f_koga の回答履歴

全156件中141~156件表示
  • 生活保護受給しながら

    離婚後、現在4歳の娘を育てながら働いて来ましたが、諸事情から働く事が困難になり、この度やむなく生活保護を受給させていただくことになりました。 悔しさでいっぱいです。 ただ、これまで私を支えてきたものは、元夫への意地や娘に対する責任感等、自分で理解していたよりも負の感情でこれまで突っ走ってきたのだと今回、気付かされました。 今は、生活保護で心身ともに休息の機会を与えていただきましたが、現在33歳で、これからの生活を考えると少しでも早く社会に復帰したいと焦る気持ちがあります。 ただ、今回この機会に若い時に色々な言い訳をして諦めてきた資格・・・「看護師」の資格にチャレンジしてみたいと強く思うようになりました。私は高校中退です。 看護師になる道は、ネット上でもたくさん紹介されていますが、中卒で、幼い子供がいるリスクはやはり想像以上のもののようです。 でも、年齢的にも時期的にも、最後とも思えるこの機会を逃したくなく、悩んだ末にこちらに辿りつきました。 現在の生活保護の理由は中度の鬱症状とパニック障害と経済困難です。こんな状態ですが、看護助手をしながら看護学校で学ばせてくれる職場があることを知り、生活保護を助手の給料の補填にあてて、資格取得までお世話になることは可能でしょうか・・・? ケースワーカーの方に質問するのが一番いいのだと思うのですが、なんとなく、聞き辛く、こちらに質問させていただきました。 福祉に携わっている方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。

  • 私の母が壊れていきます。

    私(37歳)母(70歳)、一昨年に私の子供が生まれるのをきっかけに、念願のマイホームを建て、私の両親と同居を始めました、半年前位から母が2階に寝ている私達夫婦の話し声が気になると言い出し始め(実際にははなしていないのですが・・)ここ最近では、自分の悪口を嫁が繰り返し言っていると言い出し、近所に聞こえるくらいに自分の悪口を言われてると思い込み、いくら言って聞かせても頑固に、はっきり聞こえるので、間違い無いと言い張り 一緒に寝ている父には、何も聞こえないのに、今度は父までもグルになっていると言い、日に日にひどくなって行きます。先日、町の精神科の病院に父が連れて行き薬をいただき飲み始めたのですが、ひどくなっていくばかりです。昼間は、落ち着くのか、以前の温厚な母に戻り、私の話も聞いてくれるのですが、夜中になると鬼の様な形相になり、みんな嘘つきで、自分だけに聞こえてくる言葉(幻聴?)しか信じなくなります、私の妻とも揉め事など無く今まで本当に仲良くやってきてたのですが、ここ最近の変貌ぶりに、皆が戸惑いと不安がつのるばかりです、日中は孫の世話も家事も、ごく普通にこなしボケてきている兆しもありません。どうしたら母を助けてやれるのでしょうか・・・些細なアドバイスでもかまいません、どなたか助けてください、お願いいたします。

  • 私の母が壊れていきます。

    私(37歳)母(70歳)、一昨年に私の子供が生まれるのをきっかけに、念願のマイホームを建て、私の両親と同居を始めました、半年前位から母が2階に寝ている私達夫婦の話し声が気になると言い出し始め(実際にははなしていないのですが・・)ここ最近では、自分の悪口を嫁が繰り返し言っていると言い出し、近所に聞こえるくらいに自分の悪口を言われてると思い込み、いくら言って聞かせても頑固に、はっきり聞こえるので、間違い無いと言い張り 一緒に寝ている父には、何も聞こえないのに、今度は父までもグルになっていると言い、日に日にひどくなって行きます。先日、町の精神科の病院に父が連れて行き薬をいただき飲み始めたのですが、ひどくなっていくばかりです。昼間は、落ち着くのか、以前の温厚な母に戻り、私の話も聞いてくれるのですが、夜中になると鬼の様な形相になり、みんな嘘つきで、自分だけに聞こえてくる言葉(幻聴?)しか信じなくなります、私の妻とも揉め事など無く今まで本当に仲良くやってきてたのですが、ここ最近の変貌ぶりに、皆が戸惑いと不安がつのるばかりです、日中は孫の世話も家事も、ごく普通にこなしボケてきている兆しもありません。どうしたら母を助けてやれるのでしょうか・・・些細なアドバイスでもかまいません、どなたか助けてください、お願いいたします。

  • 薬の副作用でこんな錯覚・・・

    会社の人の件なのですが、今までは普通だったのですがうつ病になってから調子の悪い時は長期休養しています。問題は回復して会社に出てきた時です。なんだかもの凄く態度が横柄です。まるで自分がとても優秀で偉いというような錯覚を見てるみたいに感じます。例を挙げると、職場の若手社員が格闘技をやっていて「今度久々に試合に出たい」と話をしてたら割り込んできて「お前は鍛え方が足らん!そんなんで試合にでるのは許さん!」とまるで自分がジムの会長かのように本気で怒ったりしてました。 薬の副作用でこんなことになったりするのでしょうかね?

  • うつ病を偽り、借金を繰り返す兄

    現在50代の兄の件で相談します。兄は大学生の頃から何度も借金を繰り返し、何度もお金を出さないように止めつづけたのですが、両親が過保護な為に結局出してしまい、50代になった今も借金が続いています。両親は高齢で、また遠方の為に、借金の後始末はほとんど妹のわたくしが行いました。最初は銀行ローン、クレジットでしたが、ブラックリストにのり、後半はヤミ金のヤクザ屋さんのところにも、行きました。それらの心労からうつ病、パニック障害になりましたが、なんと兄が最近わたくしの症状を真似て、うつ病を偽り、傷病手当をもらったりしています。兄は現在定期的に収入があり、法的処置は調停が一番だと思うのですが、今の私にはその気力もありません。兄は抗うつ剤を飲んでいるので、逆に躁になり、浪費が加速するのも心配です。今は自分の病気で精一杯なのですが、誰か助けてください。

  • ちょっと教えてください!!!!

    今、高校1年生です!うちの学校は制服がなくて私服なのですがよく友達から「お前服のセンスなさすぎ!」っていわれます。ではどういう服を着ればセンスがよくみられるのでしょうか?

  • 子宮筋腫って?

    タイトル通り「子宮筋腫」ってどんな病気ですか? ・症状 ・原因 ・治療法...etc など、出来れば多く情報ください!m(__*)m よろしくおねがいします

  • なぜ刑務所は無料なのか?

    娑婆の世界では厳しい生存競争が続いているのになぜ塀の中は三食ついて寝場所も 無料で提供されるのかと常々思っています。 中には生活に困ってわざと犯罪を犯して刑務所に舞い戻ってくる輩もいるそうですね、 生活保護の手続きをとることもなく、行政に救いを求めるでもなく、あまりに安易です。 これでは懲罰の意味が無いのではないでしょうか? 国庫の負担も増大する一方で、これは当然まっとうに生きている我々に増税という形で降りかかってきます。 なんでまっとうに生きる人間がクズを養わねばならんのか! なぜ、支払う能力、資産のある犯罪者も無料なのでしょうか、払えるものには自分で負担させるべきかと思いますがいかがでしょう。

  • 背中の鈍痛が1カ月おきくらいにあるんです.

     私は22歳の女性です.1年半前から,背中の鈍痛が始まりました.生活に支障をきたすほどの鈍痛なのですが,毎回翌日にはおさまってしまうのです.  痛い日は,朝起きて2時間ほどたった頃に,背中に違和感を感じ始め,その後,不快な鈍痛と,寒気におそわれます.その際,胃の不快感もあり,食事はあまりできません.  カイロを張ると少しはやわらぐ感じですが,その日中に治ることはなく,治るのは必ず翌日なのです・・・.当日は寝ても起きても気持ち悪くて,人と話すこともできません.そして,この背中痛は,初めてのときから,1~2ヶ月に一回の割合でおとずれています.  一年前に,一度病院にもいったのですが,尿検査にも異常がなく,筋肉痛ではないかと言われました.でも,こんなにつらいのに筋肉痛だなんて思えません.  胃カメラなどで内臓を診てもらった方がよいでしょうか.  経験者のかた,専門のかた,どなたか情報をお持ちでしたら,よろしくお願いします.

  • 相手を罪に問う・慰謝料請求は可能でしょうか?

    知人の女性の事なのですが、知り合いの男性に3万程度お金を借りました。 家庭の事情(母子家庭で母親は障害者)もあり期日に返済出来なかったのですが、それを理由に性行為を無理やり強要され、拒みきれず受け入れてしまいました。 彼女自身仕事をしておらず、その後も頼り所が無く数回借金を願い入れたのですが、相手は彼女の状況(期日になかなか返済できない・家庭の事情等全て)を知った上でお金を貸し、期日になると 「全額返せないから、性行為をさせろ」 また、 「貸してやるからやらせろ」 等あり、性行為がありました。 そして、現在も行為自体は拒否していますが、 「あの時貸してやったんだからやらせろ」 みたいな感じで言われています。 彼氏の収入のみで家族が生計を立てており、彼女の居住地等知られている為、性行為の事実を知られるのが嫌で、返済期日にはしょうがなく受け入れていました。 この場合、準強姦罪や強制わいせつ、または買春行為で訴えたり、相手から慰謝料を取る事は出来るのでしょうか? 可能ならば、彼女が友人等の第三者に警察へ親告や相手への慰謝料請求を全権委任する事も出来るのでしょうか? 長文失礼しますが、宜しくお願いします。

  • 漢方の止め時を教えてください。

    アダルトニキビに悩み1年ほど前から漢方を飲み始めました。体に良く合っていたのか飲み始めて3ケ月位からみるみる良くなってきて、顔の色、艶も良くなりました。 半年経った頃にもう止めても良いんでは?と思い先生に相談したところ、「あと半年、あと半年」と伸びています。 正直、お金が辛くなってきました。ニキビも出来なくなったし、顔の色、艶も良いので私的にはもう止めたいと思っているのですが、止めた途端元に戻ってしまうのではという不安もあります。 漢方を止める場合、ぴたっつと止めるの、1日3回飲んでいたのを2回→1回と徐々に止めるのとではどちらが良いのでしょうか?

  • ニキビの毛穴が閉じちゃって・・・

    私はニキビができていたんですがその毛穴のなかにまだ赤いものが残っているのに毛穴が閉じちゃいました。その赤いものは毛穴が閉じてしまっても外から見たら赤く見えてしまいます。その赤いものはなんでしょう?また、どーやって直したらいいでしょう?教えてください

  • 背中の鈍痛が1カ月おきくらいにあるんです.

     私は22歳の女性です.1年半前から,背中の鈍痛が始まりました.生活に支障をきたすほどの鈍痛なのですが,毎回翌日にはおさまってしまうのです.  痛い日は,朝起きて2時間ほどたった頃に,背中に違和感を感じ始め,その後,不快な鈍痛と,寒気におそわれます.その際,胃の不快感もあり,食事はあまりできません.  カイロを張ると少しはやわらぐ感じですが,その日中に治ることはなく,治るのは必ず翌日なのです・・・.当日は寝ても起きても気持ち悪くて,人と話すこともできません.そして,この背中痛は,初めてのときから,1~2ヶ月に一回の割合でおとずれています.  一年前に,一度病院にもいったのですが,尿検査にも異常がなく,筋肉痛ではないかと言われました.でも,こんなにつらいのに筋肉痛だなんて思えません.  胃カメラなどで内臓を診てもらった方がよいでしょうか.  経験者のかた,専門のかた,どなたか情報をお持ちでしたら,よろしくお願いします.

  • 相手を罪に問う・慰謝料請求は可能でしょうか?

    知人の女性の事なのですが、知り合いの男性に3万程度お金を借りました。 家庭の事情(母子家庭で母親は障害者)もあり期日に返済出来なかったのですが、それを理由に性行為を無理やり強要され、拒みきれず受け入れてしまいました。 彼女自身仕事をしておらず、その後も頼り所が無く数回借金を願い入れたのですが、相手は彼女の状況(期日になかなか返済できない・家庭の事情等全て)を知った上でお金を貸し、期日になると 「全額返せないから、性行為をさせろ」 また、 「貸してやるからやらせろ」 等あり、性行為がありました。 そして、現在も行為自体は拒否していますが、 「あの時貸してやったんだからやらせろ」 みたいな感じで言われています。 彼氏の収入のみで家族が生計を立てており、彼女の居住地等知られている為、性行為の事実を知られるのが嫌で、返済期日にはしょうがなく受け入れていました。 この場合、準強姦罪や強制わいせつ、または買春行為で訴えたり、相手から慰謝料を取る事は出来るのでしょうか? 可能ならば、彼女が友人等の第三者に警察へ親告や相手への慰謝料請求を全権委任する事も出来るのでしょうか? 長文失礼しますが、宜しくお願いします。

  • 暴力事件ですが、届けを警察に柔らかく断られました。告訴すれば捜査義務が生じますか。

    暴力事件ですが、事件から6-7ヶ月経過ということで、届けを警察に柔らかく断られました。 目撃者多数にも関わらず、時間が経過しすぎているとの理由から動いてもらえません。 目撃者の通っている場所も特定できているため、 捜査次第では分かることも出てくるはずです。 被害届けではなく、 告訴すれば捜査してもらえるのでしょうか。

  • 暴力行為を受け、目撃者が多数いましたが7ヶ月も経過しているので立件は難しいとのこと、、どうすれぱ゛、、

    悪質な暴力事件を受け、警察に訴えましたが、目撃者がいても、時間が経ちすぎているため、立件できないとのことでした。刑事事件としては諦め、民事裁判での訴えを検討していますが、かかる費用や時間を教えてください。また立件?、立証することはできるのでしょうか。 ーーーーーーーーーー ちなみに刑事事件としては、時間が経ちすぎているため、罰金形にも何にもならず、ほぼ不起訴になると警察で聞きました。刑事の言うことですのでやはり本当でしようか。