日本人なんですよ、それも昔の。 昭和時代に染み込ませられた「食べ物を粗末にするな」という戦中派の教えを体が覚えていて、不味くとも期限切れであろうとも、多少古くなった残飯でも簡単に捨てられなくて食べきろうとします。 その結果、食べた後でカビていたのを発見したり、無理やり大量に食べて吐き気を催したり、残り物を延々と冷凍して保存していつのだかわからないものに囲まれていたりします。 どこかで断捨離しなきゃいけない、と決心し今日は食べきれない昼ご飯を捨ててみました。ついでに密閉容器のようで密閉できない腹立つ保存容器も捨ててみました。 ちょっと後ろ髪引かれるけど、これを徹底していこうと思います。 あなたは「もったいない」に捕らわれていませんか。乗り越えた先にどうしていきたいですか、お話をお聞かせください。

  • 2世帯住宅、1階と2階の間にカギを付けるのは普通?

    先日、高齢者を交えて座談会をしましたが、その中で1階は老夫婦、2階は息子夫婦が住んでいる2世帯住宅の話がありました。 ある日、息子夫婦が不在で2階で布団が干されていた時に雨が降ってきて、近所の人から“雨だから取り込んだ方がいい”と言われましたが、2階にはカギがかかっていて入れないんです・・・と言ったそうです。 確かに別世帯なのでカギは分からないでもないですが、こういうご時世なのかなぁーとも思いました。 そこで、このように1階と2階で世帯を分けて住んでいる場合、鍵を付けるのは普通のことだと思いますか?

  • 不便を楽しむ

    クルマは自動ブレーキなどの機能が備わり近い将来自動運転になるでしょうし、SNSなどの情報技術でいつでもどこでも誰とでも繋がれるようになりました。 そんな便利な今の世の中で、あえて不便を楽しんでいる事ってありますか? また、こんな不便を楽しみたいって事ありますか? ・・・私は子供が手を離れたら、マニュアルの旧車に乗りたいなぁと思ってます。 あとこれはひとつのアイデアなんですが、一日だけ都道府県単位で夜の街の明かりを信号機など必要最小限のもの以外すべて消します。(1時間だけでもよし)するとどうでしょう、天の川の広がる満天の星空!都市で美しい夜空を眺められるならと、多くの観光客をお金をかけずに呼び込めるのではないでしょうか?市民に不便を強いますが面白いかなぁと♪

  • 麦焼酎 吉四六を呑んだことのある方 ご感想を

    こんにちは^^ 大分 二階堂の麦焼酎の吉四六のお味の感想を教えてください。 飲みやすいですか? 度数は25度だそうですね? もっと低い度数の麦焼酎もあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#244657
    • アンケート
    • 回答数2
  • 友達がいない主婦です。

    50代後半の主婦です。 ふと気づくと、私って本当に友達いません。 一人娘ももうすぐ嫁ぐので、本当に一人ぼっちになってしまいます。 寂しくてどうかなりそうです。 夫はいますが、娘が出て行ったあと二人きりの生活なんて考えられません。 むなしいだけです。 心に病を持っているので、以前から友達に対して消極的にしか接することができませんでしたし、今もそうです。 だから友達がいないのも仕方ないと思うのですが寂しすぎます。 どうしたら友達ってできるのでしょうか? どなたか同じような境遇の方や良いアドバイスをいただける方、よろしくご回答お願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#232965
    • 人生相談
    • 回答数11
  • 金管理

    専業主婦(主夫)が金を管理をして相手に小遣いを渡す、というのがありますが、何故働いている側が管理役にならないのですか? 自分で稼いだ金なのに小遣いというのも謎です。

    • ベストアンサー
    • noname#229442
    • 夫婦・家族
    • 回答数4
  • 賢い

    賢い男性、賢い女性とはなんでしょうか? 定義があれば教えてください

  • 初デート帰るのは何時?

    初デート帰るのは何時?

  • タバコ増税、どう思いますか?

    >まずは来年10月に1本当たり1円増税し、2020年度と2021年度にもそれぞれ1円ずつ増税する予定 http://news.livedoor.com/article/detail/13865112/ なんかこんなにちまちまと上げるのもいやらしいですね

  • 夫婦間、男女間の不一致

    性の不一致 食生活の不一致 金銭感覚の不一致 この3つの中から妥協できるものを1つ教えてください。 差し支えなければ、回答者様の性別も教えてください。

  • 「お客さまは神様です」という考えに賛成ですか?

    それとも反対ですか? できれば、理由もお願いします。 よろしくお願いします。

  • 神様仏様なんていないのでは?

    こんにちは 私は神様や仏様はいないと思っています。 なぜなら、真面目に生きている人が悲惨な死に方をしたり、悪い事をしている人がのうのうと生きているからです。 若し神様や仏様がいたとしたら、このような事は起きないはずです。 皆さんは、神様や仏様の存在を信じていますか?。

    • ベストアンサー
    • noname#256320
    • アンケート
    • 回答数16
  • かえってくると思いますか?

    よく 人にやった事は巡り巡って自分に帰ってくると言います 皆様は これ 本当だと思いますか? 私は半信半疑です 昔 学生時代にいじめっ子だった奴は 今 商売でも成功して かなり良い暮らしをしてます 彼に イジメは帰ってきてないと思います 人に優しく親切にすれば 優しさや親切が帰ってきて 逆に人に冷たくしたり、意地悪すれば それらが帰ってくる はずです でも彼は無傷というか 特に悪い事は起きてません 皆様は 人にやった事は自分に帰ってくると思いますか?

  • 歳をとっていくに連れて飲む薬は増えていますか ?

    個人的に思うのですが、 若い頃と比べても飲む薬が本当に増えたと感じる毎日です。 以前脳梗塞をした事で血栓が出来ないようにと シロスタゾールは飲まなければなりません。 今も腎臓の事もあり、血圧を下げる薬 また、体が初めてむくんだ事でラシックスという薬も飲んだり・・・ 飲む薬が本当に増えたと実感しています。 みなさんは今現在は若い時と比べ、飲む薬は増えたりしていますか ? * 具体的な事は書かないで下さい、プライベートの事なので。 個人的にまた明日検査して入院かなという状況です。

  • 東急ハンズ対ロフト

    掲題の通りですが、ハンズとロフト、どちらが好きですか? 私はハンズ命っ子ですが、パーティーグッズコーナーがスマホアクセサリーコーナーに取って代わられ少し淋しいです 猪木の闘魂ガウンなんかも買ったりしました マツケンサンバのDVDや世界のナベアツ電卓も買いましたね ミナさんはどちらがお好きですか? たくさんの回答お待ちしております[おじぎ]