tmhya1225 の回答履歴

全94件中21~40件表示
  • 恨みつらみを言いながらは死にたくないけれど

    恨みつらみを言いながらは死にたくないけど、自分が先に死ぬのなら恨みつらみを言っておきたい相手がいます(母)。 なぜこんな心境になるのでしょうか。 もうすべてが終わるのだから、波風たてても意味がないのですが・・。

  • 西野カナさんの曲「トリセツ」について

    音楽には全く無頓着で西野カナさんという人についてもお姿すら存じ上げませんし 「震える人」らしいていどの知識すらもっていませんので少なくとも嫌う要素もありません 若い女性に大変人気があり量産型ラブソングの有名歌手らしいというのが私の印象です。 最近お店に入ると高確率で有線で「トリセツ」という曲が流れるタイミングに遭遇します ...なんでしょう、このこみ上げてくる生理的嫌悪感はどこから来るのでしょう? たぶんメロディじゃないですね、歌詞が不快感を増幅していく感じですか、車酔いみたいな気分になります、今はやりの流行歌についていけない私も歳だなと自己完結しようと思いましたが 皆さんはこの曲をどう思われますでしょうか? 大変不健全でネガティブな質問ですが自分だけかと数日前からずっと気になっております。

  • ダンスが気持ち悪い

    踊ることが大好きです! 友達ともカラオケなどでフリコピをして踊っています。 自分の踊りを録ってみたんですけど、これがまたキモい!! 振りはすべてあっているんですが、何か気持ち悪いです。 友達のダンスや踊ってみた動画を見ていても、こんな気持ち悪いダンスしてる人いないんです(・ω・`) 大好きなのに悲しい気持ちになりました。 そして自分があんなに気持ち悪いんだと思うと恥ずかしくて踊るのが嫌になってしまいました。 本人のダンスと自分のダンスを見比べても何が変なのか兎に角“気持ち悪い”としか表現のしようがなくて‥‥ どうしたら良いのでしょう。

  • ご飯の友だけで食事。何種類欲しい?

    ご飯の友ってありますよね。梅干とか漬物とか、それがあればご飯が何杯でも、という。 ご飯の友づくしで食事にしよう、と目論んだ時に、何種類くらいあると嬉しいですか?メニューとしてはご飯と、味噌汁と、あとはいわゆるご飯の友だけ、という状態です。 好きなものだったら一種類でも満足でしょうか?個人的には10種類くらいあると、目移りして目でも楽しめそうで良いなと思います。

  • クチャクチャ・・・

    ●よく食べ物をクチャクチャと、音をたてて食べている人達は、自覚症状がないらしいのですが、なぜ自分のクチャクチャ音が聞こえないのか不思議です、ビデオカメラで撮影した自分の酷い食べ方を見るまでは、死ぬまでクチャクチャを繰り返すのでしょうか?

  • 過保護の親はまちがっている気がしてきました

    ぼくは小さい頃から高機能自閉症か不安症のようです。40歳の今でもそうです。 なのに父はぼくを後押ししたり応援したりすることもなく、むしろできないぼくに対してやさしくしてくれて、やりたくないことはしなくていいと言ってくれていました。 その後対人恐怖で高校へ行けなくなり、引きこもりになって何もできなくなったぼくが、将来のことなどに対してどうしたらいいか不安になって父に聞くようになったら、父はすべて自分にまかせておけ、だから昼寝でもしいろというようになりました。 その後20代になり、ぼくもいい加減女の娘だってほしいし、何かしたいからしようとすると、父は待っていればだいじょうぶと言ってむしろぼくを止めます。 おそらく父は自閉症的であって社会のストレスに耐えられないであろうぼくを心配しての対応だったのだと思います。 しかし40代にもなってまだ学歴もなく引きこもりでいるとすごく不安になります。彼女だって欲しいし、正直いってセックスというものをしたくて気がくるいそうです。 だから毎日父に不安を訴えるのですが、依然として父はぼくを5歳児だとでも思っているかのような対応です。 やさしい父でぼくも自閉的だから、父のやさしさと父を尊敬するあまり、父を信じてきたわけですが、ここ最近父はひょっとしておかしいのではないかと思うようになりました。 ぼくが自閉的だから父もぼくに対して過保護なのかもしれませんが、それだとぼくはいつまで経っても世の中へ出られないと思うのです。 ぼくはこの先どうしたらいいのか分からず不安で、今となっては日常生活もままならなくなっています。どうしたらいいでしょうか。 精神科医は薬を出すだけで何もしないので何の役にも立ちません。 (幼少の時から自閉症か不安症で、幼稚園から高校までいじめられて対人恐怖になり、20代で強迫症になり、今は不安障害が悪化しています。)

    • ベストアンサー
    • noname#211789
    • 人生相談
    • 回答数6
  • ポトフに合ってカロリーも低い肉はありますか?

    ポトフダイエットをしたいのですが 肉系も具に入れたいです。

  • 女性に質問です。

    あなたが結婚して半年も経たぬ内に旦那が会社の女と不倫し、しかも会社の人たちにあなたの旦那が不倫していることが知れわたっている(つまり会社で堂々と不倫相手とエッチなことをしている。)としたら、どう思いますか? ※私は独身ですので自分のことではないです。

  • どうなると思いますか?

    生徒が忘れ物をしたためそれにたいして先生がクラスメイトの前で叱っていた際に叱られている生徒がいきなりカミソリを取り出し、生徒自身の腕や首を切り教室中血まみれになっても先生は忘れ物に関しての説教を続けると思いますか?クラスメイトはその場面を見ています。また教室中はどうなると思いますか?カミソリを持っている生徒は自分以外は傷つけません。

  • くるぶしソックスってめっちゃ脱げませんか?

    くるぶしソックスってめっちゃ脱げませんか?

  • 感受性の強い方に質問です。

    【この感覚を経験・お分かりの方、いらっしゃいませんか?】 私は幼いころから感受性が強すぎると言われることが多かったです。 対人間については、とてもストレスがたまり疲れます。 人と一緒にいると、その人の人格や気持がこちらに乗り移ったように感じます。自分の嫌いなタイプの人間と一緒にいると、心が毒される感じがします。 文面だけでは分からないと思いますが、人の問題と自分の問題はハッキリ区別しているので、境界性人格障害ではないと思います。また、自分の心の問題を他人に投影して苦しんでいるわけではないと、自分では思うのでその前提で考えて頂けますでしょうか。 憑依体質とは、霊感のある方に対する表現でしょうか。私は幽霊を見たり感じたりは全くしないのですが、このような人にも憑依体質というのはあるのですか。 この感覚がお分かりの方、いらっしゃいませんか?対人間(芸術以外、生身の人間)に関して、疲れることが多くありませんか?どのように対処していますか?以前はそうだったが、こうしたら改善したなどありますでしょうか? ちなみに、結婚相手(私と同じ悩みもっておらず)に対してはこの感覚が最も少ないです、なので結婚したのですが、それがなぜなのかは不思議です。

  • 感情に支配

    感情に支配されるってどんな感じですか?以下は支配されてますか? ・滅茶苦茶に怒鳴り散らす、しかし言っている事は全て筋の通った正論ばかり ・滅茶苦茶に怒鳴り散らす、言っている事は支離滅裂だが本人は正論だと思っており、その後も後悔する事はない ・言っている事は間違っていると認識しつつも間違いを認めたくなく後には引けないと思い淡々と語る

  • 好きなおでんの具はなんですか

    急な冷え込みで体調は大丈夫ですか? おでんがとても美味しい季節になりました。 そこでご質問させて頂きます。 あなたの好きなおでんの具はなんでしょうか よろしくお願い致します m(. . m

  • 閉店した思い出のお店。

    この前隣町の商店からダイレクトメールが来ました。 お正月以外に来たことがなかったので珍しいなと思ったら、閉店セールの案内で来月で閉店とのこと。 すぐに挨拶も兼ねてお店に行きました。 私と同じ様な常連のお客さんが他にも来ていて、知らずに来たお客さんには閉店のご挨拶をしてました。 数年前にご主人を亡くしてからも店主は一人で店に立ち、時々お子さんやお孫さんが手伝いに来ていたから、お店はずっと続くと思ってました。 でも夫婦で好きで始めた商売だから、最初から一代で閉めるつもりだったらしいです。 去年から今年にかけて、町内や隣町など近所の個人経営のお店が相次いで閉店しています。 洋品店、文房具屋、飲食店も次々に閉店しました。 このご時世、個人商店を続けるのは大変なのでしょうね。 しかし寂しい限りです。 みなさんの近所の個人商店はどんな感じなのでしょうか? 閉店してしまったけど、ずっと通ってたり大好きだった思い出のお店はありますか?

    • ベストアンサー
    • noname#227782
    • アンケート
    • 回答数22
  • ニオイで思い出すものは?

    このニオイを嗅ぐとあの時を思い出すなぁー!とか、あっこのニオイは昔のあの頃の・・・とか、そんなニオイはどんなニオイですか? 私は秋に田畑を焼く煙のニオイに幼い頃の夕方、小学校の放課後を思い出します。

    • ベストアンサー
    • noname#212059
    • アンケート
    • 回答数9
  • 頭悪いのは誰のせい?

    本人のせい?

  • 美味しいお茶を教えて下さい

    寒くなってきたので、美味しいお茶で温たまりたいたいです 私は、ほうじ茶、コーン茶(韓国)、蓮茶(ベトナム)、ジャスミン茶 、カモミールティーなどが好きです 例えば、紅茶の○○とか、緑茶の○○産の○○とかどもいいです 種類は特に問わないので、オススメがあったら教えて下さい

  • 今生の修業?

    宗教によって死生観は違いますね。 僕は人(生き物)は死んだら森羅万象の中に溶け込むと考えていますが、今生が死後の魂の修業の場なんてとても思えません。 どう思われますか?

  • 躁鬱と境界例の違い

    とは、具体的にどう違いますか。 この二つの病気は似てるような気がします。 決定的な違いみたいなものはありますか。 メンタルヘルスのカテゴリがわからないのでこちらで聞いて見ました。

  • 昔酷い扱いをしてしまった女の子に対する謝罪

    長いですすいません。 僕は今年20歳でそろそろ成人式の時期です。 今から10年前にある女の子が僕の事を好きになってくれました。 A子としときます A子とは小4の時に初めて出会い、席替えで席が僕と離れると泣いてしまうくらい好かれていました。 10年たった今もですが僕はかなりのシャイで、精神的にも昔からガキで「恋愛なんて・・・」って感じでいました。 小5と小6では同じクラスにはならなかったものの3クラスしかなく、いつもちょっかいをかけてきていました。 小6のバレンタインにその子は手作りのチョコを僕の家まで届けに来ました。顔を真っ赤にしてうつ向きながら渡してくれたのを覚えてます。僕も内心は嬉しかったんですが何を思ったのか引き出しにしまい、友達に相談し数日後食べず捨てました。 ホワイトデーにさすがに返そうかも迷いましたがシャイな僕にはできませんでした。 小6の卒業式の日、式も全て終わりグラウンドで解散し皆が談笑してる中、A子とA子の母が僕と写真を撮ってほしいと迫ってきました。皆見てるし恥ずかしさのあまり僕は走って逃げました。でも友達に「撮ってあげろよ」と引き止められ結局撮りました。 中学に入って間もない4月僕たちは違うクラスだったんですが昼休み教室がワイワイしている中、A子からラブレターが女の子を伝って届きました。内容はもっと長かったんですが要約すると「小4からの3年間ずっと好きでした。付き合ってください」というものでした。すぐクラス中に知れ渡り皆がそのラブレターを読み始め僕はそのラブレターを笑いものにしてしまい、捨ててしまいました。 その後A子の友達がゴミ箱から取り出し持ち去りました。 僕自身A子の事は全く嫌いではなくて恋愛の気分でもなく照れくさかった結果そういった行動になりました。 それからしばらくその子との関係は途絶えました。(その間A子は彼氏を作っていました) 中3になって僕とA子は同じクラスになってしまいました。気まずさのあまり、どうせなら嫌われてしまおうとオタクの方向に走りました。A子に陰で「キモイ」と言われているのも聞きました。同じクラスなのに一言も喋らなかったと思います。 高校は互いに違う所に入ったんですが隣接していてバスも同じなのでよく乗り合わせましたがもちろん言葉は交わしませんでした。(高校に入ってオタク趣味もすぐになくなりました) 僕は浪人して大学に今年入り夏に初めて失恋を経験し夜道毎日泣いていました。 今更になって思い返すと僕の失恋なんてちっぽけなくらいA子には酷い扱いをしてきたんだと実感して「なんであんなことをしたんだ」と後悔する毎日・・・。 その頃、来年成人式ということもあり中学校の同窓会のLINEグループができ(30%程度しか集まっていませんが)僕はなぜかA子から招待が来ました。 本当に悪いことばかりしてしまって合わせる顔もないんですが、けじめとして誘われていない人も居る中同窓会に招待してくれた感謝と過去の過ちの謝罪をしようかと思ってますがどうですか? 同窓会にそんな重い話を持ち出したくないのでLINEで済まそうと思ってます。