chinatsu1984 の回答履歴

全1604件中1441~1460件表示
  • 私立小学校と年収

    現在大学一年生の男です。まだ子供はいませんが将来的には二人~三人は欲しいと思っています。 ただ子供たちには是非、私立の小学校または私立の中学校に行かせたいと考えています。 その理由として、私は田舎の公立の小学校に通っていましたが、両親が共に教育には熱心な方ではなく私は「私立」という存在を知らないまま育ち、公立の中学に何も努力しないまま進学してしまいました。(クラスの子全員が同じ公立に行きました)高校も特に勉強しなくても入れたので、そこそこしか勉強していなかったのですが、高三になり初めて勉強の楽しさに気づきました。読書の楽しさも知りました。 しかし、時既に遅し、一流大学は夢のまた夢の学力、幸いにも指定校推薦で日東駒専には進学できました。ただ、推薦が決まったのと同時にドラマのドラゴン桜が始まり、一生懸命勉強している姿に感動し、とても悔やみました。また、同時に「学校へ行こう」の難関私立高校の生徒がダンスをする企画で初めて、大学には付属の高校があることも知り、彼らの頭の回転の良さ、柔軟性、将来の夢、生き方などに感銘し、同年代として恥ずかしくなりました。幼いころから勉強をしている彼らを尊敬までしました。私の母校とはえらい違いです。 別に親を恨んではいないし、情報収集しなかった自分が悪いのもわかります。(高三までは東大と京大、早稲田と慶応しか知りませんでした)私は今の大学が気に入っているので編入は考えていませんが、子供たちには自分と同じ思いをさせたくありません。 そこで聞きたいのですが。子供2人を私立の小学校に入れて、尚且つゆとりある生活をするには年収はいくらくらいあれば良いのでしょうか?学校はお坊ちゃま校ではないものでお願いします。

  • 農家になりたい!

    標記の通り、農家になりたいです。 しかし、農大卒でなければ、まわりに農家の知り合いがいるわけではありません。 どうしたら、農家の道を踏むことができますでしょうか?

  • 日経平均はいつごろ回復?? ワールドカップの影響は期待できる?

    最近続落してますが、いつ頃もとにもどっていくと思われますか?? 去年の今ごろのチャートをみてみたら、下がりつづけるのは6月くらいまででしたが。 ワールドカップの影響で景気がよくなるでしょうか。。。5000億円くらいの経済効果があると、某番組でいってました。 それとも それまで前は1万1千円くらいなのに比べ、1万7千円くらいだった最近が異常だったのであって、このまま徐々に落ちつづけるのでしょうか?? 誰にもわからない答えですが、予想でなどお聞かせください

  • 「振る」というのはエゴじゃないの?

    付き合っている相手が自分のことを好いていてくれるのに、一方的に「振る」のは結局相手に辛い思いをさせて自分が楽になるっていう事でしょう。相手より自分の人生が大事っていう事でしょう。それが本当に正当なことなのでしょうか? 長い目で見て、それが自分も相手もいい相手を見つけて幸せになる道だなんていいますけど、自分が折れて(というか考え方を変えて)相手にずっと付き合っていれば、一時的にせよ辛い思いをさせずにすむんですから。 「自分が一番大事」でいいんでしょうか? いつも疑問に思っています。

    • ベストアンサー
    • noname#32495
    • 恋愛相談
    • 回答数30
  • 悪質な嫌がらせ

    地下街の店で働いています。 5月22日に地下通路で通行人同士のいざこざに止めに入ってから事が始まりました。 中年男性と少し初老の男性が接触し、片方の男性が一方的に文句を言いはじめたので、「どうかしましたか」と割ってはいると文句を言っていたその男性が私に食って掛かり始めました。怒りの相手が私になりました。埒が明かないと思い地下街の管理事務所に応援要請しましたがその男はみなに絡んでばかりでした。最後は110番通報しました。警察が来るまで15分ほどありましたが、その間もわめきちらしたり、暴力するふりをしたり肩でぶつかってきたり、挙句遅いので110番通報を自分でしてました。そして警察員4名が来てくれました。 しかし、なかなか男は怒りが収まらず、怒りの矛先は私のみに向けられていました。 その日は警察のかたの説得で引き下がったようですが今日には店に乗り込んで騒ぎました。 男の怒りは収まっていないようです。 男性店員とアルバイト女性が傘で叩かれたました。 今日も警察が処理して連れて行かれました。 この調子ですとエスカレ-トして毎日店に来るでしょう。完全に逆恨みです。単に嫌がらせのみが目的のようです。とても不安ですのでどうしたらよいでしょうか。警察は被害届けを出しますかとも行っていましたが届けを出したからと言って動いてくれるでしょうか? 何かいい知恵はありませんか。お教え下さい。

  • 彼氏の就職活動について

    彼は現在24歳で求職活動中です。前職は社長が人格的に問題があり、次から次へと社員が辞めていく中なんとか2年間頑張りとおしました。そんなこともあってか、彼は「楽な仕事がしたい」と言います。彼の真意と私のとらえ方が違うのは十分わかっているのですが(決して怠けたいという意ではない)まだまだ若いのだから、夢や野心を持って欲しいと少し思ってしまいます。 中途求職事情は厳しいものがあると思います。特別なスキルがあるわけではないので、若いうちに安定した仕事に就いて欲しいと思ってしまいます。しかし彼の求職活動は、傍から見ていて不安なものがあります(ハローワークで家から近く、新規開拓のない営業を探しています。基準は給与と週休二日のようです)。 私がこう質問するのも何なんですが、24歳の男性が良心的な企業に勤めるためには、どのような求職活動を行えばいいのでしょうか。客観的なご意見をお聞かせいただければと思います。

  • 結婚後のお財布事情

    結婚後のお金の管理って、夫婦どちらがやった方がいいのでしょうか。 奥さんが専業主婦の場合、旦那さんが管理して奥さんに生活費とは別にお小遣いを渡す。もしくは、奥さんが管理して旦那さんにお小遣いを渡す。 共働きの場合、それぞれの収入はそれぞれで管理して生活費を出し合う。 …など、既婚の方、未婚の方問わず、ご意見を伺いたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 付き合って4年目の彼女に・・・

    はじめまして、まずはご覧頂き感謝致します。 長くなりますが何卒よろしくお願い致します。 私は30才・彼女は33才(年上です)付き合って4年になります。 もちろん、年齢からも結婚は当然の流れです。 私も結婚はしたい気持ちはあるのですがもう一つ踏み切れない要因があります。主は収入の面です。 私は自営業、といいましても1人で某ショッピングモールのオンラインshopの運営責任者です。 起業して1年ですが思うように収入が伸びません、といいますか試行錯誤している状況です。 そんな私をみて彼女はオンラインショップなんぞ「楽をして仕事をしている」と言われました。 と言いますか自営業を小馬鹿にする傾向があります。 彼女は早朝から深夜まで残業残業でバリバリ働いているタイプのOLで、どうもパソコンの前に座り、受注し、収益を上げる事が理解できないようです。 でもそこそこの収入があれば彼女も満足するのでしょうが、今はあまり売り上げがないので私も言われっぱなしです。 また、私の親とそりが合わないので結婚すると親との同居はイヤ(私は長男です)即新築をたてる・・・(何処にそんな金があるの・・・)などという思いをまくし立てます。 何が相談したいのか私も収集が付かなくなって参りました、すいません。 彼女の事は将来を考えるほど好きですが、私はどうしても一歩が踏み出せません。 年齢も年齢で早く結婚はしたいのですが、結婚する為には、今の現状では無理です(収入の面) ただこのままオンラインショップを続けていても理解してもらえないでしょう。 最近ではもう言っても無駄で理解してもらおうという気持ちすらも失せてきました。 やはり女性とは安定を求めるのでしょうか? オンラインショップなんぞを「お遊び的な職業」 などと思うのでしょうか? 出来れば女性の方の意見を聞きたいのですが 長文で恐縮ですがお願い致します。

  • 楽しく食事する気だったのに、気分が乗らなかったりすることはありますか?

    先日、約束していた友達2人、計3人で食事をしました。 私から誘いました。すごく楽しみにしていました。 まだ知り合って1ヶ月程度の仲です。 お店に向かう途中は、3人で会話も弾んでいたのですが、どうも 店に入って会話をしだすと、リズムが崩れうまく話すことができ ませんでした。 具体的には  →会話が途切れだす  →3人無言の時間が流れる  →また会話するも途切れる 批判的な内容の会話でもないし、いやな気分になる会話はなかったです。 仕事や趣味の話などでした。 お店は一般的な洋食屋さんで雰囲気も悪くなかったです。 お店には問題がなさそうです。 なんとなく、私の口の調子が悪かったように思えます(笑) あとで片方の友人に、「なんとなく調子が悪かったごめん」と話したら 「気にしないで」と返ってきました。 みなさん、こういうことってよくありますか? 微妙に落ち込んでます。

    • ベストアンサー
    • noname#24400
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 佐賀 小学生ひき逃げ事件

    犯人は指名手配されてるのに、なんで顔が公表されないの。

  • 推薦にて内定。断れますか?

    多くの人が見るこの掲示板で特定されそうな質問をするのはとても心配なのですが、知恵を貸して頂きたく、質問致します。 私は某国立大学大学院生で、学校推薦を使って某企業(A社)の就職試験を受験していました。 しかし、平行して就活を進めていた他社(B社)の方に魅力を感じるようになっており、そちらが第一志望になってしまいました。A社の方も受験が進んでおり、第二志望の選考を止めるわけにもいかず、両社とも最終面接まで行ってしまい、まず第一志望のB社(自由応募)の内定を頂きました。 そこで、推薦応募のA社内定を頂く前であったため、A社に連絡し、選考から外してほしい旨を伝えると、怒られてしまい、二日後に内定の連絡を頂いてしまいました。 とても身勝手なのはわかっているのですが、魅力的に思えたA社もB社の内定取得後では見劣りして見えてしまい、また、選考内容も含めた人事の対応にも幻滅してしまいました。 私はB社に入社したいのですが、学校側からもA社側からも説得され、A社に行かなければならない状況になってしまっています。 私はB社に入社することは可能でしょうか? B社の人事には事情を全て説明し、返事を待って頂いています。 働いてみなければどこが良い環境かはわからないこと 推薦を断れば後輩に迷惑がかかること それは頭では一応わかっているつもりです。 どなたかアドバイス、体験談等ございましたら宜しくお願いします。

  • 不倫中の立場は…

    以前質問をした者です。 不倫の行為に関して十分反省しておりますので、その事をお叱りになるお答えではなく、質問に対するお答えを頂戴できればと思います。お願いします。 不倫相手の奥さんに訴訟を起こされそうなのですが、私は当時同棲・婚約をしていた彼が居て、不倫相手と別れた1ヶ月後に結婚しております。 結婚できたと言ってもまだ当然しこりは残っております。 浮気相手の奥様より訴訟を起こされた場合、私の旦那も浮気相手を訴えることは出来ますか? 噂によると、私と旦那はその後に結婚してしまっているので旦那には浮気相手を訴えることは出来ないと聞きました。もし、その不倫が原因で婚約が解消になったというのなら別ですが…ということでした。 本当でしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#33281
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 慢性インフルエンザ(?)

    先日、体調が悪く病院へいったら、インフルエンザB型と診断されました。 今年に入って既に5度目です。 ・28歳 男 ・外出後のうがい・手洗いは欠かさない。 ・毎年の予防接種も受けている。 ・去年も何度も感染した。 ・あまりにも頻繁に感染しているので、病院へいくとまずインフルエンザ検査が定着。 ・その度にインフルエンザB型という検査結果が。 ・症状は軽く、会社を休む程ではない。 ・普段はタミフルを5日飲んでいる。 ・ひょっとしたら頻繁に感染しているのではなく、そもそも治ってないのでは?という疑問から  今回はタミフルを5日飲み終えた後に、もう一度病院へ行き検査。 ・結果B型陽性。タミフルは飲み続けられないとの事なので5日間ツムラの葛根湯を飲む。 ・その後また検査したが、インフルエンザB型陽性。完治していない。 以上のような経緯です。 お医者さんが言うには ・喉か鼻にウイルスが共存しているのではないか? ・前例を知らない ・とりあえず、また2週間葛根湯を飲み続けてみよう。 とのことです。 お医者さんは、町医者です。 とても丁寧に検査をされ、説明も十分してくださる方なので、彼に対して不信感はありません。 しかし、このまま、どうしようもなく葛根湯を飲み続けてるのも気持ち悪いです。 このような症状を知ってる方おられますか? 根治させたいのですが、どのようにしたら良いでしょうか?

    • ベストアンサー
    • gobandb
    • 病気
    • 回答数2
  • 友達がホストに恋してしまったと言っていて…

    友達が恋している相手がホストだと聞いて応援するべきか迷っています… 一応「ホストに恋するのはやめた方がいいよ」とは言ったのですが… 「分かってるけど、その人は全然ホストっぽくなくて、一緒にいると安心する」と言っています。 告白はしたらしく「今までそういう風に見てなかったから、これからはそういう対象で見ることにする」と言われたらしく… そういう話だけ聞くと、確かに一般的なホストとは違う気もしてきてしまい… 出会い方もクラブへ行ったわけではなく、歌舞伎町を歩いていて知り合いになったらしく、友達もクラブ通いをしているわけではないらしいのですが… ホストということが引っかかって素直に応援出来ません… 客引き目的なのかそうでないのか判断にも困り、見守っていていいのか、忠告するべきなのか迷っています…

  • 警察官とのトラブルは?

    事件や事故等、人と揉めたときは警察を呼ぶのが一般的ですが、 警察官と揉めたときはどこに助けを求めればよいのでしょうか? 交通違反などの警察官の対応に納得できない話も良く聞きます。クレームはどこへ? 何か有効的な方法をご存知の方、よろしくお願いします。

  • 自分の年金がどうなっているのかわかりません

    18歳で結婚して主人の扶養になっていたのですが年金の手続きはした覚えが有りません。 その人と20歳で離婚して21歳に再婚をしました。 その時は主人の会社で年金番号を調べてくれたので手続きをして主人の扶養になっていたと思います。 それから離婚して半年たったら新しい人と再婚する予定なのですが私は年金手帳を持っていないし年金を払ったことがありません。 役場で聞いたら第3→未払いの期間→第3→現在未払いの状態になっていると言われました。 相談とかに行ったわけではないのでただの質問なので年齢とかは言ってませんが役場の人が説明した通りに10代の時でも払っていたことになってるんですか? それとも20歳以上になってることを限定に言われたのでしょうか。 私は年金も払ったことがありませんし(払込書が届けば払えばいいだろうと思っていたので役場に行った事がありません)、年金手帳も持っていません。 現在の私の状況ってどうなってるんでしょう? 再婚前に社会保険事務所と言うところに行けば良いんでしょうか? 何がなんだかわからない状態で保険事務所に行っても言葉を理解出来ないんじゃないかと不安です。 もしよかったら回答下さい、よろしくお願いします。

  • 皆様のお好きな「ことば」は何ですか?

    新参者ですがよろしくお願いします。 皆様はどのような「ことば」を好みますか? 私は「素敵」「美しい」「好き」「暖かい」といった、 聞いてて気持ちが良い「ことば」を好みます。 お時間の空いている際で構いません。 お気軽に回答していただければ幸いです。 尚、英語やスペイン語なども受け付けております。 その際は和訳も付記していただければ幸いです。 遅くなってもお礼は必ず致します。

  • 脳梗塞による半身不随はよくなりますか?

    身内でくも膜下出血で倒れ右半身不随で言葉が話せなくなった者がいます。(50代) 目を開けているだけで何もできません。 倒れてから一年半たちますが、これから動けるように なることはあるのでしょうか? リハビリは初めの頃少しやっていたようですが ここ一年はやっていないようです。

  • 女の社会でのいじめ

    はじめまして。 女の職場に関する質問です。 友人の話なのですが、今彼女は社会人1年目で看護士の仕事をしています。 彼女は月曜から土曜まで仕事で勤務時間は通常午前9時から午後5時らしいのですが、ほぼ毎日サービス残業で夜の8時まで帰れない日々が続いている様です。 その為日々の生活が家と病院との往復のみで、また家帰っても次の日が早いためすぐ寝てしまうといった状況です。 その上職場でのいじめがとても酷い様です。 これらの状況が重なり現在とても病んでいる状態です。 なんとか励ましてあげたいのですが、私自身話を聞いてわかってあげられたつもりでもやはり男であり、実際に体験しているわけでもありません。 特にいじめについて悩んでいるようなので、それに関する助言や励ましの助言を頂けないでしょうか。お願い致します

  • 首のしこり、目のむくみ、喉の腫れ・・・

    20歳の女性です。 4月の下旬に風邪を引き、そのあと首の後ろに2つのしこりがあるのを見つけ、病院に行きました。 抗生物質をもらって、様子をみてしこりが治ったら問題ないとのことでした。 でも、体調は悪化していく一方で、まだしこりが消えず、喉は真っ赤でパンパンに腫れ、口の奥にはカビみたいなものが出て、目はむくんでいます。 何かの病気でしょうか?