p_takahat の回答履歴

全852件中381~400件表示
  • 姉さんというあだ名って

    26才社会人1年目の女です。 転職したので職場には年下の先輩がいます。 最近、年下の女の先輩たちから姉さんと呼ばれるようになりました。見た目は全然姉さんっぽくないのですが、偉そうにみえてるってことだと思いますか?それとも、ただ親しみを持って呼んでくれているだけだと思いますか? 何となく年下でも先輩なので心配になりました。

  • 精神的にタフになる方法!

    精神的にタフになるにはどうしたらいいでしょうか? タフになるには、「自分をしっかり持つ」と書いてありましたが、まず自分と言うのがよく分かりません。 どうやったら精神的にタフになれますか?また、 どうしたら自分らしさが分かりますか? アドバイス、回答お願いします!!!

  • 転職するかどうか迷っています。

    私は、22歳の専門卒の男です。 現在、社会人2年目で、仕事は印刷オペレーターをしています。私の今いる会社は、医薬品添付文章を印刷する工場で、薬事法により認可を受け印刷しているので、低迷する印刷業界の中では業績も横ばい、ましてや、右肩上がりで安定性はあります。 私は学生時代に、企業となかなか縁がなく就職活動には苦労しました。今いる会社も、卒業する年の3月に出たものです。 工場としては、立地が実家から通勤時間20分程度の所にあり、就業時間は8時30分~17時が定時となってます。 私は何時も家を7時50分くらいに出てる感じです。 また、残業も繁忙期以外は、月10時間程度で少なめです。 しかし、最近腰を痛めて転職を考えています。 ステータスとして 私の持っている資格は、日商簿記2級、ビジネス会計検定2級、所得税法能力検定2級、消費税法能力検定2級、普通自動車免許、MOSです。 資格から分かるように、専門学校は経理の専門学校で、日商一級には落ちたものの、そこそこ勉強も頑張っていました。 転職は、経理職とは言わないものの事務職がいいと思っていますが、何せ実務経験がありません。 ここは大人しく、印刷オペレーターとして働くべきでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#217586
    • 転職
    • 回答数8
  • 服屋さんをされている方に質問です。

    こんにちは。 最近すごく悩んでおります。 私は、町の小さな洋服屋/雑貨屋をしています。 集客のためにビラを撒いたり、インターネットを使って(ブログやSNSなど)宣伝してみたりといろいろと取り組んではみたのですが、なかなかうまくいかなくて、ドツボにはまっています。 正直、自己嫌悪に陥っています。こんなのって、私だけでしょうか? こんな私でも集客できる方法ってありますかね? 『リアル店舗に活かせる集客法』 そんなのがあったらいいのに…ないですよね(汗) 何か知っていたらぜひ、教えていただきたいです。

  • 飲食店の販促物でもらって嬉しかったモノ教えてくださ

    ください!飴とかサービス券とか、お酒とか。。

  • カラオケのキー調節とは?

    カラオケのキー調節とは? 私は低い声が出にくいので キーをあげた方がいいと言われました が、いまいちキー調節の意味がわかりません 例えばキーを上げるということは 曲全体の音の高さが上がるということで そうなるとボーカルも当然上がりますが (原曲キーでないため普段聞けないので)見本はないわけですよね その場合、皆さんどのようにして音程をとっているのでしょう? 伴奏の音から即座に自分の音程がわかるのでしょうか? 私は音感が全くないので歌を真似て歌っているため原曲キー以外で歌えません 全く違う音を2回鳴らされてどっちが高い?と聞かれてもわからないほどです 長くなりましたが キー調節の時、どのようにして音程をとっているのか? 音感がない私でもとれる方法はあるのか? どちらかでも良いのでよろしくお願いします

  • 寒い冬。帰宅してすぐに食べたい物とは?

    冬ですね。寒い外から戻った後、家で食べたいのはどんな料理でしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#221285
    • アンケート
    • 回答数28
  • 親の職業をバカにする人の心境って?

    20代学生の女です。 普段から粗探し、不快なことをいうA子という友達がいます。 先日、人前で私の親の経営する会社をバカにされました。普段はA子からの嫌味はサラッと流しているのですが、さすがに腹が立ちました。 私は親の仕送りのおかげで不自由なく生活しており親に感謝しています。 ましてや、よそ様のA子にバカにされるような職業でも経済状況でもありません。 人の親の職業をバカにする人の心境について教えてください。お願いします。

  • ぼっちの彼氏

    女性としては、ガチで友人がいない彼氏って論外ですよね…? 学生時代訳あって友人作りに失敗して、それからずっと友人0の30代男です。 彼女に「紹介出来る人いない?」とか「お互いの友達交えて4人で遊ぼうよ」とか言われたんですが、「ごめん、俺友人めっちゃ少ないから…」と言って断って来ました。 「4人で遊ぼう」と言う提案に1人の友人も出せなかったあたりで何となく察してるかもしれませんが、実は「めっちゃ少ない」どころか「1人もいない」です。 今でもコミュ障だし、初対面の人には人見知り発動するし、会話の引き出しもすごく少ないです。

    • 締切済み
    • noname#212394
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • ちょっと変わったお味噌汁

    毎回レパートリーが同じになります。 ちょっと変わったお味噌汁のレシピをおしえてください。

  • どうせ女ってイケメンしか好きにならないんでしょ?

    女ってどうせイケメンとかしか好きにならないしイケメンとしか付き合いたくないんでしょ? イケメン俳優とかみて馬鹿騒ぎしたりあの人かっこいいとかいったり顔だけなんてしょ女が男を見る基準は 学校でもカップルとかで顔きもい男と付き合ってるやつなんていないし 女とかどうせイケメン以外の男は背景や道端の石とかゴミ程度にしか見えないんでしょ? あー俺もイケメンだったらなー高校生活のうちに彼女できるだろうのに イケメンじゃないから彼女はできないんだろ イケメンじゃないと女は付き合いたくないんだろ イケメンしか好きにならないくせに見た目はあまり関係ないとかさあ、そんな世界征服しました並みの超大嘘じゃん どうせ周りに所詮顔って思われないようにそう言ってるだけだろ 所詮イケメンだけしか女に好かれないんだね イケメン以外が女にアプローチしても女はイケメンじゃないから好きになりませーんなんだろ

    • 締切済み
    • noname#240272
    • 恋愛相談
    • 回答数22
  • 朝食は毎回同じなデート

    1週間に1回のデートで、一緒に出かけ色んな場所へ行き朝食、昼食、夕食を食べるが、朝食だけ毎回同じレストラン(彼のお気に入りの朝食バイキング。けっこう美味しい。もちろんデートにかかる費用は全額彼が払う。)だったらどう思いますか?

  • ホームスティを終えて

    中学2年です。男です 僕は今年の夏に1カ月アメリカにホームスティをしました。 もう3カ月たちました… ホームスティを終えてから 行ったのはいいんですけど いま英語のテストの点数がいいわけでもないし(テストが大切ではないけど) 英語がうまくしゃべれるわけでもありません それに 何が成長したかあまりわかりません…

  • 同僚女性にラーメンを誘われたら?

    上司の男性が好きです。 よく社食に行きます。誘ってくれて毎回奢ってくれます。 社食もうれしいですが、だんだん外に行きたくなりました。社食だと話も限られてきます。 なんですが、上司と食事イコール常にご馳走になる、なので、あんまり高いお店は嫌です。 しかも私はあんまり恋愛慣れしていないから、気軽に誘えて気軽に来てもらえるとこがいいです。 ラッキーなことに、上司の好物はラーメンなんですが、同僚女性から、ラーメンいきませんか、一人は行きづらくて、と言われたら嫌ですか? 乗りやすい誘い方を教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#223977
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 忘年会募集締め切り後の参加申込

    先日、会社の忘年会(恐らく、参加人数 数十人)の 出欠確認があったのですが、予定があったので、欠席で 連絡しました。 しかし、当日の予定がなくなったので出席したいです。 幹事が面識ある方なら、追加出来ますか?と連絡するのですが、 別の部署で面識もない方なので、非常識に思われないか 悩んでおります…。 忘年会は12月8日なのですが、幹事の方に参加したい意向を 伝えても非常識に思われないでしょうか? 忌憚ないご意見をお聞かせ下さい。

  • 気分屋?不器用?な女性と仲良くなる

    職場に気分屋というか不器用という印象の先輩女性が居るのですが、そういう女性とはどうすれば仲良く成れるのでしょうか?

  • 彼氏との喧嘩

    彼氏と喧嘩をしてしまいました。 原因はとてもくだらないことです。 喧嘩の原因そのものは置いておいて、 そのとき電話で喧嘩をしていたのですが 「ごめんもう話したくないし、話してるとイライラするから切っていい?」と言われてしまいました。 彼は寝るとすぐに直る人なので 「明日の朝電話したいとかだったら全然いいけど今日はもうする気がないから寝たい」と言っていました。 しかし、私は話しているときに冷たくされたことやイライラするから話したくないという言い方が怖くてとても凹んでいます。 イライラって、私の存在が?私と話していることが?存在がイライラさせるのか。 などとネガティブなことを堂々巡りで考えています。 冷たくされたことが悲しいと伝えたところ、 「喧嘩してる相手にはそりゃ冷たくするよ。 明日には直ってるって言ってるじゃんまだ何か文句あるの?」と言われました。 しかし言われたことがショックで立ち直れません。 どなたかアドバイスをください。 これは私が悪いのでしょうか?

  • 飲み屋の女性からプレゼントした物を

    飲み屋の女性からのプレゼント 好きな男性(50代)が、よく行くスナックのお気に入り?の女性(30代前半)に高価なプレゼントをしています。(ヴィトンのバックなど) そして、お返し?になのか、女性からあげているのか知りませんが、ダンヒルの財布を女から貰って彼は使っています。 彼はその女性が好きだからその財布を使うのでしょうか? 物にまで嫉妬してしまう馬鹿な自分がいます。

    • ベストアンサー
    • noname#212472
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 仕事の悩み

    私は28歳女性です。転職して5か月が経ち、ある程度仕事も覚えてきたので、 ある仕事も覚えたく先輩に教えてほしいと伝えたら、他を完璧にしてたらその仕事はいいんじゃないと話を流されてしまいました。他の先輩はその人に聞くのがいいと言われて教えてくれません。その仕事をやりたく、予習もしていたのにショックでした。やりたい仕事が出来ないのは苦痛です・・・どうしたらいいでしょうか。

  • 【愚痴】世間知らず弟と家族のこと

    ほとんど愚痴です、すみません。 今度大学生になる弟が意識高い系です。 久々に実家に帰ってきたら以前よりさらに拗らせていました。 都会は凄い!大学も都会の有名所じゃないとクズ →都会人は田舎にいきたいと行っているのに田舎っぺい丸出しかよ恥ずかしいからやめて。有名大学いっても社会で使えなきゃイミナシ。(私が高卒で働いてるので馬鹿にしてるのでしょう、痛くも痒くもないですけど(笑)) 家具家電は無印で! →無印家電なんて高いだけの低品質、電気屋で値切って安く良いもの買え 自炊できないからしない、毎日外食するけど食費予算は3万 →絶対に無理。毎食自炊しても1万5千以上かかる。 貯金は生活費のあまりをする →出来るわけない。卒後奨学金返済もあるんだから出来るだけ貯金しろ。 値段の高いものはいいもの →本当に高級なものと、安く買えるのに高いものの違いも分からないくせによく言うぜ 例:98円のノーブランド薬味チューブ→200円超のブランド薬味チューブ(高級志向したいなら生のそのもの買えばいいのに…) 車の免許は卒業してからとる →働きながら免許を取るのは大変、週一からでも在学中に通って取れー! 等々…挙げればきりがない程、世間知らずというか、ネットに影響され過ぎているというか、我が実家の家計は毎年赤字だというのに楽観的過ぎて凄く腹が立ちます。 (個人的ですが4年間仕送りをして姉弟妹の学業を支えてきた身としてはぶん殴ってやりたい気持ちです。) 田舎暮らし、貧乏暮らしが長いせいで都会に憧れを抱く気持ちもわかりますが、弟の田舎っぺいぶりは恥ずかしいです。 ネットの常識()が全てと思い、金銭感覚もユルユルな弟が、一人東京に出て大学生活を送るのが心配でたまりません。 姉は旅行ばっかりで全然家に仕送りしないし、母も弟は洗濯物を取り込んだだけで誉め(畳まず床にハンガー付きで散らかってる)、弟妹は甘やかされて(特に弟は男の子だから家事はやらせないという祖母の謎方針)育てられたせいで料理の一つも作れなければ掃除もできない、常識もしらない、いい加減にしてほしいです。 思えば4人きょうだいがいて、私ばっかり厳しくされてたような。姉は確かに優秀で非の打ち所がないけれど(それゆえに常に比べられ私は卑屈な人間になりましたゎ!!!!)社会人になってから実家のことは我関せずといった感じで、授業料払えないって時に半分出した私に感謝もない所か、職場での心労から休職してしまった私をニート呼ばわり、私の恋人に対してまでネガ発言をする始末。手に負えません。実家に仕送りしやがれ。 休職中で賃金が殆どない、仕送りは今後できないと言っているにもかかわらず、仕送りを要求してくる母にも辟易しています。 私には真冬の外へ放り出したり無実の罪を擦り付けたりしたくせに優秀()な姉と可愛い()弟妹には甘い。 遅い気もしますが、今こそ心を鬼にして子供の自立をはかるべきじゃないのかと、言ってるんですが…自分がやった方が早いからと。そんなだから弟には舐められ、妹にも金づるにされるんだ、と正直軽蔑しています。 私も根倉でまともな人じゃないけど、人並みに物事はできるし、家族が苦しんでいたら助けたいと思って生きてきたし、やり方はどうであれ家事全般ができるのは躾のおかげだと思っています。 来年、私も弟同じく関東へ恋人と共に引っ越し、結婚を考えています。 母や姉は私が関東へ行くのをいいことに、弟が何かあったら面倒を見させようとしています。絶対に嫌です。むしろ死ぬギリギリまで苦労しないと何も学ばないんじゃないかなと思います。 そうならないように、せめて私が実家にいる間にお灸を据えてやりたいです。 長文なうえ、全然質問じゃなくてすみません。 あまりにも腹がたったので吐き出したかったです。