3m2s6tlple の回答履歴

全2267件中41~60件表示
  • 洗濯物は分けて洗うと良い場合

    どのように分ければ良いでしょうか? タオルと服を分ければ良いですか? そもそも何のために分けるのでしょうか?

  • 結婚式について

    結婚式を予定しています(時期は未定です)。 まだ式場は決まっていないのですが、何軒か候補のところがあるので、近々、相談に行く予定です。 ドレスの試着や披露宴の演出などで質問させていただきます。 (1)当日はドレスの下に専用のインナー(?)を着るそうですが、色々調べてみるとそのインナーは当日着るドレスが決まってから買った方がいいと言う意見が多かったです。 試着の際は下着は普通の下着で行きましたか?中にはガードルやレギンスを穿いて行ったと言うのも見たのですが、レギンスはドレスの下から見えませんか? また、試着は何着くらい着て、決まるまでにどのくらい時間かかりましたか? 試着の数に制限はありましたか?好きな色が5色あるのですが、5色全部試着は可能だったりするのでしょうか?場所にもよると思いますが、経験のある方いましたら教えてください。 (2)私と彼も北海道出身で結婚式も北海道でやるので、会費制になります。 私側の招待客の中に高校生が1人、中学生が2人、小学生が3人います。 この場合、子供からも会費は受け取るのでしょうか? 高校生と中学生は大人の半額、小学生は無料とか色々見たのですが、確認したところ、小学生3人は大人と同じものを出していいと言われたので、同じものを出します。大人と同じもので会費が半額だったり無料だったりはおかしいでしょうか? (3)ブーケトスやブーケプルズが不評と言う意見をネットでいくつか見たので、ブーケトスやブーケプルズは無しにしようかと思っています。 その代わりにぬいぐるみやお菓子などをブーケトスのように投げる感じにしようかと思っています。その方が未婚・既婚、男女関係無く、皆で参加できると思うので。 ブーケトスの代わりに何かやったことがある方いましたらどんなことをしたのか教えてください。 (4)新郎新婦の控え室(ブライズルームでしたっけ?)に友人や親族を呼んだりすることはできるのでしょうか? 可能ならば、友人とちょっと話したりできればと思ってるのですが… (5)披露宴のゲストが座るテーブルの装花は捨てると聞いたことがあります。 せっかくの装花を捨てるのはもったいないと思い、装花を花束にして包装してゲストの方に持って帰ってもらうのは有りでしょうか? 司会の方に自由に持って帰ってもらう旨をゲストに伝えていただき、持って帰る際の袋も用意しようと思っています。 引っこ抜いて持って帰った人もいると聞いたことはありますが、おめでたい時に引っこ抜くと言うのもどうなのかなと思い、花束のようにまとめておけば持って帰りやすいかなと思いました。 当日は花束と言うより、ブーケのようにしてテーブルに置きたいと考えています。 (6)お色直しで退場する時にお世話になった人の名前を書いた紙を事前に作っておき、それをくじ引きのように引いて当たった人と退場すると言うのを考えています(以前行った結婚式でお色直しの退場の時にやっていたのを見ていいなと思いました)。 その時に当たった人にブーケをプレゼントしようと思っているので、プレゼント用のブーケを別に作る予定なのですが、プレゼント用のブーケは造花の方がいいでしょうか? ブーケを別に作った方、生花と造花で分けたりしましたか? (7)プロフィールムービーをやらなかった方はいますか? 私も彼もパソコンにあまり詳しくなくて自分達でムービーを作れる自信が無く、業者に頼むとなると予算オーバーになってしまうのでプロフィールムービーは無しにしようかと思ってるのですが、プロフィールムービーを無しにした方、代わりに何かしましたか?

  • 結婚式の費用をできるだけおさえたい

    結婚式は親のために挙げます。 だからできるだけ費用はおさえたいです そのぶん新婚旅行にあてたいんです(モルディブ予定) この考え方っておかしいですか・・・? あとウェディングドレスって買わないといけないんですか?レンタルってやっぱりよくないんですかね?金額とかも教えて頂けると嬉しいです。 お願いします。。。

  • 彼氏の妹の結婚式に関して

    私24歳、彼氏は一つ上です。 付き合って半年ぐらいです。 実は彼には二つ下の妹がいるのですが、(私の一つ下)、すでに結婚していて子供がいるのですが、先日結婚式に招待されました。 彼はかなり真面目なタイプで、私との交際は真剣で本人は結婚も考えているようです。 私も彼のことは真剣に考えていますが、まだ月日も浅いし、結婚願望はありますが、結婚を急ぎたいとは考えていません。三十になる前ぐらいでいいと思っています。 そのことは彼も承知です。 なので、お互い真面目な交際をしていますが、正式に婚約したり、同棲したりはしていません。 彼にはすでに母親と妹を電話で紹介されており、何度か電話で話したことはあります。 (遠方にいるので、お会いしたことはないですが) 彼の家族はとてもフレンドリーで電話だけでも仲良くさせて頂いています。 だからこそ結婚式にも招待してくれたのだと思いますが、どうすべきか迷っています。 交際期間も短い上に、婚約してるわけではないので、そもそもいってもいいのだろうかと…。断る方が礼儀なのかと…。 私は結婚式にも、披露宴にも参加したことが物心つく前の頃しかなく、よくわかりません。 アドバイスお願いします。 ちなみに参加する場合、お祝儀はいくらぐらい用意すべきなのでしょうか。 三万がいいのかもしれませんが、月日も浅いしどうすべきなのか…迷っています。

  • 音楽のオファーのしかた・・僕のは間違い?

    小さいながらも僕の自主企画をしています! いつもいろんな人におファーしてるのですがやっぱりそこまで人徳がないのかw なかなか集めるのに苦労しますw でもそんな中で集まってくれたり興味持ってくれる天使のような方もおられるのですが その「興味を持ってくれた人」があと一歩のとこで辞退・・(自ら取り下げてしまう)ことがあります。 例はこうです。 「僕のイベントでませんか?」→「面白そうですね。おまちください。」→時間が空いてしまったり、なかなか返事がかえって来ない→「返事ほしいです。OKなら宣材写真お願いします」→「やはり無理です」 という感じです。 この返事欲しいですの時にやはりその一言だけのほうがいいですかね・・? すごく急かしてるというか「まだ決まってもないのに写真を要求するんかい」とか思われちゃいますかね? 結構期限迫ってるのでもし OKならトントンといきたいなと思って言ったのですが いつもこの「あと一歩」で辞退させちゃうことがたまにあるので。。 返事が出演OKかNGまではシンプルな返事に徹する方がやっぱりいいですかね。。。結構期限が迫ってたり、絶対面白くなる!!!という確信があると長文になりがちだったり「もう決まってますよね!!!こうしましょう!」みたいなノリがだしてるわけいじゃないけどどこかあるように感じさせてしまってるのかなぁ・・と思います。 どうでしょうか。。ブッキングしてる方のアドバイス、あるいはブッキングされる側の意見おまちしてます。

  • ピアス開けるとき医者でやるメリットと

    ピアス開けるとき医者でやるメリットと 市販の器具でやるメリット教えてください。 また、個人的にどちらがいいか みなさんの意見を聞かせてください。

  • 妻が会社まで電話をかけてくる

    妻は仕事をしていて共働きです。 妻は夕飯や子供の習い事の送り迎えをして、夕方バタバタだから、平日の一日位は早く帰って夕飯の準備位してほしいと言います。 しかし私は仕事が忙しく 朝も早く仕事で、土日も仕事のことが多いです。 そして、夜9時位に子供が寝るのですが、それまでに私が仕事で遅くなると言う連絡をしなければ、電話がかかってきます。 そしてその電話にでなければ会社までかけてきて、遅くなるのなら電話位するように言われます。 以前、私が会社で浮気をしたこともあり妻は敏感になっています。 こんな会社まで電話をかけてきたり、平日に一度は夕飯の準備をしてほしいと言う妻はおかしくないですか? 私も朝出来るときは洗濯を干したり、ゴミ捨てをして自分の出来ることはしています。

  • これっておかしくないですか?

    これっておかしくないですか? もう過ぎましたが、バレンタインデーが近づくと、スーパーやデパートにはチョコがズラリと並びますよね。 ですが、ホワイトデーでお返しをしたくても、スーパーやデパートがホワイトデー目的でチョコを売り出すことは少ないです。 また、母の日では様々な種類のカーネーションが店頭に並びますが、父の日にはろくなカーネーションがありません。 探すのに一苦労です。 上記のことって改善すべきではないですか? 平等にするべきだと思います。 やはり、店側の利益が第1優先なのでしょうか。

  • ピアノ 習っている人 部活 両立?

    例えばですが、本気でプロのピアニストになろうと 小さいころからピアノを習っている人は、 学校の部活ってどうしているのでしょうか。 中学校、高校と、そういう「音楽部?」みたいなものに入部 するのが普通なのでしょうか。 それとも、酷い言い方になりますが、本気でプロを目指しているから、 そんな部活レベルの遊びをしている暇はなく、帰宅部ですぐに家に 帰って本気のレッスンをする、というのが普通なのでしょうか。 もちろんその人によって生活の仕方はそれぞれだと思いますが、 経験談、聞いた話、何でもよいので聞かせてください。

  • 首席で卒業するには

    新大学生です。 進学する大学と自分の偏差値を比較し、上位に入れるのではないか、努力次第では首席になれるのではないかと考えました。 そこで、首席で卒業するにはどうすればいいのでしょうか?テストでいい点数をとるくらいしかわかりません。 よろしくお願いします。

  • 女性に質問。

    このブーツ男が履いたらどうですか?

  • 陽性ですか?検査薬写真有

    初めまして。 フライングは承知です。 生理予定日が不明な為、 性行為から12日後にドゥーテストで 検査してみました。 1.2分では終了線しか出てなくて 5分後に確認すると、この様な 線がでていました。 見えにくいので分解してみると 細いですが縦に赤紫色の薄い線が 入っています。 これは陽性でいいのでしょうか? 同じ日にクリアブルーをした所、 真っ白の陰性でした、、、。 これは蒸発線なのでしょうか? でも色はついてるし、不安で 仕方ないです。 どなたか分かる方、お願いします。 分解批判や、フライング批判は しないでください。

  • 妊娠のことについて

    すみません。ほんとに最低な質問ですが優しく答えていただけると嬉しいです。 私は3月1日に彼と仲良しをしました。 すると彼が中出しをしてしまいました。 私はダメだと言ったのに、彼は子供が欲しくしてしったらしいてす。 私の生理開始日は2月12日で15日までありました。 私は生理の周期を調べてはおらずわかりません。 ただわかっているのは、仲良しをした次の日から胸の張りがあり4日後に子宮がツンと痛みを感じました。 基礎体温は1日から36度後半でしたが7日にはかると37.4度でした。 次の生理予定日は11~14日になっています。 体のだるさや眠さはまったくありません。 ただ、私は生理の2週間前から胸が張る場合もあり、甘いものが急に食べたくなったりします。 その甘いものが食べたいのは出てきていますが、かと言って別に匂いがどうとかはないです。 特に妊娠の兆候に当てはまることは今の所ないですが、不安です。 これは、断言できないのはわかりますが、少しでも教えてくれる方が欲しくて質問します。 生理の兆候と考えた方がいいですか? それとも、妊娠の超初期だと考えた方がいいのでしょうか? 教えてください。

  • ピルの飲み忘れ、避妊効果について。

    低用量ピルのラベルフィーユを半年前から服用しています。今7シート目です。5シート目の2週目にあたるころに、1日2錠飲んでしまいました。服用開始の曜日をずらしたくなかったので、知識がないにもかかわらず自己判断で、翌日は飲まずに翌々日からまたいつも通り飲み始めました。あとあと調べてみたら、48時間空いてしまった場合はそのシートを中断し生理が来てから新しいシートの服用開始が望ましいとのことでした。 私のこの間違った服用の場合、避妊効果が得られるのはいつからでしょうか?

  • 避妊出来ていたか不安です。

    コンドームを着けて膣内で出した時、ゴム越しでも温かさを感じるものでしょうか。 彼との性行為の時、ゴムはつけていたのですが彼が中で出した瞬間、じわーっと温かい感じがしたのですぐに分かりました。これは避妊出来ていなかったのでしょうか。穴があいていたとか、ゴムがずれてしまっていた可能性が高いですか。 不安で仕方ありません。よろしくお願いします。

  • 王子様や王女様のイメージはどういったものですか?

    こんばんは^^ 「白馬に乗った王子様」や、「眠り続ける王女様」などありますけれど、私は『アリスインワンダーランド/時間の旅』の赤の女王がとても好きになりました^^ 王子様や王女様に、どんなイメージを持っていらっしゃいますか?

    • ベストアンサー
    • noname#244657
    • アンケート
    • 回答数9
  • 心で浮気しているのでしょうか

    彼氏がいるのですが、私の原動力は彼ではなく 仕事が出来る知り合いの方です。 憧れもあるのですがその方が努力して仕事をしているので、私も頑張って仕事をしようと思えます。 今付き合ってる彼も物凄く努力家なのですが、なぜか彼よりもその知り合いの方に原動力をもらっています。新聞や本を読んで知識を深めたい…だとか これは心で浮気しているのでしょうか…?

  • 好きな人と付き合うと、こんなにもつらいとは。

    21歳女性です。 生まれて初めて自分から好きになった男性と付き合うことになりました。 相手から告白されて付き合っているのですが、私の方が先かほぼ同時に好きになったと思います。 今までは、私は相手のことをそんなに好きではないけれど、向こうから告白されて断る理由も無いしとりあえず付き合ってみるかという感じでお付き合いすることが多かったです。 今回は自分が好きな人から告白されて、嬉しくて幸せすぎて舞い上がってしまいました。 彼氏と一緒にいて楽しい・幸せというのは初めての経験です。 でも会えない時は辛いし、すぐに会いたくなってしまいます。 今までは彼氏と付き合っていても、友達と遊ぶことを優先したり趣味を優先したり、会っていない時に彼氏のことを考えることなどあまり無かったのですが、今の彼と付き合い始めてから、彼のことばかり考えてしまいます。 時間が空くと、彼から連絡来ていないかな?とすぐにケータイをチェックしてしまいます。 会いたいと言われればすぐに会いに行ってしまうし、こんなんじゃすぐに飽きられてしまうし重い女だと引かれてしまうと思うのですが、どうしても我慢できません。 こんなに、人を愛したい・人に尽くしたいと思ったのは生まれて初めてです。 好きだけど辛いです。 この気持ちをどうやって上手く処理すれば良いでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#232563
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 彼はいるのに友達がいない女性

    20代の女性です。 ふと気になったのですが、「女友達はいないのに彼氏は年相応並にできる」女性は、どんな人なんでしょうか? 反対のタイプはよくいるし、わかりやすいのですが…恋愛も人付き合いだから、同性の友達がいない人には普通、彼氏を作るのも難しいのでは?と考えてしまいます。 でも、たまにいるみたいですよね。

    • 締切済み
    • noname#232970
    • 人生相談
    • 回答数7
  • うまい歌い方

    質問させてください。 歌を歌うとどうしてもアイドルっぽい歌い方になってしまいます。 どうすれば低音のしっかりした上手な人の歌い方になるでしょうか?