simple11 の回答履歴

全39件中21~39件表示
  • 履歴書の学歴欄について

    在学中に学校が合併して名前が変わった場合 履歴書にはどういう風に記入すればよいでしょうか? ○○高校と△△高校が合併して××高校、1校にまとまった感じです よろしくお願いします

  • 野球のラジオ放送中にニュース乱入させるバカNHK

    私はテレビ所有していないため先日の2014年プロ野球日本シリーズはNHKラジオ実況放送を聴きました。ご存知の方もいらっしゃるでしょうが、プロ野球のナイトゲームをNHKがラジオ実況する際は、18:50頃から19:20までの間、ニュースが入り、いったん野球放送は中断します。これは放送中にアナウンサーが前もって案内していますし、昔からやっている事ですから気にはなりません。しかし、実況放送中に突然「番組の途中ですが、ここで○○県内の交通情報をお伝えします。」とか「番組の途中ですが、ここで○○県内の地震情報をお伝えします。」と、野球に関係のない話題を強制的に無理やり乱入させます。 視聴者は真剣に熱心に野球放送を聴いたり野球放送の視聴を楽しんでいたりしている最中に、どうしてこうもNHKは野球に無関係のニュースを乱入させて、視聴者の気持ちを踏みにじったり、気分を害することをしたり、楽しみを妨害したりするのでしょうか?本当に腹が立ちます。なにも試合の途中ではなく、攻守交替やグラウンド整備時で良いのではないか、と憤慨しております。もし、試合の途中で強制的に割り込まれたニュースの時にホームランやタイムリーヒットが出た場合は、試合の興奮も奪われます。 どなたか、このNHKの妨害行為について、なぜわざわざ番組途中で強制的に他のニュースを乱入させるのか、理由を教えてくださいませ。

  • 宗教の正しさは信者数では計れません

      実際キリスト教は過去2000年の歴史を持ち、今日約20億の信者に支えられているが、奇跡を説くカルトに過ぎないことは変わっていない。 イスラム教は全世界に11億の信者をもつ巨大宗教であるが、その信者は世界中でテロとジハードを繰り返す救いようのないカルト宗教である。 またヒンズー教は10億の信者を抱えるがその中身はカーストであり、それ故インド国内ではレイプ事件ばかり繰り返す畜生の教えである。 それゆえ哲学が宗教について考えるとき、宗教の正しさはその信者数とかその歴史や年数では決して計れないものであることをまず第一に認識すべきでないか。  

  • 笑顔は人を救いますか?

  • 「がん」ではないでしょうか?

    私の父、82歳ですが、以前、蓄膿症で手術を25年くらい前にした事がありますが、 結果はあまり良くならず、手術も無駄だったと言ってはなんですが・・・。 秋から冬になると、ここのところ、数年毎日、特に、朝、鼻血が出て、止まらなくなるんです。 右目の下を押さえると、「痛い!」と言います。 CTとかで、診てもらってるんですが、何も写らないんです。 他に、大腸に、3センチくらいの「がん」が見つかり、取り除いてもらいました。 また、他に、「肺気腫」を患ってます。 なぜ、秋から冬の間だけ、鼻血(鮮血)が出るのでしょうか? どなたか、お解かりの方、教えて頂けませんか? 脳外科にかかると、いいのでしょうか? 何科にかかると、良いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 努力は何のためにあるか

    努力はなんのためにあるかと訊けば、「うまくなるため」とか「夢を叶えるため」と言う人が多いと思います。 確かに努力しないと成長はないでしょう。夢をかなえるには努力は必要です。 しかし、努力すれば必ずうまくなるとは限らないし、努力したって夢はかなわない方が多いです。 なので、努力の意味はうまくなるためや夢をかなえるためが本質ではない気がします。 僕は努力の真の意味とは「かっこよくなるため」だと思います。 逆上がりができない子が練習して逆上がりができるようになるとその子はカッコいいと誰でも思うでしょう。 上手くなろうとして夢に向かって頑張っている人はみんなキラキラしています。 たとえ上手くなれなくても夢をかなえられなくても努力してきた人はそれだけで輝いて見えます。 誰でもどんな人でも努力すれば絶対今よりもかっこいい自分になれます。 「今の自分にかっこよくなるため」が努力の真の意味だと思います。 こんな僕の考え方について皆さんはどう思いますか? 皆さんならば、努力は何のためかと訊かれたらどう答えるでしょうか?

  • 窃盗事件

    人生いろいろ 男もいろいろですか? http://www.yomiuri.co.jp/national/20141020-OYT1T50167.html?from=yartcl_popin

  • 小遣い使い道ない

    副収入月手取り100万円(家賃、分配金)が毎月通帳に入ります。 仕事の年収1000万円あり、生活は十二分。 上の子供が国立大学合格したため、教育費激減。 波乗りと畑仕事が趣味の為、ほとんど使わず、口座に滞留していきます。消費どころか、野菜を次々と生産。周りにどんどん配布しています。 ブランド物や車等全く興味なく、100円ショップで生活は賄えます。 「月100万円が自由に使える」という安心感で十分。 小遣い使い切れない方、皆様どうしていますか?

  • バイクで道を譲ってもらったときのお礼のサインは?

    良く車だと入れてもらったりするとハザードを出したりしますが バイクだとどうすればいいのでしょうか? 毎回ありがとうと思いながらもそういう機能がないので 入るときにお辞儀とかをしていますが何か他にもないのかなと思っています。

  • なぜ創価学会は嫌われるのか

     私の知人で創価学会がいますが、 世間はなぜ、創価学会を嫌うのでしょうか。 その知人は普通の一般人です。 私が聞いたことがあるのは、葬式で香典を学会が没収するぐらい ですが、本当にそんなことはあるのでしょうか。 でも本当としたら、公に問題になるのではと疑問です。 私個人はどうでも良いと考えてますが、知人に世話になってるので その人が悪く言われるのを気にかけてます。 その人から、学会に入れとか言われたことは無いです。

  • 子供が車にはねられました。最善策を教えて下さい。

    本日金曜17時、9歳の子供(男の子)が交通事故に逢いました。 気が付いたら車のボンネットに乗り上げていたそうです。 横断歩道を自転車に乗ったまま渡ろうとした所を、車の運転手は車から見て右手のカーブミラーしか確認せず、左手を目視せずに突っ込んだとの事です。 ちょうど左手が垣根で死角になっていて、本来なら歩行者が飛び出してくる事を予測して徐行すべき所を注意義務怠った様です。 ブラインドになっているのだから最低速度で徐行するべきは当然の事です。相手方は子供2人と主人がいる主婦。 子供は前の上顎を骨折し、前歯が2本無くなりました。くっつくかもしれないのでダメもとで縫い合わせの手術をして貰いました。くっつく可能性は低いとの事です。3週間経過後判明します。 今日は救急病院の口腔外科と脳外科だけしか開いていなかったのですが、脚がびっこを引いており、手も痛いとの事で、明日土曜、整形外科に連れていきます。 大切に育てた、虫歯が一本もない(虫歯菌を入れないよう、9年気を付けました) 子だったのに、歯をぐちゃぐちゃにされて、脚もびっこのままならもう絶対に許しません。 おまけに、こちらが、保険会社に電話したのかと聞いたら事故発生後2時間経っているのに全然連絡してなくて、すぐ連絡するようにこちらから督促して初めて電話する始末。 子供が手術の際大声を上げて痛がっている声を聴いてどう思うか聞いたところ、反省の色どころか、にやけていて、面倒臭そうに早く帰りたそうにしていて、もう腹が煮えくり返りそうです。前置が長くなりましたが、相手方に責任を取って貰うために今出来る最善の策は何でしょうか?既に明日11時に弁護士事務所に相談のアポを入れていますが、それでいいでしょうか?とにかく、人の心の痛みも何も解らない相手に、最大限の罰則を与えたいのです。 良いアドバイス、お願いします。慰謝料は幾ら払ってもらえますか?また、警察に何といえば相手の罪は重くなりますか?後遺症が残った場合の補償も心配です。通い始めたばかりの中学受験塾の勉強は遅れてしまうし、父の私は試用期間中の為休むと欠勤になります。 踏んだり蹴ったりです。とにかく弁護士を通して慰謝料を払ってもらうつもりですが、他に何かアドバイスがあれば是非お願いします。

  • トイレの「きれい」について

    学校の課題で、きれいについて調べています。 家以外の誰かと共有するトイレはどんな状態が、きれいと言えるのでしょうか。 例えば臭くなくて、ゴミが落ちてなければ良し! や、便器に紙のカバーをつければある程度汚くても許せる。 など皆さんの汚い基準を教えていただければ嬉しいです!

  • 口の中のポリープのようなものについて

    何ヶ月か前から口の中にポリープのようなものが出来てしまってます。 位置は口蓋垂の1cmちょい程の右側にあり、大きさが4~5mm前後程です。 説明しづらいので画像を添付しておきます。 触るとコリッとした感じがあり少し硬めで、痛みはありませんがやはり違和感は感じます。 果たしてこれは放置しても大丈夫なものなのかわかる方がいれば教えて下さると幸いです。 口内のできものは良性のものも多いと聞きますが、長らく治らないので少し不安になってます。 病院は都合が悪くあまり時間が取れないのでいけてませんが、行くのならどの科に行くのがいいでしょうか?

  • 寝るときに目が半開きになる方法

    目を半開きにしたまま寝る方法ってありますか? 変な質問ですいません。笑 目にアイプチをすると半開きになるとも聞きますが、私の家にはアイプチはありません。 絆創膏をまぶたの上に貼ればなるかなと思いますが、寝るときに外れてしまうのではと思いまして なので、寝てるときに目が半開きになる方法を教えてください。

  • ヒトの配偶システムの生物学、心の順向と社会

    ヒトは生物学的には完全な一夫一妻制の生物でないようです。 一夫多妻制や乱婚制など含むようです。 ですので、カップルや夫婦で好きな人は一人だというのも少し不自然なんですが、かといって、世帯が存在するので、たとえば相手の奥さんも好きとかあるいは家族持っていて不倫が自由になっているというのも社会が不安定になってしまいます。完全に行動まで自由にすると性病も蔓延してしまいますし。 心の中では好きな人は緩やかに一夫多妻制的あるいは乱婚的というのが自然なんでしょうか? 心の健康や社会の維持を考えて、心、行動で社会性など不安定にならないものって適切なものや可能なものってどこまでなんでしょうか? またどんな社会性の中でゆるやかな感覚はやはり自然なんでしょうか?

  • てこの原理 実験

    てこの原理 実験 てこの原理を子供にも分かるように実験で説明しようと思います。 はさみを使っててこの原理を理解してもらいたいのですが、どのような実験をするのが適切ですか?? 実験手順を教えてください!

  • 会社の同僚の臭いに困っています

    会社の同僚の臭いに困っています。 数か月前に入った人なのですが、入った日から口臭と体臭がひどいです。 出社した瞬間から臭うのですが、体臭は酸っぱいような、汗をかいたのにお風呂に入っていないような臭いで、口臭はドブのような臭いです。 日によって臭いのレベルは違いますが、臭わない日はありません。 仕事を教える際近づくのが苦痛で仕方ないのですがいきなりマスクなどしたら怪しいかなと思いできていません。 なるべく正面に立たないようにしているのですが、先日仕事が忙しい時にうっかり立ってしまい吐いた息がもろに顔にかかってしまいました。目にしみるほど強烈な臭いでしばらく気持ち悪かったです。 太りぎみで異常に汗をかいていてこの季節でも仕事で被るクリーンキャップという紙の帽子の色が変わるくらい汗をかいています。日に何度か新しいものに替えないといけないほどです。 顔が脂ぎっていて茶色く、鏡をよく見ないのか長い鼻毛が両方の鼻から出ていることもあります。臭いに対するケアをしている感じもないですし、汗を拭いたタオルを棚に置いていますが入社以来同じタオルを洗わないまま使っています。 スーパーの店員のためそのうちお客さんから苦情が来るんじゃないかと思います。 他の部署の人も「あの人の体臭はひどすぎる」と言っていました。 少し前に会社のマニュアルの読み合わせがあり、身だしなみチェックの項目で口臭や体臭に気を付けるとか鼻毛が出ていないかチェックするとかという話をしたのですが全く良くなりません。 酷い口臭や体臭でも本人が全く気付かないと言うことはあるのでしょうか? 上司も知っているのですが言いにくいと言っていて何もしてくれていません。 言い方が悪いのですが、見た目に清潔感が無く周りと馴染めていないため気軽に注意できないのですが対処法を教えて頂ければと思います。

  • 心拍とともに変な音がする

    高校1年の女子です。 一週間前くらいから、心臓から「コッコッ」と、小さい泡を一つずつ潰したような音がします。心臓が脈打つのと同時に音がでて、椅子に座った直後になるときがあり、しばらくすると止まります。 苦しくもなく、痛くもないのですが、気になるのでわかる方がいましたら教えて下さい。

  • 法律では親の借金を子供が返済すり義務はあります

    法律上では親が残した借金を子供が返済する義務はありますか!?  よろしくお願いします。