tkycpt の回答履歴

全2029件中2001~2020件表示
  • 職場で

    女性事務員(若い)は一回りくらい年の差がある男性社員と仕事のめんとかプライベートなめんとかどのくらい話すものですか?やはり仕事をしに来ているので深い話はしませんか?また既婚の人と独身の人でも変わってきますか?

  • 私は遊び相手になってしまったのでしょうか…

    付き合って2ヶ月になる年上の彼がいます。 私は23歳、彼33歳です。 最近の彼の様子に変化を感じ、私は本命ではないのかな…と不安になっているので、皆さんのご意見下さい。 不安に思うのは以下の理由です。 ・クリスマスに私のネガティブすぎる性格が原因で彼と気まずくなり、私から「あなたの負担になるなら別れた方がいいかもね。返事はいつでもいいよ。」とLINEしました。 それから2週間は返事はありませんでした。 私は返事がないのが返事と割り切っていましたが、彼から「話したい」と電話で「色々考えたけど~考え内容は省略~、一緒にいたいよ。明日会えない?」と言われ、翌日にまた話し合って結局別れませんでした。 私は7割別れたつもりだったのですが、ちゃんと考えててくれたんだと喜んでしまいました。が、今思うと都合よく扱われてたのかな?と思います。 ・友人に紹介してくれない。 彼との出会いは、私が働くお店に来た彼に突然手紙をもらったことです。 友達にも相談して、名前も見てもらったんだよ…と付き合う前に言われて手紙にも書いてあるのですが、その人に付き合ったことは話していないと以前言われました。 それってやはり、冗談だったということでしょうか…? 彼はすごくテンパっていたので、そうじゃないと思いたいです。 ・連絡が減った。 2週間連絡を取らなかったように、最近も連絡が多い時に比べるとかなり減りました。 付き合い始めや、2週間経って再開したあとは、朝・お昼休み・仕事終わり・寝る前に必ずLINEが既読になって返事をくれたのですが、最近は朝と寝る前の電話だけになりました。 仕事終わりなのに既読にならなくなったのが、気になります。 ・趣味には時間を費やしている? 彼からの誘いは2週間の再会後からありません。 休みの日に誘っても、ごめん…ちょっと分からない。と言われ、前日には毎回断られています。 理由は言われないし、埋め合わせの話もありません。 なんとなく聞いてみたときも、ちょっと気まずい雰囲気になりました。 やはり他に女の人がいるんでしょうか。 休みの日にLINEが増えることも、何をしていたかも言われることはありません(前は話してくれた) また、疲れた~とよくLINEで言われます。 ですが、仕事終わりにはジムに通ってるようです。 体を動かしたくて仕方ない 、と昨日言われました。 やはりデートに対して積極的でなく、LINEも読んでくれないのは、私はキープだからかな…と思うのですが、次の彼の行動によって悩まされています。 ・LINEはなかなか既読にならないけど、寝る前に既読になって電話をくれる ・写真を欲しがる→私も欲しいと言ったらリアルタイムに撮ったリビングでの写真をくれた ・家族の話をたくさんするし、聞いてくれる →私の家はかなり問題を抱えているので、最近どう?と聞いてくれる。 また、彼もお母様が病気がちなのと長男ということもあり実家暮らしなので、家の話もよくしてくれる ・最近ごめん、デートできなくてと言われて、私がねぎらいの言葉を伝えると、安心したよ…泣きそうになっちゃった…と言われました。→でも誘ってくれない…なんでだろ こないだは「正直に話すけど、俺今日初めて寝坊しちゃったよ…。俺疲れてんなー!て思ったよね」と電話で言われました。 そんなこと、普通どうでもいい女の子に話すのかなあとも、自問自答の毎日です。 またたまに、 人生ってなんなんだろうね と彼に言われるのですが、どうしたんでしょうか… 年齢差はお互い気にしていませんが、33歳ってそういうことを考えてしまう時期なのでしょうか…? 私としては、彼はB型だしちょっと自己中なだけ!と前向きに思ってるつもりなのですが、会えないLINE読まない誘ってくれないその他諸々の彼の行動を一人になると考え過ぎてしまいます 。 ちなみに今迄の彼女には、浮気されて別れたと付き合う前に言われました。 それも何か関係あるでしょうか… まとまりのない長文失礼しました。 何か皆さんのご意見を頂けたら、少し気が楽になるかもしれないので、どうぞ宜しくお願いします。

  • 緊張しい

    私はかなりの緊張しいです。 手足の震えが止まらなくなって声がうわずります。 ひどい時は自分の情けなさに泣いてしまいます。 今週の土曜日、特色入試があります。面接と小論文です。 怖いです。 どうしたら緊張は治りますか? あと、泣きそうになったらどうしたらいいと思いますか?

  • 中学生です 女の子を好きになってしまいました 

    私は女子中学生です。 最近、仲良くなった女の子を恋愛対象として好きになってしまいました··· その子とは、休み時間とかに喋ったり、3回位二人で遊びに行ったりしています ですが、本当に最近その子が好きになってしまって··· 他の女の子がその子にべたべたしていると何かムカついちゃうんです おかしいですよね?最近まで男の子が好きでした 彼氏もいた事もあります その子と付き合いたい!が本音ですが、到底無理だと思うので、 ですが、この間女の子って可愛いよねーって私と喋ったりしたときにその子が言っていたんですが、多分冗談半分だと思います でも私は本当に好きなんです!もう、どうしたらいいんですか?教えて欲しいです その子ともっともっと一緒にいたいです···助けて下さい··

  • 働く意味。

    こんにちは! いま23歳の者です。 実はいま情けないことにニートをしています。 といってもまだ仕事を辞めて一ヶ月ですが。 本当は間を開けず働くつもりでしたがトラブルがあり今に至る感じです。 いまは貯金で生活していますが4月以降は家賃等払えなくなってしまうので少し焦っていますし、気持ち的にもニートを延々とやるつもりはありませんし、今こうして過ぎる日々が無駄でもったいないとも思っています。 そんな気持ちとは裏腹に再就職にどうもやる気と集中力が湧きません。 理由は2つ。 1.なんで働かなきゃいけないのかが分からないんです。 →生活するため、義務だとかは分かってますがそれだけなのでしょうか?  養う者があれば頑張れるのでしょうが自分には夢や目的が特になく頑張れる糧がありません。  何か説得力ある答があったら教えて下さい。 2.前職の職種で探してるからいけないのか →前職は専門職で見習いを約二年しており、正直前職と同じ職種なら難なく次が決まる自信があります(紹介されているので)。  辞めた理由は色々ありますが自信損失・他業種への興味が主な理由です。  ちなみに間を開けず働く予定だった職種は前職と同じです。  他業種もみてみましたが高卒扱いになったりと厳しい道のりなので今は考えていません。  自信損失も今思い返せば自分の甘さが原因で辞める理由にしたいだけでした。  専門職は嫌いでもなく好きでもなくと言ったところですがどこかモヤモヤしてて行動できずにいます。  「仕事を楽しむ・好きなことを仕事にできる」そんな人はほんの一握りなのは分かっていますがそうじゃない人たちはどうやってモチベーションを保ち、働いていらっしゃるんですか?  アドバイスや同じ経験をした事があるなどありましたら意見を聞かせて下さい。 いずれも 考え方がゆとり だとか言われても仕方ありません。 ですが真面目に悩んでいるので怒るだけ怒って意味を持たない答はご遠慮頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 彼氏に頭がよわいと言われました。

    彼氏とLINEをしていて、話が噛み合わない。 頭がよわいの?と言われました。まぁ、自分でもそんなに頭のいい方ではないのはわかっていますが、彼氏とは言え他人に頭よわいは酷いんではないかと思いました。 挙げ句の果てに、普通他人にそんな事言ったら怒るよ。なんで私にそんな事言うの?怒らせたいの?と言ったら面倒くさいからLINE切る、と言われてしまいました。 普通彼女に頭よわいとかいいますかね?

  • 周りが気になる

    好きな人がいるのですが、何の接点もなくアプローチできずにいます。同じ職場に好きな彼女がいます。同じ会社ですが他部署なため、ほとんど接点はありません。話すどころか挨拶を交わす機会も少ないです。だから彼氏がいるかどうかも分かりません。自分の名前も知らないかもしれません。きっかけもないのでどうすることもできずにいます。 飲み会もなく、誰か親しい人に協力を頼むことも難しそうです。友達からでもいいのですが、どのようにアプローチしたらよいのかも分かりません。それに周りの目が気になってしまいます。こんな場合どんな方法がありますか?

  • アラフォーの方の言葉づかいについて

    バイト先のアラフォーの男性(バイトの方)が 「いいっす」「そっすね」 と年上の人に対して話す人がいます。これって今の時代普通なのでしょうか?

  • 会ってくれなくなりますか

    2年前、働いてた会社を辞めました。 その会社に、今思ってくれる あまりいいと思ってない人(Bさんとします)と、 2年前思ってくれてた人(Aさんとします)がいます。 Bさんに、ちょっとした相談に乗ってもらいたいです。 Aさんに、「食事に行きませんか?」と言ったら、 Aさんは、Bさんに会ったのだ。だったら会わない。と思って、 会ってくれないですか? 一回会っただけで、付き合ってる訳でないから 「相談に乗って貰っただけ」と言ったらいいですか?

    • 締切済み
    • noname#221633
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 挨拶

    女性がウィース、オッス、ウッス、チィースなどの挨拶言葉を使うときは、親しい人にしか使いませんか?それともおはようなどが面倒なので言っているだけですか?

  • 自分をうまくコントロールできません。

    もうすぐ二十歳になる男です。いま、大学の春休みで考える時間ができたので、 みなさんに悩みを相談させてもらいたいと思います。 ぼく、もうすぐ二十歳になるのですが、うまく自分をコントロールできません。 急に暴れてしまうだとか、○○依存症とかの部類ではないのですが、 自分をうまくコントロールできないことがあります。 例えば、僕は少し前から不安障害で精神科にかかっており、 長いあいだ苦しんだのですが、もうすぐ薬も0になろうとしています。 不安障害の他にも呑気症というので苦しんでいました。。。 病気と闘っているうちに、知らない間に呑気症が治っていたのですが、 ここ最近再び再発してきたのです。 唾を飲み込みたくないのに、自分の意識と反対に唾をのんでしまいます。 その度に頭痛がしてかなりしんどいです。 そこで、唾をできるだけ吐くようにしているのですが、 バイト中や電車の中ではそうはいきません。 そこで自分に「唾を飲み込むな!!」と言い聞かせるのですが、 思いと反対に、唾が溢れてきます。 なので逆に「もう諦めてつばを飲みまくろう」と思い、 実行すると頭が何者かに掴まれているような感覚がします。 主治医にも、「あなたは少し生真面目すぎるところがある」と言われて、 確かにそうだなぁと思うことがあります。 生真面目な性格を直したいと思っても全然無理だったりします。 もしかしたら、自分を完全に掌握しきれていないからかもしれません。 僕は確かに生真面目で肝が細くて、神経質なところがあります。 しかし、もっと大らかな人間になりたいです。 人は性格を変えたいと思っても、変えることができないのでしょうか? それとも、うまく付き合っていくしかないのでしょうか?? 乱文になりましたが、回答してくださると非常に嬉しいです。 よろしくおねがいしますm(_ _)mm(_ _)m

  • 好きな人の誕生日

    実は職場に好きな人がいるのですが その人はその誕生日の日休みで私は出勤になってしまってて……。 どうすればいいと思いますか? 私に、何か出来ることはありますか?

  • フィンランドの観光スポット

    フィンランドのおすすめ観光スポットを教えてください。(参考になるようなサイトも一緒に載せてくれるとありがたいです。) 教会、ムーミン、サンタクロースなんの関係のものでも大丈夫です。

  • 誤字脱字の多い本について

    とても解説が分かりやすい検定の本があります。読解力のない人、理解力の悪い人、勉強が苦手な人でも理解できるぐらい分かりやすい本です。 しかし、誤字脱字が多いのです。 そういう本についてどう思いますか? 使いたいですか?

  • 早めのバレンタインで告白を

    中学生です。ませててすみません(どうでもいいですが)。 明日、告白しようと思ってます。 そのときに「好き」と言いますが、それに加えてメッセージカードとか入ってたらウザイですか? それとも告白は形にも残ったほうが良いですか? ご回答お願い致します。 追記 告白する場所は、廊下で人が多くなってしまいそうです(なるべくいないときにしますが)。 しかしヒトケのない場所での告白は無理そうです。 人がいるところで告白されるのはさすがに嫌でしょうか。 また、そうなるとメール告白になってしまい…それは避けたいです。 こんなときはどうすればいいですかね(´∀`;)

    • 締切済み
    • noname#204814
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 早起きする方法を教えてください!

    とても情けないのですが、朝起きれません。 昔から寝ることが気持ち良すぎて、ついついゆっくりしてしまいます。 今までは、夜1時くらいに寝て朝8時頃起きていましたが、最近環境が 変わり、朝6時頃には起きたいと思うのですが全然起きれませんw 目覚まし時計を買いに行き、店で一番爆音のものを購入したのですが 鳴ったのも気づきません! 早めに寝ようとしても、まったく眠くないので結局寝れるのは1時頃です。 早寝早起きの生活になりたいです! 何か良い方法を教えてください! よろしくお願いしますm(__)m

  • アラサー彼氏へのバレンタイン

    特に30歳前後の男性の方のご意見を伺いたいです。 彼氏へのバレンタインについて悩んでいます。 チョコレートは、6粒入りで2,000円程の物を購入したのですが 量も多くないので、もう一つ付けようか迷っています。 (1)手袋 (着ける習慣があまりありませんが、私が着けていると羨ましそうにするので) (2)手作りチョコクッキー (煙草をやめてからすぐお腹が空くのでつまめるように) (3)チョコだけ渡す もらって嬉しいのはどれでしょうか?

  • 相談されるのが大嫌い。けどよく相談される。

    アラフォーの独身おっさんの会社員です。 私は人に相談される事が大嫌いです。だいたい相談してどうこうなるなら自分で何とかなるだろうって思う質だからです。私自身、人に相談なんてしません。 しかし私は社内でよく相談されます。男、女、先輩、同僚、後輩、パート、立場はそれぞれですがよく相談されます。その時の私の態度は『またかよ!くだらねーどうでもイイ話を延々するな』と言わんばかりの態度です。 普通は『こんな奴には二度と相談なんかしない』ってなるし、その噂話も職場で広まると思うのですが何故か相変わらず相談されます。 いったい何ででしょうか?

  • 処女っぽい女性

    って距離感がおかしいってのは本当なんですか?

  • 結婚に焦りを感じるけど、彼氏に迫るほどの覚悟もない

    29歳女性。 33歳の男性と交際して約2年です。 最近、結婚や出産に対して焦りを感じています。 理由は30歳が目前だとか友達が結婚するとかのよくあるものです。 ただ、私は実家の家族が大好きなので 結婚して家族と離れるということに積極的な気持ちになれません。 今は車で3時間ほどの場所で一人暮らしですが月一ペースで帰っていますし、 正直彼氏より家族のほうがずっと大事です。 結婚しないで実家で家族と暮らすのが私にとって一番の幸せなんじゃないかと思います。 でも、親孝行的な意味でも自分の将来的な意味でも 「いずれは独立した自分の家族を作らなければ"いけない"」と自分に言い聞かせています。 彼氏と結婚の話をしたことはほとんどありません。 いわゆる恋活で知り合ったのですが、 結婚も子供の希望も有というプロフィールだったので 結婚願望がまったくないというわけではないと思います。 少し前に思い切って「将来のことって考えてくれてる?」と聞きましたが 「うーん…まあ」という返事で話が終わってしまいました。 実際、まだお互いの気持ちは結婚まで高まっていないなあと思います。 お互いの両親には紹介済みですが「交際している○○さんです」程度です。 何かの機会にもっと深く結婚の話をしてみたいです。 でも「私と結婚する気ある?」なんて強く迫るには、 私の方に覚悟がないので悪いと思っています。 かと言ってこのままのんびり付き合っていけるような年齢でもないですし…。 私はどうしたらいいのかなあと悩む毎日です。 アドバイスいただけないでしょうか、よろしくお願いします。