rk31451993 の回答履歴

全245件中201~220件表示
  • 【写真】こちらはタイヤ交換した方が良いでしょうか?

    こちらはタイヤ交換した方が良いでしょうか? 7年前の車で1.5万キロ走行です。 よろしくおねがいしますm(_ _)m

  • MT車は踏み間違え事故に有効か。

    最新の技術を使えば解決するのではないでしょうか。 例えば、コンビニで前進駐車した車を発進させる際、アクセルを踏み込んだ時、HUDに「あなたは前進を選択したが、前方の障害物を破壊する可能性を理解しているか?(Yes or No)」というような警告メッセージが表示されればMT車は不要なのではないでしょうか。

  • MT車のブリッピング等の操作

    操作方法の質問ではないのですが、 一般的なMT車ドライバーで「ブリッピング」「ダブルクラッチ」「ヒール&トゥ」をされる方って多いですか?少ないですか? スムーズなシフトダウンを習得したいのでブリッピングは練習予定です。 今は、一般的な?初歩的な?方法でシフトダウンしています。 ・ブレーキ踏む。 ・低速になってからクラッチ切る。 ・ギアを落とす。 ・クラッチを繋げる(ミートポイントで一瞬止める、シフトショック対策)。 よろしくお願いします。

  • クルマで聴くUSBとCDのMP3データの音質の違い

    1DIN型・50W×4アンプ搭載のカーオーデイオで音楽を聴くにあたり MP3の音楽データをUSBとCDに入れて聴くのでは どちらが音質は良いのでしょうか?またその差はどのくらいでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 車のアクセルが戻らなくなったら

    今日東京池袋で重大事故を起こした運転者は、運転中にアクセルが戻らなくなって事故を起こしたと言っておられるようです。 車はハイブリット車のようですが、もし運転中にアクセルが戻らなくなったらどう対応したら良いと思いますか。

  • 前向き駐車

    前向き駐車がなかなかできません。うまく入れるコツや、目安などあれば、ぜひ教えてください。車と車の間に前向きにキレイに入れようとしても、少し斜めにつっこんでしまいます。

  • どうしていい車に乗りたいのでしょうか

    女子大2年生です。今度3年生になります。 親が電気工事店をしてて、休みの時帰省すると手伝うのですが、車に乗れたら便利なのに・・・、と言われて、年明けお金を出してもらって大阪の自動車教習所で免許を取りました。 大阪は車が多くて路上での教習がおっかなびっくりだったのですが、実家は九州の田舎で車も少ない(すれ違う車もない時がある)、運転するのはとても楽に感じます。 で、春休みで帰省してて、練習しなさい、と会社の軽四のワゴン車で練習しています。乗るときは、必ず横に従業員の人に乗ってもらうのですが、若い人は、対向車とかで大きな車(トラックではありません)やちょっと高そうな普通の形の車を見ると、「いいな」とか「のりたいなあ」とか言います。 大阪にいる彼氏は院生で免許は持ってるけど、いい車に乗りたい、とか聞いたことないし、こないだ実家に行ったときは、かわいいマーチがとまってました。 ・いい車はどこがいいんでしょうか?  ・いい車にはどんな人が乗っているんでしょうか?

  • 何故か自分だけ怒られる

    こんにちは、もう40になる男ですがずっと人間関係で悩み続けていることがあります。仕事はとてもまじめにやっていますが馴染めず転々としています。 というのも、何もしていないのになぜか周囲に嫌われたり怒られたりします。 他の人は雑談しながらしていても怒られない、ちょっとサボってても怒られない、しんどくて休んでも怒られない(心配される)、でも私がそういったことがあるとすぐに怒られ以後目を付けられます。またしっかりやっていても指示されたり、ちょっとしたミスですごく怒られる、一方他の人は同じミスをしても笑ってごまかしたりまるで何事もないように。 友人に相談すると、「お前が怒られるとか想像つかない(笑)」とか「いたって普通なのに」と言われます。カウンセラーに相談しても何故そうなるのかわかりませんでした。人一倍気を使ってしまいますし空気が読めないといわれたこともありません。 見た目同様、性格も大人しく黙々と仕事をやる方であんまり人と話す方ではないです。また、表面はすごく穏やかと思われますが実際内面はいろいろと葛藤してストレスをため思い悩む性格です。そのため気疲れでぐったりすぐことが多いです。 見た目も性格も大人しく見えるため言われてしまうのでしょうか。いつもなぜ自分だけ?と思うことばかりです。 どの職場でも大体そうなってしまうのですが…なぜこのような事態になってしまうのかわかる方がいらしたらお願いします。

  • 車でコンクリートブロックに擦ってしまった。

    画像のような感じで擦ってしまったのですが、自分で修復する方法はありますか。 コンパウンド使用で修復できますでしょうか。

  • 男性に聞きたい バレンタインデー

    職場に好きな男性がいますが、仕事のからみがなく話しかけられないので、バレンタインにチョコを渡して好意が伝わるきっかけにできないかなぁと思っています。あくまでも義理か本命かどっちだろ?という感じで渡したいと思っています。 男性の心理としていくつか聞きたいことがありますので、下の質問に男性からお答えがほしいです。 (1)そもそもバレンタインデーは、義理であれ、本命であれ、もらえるかな?と期待しているものですか? (職場に好きな女性がいない場合) (2)好きな女性がいる場合、もらえるかな?と期待しているものですか? それとも、好きな子がいても、バレンタインは特別な日として意識していないですか? (3)義理か本命か分からないというのは、いくらぐらいのどういうチョコだと思いますか? (4)渡すシチュエーションはどんな感じがよいと思いますか? デスクでさりげなく? 呼び出してちょっと意味ありげに? どんなセリフで?とか、教えてください。

  • なかなかヘッドライトを灯火しないドライバー達

    なぜ繰り返し繰り返し早めのライト点灯の呼びかけ注意喚起が行われているのに無灯火で走行する車は増加しているのでしょうか? 極一部は電気自動車やハイブリッド車のバッテリーの節約を考えてというドライバーもいるのかも知れませんが、無灯火で走行している車の殆どは旧式のガソリン車やノンハイブリッドの軽自動車のオバチャンとかが多いようです。 ようやく2020年頃から法改正でオートライトの取り付けが義務化されるみたいですが、完全に普及するのには30年は掛かると思います。 2020年以降は2025年までに現行車にも後付けでオートライトの取り付けを義務化して、未取り付けの車は車検が通らない様にする法律も同時に施行した方が良いと思います。 なんで無灯火の危険運転をするドライバーは増加傾向にあるのでしょうか? 自発光式メーターがどうとかでは説明できないような異常な多さだと思います。

  • 自動車免許

    車の免許取って最初はアリストがいいて言うてたのですが、他の方がいいのか迷ってたりします。やはりアリスト等古い車選ぶくらいなら他の方がいいのでしょうか? 自分的にはセダンか、スポーツカーを何年もかけて自分でやれるカスタムは自分でやってくのが昔からの夢であったて感じなのですが、夢は夢のまんまで現実を見る方がいいのでしょうか?

  • オススメの車

    4人~5人乗りのオススメの車を教えてください。今はNワゴンに乗ってます。

  • 童貞に「風俗行け」と言う男がムカつく  

    周りの友人で童貞がどんどん減っていくのを見て、ものすごく焦っている。   「童貞なのはおれだけだ…」
「風俗で童貞を卒業したくない…」
「本当におれとセックスしてくれる女性は現れるのか…」 とかなり悩んでいた。   当時は、大学の先輩にアドバイスを求めていた。
でも、解決に向かうアドバイスは1個も返ってこなかった。   だいたい、返ってくるアドバイスは、次の2パターン。 (1) 根性論
「当たって砕けろ」 「風俗で練習してこいよ」 (2) フワフワ系 「縁があるから大丈夫だよ」 「自分の好きな生き方をしていれば、魅力的な人は現れるよ」   表面上は、 「わかりました!ありがとうございます!」 と返していたが、   心の中では、 「自己啓発も聞きたくないし、説教も聞きたくねえよ」
「解決策が聞きたいんだよ、こっちは」 と思っていた。   世の中の大人は厳しい。   「童貞はキモい」
と言うくせに、解決法は教えてくれない。   いつも思うのは、 「何で童貞をバカにしてくるくせに、童貞の卒業の仕方は教えてくれないんだろう…。」 ということ。   恋愛の話だから、分かりにくいが、 「営業」にかえてみると、こうなる。   「営業で1件も取れないんです…。」
 根性論 「当たって砕けろ」
     「飛び込み営業してこいよ」 フワフワ  「縁があるから大丈夫」
「自分の好きな生き方をしていれば、魅力的な人は現れるよ」   おかしくないか? 普通に。   「いやいや、その営業の方法を教えてくれよ」
と思うはず。   もしそんなアドバイスしか返ってこなかったら、 「こいつ、本当は営業のやり方分からないんじゃないのか?」 と思うはず。   私が童貞の悩みを話したときに、
「当たって砕けろ」と言った先輩は、
自分はたまたま女とヤれただけで偉そうにアドバイスしただけ。   だから、童貞で悩むあなたには、 「当たって砕けろ」という根性論や、 「縁があるから大丈夫だよ」というフワフワを、振りかざして欲しくない。   「告白してフラれて辛い思いをした過去があるのに、
当たって砕けて、その後はどうするんだ?」 とすら思う。   「魅力的な人は必ず現れる」という 占いじみたアドバイスなんか全く信用できない。   あなたにが童貞を卒業して、好きな女を彼女にするための、 「現実的なアドバイス」だけを伝えたい。   根性論でもなく、フワフワでもない、 「現実」   恋愛は「きれいごと」じゃない。   結局口と格好だけのチャラチャラしてオラついてる馬鹿どもがまかり通る強食の世界。   恋愛は「見た目」   頭がお花畑の人やエセ恋愛商材は、 すぐに「男は見た目じゃない」という。   そんな「きれいごと」は、もう聞きたくない。   そんな「きれいごと」で、私たちが、 好きな女を彼女にできるわけがない。   結果を出させる気がないのに、無責任なアドバイスをするなよ。   トーク力とか、出会い方とか、イジり方とか、 そんなものに惑わされてはいけない。   見た目がすべて。   結局顔、結局金。 他に何かありますか?

  • 「何で怒ってるのか分かる?」と聞いてくる人

    何で怒ってるのか分かる?」と聞いてくる人に 「分かる」と答えれば「じゃあなんで怒らせた」となるし 「分からない」と答えれば「そんなことも分からないのか」 となります。 どう答えるのが正解だと思いますか?

  • AT運転できないんですけど…

    ほぼペーパードライバーでたまに家の車を借りて 田舎や郊外のシンプルな道路をミッション車でなら、あやしい運転だけどなんとか出掛けて家まで戻ってこれる程度なんですけど 親が家の車を軽のATに買い換えたので踏み間違いが恐くて足を見ながらじゃないとブレーキ踏めなくて運転できなくなりました 年に数回しか運転しない状況でも訓練して踏み間違いを無くす方法ありませんか? とりあえず足下を見てると前方の注意が散漫になりすぎて危なくて家から車が出せないです

  • パチンコ・スロットを辞めようと・・・

    パチンコ・パチスロを辞めようと思っているのですが暇ができてしまうと行ってしまいます。経歴は約10年くらいになります。 大学生の頃は週に2~3回とか行ってました。 卒業後は週に1回と減りましたが・・・辞めるにはほど遠く・・・ 現在でも、月に1回行くか程度ですが行ってしまいます・・・ 1回行くと2万~3万ちかく負けてしまうのでいつも辞めようと思うのですが、3週間くらいすると負けた気持ちが薄れ、当たりの快感?みたいなのが脳裏に出ることがあり、暇ができると行ってしまいます。 半年行かないようにしていた時期もあったのですが、ネットで情報を入れてしまい行ってしまいました。 暇をなるべく減らしてはいるのですが辞めることができません。 辞めることはできないのでしょうか? 時間の無駄でお金が減るっていうマイナスな事しかないとわかってても昔に買った思い出がよみがえる時がありパチンコ屋に足を運んでしまうのです・・・ 辞めれた人いますか? 自分と同じ悩みを持ってる人いたら回答をお願いします・・・ 周りの体験談でも良いです。 よろしくお願いします。

  • 車のスピーカー(初心者)旧型 新型

    今度、ソリオを購入する予定です。 フロントスピーカーを交換しようと思っています。 スピーカーを選定するにあたり、 以下の質問にお答えできる方がいましたら回答ください。 また、スピーカーは4万以下の安いものを前提で回答お願いします。 1.旧型、新型スピーカーに大きな差があるのか。 大きな差がなければ、旧型の定番商品を選定しようと思います。 2.具体的におすすめスピーカーを紹介ください。 旧型、新型問いません。 今のところ、KENWOODのXS1603かPioneerのTS-C1630Sを考えています。 聴く音楽は、邦楽で、インディーズロックバンドとかそんな感じです。 アドバイスお願いします。

  • 店舗の駐車場のルールについて

    スーパーの駐車場に入りました。 運転手が急にトイレに行きたくなったため。 入り口から少し入ったところの、駐車場の枠の横に一台とまっていました。 そこの前にとまりました。 エンジンはついたまま、助手席の人がすぐにでて、運転席に移動し、車を枠内に止めようとしていた時です。 店内から出てきた30くらいの男性の買い物客が 「こんなとこ止めたらだめだ!」と怒鳴りました 運転手はトイレに向かっている最中でしたが 「今、別の人が移動させようとしているんです」と指さして移動のために外にでている人物を教えましたが その後も「ここはとめるところじゃない。」と連呼してました。 まず、その場所にとめていても、余裕で一台はとおれるし、 すぐに運転を交代しようと、移動している最中だった。 敷地内は工事中で一部の駐車場が狭くて使えないので おそらく満車になったらそこにほかの人も止めると思う。 これは、こちらが悪いのでしょうか? 法律はよく知りませんが、私の考えでは ・自分が通れないからと移動の指示を出すのは構わないが、まったく無関係な場所に車があり、十分敷地外に出ることが可能な人が言うべきではない ・店の敷地のルールは店が決めるものであり、個人がいう権利はない ・緊急時の一時的な停止であり、駐車ではないので公道であってもこれは認められる というものです。 それだけ正義感があって文句を言いたければ、すでに止まっていた別の車の運転手を探し出して言うべきです。 たまたま、こちらがおりてくるのが見えた&若い女性だったから文句を言った としか思えません。 ドラレコに全部入っていますが、これを投稿してもいいでしょうか。 二人で、そんなに延々と怒鳴られるほど悪いことをしたのかも分からず もやもやしています。 私はその後、車を移動させ、店の裏の空いていた枠内の場所にとめ店内で買い物をしました。ちなみに、トイレは緊急を要するもので、店の前に止めたいくらいでしたが、それを我慢して、一番手前の邪魔にならないであろうそのスペースに止めました。奥まで移動していたら間に合わなかったとおもいます。 法律の回答が得られれば一番ですが、個人的な見解でも構いません。

  • むちむちといえばなんのことだと思いますか?

    むちむちといえばなんのことだと思いますか?