akira-akuts の回答履歴

全149件中101~120件表示
  • 仕事が遅い方への対処を教えて下さい

    先輩なのですが、 仕事がとてもゆっくりな方がいて困っています。 今日やるべき事が終わる前に やらなくて良いことをやり始めたり、 細かい事を気にしてとり掛かってしまったり、 面倒な処理はなかなか自分からしてはくれません。 とても優しい方で、 こちらが話すスピードが速かったりすると(普通のスピードですが) 「分からないからもう一度言って」という感じの方です。 仕事を教えて頂く時はとてもゆっくりで有難いのですが、 時間がない時でもゆっくり時間を使ってしまうので 仕事が終わらない事が多いです。 二人体制でやっているので、 その方とお仕事をするとちょっと困ってしまいます。 先輩なのでやらなければいけない事はあるとは思いますが、 やるべき事をまず終わらすように 時間を使って頂きたいと思ってしまいます。 上の方に言うにも、告げ口のようになってしまうと嫌ですし 何か改善策はないかと考えています。 ちなみに他の先輩とは 仕事が終わらない事はまずないです。 職場を変えると言うアドバイス以外でお願い致します。

  • 会社で苦しい・・・

    社員3名、パートさん22名ですが私の仕事がいろいろあり帰れない日々が続いていますのでこの度上司に相談しました。 そうすると、社員A、Bいますが、Aは「もう年なのでこれ以上難しいことは無理。Bをパートさんの面倒及び現場管理をさせろ」と指示がありました。 Bは今肉体労働的な現場作業しながら一部の機会のセッティング段取りをしてます。 その作業をパートさんに振り、一貫した現場管理及び指示をパートさんにしてもらおうとしています。 ただ、振る作業がどうしても肉体労働でパートさんにしてもらうのは「忍びない」と思い上司に社員募集してくれといいましたが、人件費の問題で却下されました。 そういった経緯があるのですが、パートさんの間でBの事を「頼りない」「ブラブラして仕事何してるの?」「なぜ私たちがBの仕事をしなくてはいけないの?」みたいなことを言ってるそうです。 (1)私は皆に説明する時どういう言い方したらいいですか? (2)またいう時は朝礼?別途場所設けて言った方がいい? (3)Bにはどういう風に言ったらいい?また責任をもってもらうにはどうすれば? (4)またパートさんにやってもらうようしてますが、パートさんから不平不満が出てます。 「社員の仕事をしてるから私も社員にしてよ」みたいなやる気もない感じです。。。どうしたら? 以上教えてください。

  • 仕事とはこういうものですか?

    4月に社会人になったばかりのものです。 最近、直属の上司とは別の上司(小さい会社で、私は技術系、その別の上司は営業)から頼まれる仕事が、どれも技術系の仕事ではあっても経験もなく大学の勉強とはまた別の知識が必要なので私には難しすぎる部分も多く、頼んできた営業の上司に聞いても、「俺は分からん。けどやってほしい。なんとかなるやろ」という返答が帰ってきました。 しかも通常の業務に+でなので、時間的にも大変厳しく、その仕事に取れる時間も限られています。 また、直属の上司は技術系とはいってもまた少し分野が違っており、その営業上司が持ってくる仕事に関しては「分からない」といった状態です。 営業上司は非常に強引な方で、直属の上司が「まだ入って2ヶ月の子に頼む仕事ではない」とフォローをいれてくれたのですが、「それがこの子の仕事だから」という理由で結局押し切られてしまいました。 もちろん、営業の上司のおっしゃるように、私はそれが出来るようにならなければいけないことは理解しております。 しかし教えてもらえる人もいない、基礎的なことを覚えて行くだけでも精一杯、な今の状況でその仕事をこなす自信もなく、営業上司の仕事の振り方に疑問を感じています。 仕事とはこういうものでしょうか? ちなみに今で、週休1日・会社を出る時間は0時頃です。業務時間外も使う余裕は、精神的にも体力的にももうありません。 私の仕事の分野は1人前になるためには最低3年と言われているような世界です。

  • 仕事の効率化について

    こんばんわ。 当方、メーカーで技術職をしています。現在、仕事でとにかく時間がありません。状況について持論を書かせていただくので、アドバイスいただければと思います。よろしくお願い致します。 ~仕事の状況~ 現在、主に生産機の慢性課題に取り組んでいます。時間が無い原因を以下の様に考えています。 (1) 焦りすぎ 慢性的にスケジュール超過しており、日々焦りが募っています。ただし、これは十分な素案を作らずに動いているからと思います。焦らず、自分で納得できる素案を作った上で動きたいと思います(中途案件についても同様)。勿論、想定外の問題があれば軌道修正しますが。 (2)コミュニケーション 上司への報連相がヘタです。「良く分からない。」「結論は?」と言われます(結論だけを伝えると、「やはり分からない」と言われますが)。原因は、判断に迷う部分に「線引き」ができておらず、曖昧な言い方になるからです。そのため、妥当な推定・情報収集で「線引き」をした上で報告したいと思います。 (3)仕事の振り方 有難い事に私には後輩が1人います。現状、仕事を細分化して振っています。が、優秀な後輩なので、もう少し粗く仕事をお願いしたいと思います。 (4)雑用処理が遅い 目の前の雑用を片付けるのも苦手です。ただ、所詮雑用なので経験のある方に早めに相談すべきですね。素案作りは人に任せ、黙々と実行したいと思います。

  • 時間がありません。どう動いたら良いでしょうか?

    お世話になります。長文ですすみません。 転職活動が長引いて、焦ってきました。 希望は食品業界でのロジスティクスです(サプライチェーンマネージメント、またはオペレーション) 4年経験しています。 今、内定をいただいた企業があります。(紹介予定派遣です) しかしそこは、「食品業界」ではなく、建築・空間演出業で、ロジスティクス業務は3割・営業事務7割のポジションです。 先方は、将来海外進出が増える予定なので、現時点で営業事務+貿易事務キャリアと英語ができる人が欲しいとのことで内定をもらいました。 通勤時間も手頃で、環境も良さそうな雰囲気です。条件も悪くありません。 でもこの半年、食品業界に絞って転職活動してきた私はどうしても上記の希望を捨てられない部分があります。しかしこのまま貯金を切り崩していくのも限界です。 この仕事の紹介を受けたのも、最初は食品業界での求人に募集したらその案件がクローズになり、とても優良な会社だからぜひ面接してみませんかと言われて、受けたものです。(人材会社のよくある手法です。) 面接を重ねていくうち、「食品・貿易」という視点から考えなければ、とても優良で良い環境のお仕事だとは感じています。 しかし、内定の決断を今週中にする現在、ここで新たな動きがありました。 先週末、3年前派遣で勤めていた会社の元上司が、部署拡大のうえ欠員があり、総合職として採用したいので、面接に来てくれないか、という話をいただいたのです。 彼は人事権も持っていますし、私のことを記憶している彼の同僚からも異論はないようです。 面接の前に食事をして話すことになったのですが、それは来週の水曜日です。 ただし、ポジションは以前やっていたSCMではなく、こちらもSCMが3割、営業事務が7割というポジションになります。 正直とても迷っています…。 今、この正社員前提の内定を断って、誘いを受けるべきなのか…。 割り切っていえば、内定いただいた企業は入社しても「紹介予定派遣」なので、3ヶ月は派遣会社所属になり、正社員になる前に契約を終了することもできます…。 「紹介予定派遣」で求人しているということは、相手も3ヶ月後に吟味する余地を残したいからと考えることもできますが、現時点で年収や雇用条件などをかなりしっかり話し合い、派遣期間は通過儀礼のような受け入れ態勢です。 誘われている会社は前任が8月いっぱいなので、君の今の状況が整理できるまで待つこともできるよ、と言われています。 悪い言い方ですが、どうしたら一番ローリスクでしょうか? 私はこういう算段を付けるのが苦手で、駆け引きなどがうまくできません…アドバイスいただきたく、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • fujina
    • 転職
    • 回答数5
  • 上司に仕事の希望を説明する時の表現

    目標管理を記入して提出するのですが その記入内容の一つに どんな風に仕事に関わっていきたいか本人の希望を伝える欄があります 2,3行しか書く欄がない用紙なので短くまとめる必要があります 言いたい事を的確に表現にできるようアドバイス頂けませんか 自分の状況を説明すると 別の関連会社に異動し前職の経験・知識はあまり生かせない状態で仕事の進め方・社内ルール・ 申請書の書き方ひとつ今までの職場とは違う、人脈もなくまわりは知らない人ばかりという状況です 言いたいのは・・・ 異動したてて右も左もわからんのに最初から難しい課題を与えないでほしい まずは簡単な(基礎的な)課題から新しい会社・仕事に慣れさせてほしい この職場の仕事は未経験で知識もないので OJTしながら本人の実力に合わせて徐々に課題をステップアップしていってほしい 仕事を覚えるのに適切な内容の仕事を担当したい 課題を行うにあたっても社内手続きひとつわからないので 実務をやりながら、資料の書き方やノウハウ・考え方を説明してもらいたい 人脈もないので 何か仕事ことで相談するにしても誰に聞いていいかわからんし、いきなり初対面に聞きに行くのは 抵抗があるので ○○については○○さんに聞けばわかる仕事を通じてそいうう人を紹介してもらい 面識を持たせてほしい という事なのですが記入欄は短いので2~3行ぐらいでうまく表現できるといいのですが どうもボキャブラリーが貧困でいい表現が思いつきません アドバイスお願い致します

  • キャリアプランを立てる

    こんにちは、昨日上司に 「キャリアプランを1年、3年、5年を軸に考えてこい」 と言われました。今日休みで一日中考えていましたが、全然わかりません。 こう言われたのも経緯がありまして、 色々書くと長くなりそうなので簡潔に書きます。 私は今24歳で大学を卒業してから2年目です。 新卒の時に住宅の営業企画で東北の方の支店配属になりました。(出身は東京)(全国展開してる会社) ですが、会社に疑問を持ち、職場の環境に耐えられず1年程で退職しました。(今考えれば甘い考えの部分もありました。) そして、今年の4月からキャリアカウンセラーをしている人のもとでアシスタントととして働いています。 その人は一応社長なのですが小さい会社で社員はほぼおらず社長が基本的に講演や講義を行っています。 少し縁があり、キャリアカウンセラーという職にも興味があり働き始めました。 仕事としては、書類等の入力整理、講義のアシスタント、たまに簡単な講義は任されます。 また社会経験も少ないため、その会社の持っているお店でも働いています。(売り上げを上げるためにスーパーバイザーとして働きなという感じで) 最初は私は社長のもとで勉強し働いていけば、キャリアカウンセラーとしての仕事が出来ていくのだと思ってしまいました。 ですが、大きな会社ではなくほとんどフリーでやっている様なものなので、 私がやっていくなら、その会社を継ぐか、新たに起業していくか、どのかの会社に所属する形になるのかなと思います。 正直、会社を継いだり、起業して社長職に就くのは考えずらいです。 なので、どのかに就職しなければならないと考えてもいます。 おそらく、キャリアカウンセラーになるものとして、自分のキャリアプランぐらい立てれないといけないとか、私の事を見ての課題だとは思います。 キャリアカウンセラーである上司ですが、 いち上司でもあるのでキャリアについて相談しずらいです。 最近良く分からないです。 本当にキャリアカウンセラーになりたいとかも疑問になってきました。 半分いきおいでキャリアカウンセラーになると公言してしまったので…… なんの相談をしているのか、後半分かりにくくなってしまったかもしれませんが キャリアプランの立て方などアドバイスもらえればと思います。 見られてたら特定されそうな内容になってしまったかも。

  • 仕事で悩みを抱えています。

    仕事で悩みを抱えています。 長文になりますが、よろしくお願いします。 私は今年の3月に住宅メーカーに営業職として入社しました。つまり、新入社員であり、まだ試用期間の身です。 任せてもらえる仕事はまだ少ないですが、私なりに日々必死に働いています。 しかし、悩みを抱えています。 というのも、私は生まれてこの方、人よりも身体(同時に精神面も)が弱く、すぐに体調を壊してしまいます。 そのため、入社してからこれまでの間に10日間ほど欠勤せざるを得ませんでした。 そして、上司にこう言われました。 「うちの業界は体力がある奴じゃないとやっていけない。そんなに身体が弱くすぐに体調を崩すのなら、うちではやっていけないよ。他の事務職の仕事に変えるとか、今後のことを考えた方がいい。」 確かに、住宅業界は体力が求められると思いますが、他の業界、仮に事務職だとしても体力や忍耐力は必要だと思います。 しかし、このように言われるということは、僕は会社にとって必要ない、信頼されていないものだと、僕は感じました。 それ以来、ずっとこのことを考えています。 このままやっていけるのか?と。 このまま何事もなく働いていくことが一番でしょうが、正直僕はこの会社、この業界に入りたくありませんでした。 毎日苦しく、早く他の職に変わりたいと思っています。 そう日頃から思っていて、さらに上司から言われた言葉もあって、このまま辞めて別の職に就こうかという考えが芽生えているのも事実です。 暗い海の中でもがき苦しみ、ものすごい葛藤と闘っている感じで、病んでしまいそうです。 みなさんが僕だったら、どうしますか?

  • 時間がありません。どう動いたら良いでしょうか?

    お世話になります。長文ですすみません。 転職活動が長引いて、焦ってきました。 希望は食品業界でのロジスティクスです(サプライチェーンマネージメント、またはオペレーション) 4年経験しています。 今、内定をいただいた企業があります。(紹介予定派遣です) しかしそこは、「食品業界」ではなく、建築・空間演出業で、ロジスティクス業務は3割・営業事務7割のポジションです。 先方は、将来海外進出が増える予定なので、現時点で営業事務+貿易事務キャリアと英語ができる人が欲しいとのことで内定をもらいました。 通勤時間も手頃で、環境も良さそうな雰囲気です。条件も悪くありません。 でもこの半年、食品業界に絞って転職活動してきた私はどうしても上記の希望を捨てられない部分があります。しかしこのまま貯金を切り崩していくのも限界です。 この仕事の紹介を受けたのも、最初は食品業界での求人に募集したらその案件がクローズになり、とても優良な会社だからぜひ面接してみませんかと言われて、受けたものです。(人材会社のよくある手法です。) 面接を重ねていくうち、「食品・貿易」という視点から考えなければ、とても優良で良い環境のお仕事だとは感じています。 しかし、内定の決断を今週中にする現在、ここで新たな動きがありました。 先週末、3年前派遣で勤めていた会社の元上司が、部署拡大のうえ欠員があり、総合職として採用したいので、面接に来てくれないか、という話をいただいたのです。 彼は人事権も持っていますし、私のことを記憶している彼の同僚からも異論はないようです。 面接の前に食事をして話すことになったのですが、それは来週の水曜日です。 ただし、ポジションは以前やっていたSCMではなく、こちらもSCMが3割、営業事務が7割というポジションになります。 正直とても迷っています…。 今、この正社員前提の内定を断って、誘いを受けるべきなのか…。 割り切っていえば、内定いただいた企業は入社しても「紹介予定派遣」なので、3ヶ月は派遣会社所属になり、正社員になる前に契約を終了することもできます…。 「紹介予定派遣」で求人しているということは、相手も3ヶ月後に吟味する余地を残したいからと考えることもできますが、現時点で年収や雇用条件などをかなりしっかり話し合い、派遣期間は通過儀礼のような受け入れ態勢です。 誘われている会社は前任が8月いっぱいなので、君の今の状況が整理できるまで待つこともできるよ、と言われています。 悪い言い方ですが、どうしたら一番ローリスクでしょうか? 私はこういう算段を付けるのが苦手で、駆け引きなどがうまくできません…アドバイスいただきたく、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • fujina
    • 転職
    • 回答数5
  • 幸せを実感する方法は?

    私は幸せなはずなのに実感がありません。 五体満足で住む家があり、仕事があり、食べ物があります。 だけど幸せを実感できません。 独身です。 結婚すれば幸せになれるのでしょうか? 毎日つまらないです。

  • 人生の分類

    人生は勉強、仕事、子育て、趣味に分類できますが、他にどのようなものがあるでしょうか。

  • 自分の好きなことを仕事にしているひとはどれぐらい

    いますか 嫌いなことを無理矢理やっているひとは なぜやっているんですか 自分の好きなことより肩書優先で 会社に入った人は満足してますか

  • 20代前半でキャリアのある60代の社長にかわり

    組織を束ねていくことはできますか どんなに頑張ってもベテランの領域には 達しませんか

  • 好きな職業を薄給を理由に捨て、今転職するべきか…

    希望していた業界・会社に新卒で入ることができ、今年で5年目になる27歳です。 人生の先輩方にアドバイス頂きたく投稿させていただきました。 仕事は好きですが、経済的な理由から転職しようか悩んでいます。 転職のために面接を受けたりはしていますが、そのたびに、今の職業よりもやりたいと思えないことに気づかされ、踏み切れず悩んでいます。 既に何社か書類選考後や一次面接後に辞退してしまい、これ以上迷いのある気持ちで面接を受けても先方に失礼だと思い転職活動に慎重になってしまっています。 転職したい理由の一番は待遇の悪さと教育制度・キャリアステップの無さ。 そして、会社のやり方が卑劣で将来に希望が持てないことです。直属の上司には恵まれています。 憧れの職業に就いた分、夢と現実のギャップはものすごくありました。 お給料はとても少なく、手取り15万、ボーナスは3万×2回です。 自分の学生のアルバイト時代よりも、派遣でOLをしている主婦の友達よりも少ないです。 体力的にも精神的にもきつく体調も崩すこともあり、当初は何度も辞めたいと思いましたが、徐々にやりがいを見つけるようになり今に至ります。 離職率が高い業界なので、5年めとはいえかなり上の立場になり責任のある業務を任されています。しかし、正式な役職名を与えてもらえるまでにはさらに3,4年かかり、そのときにお給料が上がるとしてもボーナスが多少上乗せされると言う程度です。待遇面だけ見ると完全なブラックです。 今はこのお給料でも節約して暮らせていますが、この先結婚の予定や希望も無く、家族の事情で将来的に両親を一人で面倒見て行かなくてはならないとなるとやはり厳しいでしょうか…。 つぶしがきかない業界なので年齢的にも転職するなら早めに、とは思っているのですが、せっかく自分で選んだ好きな仕事なのに、お金のことを理由に辞めたいなんて無責任で贅沢な悩みだと自分を責めてしまいます。 上司とはとても良い関係なので早めに相談した方が良いと思い、既に退職日を交渉をしておりますが、”次が決まっていないならもう少し”、と強く引き留められており、私も仕事が嫌で辞めたいわけではない分罪悪感でいっぱいです。 だからと言って、ただ好きだからという理由でこの仕事を続けて将来親の面倒を見れないような大人になるのも罪だと思います。自分自身が一生貧乏でいるかどうかは自分の責任で決めればよいのですが…。 好きな仕事をやむを得ない理由で捨てた経験がおあり方、逆に転職して後悔されている方などいらっしゃいましたら、お話お聞かせ願いたいです。宜しくお願い致します。

  • 転職のしやすさについて

    転職のしやすさについて質問です。 中堅化学メーカー技術職 地方銀行 ユーザー子会社ITのSE ではどれが一番転職しやすいですか? 転職先は問いません。

  • フリーのグラフィックデザイナーになりたい

    フリーのグラフィックデザイナーになるにはどうしたらいいですか? ちなみに、ストリートファッションやスケーターファッション、パンクロック音楽などのジャンルが好みです。その他でも全然いいのですが。 今はファッションの専門学校に通っている就活生です。 就職の第一歩として何をするべきですか?

  • 面接での退職理由についご意見お願い致します

    はじめまして。 退職が決まり、転職活動をしており、退職理由についてご相談させてください。 特に採用担当経験や、転職経験ある方ごいらっしゃいましたら、 ご意見お聞かせください。 20代後半女性です。 専門中退後、接客(準社員)→事務職(契約社員)→プログラマー(正社員)を経験しました。 事務職のときに夜間に情報系の専門学校に通い、プログラマーになりました。 正社員として働きたいと思ったときに時間に余裕があったので、専門学校に通いました。 理由としては国家資格がとれるのでそれを強みにしたかった、専門学校の就職斡旋を利用したかったからです。 初めからプログラマーを目指していたわけではなく、 勉強していくうちにプログラミングが楽しいと感じたので今の会社を受けました。 上記の経緯でプログラマーになり、約三年半たちますが、 今の職場はメールでのやりとりがほとんどで 一日中誰とも話さないことがある環境で、そんな環境が自分には合わないと感じてました。 この先のことを考えたときに、 私は以前働いていたような接客や事務職のように、もっと人と関わる仕事がしたいと思い転職を決意しました。 こんな理由だと飽きっぽいとかマイナスにとらえられるでしょうか? これが退職理由ですが、例えば ・プログラマーてそういう環境なのは最初からイメージなかったの? ・人と関わる仕事がしたいってそんなに大事なこと?嫌だからやめたてことでしょ? とか言われたことがあり、うまく返せませんでした。 確かに黙々としたイメージがありましたが、 正社員でお給料もそれなりにもらえるので、それでもいいと思っていました。 しかし、モチベーションやチームワークなどがなく、 やりがいを全く感じられなくなり、仕事というのはお給料や待遇だけじゃなく やりがいや人間関係がなければ続かないのではないかと思いました。 私にとっては、そういったやりがいを感じることは大きく、事務職が一番向いてるとわかり、転職に至ったわけですが、 こんな理由だとただの甘い人だととらえられて終わってしまうでしょうか? 文章がまとまらず長くなり、申し訳ありません。 年齢的なこともあり、今回が転職の最後のチャンスだと思い就活真っ最中です。 伝えることが下手なのでどう話せばいいかアドバイスいただければ幸いです。 このご時世甘いなと思われるかもしれませんが、ご意見お願い致します。

    • ベストアンサー
    • mukku96
    • 転職
    • 回答数2
  • 人生のヒント

    短大を卒業してから、正社員1社と派遣社員2社とアルバイト1社を点々として来ました。全部3ヶ月から半年(派遣は期間満了)ほどで辞めていて今の会社で4社目になります。 今の会社に勤めて半 年になりました。職場では同僚と呼べるような同じ年齢の人たちは居ません。 年齢が高い人たちにいじめられてるわけでもありません。 仕事はまったくやりがいがありませんが、簡単で、毎日定時上がりです。 でも、、 毎日こんな早く仕事が終わってもやることもないし、残業あっても、しんどくても、同期と飲みに行ったり、先輩とご飯行ったりしてみたい。。。職場の人たちは家庭がある方たちばかりなので飲みに行ったりはしません。 田舎の会社なので、新しく入って来てもおばちゃん、おじさんばかり。 ずっとそう思ってしまいます。 でもこんな職歴で正社員で雇っていただいてるだけありがたいとは わかっています。 でも、毎日が一度も笑うこともなくすぎていくことが苦痛です。 今すぐ辞めるつもりはありませんが、有給も着き始めたので、転職活動をしようと思ってます。 この行為は、最低ですか? 会社の人にいじめられてるわけじゃないし、育てようと面倒見もいいです。 育てた人材が1年くらいで辞めるなら、いますぐ辞めた方がいいですか?? いつやめれば円満退社できますか。。無理か。 ただ、辞めることの選択肢は変わりません。 いっそ事務とゆう職業すら、嫌なので、他の職種も考えてます。 考えが甘いですか? 世の中のほとんどの人は 《生きるためにいやいや働く》とおっしゃりますが、中には 《仕事はしんどいけど働いてるメンバーが好き》とか《やりがいがある》と思ってる人もいるはず。 そうゆう側の人間になりたい。努力はしようと思ってます。自分もそうゆう人生を歩みたいです。 人生のヒントを教えてください。 それでは、わたしはこのまま一生ここにとどまるしかないですか? ここから脱出するにはどうしたらいいでしょうか。 人生を無駄にしてる気がしてなりません。

    • ベストアンサー
    • noname#195617
    • 転職
    • 回答数8
  • 時間がありません。どう動いたら良いでしょうか?

    お世話になります。長文ですすみません。 転職活動が長引いて、焦ってきました。 希望は食品業界でのロジスティクスです(サプライチェーンマネージメント、またはオペレーション) 4年経験しています。 今、内定をいただいた企業があります。(紹介予定派遣です) しかしそこは、「食品業界」ではなく、建築・空間演出業で、ロジスティクス業務は3割・営業事務7割のポジションです。 先方は、将来海外進出が増える予定なので、現時点で営業事務+貿易事務キャリアと英語ができる人が欲しいとのことで内定をもらいました。 通勤時間も手頃で、環境も良さそうな雰囲気です。条件も悪くありません。 でもこの半年、食品業界に絞って転職活動してきた私はどうしても上記の希望を捨てられない部分があります。しかしこのまま貯金を切り崩していくのも限界です。 この仕事の紹介を受けたのも、最初は食品業界での求人に募集したらその案件がクローズになり、とても優良な会社だからぜひ面接してみませんかと言われて、受けたものです。(人材会社のよくある手法です。) 面接を重ねていくうち、「食品・貿易」という視点から考えなければ、とても優良で良い環境のお仕事だとは感じています。 しかし、内定の決断を今週中にする現在、ここで新たな動きがありました。 先週末、3年前派遣で勤めていた会社の元上司が、部署拡大のうえ欠員があり、総合職として採用したいので、面接に来てくれないか、という話をいただいたのです。 彼は人事権も持っていますし、私のことを記憶している彼の同僚からも異論はないようです。 面接の前に食事をして話すことになったのですが、それは来週の水曜日です。 ただし、ポジションは以前やっていたSCMではなく、こちらもSCMが3割、営業事務が7割というポジションになります。 正直とても迷っています…。 今、この正社員前提の内定を断って、誘いを受けるべきなのか…。 割り切っていえば、内定いただいた企業は入社しても「紹介予定派遣」なので、3ヶ月は派遣会社所属になり、正社員になる前に契約を終了することもできます…。 「紹介予定派遣」で求人しているということは、相手も3ヶ月後に吟味する余地を残したいからと考えることもできますが、現時点で年収や雇用条件などをかなりしっかり話し合い、派遣期間は通過儀礼のような受け入れ態勢です。 誘われている会社は前任が8月いっぱいなので、君の今の状況が整理できるまで待つこともできるよ、と言われています。 悪い言い方ですが、どうしたら一番ローリスクでしょうか? 私はこういう算段を付けるのが苦手で、駆け引きなどがうまくできません…アドバイスいただきたく、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • fujina
    • 転職
    • 回答数5
  • 急に仕事を辞める理由

    派遣で働いている者です。 会社を辞める理由は色々あると思いますが、「"急に"辞める理由」は何があるでしょうか。 自分はもう月曜から会社に行きたくありません。 明日派遣担当者に電話をして退職の旨を伝え、有給を消化し、数週間後に作業着を返却に会社に行き、一部の上司に簡単に挨拶だけはして終わりにしようと思っています。 今までも何度か転職の経験はありますが、一ヶ月や少なくても一週間前には退職の旨を伝えて退職しており、直ぐに辞めるなんてことはありませんでした。 今回の退職理由としては、仕事内容への不満がつのり、人間関係や、自分の体まで壊してしまったからです。ここ最近仕事で頭にくることが多く、自分の中では一週間前からもう辞めようと思っていましたが、週末までは頑張ろうと決め、一週間は耐えましたがもう限界です。 退職の事を伝えるのも怖く、今日を迎えました。 派遣担当者や上司に退職理由を聞かれると思いますが、本当の理由は言いにくいです。 どのように伝えるのがよいでしょうか。 また、このような辞め方、挨拶など、どう思われますか。意見があれば聞かせて下さい。