doraneko66 の回答履歴

全10621件中241~260件表示
  • 自分の年齢がずっと恥ずかしくてつらいです

    私は50歳女性です。 ずっと18歳くらいから、自分の年齢が年をとっている気がして、すごく恥ずかしいです。 加齢が怖いのではなく、既にもう年をとっていて恥ずかしいという感覚です。 18歳の段階でも、こんなに年をとってて恥ずかしいと思っていて、年齢を言うことができず、それがもう今までずっと続いています。 対人恐怖はなく、コミュニケーションもうまくいっていますが、年齢を言う時や書く時がもう苦痛でたまりません。 そして、今50歳になって、実質の加齢も感じるし、ますます年齢を感じることが多くて生きづらいです。 少しでも改善したいです。 なにかアドバイスをどうかよろしくお願いいたします。

  • ブラック企業の本当のところはどうなのでしょう

    会社規模が20名前後の企業への転職を検討しています。 はじめての転職ですので、その会社がブラック企業だったらどうしようという不安があります。 体験談をいろいろ読んでいるのですが、例えば下記のような記事みたいなことが ブラック企業でも起こりえるのでしょうか? もしくはさすがにここまでのことは起きず、この文章は創作なのでしょうか? もし経験者の方がいればリアルなところを教えていただけると嬉しいです。 https://blackmaruru.com/experience/over101/

  • 一人暮らしを始める前に準備すること

    26歳会社員ですが、初めて一人暮らしをしようと思います。一人暮らしを始める前に準備することを「物件を探す」以外で教えてください。現在は実家に住んでいます。

  • この出会いに希望はあるでしょうか?

    20代後半女性、相手も同い年です。 既婚者や遊びの人が多いと言われている某アプリで出会いました。 私は1人で旅行する事が多く、現地に住んでいる友人と予定が合わないときはアプリを使って初対面の方とも飲みに行ったりします。 ひと月ほど前に、元々会う約束をしていた人から当日ドタキャンされ、代わりに誰か…と思ってマッチングしたばかりの方と、殆どメッセージのやりとりも無いまま飲みに行きました。 見た目が好みで偶然、職種が同じだったこともあり会話が弾みました。その日は健全に解散しましたが、翌日どうしても会いたくなったので自分から誘って、その場の流れで身体の関係を持ちました。 初対面の人とご飯に行き、そのまま泊まるという事はこれまでも何度か経験があります。どの人とも割り切っているつもりでしたが、今回はいつもと違う感じがして好きになりそうです。 肌や匂いが何となく落ち着く感じがして、この人の子どもが産みたいと思ってしまう程です。「この人と結婚したい!結婚できるなら他の男性と縁を切ってもいい」と、いわゆるビビビ?的な勘があります。 しかし、遊びが多いアプリでの出会いで既に身体の関係を持ってしまったことや現在住んでいる場所が飛行機を乗り継がなければならない遠距離であることを考えると簡単には会えないし、今後の望みは薄いのかなと思ってしまいます。 相手には、遊び相手になるのは嫌で、人として好きだし真面目に仲良くなりたいと伝えています。それに対して一応、「遊びとは思ってない」との返事はありましたが… この出会いに希望はあるでしょうか? また、お付き合いや結婚に発展させるにはどう行動すれば良いでしょうか? 身体からの関係、初めから遠距離恋愛、ビビビ婚等、似たようなご経験をされた方がいらっしゃいましたら、関係の深め方についてお話を伺いたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 可愛い・べっぴん

    問投稿 8 / 25 可愛い・べっぴん こんにちは、以前、相談させて頂きました者です。私には63歳の彼氏がいますが、先日、三代目J Soul Brothersの岩ちゃんが好きだと言ったら、私に「汚ない顔の奴は、男前が好きやからな。」と遠回しに言われて大変ショックを受けました。あと、私には、可愛い・べっぴんで本心で言っていると言いながら「他の人から見たらブス・汚ない顔やと思うかもしれん。」と言われました。これって彼氏が、私の事を内心は、汚ない顔・ブスと思ってるという事でしょうか?私には、可愛い・べっぴんと言ってくれたのは嘘でしょうか?皆さんの御意見聞かせてもらえましたら助かります。宜しくお願い致します! カテゴリ選択

  • 遊びに来てほしいです。という言葉

    30歳独身女性です。 最近、建築家の男性と知り合いました。 その男性は最近部屋を購入して、自分でリノベーションしています。 写真を見せてもらったら、まだバリバリ壁紙を剥がし中でコンクリート剥き出しの、廃棄のような感じでした。 私が、完成したら写真を見せてね! と言ったところ 彼が、遊びにきてほしいです。 と返信してくれました。 付き合ってない男性から 遊びにきてほしいという言葉 でも、いわゆる一般男性の部屋においでよ とは違う気がするし ストレートで少しドキっとしました。 自分の作ったものを見せたいほうの気持ちが強いのかなぁとか、色々と考えてます。 とりあえず返信は、ガラ袋持って遊びにいくね笑 と流してみました。 リップサービス的な言葉だったのでしょうか。あまり本気にしない方が良いでしょうか。男性は2歳年上の独身です。

  • ブスな私とセックスできる主人

    私は46歳の人妻で胸はJカップ・112cmあり、出るところは出てる方で脚も長い方でスタイルには自信ありますけどかなりのブスです。 でも、6つ年下の主人はそんなブスな私でもビンビンに勃起してくれ週6日で夜の営みを楽しんでいます。 殿方ってたとえ、妻や彼女がブスでもスタイル良ければセックスしたくなるものでしょうか?

  • 2歳になった娘...なかなか寝ない!

    2歳になった娘のことで... 夜なかなか寝てくれなくて困っています(泣) 8時頃おやすみーと暗くした寝る部屋に行きますが、 そこから遊び出してしまい、1時間は寝ません 酷いときにはさんざん遊んで、 いざ寝かせようとすると、 ババ(義母)がいい!ババと寝る!と泣き出して、 私では寝てくれないことも多くて... このグズリももしかしたら眠くなってるからなのかもしれませんが、 今日もそれで大泣きし、どうにもならなくて、 結局義母に寝かせてもらうよう頼みました お昼寝2時間+夜9時間で、トータルで11時間は寝てるので、 睡眠時間はそんなに心配ないかなと思うものの、 遊びに付き合ったり、寝れるように子守唄のようなのを歌ったり、 色々してるのに振り回されるだけ振り回されて、 結局私じゃ寝ないのかい...と毎日疲れきってしまいます(>_<) 思うようにいかないことは頭ではわかっているんですが、 イライラして声を荒げてしまったりして... 前にも、いつまでも続くわけではないし、 義母に花を持たせるじゃないけど、 甘えられるなら甘えたらいいとアドバイスいただきましたが、 割り切れない気持ちがどうしてもあって... まとまりがなく、愚痴のような内容になってしまって、すみません よろしくお願い致します

  • こんばんわ。

    こんばんわ。 当方、飲食店でアルバイトをしている大学四年生(21歳)です。 社員の男性(27歳)の誕生日プレゼントについてお聞きしたく質問いたしました。 先月私の誕生日の時にご飯をご馳走していただきその後も一度ご飯に行きご馳走になりました。 その男性の誕生日が今月末なので何かお返しをしたいのです。しかし、年が少し離れており好みなどわからなく、一人暮らしでほぼ職場におりあまり家にいる時間もないので何を贈ればいいのか悩んでいます。 ご飯に行ってわたしがお会計をするか、プレゼントでギフトカード(Amazonなど)を渡すかで迷ってます。 どちらがいいか本人に聞いてみようと思うのですがおかしくないでしょうか?

  • 今まで女性とクリスマスもバレンタインなども過ごした

    今まで女性とクリスマスもバレンタインなども過ごしたことなく、相手の女性が元彼がいて幸せにしてたことが許せなくて彼女できません。でももう歳も若くないし処女をこれから狙うのは、難しいし、だったら好きな相手の女性の元彼歴みたいなものを付き合ってさぐってその人数分や経験数、例えば元カレと一年付き合ってたなら社会人同士なら週末など休みの日に週一回会ったとして月に4回を一年で48回性行為をしたとして、その分を風俗などで他の女性としなさいと尊敬する人に言われました。 そうすれば気がはれるから。なんとなく納得できたんですけど。 そういうのは、皆さんどう思いますか?

  • 自殺の巻き添えになった場合、補償は受けられる?

    大阪・梅田で23日夕、商業施設「HEP FIVE(ヘップファイブ)」からの転落(自殺)で、巻き添えになり死亡した女性の遺族は、自殺した少年の両親から賠償金を請求できるのでしょうか?あるいは泣き寝入りになるのでしょうか? この件に限らず、自殺の巻き添えでケガなどを負った場合、補償は受けられるのでしょうか?

  • 34歳男の転職に関して。

    当方、関東学院大卒。34歳の男です。これまで転職歴5回(中小食品商社事務職→フリーター,アルバイト→中堅倉庫現業社員→中小ギフト会社総合職)という経歴です。卸売業時代に 営業もこなしておりましたし、倉庫時代に現場管理的な仕事もしてました。配車も出来る自信がありますし、運行管理者の資格は持っています。こうした過去の経験を活かして、大手の物流会社(陸運倉庫)に中途総合職採用で入社したいのですが中々求人が見つかりません。倉庫系でも陸運系でも構いませんが、大手と総合職というのが譲れない条件だと考えています。ドライバーや現場作業員、一般事務職での採用は当然NGです。 例えば日本通運、山九、日立物流、ヤマト運輸、西濃運輸などは中途で事務系総合職採用は基本的にはやっていないのでしょうか? 少しでも知っている方居ればご教示お願いします。

    • 締切済み
    • noname#245458
    • 転職
    • 回答数3
  • モテないのがバレた

    片思いしている男性にモテないことがバレました。 私は必ず「モテそう」「彼氏いそう」「婚約してそう」というイメージを持たれますが 人生で全くモテたことがなく、アラサーにして交際経験もたった1人で一年も続きませんでした。 そんな中、片思いしている男性と念願のお食事デートをしてきたのですが、 案の定、相手の方も私にそんなイメージを持っていましたが、 正直に「モテません」と言ってしまいました。 後になって、 男性はライバルがいた方が本気になる、モテない女には興味が無くなると聞き、失敗したと思いました。 相手の方はというと、ことあるごとに元カノの話や会社の女の子と飲みに行った話をしており、 遠回しにモテるアピールをされた気がします。 嘘でも、女性は自分がモテると言った方が良いのでしょうか。

    • 締切済み
    • noname#245698
    • 恋愛相談
    • 回答数14
  • 布団がなかなかあったまらない

    さあ寝ようと布団に入るのですが、低体温だからかなかなか布団の中があったまりません。カイロを張って寝てみると、暑すぎて気持ち悪くなりました。なにかいい案はありませんか?

  • おじさんウケ良い女性と同年代ウケのいい女性

    (1)おじさんウケがいい女性と同年代や年下男性(若い男性)ウケのいい女性の特徴・違いを教えてください。 ※女性が20代~30代の場合とします。 (2)おじさんウケが良いのと同年代ウケ(もしくは年下男性)がいいのとではどちらが得だと思いますか。 (3) おじさんウケがいい女性と同年代(年下男性などの若い男性)ウケがいい女性ならどちらがいい女だと思いますか。 皆様の意見を聞かせてくださいね。

  • 相性の合わない高齢の母について

    正直老人ホームに入居している高齢の母については、私も、血縁者(兄弟)も苦労しています。いきなり先々週、もう他界するのよとか、私が亡くなったら密葬よとか、さようならとか、家に戻りたいとか、戻りたくないとか、電話をガチャっと切ったり、刺激的な事を伝えると電話の会話に空白が空いてそのままになってしまいます。要支援です。わが市では要支援は入居は無理なので血縁者が別の市の冷暖房3食TV付きの個室の新築の有料老人ホームに入居させてもう数年です。コロナで外出できない、食事は質素。気持ちは分かりますが、もっと悲惨な老人も居るんだよと伝えても、贅沢に育った母には我慢が出来ないようですし、プライドが高く(私はほかの老人とは違ってボケてないと思ってる)人の輪に入りたくないのか、入れないのか友達が出来ないようです。施設には何度も働きかけてますが、ちゃんとやっている、認知症検査もやっているそうです。問題ないそうですが。 母の事は好きにはなれません。少し母は贅沢すぎやしませんか?

  • スターバックスに行ったことがない人

    ぼくは妻と出会うまでスターバックスに行ったことがありませんでした。 確かにフラペチーノはおいしい。 でも、例えばスタバで530円するフラペチーノを買うなら、100円の飲み物を味違いで何本も買ったほうが合理的で満足度も高いと思ってしまう。 今もスタバはたまーに行くから良いんだと考えてるくらい。 スタバって高いじゃない?少なくとも僕の金銭感覚では。 一方で妻は自炊は一切せず、毎日すべて外食するのが当たり前の感覚。 その辺のズレがある以上仕方ないのかなと思う中、ふと思いました。 一度もスタバに行ったことがない人ってどのくらいいますかね?

  • 明るくなりたい

    ご覧頂きありがとうございます。私は31歳会社員です。 今抱えるこの気持ちをどうすれば良いのか分からず、ここにご相談させていただきます。 幼少期に兄と比較されてばかりでした。そのころから「自分はダメな人間」という意識が芽生えたのかもしれません。 当時、兄が通う私立中高一貫校に入学するために勉強し、なんとか入学できました。しかし、その中学と高校でイジメに遭い、良い思い出はありません。身体的な特徴をネタにされて本当に辛かった。「死」まで考えた事は無かったと思いますが、言い返すことも出来ない自分自身の弱さもあり、より自信を失いました。 そして1浪を経て大学に入りました。周りの優秀な人たち、明るい人たちと自分を比べてしまう癖が抜けず、落ち込んでばかりでした。明るい時もあったと思いますが、空元気が多かったと思います。 「周りが優れて見えて仕方が無い。」 4年生になり、研究室配属がありました。第一希望の所に入れたのですが、先輩からの指導圧力に屈してしまい、不登校になってしまいました。22歳で不登校になるとは思いもよりませんでした。担当教官の手厚いサポートもあり、なんとか卒業することが出来ました。 しかし、学生生活の締めくくりがこの形なので、良い印象はありません。 地元に一度帰りアルバイトをはじめ、心療内科に通院しながら社会復帰を目指していました。アルバイトを続けること3年ほどをして地元の飲食業の会社に入社をしました。入社して1年ほど経った時、過労で救急搬送され、やむなく退職。 そして、地元工場に再就職するも上手く馴染めずに半年ほどで退職。 今は別の接客業に勤めて3年ほど経ちました。 右往左往の後、「普通」を手に入れたかなと思ってはいたのですが、周りには仕事が出来る人が多いし、年下の先輩などに囲まれて肩身が狭い。役職もないので給与も低く、毎月ギリギリ。借金が無いのが救いか…。 なんだか孤独を強く感じるようになってきました。昔に比べて。 彼女はいたことないです。この卑屈な性格だと難しいでしょう。 過去のイジメの経験もあってか、「皆、僕には触れたくない。仲間になりたくない」というような思い込みがとても強く、遊びや飲みに誘うのもできません。断られるのが怖い。 なんとかして前向きな性格を手に入れたい。100%じゃなくて良いので。 鏡を見たら自分お顔はいつも「へ」の字口をしています。 なんとか前向きな言葉や行動をしてみる時もあるのですが、かえって不思議な感じというか、胸がソワソワします。 なんとかして明るい性格になりたいです。 アドバイスをください。

  • 大企業と地方の会社

    男子大学2年生。 父が勤めている会社の役員の人、だかで、同級生の女ん子を紹介してもらいました。 父からは会社の偉い人の娘さんだから変なことはするな、と釘を刺されています。 コロナだし、大学が違うので2週に1度会うくらいですが・・・・、彼女も僕に好意は持ってくれてるみたいです。 父は仲良くしとけば、就職したらすぐ偉くなれる、とか言います。 自分は電気系で地元の電力会社に就職したいのですが、もちろん競争も激しいし、父が言うみたいなこともあるのかな、とも思います。 ちなみに、父が勤めている会社は、地元ではそこそこ名前は知られていますが、全国区では全くありません。 会社の役員の子供と一緒に、とはつまり結婚とかした場合、その会社で偉くなれるものでしょうか? 他の会社に就職したら別れないといけないのでしょうか。 勿論、だいぶ先のことだとは思いますが・・・。

  • これはやりすぎではないですか?

    知り合いの女性が、彼氏に浮気をされました。 浮気相手や元彼女には優しくし大切にし、助けたり守ってあげていたりしている(していた)のに自分のときは一切助けや守ってもらえなかった、ドンキのトイレで元カノがレイプされると心配だからと女子トイレの前で待っていたら不審者に間違えられたことがあるほど心配していたのに私のことは「レイプされても仕方がない」「レイプされてもいい人間」と言われた、また今カノを脅迫ストーカーから守るために遠征までして警察と取り合っているのに私の労基法違反やレイプ未遂や社内ストーカー、不当解雇宣言のときは何も助けてくれなくて全て自分1人で証拠を集め手続きをしに行ったり所長相手に「不当解雇するなら労働審判する。顧問弁護士いるんだろ。出せよ。」と言った。助けてくれたことなんて1度もない。と怒って、過去に彼氏が渡してきた向精神薬に指定されている薬を持って麻薬取締部に告発しに行った女性がいます。いくら助けてもらえなかったとか自分が歴代彼女の中で一番ずさんな扱いを受けたからってこれはやりすぎではないでしょうか?だって元彼さん犯罪者になってしまいますよね?