3m2s6tlple の回答履歴

全2267件中161~180件表示
  • 結婚式が重なる

    嘘みたいですが本当の話しです。 中学の友達Aちゃんと高校の部活友達Bちゃんの結婚式が重なってしまいました。 先に連絡が来てたのはAちゃんで今から約1ヶ月前に日程が決まったからと日程がLINEで送られてきて来れるようなら招待状を4月~5月に頃送るから住所教えてとの事で予定も入ってないしOKして住所を教えてまだ少し先なので招待状待ちの状態。 そして昨日Bちゃんから結婚します。式の日程がと部活のグループLINEで送られてきて気付いたのが日程が被っています…部活のメンバーは皆仲良くて誰かが結婚する時は皆で行こうねーなんて言ってました。 Aちゃんとは1年半位前の同窓会に誘われ久々に合った位で個人的に中学卒業後遊んだことは一度もありませんでした…中学の頃は仲良くても学校がバラバラになって遊ぶことも無く、成人式の後の同窓会と卒業後10年を記念したぷち同窓にAちゃんに誘われて参加したくらいでBちゃんの方が遊んでるし仲いいけど先に誘われて行くと言ったのに招待状がまだだからと言って後からやっぱり無理って言うのは失礼でしょうか?

  • 余興ムービーについて

    高校の友達の結婚式二次会に参加します。 余興ムービーを作るそうです。 作成担当の子にムービー参加の旨伝えてました。 結婚式まで2ヶ月ですが、実家の祖父の体調が悪くなり参加を断ろうと考えてます。迷惑かけるのですが、事情を説明してムービーの件を辞退させてもらおうかと考えています。 このような事は初めてなのですが、同じような体験された方いますか。 急な事なので、どうやって伝えれば良いのでしょうか。一度引き受けたので、迷惑かけてしまうのでどうすればいいか悩んでいます。

  • 女性は化粧に2時間かけるのでしょうか

    ずっと前、テレビで、藤原紀香さんが、化粧に費やす時間が2時間と言っていましたが、 女性はみな化粧に2時間かけるのでしょうか。

  • 生で挿入する人への対応

    そのときのノリでセックスしてしまった旧友への対応についてです 私自身そういう流れでするような体験は初めてで、セックス自体に慣れていないことと、昔からの知り合いということもありかなり甘い対応をしてしまった気がします… ●久々に会ったと思ったらお酒を飲んでホテル←私も最初から乗り気でした ●入れないと言いつつ生で挿入←これはあかんと思った辺りで止めてくれと言いました。その後ゴムを付けて再開 ●結局私と付き合う気はないとのこと←これは私も同じ 以上、完全にお互い体目当て(私は人として好きな気持ちはあった)なので相手に文句を言える立場ではないのですが、いいよいいよ気にしないで私も気にしてないから 的な対応をしてしまって私はバカ女すぎるでしょうか でも了承した上での行為なのに、終わった後になって偉そうに「なんで生でしたのよ!私のことなんだと思ってるのよ!」と言った態度を取るのもどうかと思ったのですが… 因みに彼は悪い人というより性欲に勝てない人、というような気がします 今後は特に縁を切るわけでもなく、かといって親しくするつもりもないのですが、こんな簡単に生でしようとしたことを許してしまって良かったのかモヤモヤしているところです。セックスしたこと自体に文句はないのですが…どう思われますでしょうか

  • 女性の方助言をください。

    20代後半男です。 よろしくお願いします! 合コンで出会った女性(同じく20代後半)に惚れ、順調にデートを重ねました。 三回目のデートの際に私が何気なく発した言葉で相手を傷つけてしまい、何度も謝ったのですが、もう会えないと言われました。 ですが、失言をして5日後くらいに、逆に大人気ない事してごめんなさいと謝られ、気になる人にそのような事を言われるのは傷ついたけど、この事はお互い忘れよう!と言われ、次のデートの約束をしました。 もともとその女性はよくラインをくれる人なのですが、この一件以来ラインの頻度がかなり減り、ついには未読スルーまでされるようになりましたが、今度ちゃんと私と会ってくれるみたいです。 この女性の心理はどのようなものなのでしょうか? 次は告白したいと考えていますが、不安で夜も眠れない日が続きます。 何でも構いませんので、ご意見を頂けないでしょうか。

  • クルクルパーの仕草なら、して良いでしょうか

    他人に「バカヤロウ」と言うのが良くないとしたら、「クルクルパー」のジェスチャーをして見せるのは良いでしょうか。

  • SEXについて

    友人2人の話です。 友人Aは20代ですが、持病の影響(と聞きましたが詳しいことは不明です)でまだ生理が来ていません。ちなみに処女です。 その友人Aは最近、彼氏ができ、今度彼氏の家に行く(泊まりかどうかは未定)ことになったそうです。 友人Aは彼氏のことが好きなので、彼氏が初体験の相手でもいいと言っていますが、生理が一度も来ていなくてSEXをしても妊娠する可能性はあるのでしょうか? 友人Aは彼氏にもしSEXをするならコンドームを付けてもらうとは言っていましたが、以前に絶対に妊娠しないSEXはないとネットでみたことはあるのですが、生理が来ていないなら妊娠は無理なんじゃないかなぁと思うのですが、実際のところはどうなのでしょうか? 友人Bは彼氏と会う度にSEXをしていました。 友人Bは最初の頃はネットでSEXのことを色々調べていて、それを見るだけでアソコが濡れ、下着がグッショリと言うこともあったようなのですが、それは感じやすいということなのでしょうか?

  • たくさんの方のご意見伺いたいです!

    男性30代~40代の方へ質問です!(女性も歓迎!!) マッチングサイトで彼女ができた。 ◆質問1◆ 彼女は出来たけど その後もマッチングサイトにログインしている理由 (1)暇つぶし(なんとなく) (2)もしかしたら他にいい人がいるかも・・と引き続き物色 (3)今の彼女と別れたい ◆質問2◆ 付き合って4ヶ月 今までは結構な頻度でLINEしてきた しかし、ここ最近LINE頻度が落ちてきた理由 (1)頑張らなくてもいいフェーズに突入 (2)仕事(年度末)がめちゃ忙しいLINEの優先度急降下 (3)彼女が好きでなくなった 人により、仕事により、状況により いろいろなパターンが考えられると思いますが、 細かい話や背景は無視して、 「自分だったらコレ!」という答えを教えてください。 よろしくお願いします!!

  • バレンタインにマカロンを作りたいと思っています。

    バレンタインにマカロンを作りたいと思っています。 ですが、家にオーブンが無いんです… ネットなどでオーブン無しで作れるか探したのですが、なかなか見つかりませんでした オーブン無しで作れるレシピを知ってる方いませんか?

  • 好きなバツイチ男性に「どう恋愛するか忘れた」と言わ

    好きなバツイチ男性がいて、何度か誘っていただいて一度飲みに行きました。 その中で「何度も誘ってごめん。恋愛の仕方忘れて空回りしてるかも」のようなことを言われました。 ネット検索してみると ・バツイチ男性は臆病になっているから積極的になったり消極的になったりするけど、気にせず待つこと って情報がいくつか見つかりました。 確かに話しててやっぱり恋愛にトラウマあるのかな?と感じる時もありました。 待つべきなのかなとも思うのですが、もしその間に他の人と上手くいってしまったらとも考えてしまいます。 待つべきでしょうか? 誘うべきでしょうか? それとも好意を仄めかすぐらいに抑えるべきでしょうか? 飲んでから何も無いので悩んでいます。

    • 締切済み
    • noname#249318
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • チャット、メッセージ、ライン、メールの使い分けとは

    チャット、メッセージ、ライン、メールの使い分けとは? 皆さんにとって、 チャット、メッセージ、ライン、メールとは? チャット、メッセージ、ライン、メールの 利点、欠点、限界、盲点とは? チャットとメッセージで 長い文章を交互に 書くのは、ズレが生じるので、 やめて、メールにすべなのだろうか? チャット、メッセージで長い文章を交互に書くと、 返事、反応がずれてしまい 書いた人がイライラしたりするらしいが、 それは書いている時に、 読み手がリアルタイムに 読んでいるものだと勝手に決め付けている為? SMSカテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • フォンダンショコラの温め方につきまして

    一度食べてみたいという友人に手作りのフォンダンショコラを焼いて差し上げようと思います。 焼きたてを召し上がって頂くことができないので、オーブントースターで温めて頂くことになると思います。(電子レンジはお持ちでは有りません) 最高で260℃まで上がるそうですが、何度位の温度でどれぐらいの時間温めれば宜しいでしょうか。 フォンダンショコラの出来上がりの状態で違ってくると思いますが、おおよそで結構ですので、アドバイスを頂けませんでしょうか。 実際自分でも試してみてから差し上げるつもりです。 宜しくお願いいたします。

  • カルボナーラを作る際に余った卵白。何に使いますか?

    今日の夕食、カルボナーラを作って食べました。 そこで悩みのタネは、チーズと卵黄を混ぜ混ぜする時に余った卵白の事です。 皆さんは余った卵白をその後、どの様にしますか? 私は使い道がないので勿体無いけれど残った卵白を泣く泣く捨てています。 他に使い道がある様でしたら残った卵白を是非活かしたいです。 カルボナーラにお詳しい方、ご教示をお願いします

  • 妊娠について

    9週4日のときに出産予定日を確定されて 逆算したら受精日が7月2日でした! 元々生理不順なので周期とか排卵日など分からないのですが、 今お腹にいる子は、いつからいつぐらいのときに出来た子ですか? 受精日でも誤差はあると思いますが6月20日の性交渉で出来た可能性は低いですか??

  • バカ高い携帯料金をやめさせたい

    携帯代のお話しです 父が携帯代を払ってくれてます(姉20代後半と私20代) 2人共1人暮らしで実家には暮らしてません。 家族契約なので携帯代どれぐらいか 携帯で家族全員のみれます 11月の携帯料金が姉だけで6万になってました(私は2万) 詳細をみたら携帯代で払う買い物で主に使ってました 私はぶちギレて姉に連絡をし (自分の金で払えないないなら、ショッピングするな。親に迷惑かけるな等たくさん) 姉も気をつけますと言ってましたが 最近携帯代をみたら 12月のが姉だけで8万もいってました。(主にまた携帯代での買い物です) 私は親のお金で買い物する姉が本当に許せません。 裕福でもありません。 月額~ならまだ許せますが、携帯代で払ってる買い物が本当に許せません。 先月あれだけいったのに、何1つ改善してない なんなら前より高くなっている またすぐに連絡しぶちギレました 実家とは離れて住んでるし父から姉にそういった連絡はしてはないと思います(改善もないので) 私は貴女が親で子供が毎月こんな高い携帯料金しても貴女は何1つ言わない?何で親のお金で高額な買い物できる?頭おかしいの。と 何回何回言っても改善はありません 今回の事でぶちギレたので私から父に 甘やかさないで、方法考えようと連絡しました。 携帯を解約しないにせよ携帯代で払うショッピングは制限するとか、そういった機能ありますか? またこんだけ言ってもわかってくれない場合、どうしたらいいですか? いい歳した姉がこんなにも親に迷惑かけるのは本当に情けないです

  • 発声について

    夏川りみさんのような、力みのない響く声はどうやったらだせるようになるのでしょう? また練習法なども教えていただきたいです。 力みもなく、あんな高音まできれいに出せるってすごいと思うんです。私は女にしては地声も、カラオケなどで歌っている時もあまり高い声が出ず、いってもhiBまで... これでは歌いたい歌なんてほぼ歌えません。 歌が大好きなんですが、下手なので、もっと楽しく気持ちよく歌えるようになりたいです。 詳しい方よろしくお願いします。

  • 【※ 超長文注意 ※】

    【※ 超長文注意 ※】 私はある高校の芸術科の生徒で、もうそろそろ卒業です。 最近、クラスでは卒業式に向けての話し合いがあり、そこでは卒業式の時に歌う曲と、その伴奏者、指揮者を決めました。 自分で言うのもなんですが、私は芸術科でピアノを専攻していて、コンクールなどで何度も賞を取っているので自分の腕には自信がありました。 高校生活最後の卒業式で、みんなの歌う曲の伴奏を私ができたらこの上ない幸せだと思い、クラスでの話し合いでは自分から伴奏がしたい!と名乗り出て、クラスのみんなも納得してくれました。 しかし、伴奏者に選ばれたのは他クラスの普通科の生徒で、その人は吹奏楽部員です。 もちろん納得が行かなかったので、私はすぐに音楽の先生にワケを聞きに行きました。 先生によると、卒業ソングはピアノメインではなくて、吹奏楽部メインでやるらしいです。 しかし、吹奏楽部の持ってる卒業ソングの楽譜にはピアノパートがちらほらあり、また、指揮者と吹奏楽部の距離が離れていてリズムキープがしづらいそうです。 さらに吹奏楽部員の方が部活を利用して練習できるので、それも相まって吹奏楽部員を伴奏者に選んだ、と言っていました。 私は全然納得できません。 吹奏楽部員の方が都合が合うなら、最初からクラスで伴奏者なんて決めさせなければいいのに…… わざわざ時間を作ってクラスみんなで話し合って、高校生活最後の伴奏という大役を任されて、みんなに応援されたり、期待されたり、励まされたりしながら候補に上がった生徒はなんの意味もないじゃないですか。 ムダに緊張して、ワクワクして、ほんと馬鹿みたいです。 それだけではありません。 音楽の先生によると、私は芸術科だから何度も舞台に立ってみんなの前で演奏する機会があるけど、この子(今回伴奏に選ばれた子)は普通科だからみんなの前で演奏を披露する機会がないそうです。 その子も私と同じようにピアノが好きで、コンクールにも出たことがあるそうで、芸術科の生徒みたいに学校でみんなの前で表舞台に立ちたかったらしいです。 それも理由の一つだったらしいのですが、私はそれにも納得できません。 表舞台に立ちたいなら、なぜ芸術科に入らなかったんでしょうか?さらには、普通科はみんなの前で演奏する機会がないと言っていましたが、実は普通科でも舞台に立てる機会なんていっぱいあります。予餞会や舞台際、文化祭など、今まで舞台に出れる機会はたくさんありました。 その子に話を聞いたら、3年間で一度もそういう舞台に出たことがないよと言っていました。 表舞台に立ちたい人がなぜ積極的に舞台に出ようともしないんでしょうか?なぜ自分から進んで努力しないんでしょうか? 音楽の先生は、ぶっちゃけ今回の卒業ソングのピアノ伴奏はテンポキープのためのメトロノーム的な存在だから、本当はなくてもいいと言っていました。 そんな伴奏をして、その子は本当に満足なんでしょうか? 本気で舞台に立ちたいと思っているのに、大して自分から動くこともなく、それで吹奏楽部の権力を借りて所詮テンポキープにしかならない伴奏ができて、本当に満足なんでしょうか? 何度もコンクールを経験しているのに、それで舞台に立ったつもりなんでしょうか? まだあります。 卒業式で歌うのは校歌と、卒業ソングの2曲です。 2曲とも吹奏楽部メインの伴奏があるんですが、一曲目に歌う校歌だけなぜか伴奏者がいないんですよ。 卒業ソングにはメインの吹奏楽部と、それを指揮する指揮者と、指揮者のテンポキープのための伴奏者がいます。 でもなぜか……校歌だけ伴奏者がいないんです……。 あと、ここまで書いといてなんですが、実は去年は芸術科の生徒が伴奏してました。 その人は吹奏楽部員だったんですが、音楽の先生の「芸術科は舞台に立つ機会があるけど・・・」云々の話は完璧に矛盾してますよね。 去年だって表舞台に立ちたい人はたくさんいたはずなのに あともう一つあるんですが、表舞台に立たせたいなら、なにも吹部じゃなくてもいいじゃないですか。 結局、吹部の方が楽で都合がいいから吹部の生徒を選んだわけですよね? 普通科は芸術科に比べて機会が少ないって…… じゃ普通科の吹部じゃない他の生徒はなんなんですか?? 話はここまでですが、皆さんこの件に関してどう思いますか? 皆さんの意見を聞かせて欲しいです。 高校生活最後に、みんなの歌う曲の伴奏ができないなんて、本当に最悪です、ショックです。

  • 他人がしていることをおおやけの場でけなしたら

    私は趣味でささやかに曲を作って、希望する人に試聴してもらったり 無料でCDを差し上げたりしています。 私の知り合いで平日は会社で仕事をしていて休日にライブ活動している人が 私が趣味でささやかにしている音楽活動について、ときどき上から目線で口出ししてくるのですがスルーしていました。 しかし、あるとき具体的に私が作る曲のどこがどうおかしいか指摘してきて、しかも 「俺は音楽学校で基礎を学んだから自信があり歌もうまい。」などと自画自賛したため、 口論になりました。 その人と私の職場は違います。 その後おおやけで読めるその人が頻繁に書き込みしている某趣味サイトに私の曲がどう不出来であるか、 名指し(私の本名ではなく曲を作るときのペンネームでただの素人であることも書いてある) で書き削除されません。 その人の名前(ライブ活動するときの名前)も書いてあります。 本人は悪気はなく「変なものを変とおおやけに書いて何が悪い。」という感じで開き直ってますが、社会ではしていいことと悪いことがあると思います。 私からはその人に一切接触しないようにして、その人が私に接触してきたときは 表向きほめておいて内心舌を出しています。 その人は自己主張が強すぎるので他の人ともときどき衝突するようです。 そのようなことをしていても、その人の音楽活動(ライブ活動)に今後影響が出ることは一切ないと 思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#226273
    • 社会・職場
    • 回答数5
  • 好きな人に遠慮する

    好きな人がいます。 その人や周りは私の気持ちを知っています。 私はその人といる時、どう振る舞っていいかわからない。何を話せばいいのかもわからない。その人の前では自分らしくいられない。 私は正直、自分のこともよくわからなくて、お喋りな時もあれば、暗い時もある。小さい頃、場面緘黙症という不安障害を抱えていたので、その後遺症でうつ病ぎみなんです。 自虐的にはなりたくないけど、どうしても、こんな私が人を好きになっていいのか?堂々と好きって言っていいのか? 自分をさらけ出していいのか、どこまでさらけ出して、どこまで遠慮すれば?って 好きだと伝える前から嫌われることを気にしてしまいます。 これが他人のことだったら、私は「なんで遠慮しなければならないの?」って思えるのに。自分のことになると、慎重になりすぎて、気づけば何も伝えられないまま、時すでに遅し。自分のこともっと知ってもらいたいという自分と、迷惑だから我慢しなきゃっていう、全く別の人格の自分がいて、ぐるぐる考えてると、今度は全てがくだらなく思えてきて、気づいたら考え疲れて寝てることが多い。 まず、うつ病を治したほうがいいのはわかってます。うつ病ってことも、知られるのが恥ずかしいから。うつ病の子に好かれてるって周りに知られて、彼がバカにされたらどうしようとか思ってしまう。もし、これが友達の話だったら絶対にそんなこと思わないのに、自分だと許せないんです。なんで許せないのかわからない。なんでうつ病なのかわからない。どこまで遠慮すればいいのかわからないです。諦めたほうがいいですよね、怖いもん、こんな不安定な人。

    • ベストアンサー
    • noname#228375
    • いじめ相談
    • 回答数6
  • 返品不可?

    子供のレッスンバッグを購入しましたが、柄が気に入らないと言われて返品したいのですが入っていたビニール袋が破けてしまいました。このような場合は返品不可な場合が多いですよね?