dhalsimkun の回答履歴

全20件中1~20件表示
  • 友達の元カノはアリですか?ナシですか?

    友達の元カノは恋愛対象外ですか? 2ヶ月くらい前に元彼に振られました。 元彼は大学の野球部に所属していて、部員全員に付き合っている事を公言していました。 その後、その中の部員の1人の人をかっこいいなぁと思い、共通の知人にその人の名前を聞いてもらっている最中です。 でも、私と元彼が付き合っていた事を知っていると思われるので、恋愛対象からは外されるのかな?と少し不安です。 皆様は、友達の元カノはアリですか?ナシですか?

  • 親孝行したいです。

    ここ1年ぐらい前から、あー昔はよかった。とか昔は楽しかったと思うようになりました。 でも、実際は自身10年前ぐらいに病気をして、仕事も辞めなくてはいけなくなって、 楽しくはなかったです。 退職した時の荷物も、母に引き取りに行ってもらいました。情けなかったです。 根っから明るい性格でしたが、それからはなんか私はだめだと、マイナス思考にになりました。 今は、再就職もできて、明るくしてますけど、偽りです(笑)。 そんな性格の30半ばです。 実家でくらしていますが、母親とはあまり仲よくはないです。週1ぐらい必要事項しか話しません。 母親は、あまり私のことを、いい風には思ってないと思います。それでも私は、 母が好きなので、実家にいたいし、とてもお世話になった母親に親孝行したいと思いますが、 何をしたらいいのかがわかりません。 半年ぐらい前に、感謝の手紙と、仲良くしたいと、母に手紙をかいたのですが、 性格が違うから、無理と言われました。 お菓子を買ってきても、食べずに人にあげています。 お花も手作りのストラップも捨ててありました。 洋服も着たのをみたことがありません。 広告で母娘で旅行!とか見ると羨ましいです。 街中で偶然見たとき、すごく歳をとった老人にみえました。 思い出すと、泣けてきます。 今はまだひどい病気はありませんが、もう一緒の時間もあまりないような気がしました。 このままでは後悔ばかり残ります。 でも、どうすればいいのかわかりません。そんなことばかり考えて、私は毎日お風呂で泣いています。 前へ進める、ご意見お願いします。

  • 新しいバイト先

    長文失礼します。大学三年生の女です。 大学一二年生のときに、受験生時代から通っていた塾でそのままアルバイトをしていました。 大学が楽しめず、一年生の頃は彼氏も友達もいる塾のバイトだけが楽しみでした。 先輩やOBの方にも可愛がってもらえて、居心地が良かったです。 しかし、二年生になり彼氏に振られてしまい、友達とも仕事のことで仲が微妙になってしまいました。だんだん楽しくなくなってしまい、 ちょうどその頃、地元の親友が勤めている飲食店のバイトに誘われました。 以前から親友経由でスタッフの数名と仲良くさせてもらっていたし、かなり迷いましたが二年生の終わるころに、塾を辞めて飲食店でバイトし始めました。 この飲食店は小型店舗でスタッフ同士の付き合いがかなり深いです。5年以上働いている人がほとんどです。OBもしょっちゅう遊びに来ます。 新米なのは、私と一年前に入った女の子だけです。 まだ始めて2ヶ月ですが、正直、気ばかり使ってあまり居心地が良くありません。他のひとたちの付き合いが長く仲がよ過ぎて、一年先輩の女の子でさえ、まだ気を使っている感じです。私はもともと勤めていた親友の友達、という扱いです。 しかも、私は大学三年で始めたので、二年後の就職時には確実に辞めることになります。みんな五年以上働いてこの仲の良さなので、私は中途半端なまま辞めるのかと寂しく悲しい気持ちになります。 OBの会話にも全くついていけません。そんなとき、ふと、以前の塾だったら普通に溶け込めたのになーと考えてしまいます。辞めるときは元彼と、不仲になった友達のことで頭がいっぱいでしたが、塾での居心地の良さは、私がこの二年で培ってきたものだと辞めて始めて気がつきました。 塾も四年間務めてれば得るものがあったのかもしれない。塾は二年で辞め、飲食店も二年。どちらも中途半端に終わってしまうのかと言いようのない焦りを感じてしまいます。 このまま飲食店のバイトを続けるという選択肢しか残っていませんが、もやもやが消えません。 みんなの仲間になりたいと心の中で思ってしまいます。もちろん、長年仕事を一生懸命した上で仲間になるのだということはわかっています。 そんなとき、どうしても塾のことを思い出してしまって、二年かけて培った仲間を捨てたことを後悔してしまいます。本当に無意味なことだと思います。 最近は、大学生活は諦めて、就職したらひとつのところで長く頑張ればいいかなーと考えてしまいます。 こんな私に、何かアドバイスをください。よろしくお願いします。

  • カウンセリングを受けた方がいいでしょうか?

     高校生です。  私の学校は中高一貫制なのですが、中学2年の頃から時々授業中やテスト中にパニックになるようになりました。  また、よく頭痛がしたり、ぼうっとすることが多くなったり、日常的に小さな嘘をつくようになったり、全体的に感情が薄くなった気がします。  あまり考えたくないのですが、精神的な病なのではないかと不安になっています。  私の挙げたものに当てはまるものはあるでしょうか?また、カウンセリングを受けた方がいいでしょうか? 高校になってからは単位制になるので早めに治したいです。回答お待ちしています。

  • 夢で美味しい料理を食べています

    ふと夢から覚めると、夢遊病で飼っていたペットを食べている最中で、見るも無惨な形になっていました。 そのときどう思うのですか? そのあと、どうしますか?

    • ベストアンサー
    • noname#194337
    • アンケート
    • 回答数1
  • 女の気持ちが分からない

    1年ほど付き合ってる彼女がいるのですが、 電話でたわいもない話をしてる時、私はテレビに集中していて彼女の話を全く聞いてない時がありました。 彼女がキレ出し、人の話を聞かないって最低やでとさきほどの態度とは一変し怒り出し 私はめんどくさくなって返事もろくにしなかったのです。 その態度に腹を立てのか、彼女が電話を切りました。 最近毎回喧嘩をしていて、疲れてた私はもう再度連絡を取ろうと言う気持ちも沸かなかったので切られたあとも放置しました。 何分かしてから、電話が再度彼女からかかってきて、なぜ電話をかけ直してこないのか? そんなテレビが好きなら一生テレビを見とけと言われ、ケンカをして約4時間ぐらい電話をしました。 私はテレビがスキで仕事柄家に帰宅する時間がないのでテレビを見るのがストレスを発散させるのと同時に癒しなのです。 彼女曰く、返事をしなかったのはさほど問題ではなく、その後の彼女に対する態度が腹立たしく感じたようです。 これってここまで怒るほどの内容なんですか? 私の感覚がずれてるのでしょうか? 正直なんでこんなしょうむないことで、ここまで怒る事が出来るのか疑問です。 教えてください。

  • 親の反対

    親の反対により付き合っているようないないような関係から距離を置かれてしまいました 私は彼女が好きで彼女も「私のことは好きです」 と言ってくれました 次に会った時にはっきりと交際を申し込もうとした矢先です この距離は縮む可能性はありますか? ちなみに私41バツイチ彼女23 歳の差もバツイチもマイナス要素はわかっていますが諦めたくありません

    • 締切済み
    • noname#194417
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • パイプ(たばこ)をやってみたいのですが・・・・

    私はタバコはまったく吸いませんが、パイプをやってみたいです。 でも、ネットで調べてみると、そろえる道具も色々あるし難しそうで、とても一人で始められそうにないです。 そこで、とりあえずパイプを味わわせてくれるお店があるかどうか調べたところ、見当たりません。 やはり、ネットや入門書を見ながら独力で始めるしかないのでしょうか?

  • 大学ライフ

    沖縄の大学生です。 大阪から引っ越してきたんですがいまいち楽しめてません。 どうすればいいでしょうか?

  • 私は精神病?

    閲覧ありがとうございます。 高校三年生(女)です。 今の私は以下のような状況にあります。 被害妄想(人から嫌われてる、悪口を言われてると考える、Twitterの悪口も自分の事と捉える、ちょっとした事で仲間外れにされてると思う) 人間不信(いつも一緒にいる友達でさえからも嫌われていると考え信じられない、本当は私の事嫌いなのでは?と思う) 自己嫌悪(上記の自分が嫌、直そうと明るく振舞おうと思っても出来なくて泣いてしまう、大丈夫と唱えても結局この思考に辿り着く) 被害妄想だ、勘違いだ、と思ってももし本当だったら?と考え、嫌われてるのに話しかけたら(輪に入ったら)迷惑だ、嫌われているのが勘違いと考えるなんて厚かましいと思ってしまう、結局いつもここに辿り着き、人と接するのが怖くなる →人と話すとき緊張してしまい噛んでしまう などです。 調べてみると私は『感情的決めつけ』が多いと分かりました。 数日前、ちょっとした事から勝手に仲間外れにされていると思い込み、次の日にそのメンバー(私を仲間外れにしていると思い込んでいた人達)と同じ授業だったので、私がいると向こうも気まずい、「うわぁ、来たよ…」と思われてしまうと思い、学校を休みたいと思いました。思っているだけのはずだったのですが、次の日、結局学校をサボってしまいました。いつも通り家を出て公園で学校に電話をし、親にサボりがバレると理由を説明しなくてはいけなくなると思い、「途中でしんどくなったから帰る」と言いました(親は働きに行っていて家にいません)。そして公園から家に帰る途中、なんだか泣きそうで泣きそうで家に入った途端涙が止まりませんでした。自分の弱さに呆れてたんだと思いますが、よく分からないです。しかし、本当に情けないなと思いました。 そしてその日のうちに仲間外れは思い込みだったと発覚したのですが、私の中で仲間外れは現実として捉えていたことに気がつき、とてつもなく自分が怖くなりました。何の根拠もなく被害妄想を現実と勘違いし学校までサボってしまった自分が信じられませんでした。 次の日、普通に学校に行ったのですが授業のことでそのグループで集まらなければならない機会がありました。その時間になるにつれ、恐怖心に満ち溢れてきて心臓がバクバクしているのが分かりました。結局行くことができず、トイレに引きこもり自己嫌悪に浸っていました。トイレに引きこもるのも初めてです。何だが、ここ最近の自分の行動が怖いです。 前置きが長くなってしまいすみません。 ここからが質問の本題です。 上記の通り、私は自分の行動、感情、思考回路が怖くてなりません。今までも自己嫌悪、被害妄想はありましたが、それを理由に学校をサボったりトイレに引きこもったりしたのは初めてで、さすがにやばいのでは?と思い始めました。これは何かの精神病ですか?それともただ逃げグセが付いてしまっただけなのでしょうか?もし、精神病ならば高校生が一人で親にばれず病院に行くことは可能ですか?また、私は母子家庭なのですが、保険は適用されますか? とても長く読みづらい文章になってしまいすみません。 本当に悩んでいるので、どんなことでもいいです、回答をよろしくお願いいたします。

  • 私の人生

    どちらかと言えば私は今までいじめられっ子でした。 かなりいじめにあってきました。 何回もキモイとか言われて、睨まれてキモイ、○○(私)キモくない?とか何回も何回も言われてきたし、すごく傷ついてきました。 何回も馬鹿にされてきたし…、そのキモイって言ってくる人達の私を見る目はゴミを見るような目でした。 蹴られた事もあったし、うわキモッと言われ、臭そうとか言われてすっごくいじめられてました。 言ったら悪いですが、私よりブサイクな顔の人は他にもいたし、なんで自分だけ?って思ってました。 ブサイクなのにいじめられたりしないし、ブサイクのくせに自分に自信がある人が私には、なんでこいつブスのくせに自分に自信あるんだろうって不思議でした。 私だけキモイとか、なんであんなキモイん?とか、好きな男子からもキモイとか、障害者みたいな顔とか言われて、ずっとずっといじめられてきました。 中学でも高校でも、お前キモイんだよ!ムカつく!死ね!とか罵倒され続けてきました。自分だけ。 自分だけ嫌な顔されたりとかいっぱいありました。 自分でもいじめられる原因は少なからずあると思ってます。 人より動作がノロいとか人よりできない事が多かったり、気が弱くて何か言われても言い返せなかったり、他人からイライラするとか言われたり、不潔だとか言われたり、お前はブスとか父から言われたり、まあいろいろあります。 気付いた時には人より何かしら劣ってる事が多くて、他人からこいつ呼ばわりされたり、あいつ呼ばわりされたり、なめられたりします。お前ってどこに良いとこがあるの?とか友達から言われたりしました。 自分でもどうしたらいいのか分からないし、小学校とかから既にこんな感じで生きてきたのでほんとに今もどうしていいのか、どうやったら自分に自信がもてるのかとか分かりません。 自分よりブスでも他人からバカにされない人はいるし、先生からもあなたは生きる気力がない、覇気がないとか言われました。 私は人から悪口言われてもしばらく凹んじゃってずーっとふさぎこんだり、ずーっと落ち込んだりしちゃう性格だし、なんか自分でもどうしたらいいのか自分でわからなくなってきました…。 あまりにも自分がダメダメすぎて、他人と比べて落ち込んだり、どうして自分はこんななんだろうって他人を恨むよりかは、自分はこれからどうすればいいんだろうって思ってしまいます。 なんかいろいろ頑張ってみても結局空回りだし、周りの人とか見ると顔悪くてもポジティブだし自分に自信もってるしうらやましいなって思ってしまいます。 どうやったら自分に自信もてるでしょうか? どうやったら自分の人生変えれるんでしょうか?

  • 「自分の命を賭けて守りたい人」がいない

    私には「自分の命を賭けて守りたい人」と言うのが居ません。 それは私が独身で子供が居ないからでしょうか?

  • 押してダメなら引いてみる?

    恋愛で押してダメなら引いてみろは、有効ですか?アプローチ前の仲良くなろうとしている段階です。男側からの質問です。

  • 至急 4万円必要なんですがどうしたら

    カードの支払い請求がきてしまい、 急に4万円必要なんですが 支払えそうにありません。 どうしたらいいのでしょうか

  • 恋愛相談

    don97korokoro すぐに回答ほしいです 恋愛相談 あるサイトで知り合った方と現在三回デートをしました。 1回目は夜ご飯を食べて夜一時まで話しました。 2日目も同じく夜遅くまで話して。3回目はランチに行きました。 その中で相手のマンションも教えて貰ったりもしました。入ってはないですが。 嫌いな人には教えたりしないと思うので嬉しかったです。 相手の男性は私と10歳年上ですが、今まで会ってきた男性の中で、 誠実で、優しく、私ははじめて好きになりました。 しかし、1回目会った後、彼はサイトを休会してくれていたのですが、それが3回目の会った後、 再開していました。凄くショックでした。 実は私もこのままおいておくのは失礼と思い、彼が休会してくれた後は、サイトを見ずにいました。 その後暫く考え、退会しようと開いたら再開してたなんて・・・。私は信じて自分だけ退会してます。 この場合、他の人を探してると思うので、私の事は気になってないというこでしょうか。 まだ早いとおもったのですが、自分の気持ち伝えた方がいいのでしょうか。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 日によって態度が変わる男性

    ある日は、不機嫌?と思うくらい無表情で素っ気ないのに ある日は、声や表情や口調すべてが優しい ある日は、しっかり目を見て会話をして、笑顔も見られるのに ある日は、私から90度真横を向いて、目も合わさず、顔も向けず、会話をする 例をあげたらキリがないのですが、 こういう一貫性のない態度をとるのは どういう男性心理なのですか? 私の好きな人が こういう態度をとるのですが、 素っ気なかったり、表情が不機嫌そうなときは、本当に凹みます。。 何か気を悪くするようなことをしたかなぁって、1日考えたりしちゃいます。 なぜ、日によって態度が変わるんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#195128
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 男性に質問です

    ご質問させていただきます。今週末いいなと思っている男性と初めて食事に行きます。 一度会って(私は制服のある仕事)これまでメールでやりとりし今回会うことになりました。まだ好意があることも知られていませんし、向こうの気持ちもわかりません。で服装なのですが、白いブラウスを着て行く予定なのですが、背中が首筋から15センチくらいあいているブラウスです。これは露出しすぎになりますか?前側は鎖骨に沿った衿です。今後お付き合いしたいという相手ですとこの露出も控えた方が良いのかご意見をお伺いしたいです。宜しくお願いします

  • 1年前の割り切り相手から誘われています。

    20代学生です。 1年前に数名の方と割り切りでお会いしました。 一時期だけで今はしていません。 その一人からその後も何度かお誘いがありましたが、断り続けています。 最近になって、小さくで荒い画像ですが私の顔の写真が送られてきました。 一度会った時にホテル内で盗撮されていた様です。 無下に断るとどんな対応されるのか怖いですし、どのように対処したらよいでしょうか? 会った時は紳士的で悪い人の様な感じは全くなかったでした。

  • 東温高校

    中3女子です。 この春、東温高校に受験します。 わたしの内申点は115点で、定期テストの順位は例として200人中100番くらいです。 ちゃんと普通に学校生活を送っています。 勉強すればするほど合格に近付ける、ということは承知ですが 不安すぎて勉強に身が入りません。 わたしは受かるのでしょうか…。

  • 気になる人から連絡がきません。

    最初は緊張もあって、なかなか話せなかったんですが、徐々にいろんな話ができて楽しかったです。 そして、今度◯◯に行きませんか?と言われ、シフトが◯日に出るからそのとき連絡すると言われました。 ただ、私の病院実習がもうすぐ始まるということもあり、彼のシフトの連絡を待たずに「やっぱり実習に集中したいので、終わった後でもいいですか?」と連絡しました。すると、彼は「その方がいいね(^O^)頑張ってきてください!」と返してきて、それに対して私が「ありがとう」と返事して彼が変なスタンプを送ってきてから私が何も返事してない状態です。 ちなみに彼は私の実習期間を知ってます。それ以降、 連絡がないのは彼なりの気遣いなんでしょうか? 一応実習が終わったら私から彼に連絡しようと思ってますが、そのあと何のアクションもなければ諦めようと思ってます。

    • 締切済み
    • noname#190670
    • 恋愛相談
    • 回答数3