ton80 の回答履歴

全61件中21~40件表示
  • windowblindsのアイコンカスタマイズについて

    windowblindsで、デスクトップをカスタマイズしようとしています。 スキン設定画面で、DLしてきたスキンを設定し、 タスクバーやスタートメニューなどの枠、背景は変更することができました。 ですが、アイコンの変更方法がわかりません。 アイコンパックを英語版サイトよりDLし、そのファイルが「~.IP」となっているのですが、 このファイルをどのように反映させればよいのでしょうか? 素人のくせにカスタマイズしようとしてるのが無謀なのですが、詳しくなりたいので、是非教えてください。 また、windowblindsについて詳しく載っている日本語サイトがあれば教えてください。 オフィシャルサイトを見ただけでは、わからないのです。 よろしくお願いいたします。

  • 宝くじの当選確率はどのくらい?

    宝くじが当たる確立(何倍?)はどのくらいなのでしょうか? 例えば、以下のような宝くじは当選確率はどのくらいのものなのでしょうか。 1等 1億円  20名 2等 1千万円 20名 3等 百万円 200名 4等 5万円 30000名 例えば、1億円当たる確立は百万人に一人とか… 素朴な質問ですが、おおまかな目安として教えて頂けますか。

  • この商品がどうしても欲しいのですが・・・

    http://www.skater.co.jp/s_o_html/s/sclj7_kt_noitigo.html この商品を探しています。 近所を探しましたが、売ってる所がありませんでした。 ネットでも検索しましたが、自分ではみつけられず、もし通販できるところをご存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えてください! 子供が欲しがっているのですが、見つけられずにいます。

  • windowblindsのアイコンカスタマイズについて

    windowblindsで、デスクトップをカスタマイズしようとしています。 スキン設定画面で、DLしてきたスキンを設定し、 タスクバーやスタートメニューなどの枠、背景は変更することができました。 ですが、アイコンの変更方法がわかりません。 アイコンパックを英語版サイトよりDLし、そのファイルが「~.IP」となっているのですが、 このファイルをどのように反映させればよいのでしょうか? 素人のくせにカスタマイズしようとしてるのが無謀なのですが、詳しくなりたいので、是非教えてください。 また、windowblindsについて詳しく載っている日本語サイトがあれば教えてください。 オフィシャルサイトを見ただけでは、わからないのです。 よろしくお願いいたします。

  • IEでHPを開くと上の部分に変なリンクがついてしまいます。

    IEを起動するとHPの上の部分に変なリンクがついてしまいます。 リンクのページは ttp://new.globoserch.com というページでした。 ウィルス、スパイウェアのスキャン、IE設定のリセットを行っても消すことができず困っています。 なにかわかることありましたら、教えてください。 使用OS WINXP 使用IE IE6SP1 双方ともウィンドウズアップデートで最新の状態です。

  • 子供が車に傷を付けたと損害請求を・・

    マンション駐車場に駐車している所有者から「お宅のお子達が駐車場で遊んで車に傷を付けたので修理代を弁償して欲しい」と車の傷の写真を持ってこられました。私の子供(5)と他世帯のお子さん(5)(6)とで遊んでいる時に付けたもので、私共へは今回初めて伝えるが今まで何回も傷を付けられ何回も現認をしてるがその度に自腹で修理費を負担していたとの事。管理会社へも3年ほど前から駐車場では遊ばせないで下さいと掲示板へ貼って対応してもらってはいるが一向に納まらないので今回は二家族折半で修理費の負担して頂きたいと言う事でした。子供達には何回も問いたところ遊んでいた事はあるが言われるように傷を付けた事はないと言いいます。私達親も遊んでいた事はあるとは思いますが傷を付けたその日に連絡を受けたわけでもない為実車にて傷を確認し子供達当人にご本人を目の前に事実確認出来たわけでもありません。(既に車は修理済みです)写真の傷全てが本当に私達の子供達が付けたものだと確信がもてないでいます。ご本人は「だれが何処を傷つけたのかはわからないが間違いなくやっている」と断言されこちらから質問をする事にも誠意が無いと受け取られている感もあり、これ以上の証拠確認をさせて頂く事も難しく感じます。加害者として納得した訳ではないですがこちらの誠意を少しでも表したく折菓子と誓約書(今後は子供達の指導徹底する旨)をお渡ししましたが、受け取りを拒否され以降は弁護士を通じて対応させて頂くとの通知を頂きました。修理代をお支払いし示談とすることが最善策であるのかの判断が付かないでいます。正式に弁護士を通じて損害賠償を受けるならそれが一番事実に対して明白となり私どもも納得できる状況になるのではないか?とも考えておりますが、何か良いアドバイスがあればお教え下さい。

  • 至急教えてください!!エラーメッセージ「ディスクが入っていません」

    先日、父がテレビの通販番組で「パソコン羅針盤」という 株式会社マジカルビットのパソコン学習CD-ROMを購入したんですが、 その中のタイピング練習ソフトを私がいじっていたら、 間違えて保存というボタンを押してしまい、 保存先をフロッピーディスクにしてしまったんです。 でもうちのパソコンにはフロッピーを挿入するドライブが付いていません。 そこであわててやり直そうと思ったら、 「ディスクが入っていません。ディスクをドライブに入れてください。」 と出てきたまま作動しなくなりました。 閉じようとしても警告音が鳴って閉じれません。 一回ソフトを取り出してもう一回入れなおしたり、 再起動したりしてみたんですが、 先ほどのエラーメッセージが出て、 全くいうことを聞いてくれません。 何か解決法あったら教えてください。 週明けに電話して聞いてみようと思うのですが、 明日父が使ってばれないか心配です・・・。

  • 腸が長いらしく、便秘に悩んでいます。

    よろしくお願いします。 胃腸科でレントゲンを撮った際、先生から 「腸が長いね」と言われました。 説明を受け、見てみると、胃の左側まで大腸がまわっているようです。 確かに便秘がちで一週間出ないことも日常です・・・。 運動をしても、食生活に気を配っても 快便生活を送れないのですが、なにかよい方法は ないでしょうか?? ストレスは感じやすいほうだと思っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • IEがフリーズする

    webを閲覧していると必ずIEがフリーズします。 かなりの頻度でフリーズするので大変困っております。通常はタスクマネージャーで終了させています。 どなたか愛の手をお願いいたします。

  • ADSLについて今一度お教えください

    こんにちは。 今一度ADSLについてなのですが、 現在アッカーの12Mで契約しています。2ヶ月ほど前に引越しそのままこの契約も続行しました。 以前は満足のいくスピードでした。しかし現在は300kくらい(でも時間帯によってはその倍以上のスピードがでることもあります)です。 ケーブルや光も当面導入できる環境になく、 なんとか速度を上げることは難しいでしょうか? NTT収容局から2.7キロとなっております。ある掲示板では3キロ離れていてもYAHOOBBなら1Mのスピードがあるというのも見ましたし、それならダイヤルアップの方が断然早いというのもありました。 乱筆乱文すみません。

  • ハンドルを切ったままの駐車はいけないですか?

    自宅の駐車場に入れる時に前輪が曲がったままで駐車することがあります。 前輪が真っ直ぐにして駐車させなおした方が良いのでしょうか? 曲がったままでも関係ないんでしょうか?

  • Internet Exprer が spywareに

    乗っ取られ、アイコンをクリックすると海外の買い物サーチエンジンにつながります。 デスクトップのアイコンを消し、凌いでおりますが、放置しておくとどうなるのでしょう。 「goo blog」をやっておりますが、私のサイトにきた人にも感染するのでしょうか?  ビギナーで、ウィイルスとうしたことがありません。

  • ハードディスクの回転数について

    富士通のデスクトップパソコンLX70JをWEBMARTのカスタムメイドで購入しようと思っております。 そこで、ハードディスクを (1)300G Ultra ATA/100 5400回転/分 (2)250G Ultra ATA/100 7200回転/分 のうちどちらかでまよっています。 容量が大きい(1)のほうがいいかなと思っていますが 回転数の差で処理速度等がかなり違うのであれば (2)でもいいかなと思っています。 かなり体感速度は違うものでしょうか? 一般的なことでもいいので教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • いつまで経っても親に彼氏を紹介できません

    付き合って五年目の、お互い結婚を真剣に考えてる彼がいます。しかし私の親には結婚話どころか、彼を紹介したことが一度もありません。彼は人当たりが良く、仕事も真面目で、胸張って紹介出来る人ではあるんです。紹介出来ないのは私の方に問題があります。 私は家族とあまり仲が良くなく、会話も滅多にありません。(会話のキャッチボールがないんです。)そのせいか彼を紹介する「きっかけ」がまったく見出せません。数年前に「彼氏、いるから」と勇気を出して話してみても「…ふう~ん」程度でした。正直、「紹介しなさい」と突っ込んで欲しかったのですが、そういう返答ぶりで「あまり興味ないんだな」と分かって以来、家族内で彼や恋愛の話をしたことは一回もありません。姉も、自分に相手がいないせいか、私が気に食わないらしく、とても協力者にはなってくれそうにもないです。 ホームドラマなんかで彼を交えて家族で和気藹々としてたり、そういう事を日常的にできる位家族と仲の良い友人を見てると、悲観的になります。相手の親御さんには何回かお会いしたことがあるのですが、いつまでもそういう曖昧な態度の私に、もしかしたら不信感を感じてるかもしれません。(あくまで憶測ですが…) 同じような環境や経路を辿りご結婚された方いらしゃいませんか?ぜひアドバイスをお聞きしたいんです。 ・彼を紹介したり、結婚の挨拶に招いたりするきっかけはどうやって作りましたか? 本当に「そんなことで」とか「馬鹿馬鹿しい」とか思われる方もいらっしゃるとは思いますが、かなり真剣に悩んでます。宜しくお願い致します。 ※私は22歳のアルバイトです。

  • RealPlayerをスタートアップからはずすには?

    RealPlayer 8 Basic(TM)(WIN32) Build:6.0.9.584を Windows XP で使用しています。スタートアップに 設定されているらしく、タスクバーに常駐してしまいます。 普通のソフトのようにスタートアップフォルダにはありません。 スタートアップしないように設定する方法をご存じでしたら、ご教授ください。

  • Internet Exprer が spywareに

    乗っ取られ、アイコンをクリックすると海外の買い物サーチエンジンにつながります。 デスクトップのアイコンを消し、凌いでおりますが、放置しておくとどうなるのでしょう。 「goo blog」をやっておりますが、私のサイトにきた人にも感染するのでしょうか?  ビギナーで、ウィイルスとうしたことがありません。

  • おねがいします

    次の2次関数のグラフがx軸に接するように、定数mの値を定めよ。また、そのときの接点の座標を求めよ。 y=x^2+2mx+m+2 という問題の解き方がわかりません。。。解き方を教えていただけないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ksdjg
    • 高校
    • 回答数5
  • タスクマネージャーにあるもので・・

    いつもお世話様になります。 winXP、ウイルスバスター2004と、アドウェアSE,スパイボットを使用中です。 最近、起動が遅く、画面を見ておりましたら、 「Tango Serviceを云々~。。」(文言うろ覚え・・)で、タスクマネージャーを見てみました。 が、どれが不必要なものか検討がつきません(泣) お分かりになる方、是非教えてくださいませ。 仮に不必要なものがありましたら、 削除法も併せてお教えくださいませ。。 宜しくお願い致します(o_ _)o))) -------------------------------- taskmgr.exe USER lxbkbmom.exe USER TeaTimer.exe USER ctfmon.exe USER TMOAgent.exe USER PCClient.exe USER pccguide.exe USER htproxcy.exe USER temproxcy.exe SYSTEM Tmntsrv.exe SYSTEM Tango Service.exe SYSTEM svchost.exe SYSTEM LEXPPS.EXE SYSTEM spoolsv.exe SYSTEM LEXBCES.EXE SYSTEM spoolsv.exe LOCAL svchost.exe SYSTEM svchost.exe NETWORKSERVICE svchost.exe SYSTEM svchost.exe NETWORKSERVICE svchost.exe SYSTEM explorer.exe USER lsass.exe SYSTEM service.exe SYSTEM csrss.exe SYSTEM smss.exe SYSTEM alg.exe LOCALSERVICE PCCPFW.exe SYSTEM system SYSTEM System Idle Proce SYSTEM

  • 雪が降っている所

    来週月曜日から子供に雪を見せる為出かけようかと 思います。 出発地は神奈川です 今だとどこら辺が降っていますか? ちなみに4WDスタッドレスタイヤ装着で行きます。

  • IEがフリーズする

    webを閲覧していると必ずIEがフリーズします。 かなりの頻度でフリーズするので大変困っております。通常はタスクマネージャーで終了させています。 どなたか愛の手をお願いいたします。