tokumeinoonna の回答履歴

全395件中101~120件表示
  • セクハラ発言へのうまい切り替えしの仕方は?

    先日、議会中の議員によるセクハラ発言が問題になりましたが、 働く女性なら、多くの人が似たような経験を持つのではないかと思います。 そこで、みなさまにお知恵をお借りしたいのですが、 どのように切り替えしていますか? たとえば、、、 結婚しないのか/相手はいないのか/早く結婚しろ (仕事でのアドバイスを求めると)早く結婚すればいい 結婚と仕事の両方をとろうなんて欲張りだ 家庭と仕事の両方なんてできるわけがない 理想が高すぎる 実は人格に問題があるのか 等 どういう風にかわしていますか。 具体的にこんなセリフというのがありましたら、教えていただけるととても参考になります。 どうぞよろしくお願いします。

  • 時間にルーズな彼にイライラします

    付き合って1ヶ月の30代カップルです。 彼と私は車で片道三時間半ほどのプチ遠距離です。 その彼が、会うときだいたい遅れてきます。 言葉では早く会いたいから朝の9時に待ち合わせ! と言ってくるのですが、 仕事柄朝の4時頃に仕事が終わる彼なので 少しは寝てほしいから私が13時ね!と言うのですが 結局寝坊して15時とか、、 仕事で夜遅いのは分かるのですがさすがに ルーズ過ぎると思い、イライラします。 まだ付き合って1ヶ月なのに、付き合ってからは 仕事の都合で遅刻もありますが、 時間通りに来たことはありません。 彼の方が会いたい!や、大好き!と言う気持ちも大きいのに 言葉と行動があってなくて。 彼は仕事がきつすぎて、、と毎回反省はしてるのですが、 毎度すぎるので もう来なくていい!と言ってしまいました。 みなさんなら、仕事が大変だしね! てことで、許してあげますか?  私が大人げないのでしょうか?

  • 旦那の現在の仕事と転職について。

    旦那(21)、私(21)、子供(3)(0)です。 旦那の現在の仕事と転職について ご質問させて頂きたいのですが、、、 現在旦那は高校時代からアルバイトを しているラーメン店で社員として 働いています。 アルバイト時代に私の妊娠が発覚し まだオープンして間もない個人店の 今の職場がそのまま社員にして くださいました。 しかし、店舗が2店舗しかないという事もあり個人店で、会社では無いため、国民保険、年金も自分達で支払っていますし、給料も手渡しです。 労働時間は毎日12時間~14時間。 休みは毎週月曜日。 他、1月1日のみ休みでGWやお盆など の休みは一切ありません。 給料は25万程、 ボーナス年1回30万ですが、 そこから毎月の国民保険36000円 年金旦那と私の2人分30000円 市県民税36000円を支払っています。 給料からは所得税しか引かれていません。 今まで職場内でのお金の貸し借りや 仕事時間外に社長のパチンコの代打ちをさせられるなど、私的に きちんとした職場ではないなぁと 感じ不安にも思っておりました。 また旦那の体調面でも睡眠時間が 長い時は7時間程取れますが 短いときは3時間とれるか取れないか なので頻繁に体調を壊すようにも なりました。 いくら熱が出ても仕事は絶対に休めません。 休みの前の日も朝方4時頃まで仕事を して帰ってくるため、起きるのは どうしてもお昼すぎで家族の時間も ほとんどとれません。 このような事から金銭面、職場の雰囲気、旦那の体調面がとても心配です。 旦那もかなりキツそうで、 今は若さで持ってるようなものですが これから先大丈夫かなぁと話していたした。 社長は店舗を増やし大きくさせると言っていましたが、全くその為に行動 を起こしてはいないようで、給料が この先上がるのかも不明です。 旦那は定期的にもう辞めたいと言うもののやはり、現実的に考えると 無理だと思うみたいでまた現実に戻り 毎日頑張ってくれています。 私はそんな旦那に転職を検討してみては?と話してみようか前々から 悩んでいるのですが、嫌々ながらでも 頑張ってくれている旦那に安易に 『転職』という言葉を持ちかけて 良いものか。22歳、何の資格もない 者が転職などできるのか等という とても無知な為疑問だらけで 困っています。(私自身転職というのも難しいものだという事はわかっているつもりではありますが、、、) 文章が分かりずらくすいません。 この文を読んで頂いて、皆様が 今のまま頑張るべきか、転職を 検討してみるべきか感想を頂けると ありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • 婚約者が子供過ぎで私が大人過ぎる場合は

    彼は、20代後半で今まで恋愛経験がなく私が初めてです。 念願の彼女で嬉しくてたまらないのが分かります。 なのでまだ恋に恋している状態です。 喧嘩したらすぐ謝って来るし、とにかく私と一緒に居たい。 少しでも私と長く一緒に居たい。 私が自由行動をし、それを冷たいと感じるとすぐ寂しそうにします。 記念日を大事にしてくれたりも嬉しいのですが、なんだか恋に恋しているだけなのかなと冷たく見てしまいます。 だけど私はそれなりに経験もあるし、結婚を視野に入れています。 結婚は恋愛っていうよりも社会の一部だと冷たいながら思っています。 私としてはもっとしっかりした大人で結婚や社会を視野に入れた男性かと思ったのですが、 まだまだ子供過ぎます。 結婚や子供の責任などもまだまだ怖くて想像つかない感じです。 どうすれば良いですか?

  • 彼女に。。。

    一週間ほど前に別れを告げられました 少々長いですが、お付き合いください 私は27歳、彼女は25歳です 職場で出会って半年間アタックをし、付き合っていた期間は一年間と3ヶ月ほどです 私が付き合って一年ぐらいの時に、私も彼女も転職をするために時間をずらして(彼女が1ヶ月ほど早く)仕事を辞めました 私はすぐに夜勤専属で新しい所が見つかりましたが、彼女は4ヶ月ほどニート 彼女は初めての転職だった為「ゆっくり探せばいい、お金が足りなくなったら俺が頑張って仕事をして、月の支払いはするから」と言ってありました 私が夜勤専属になってしまう事は、働き始める前に話し合いをし、彼女が仕事が見つかっていないので、私の休みに合わせて会えばいいと言う事で落ち着きました お互い仕事をしていた時のデートは、私が少し多くだす程度でしたが、彼女が仕事をしていない期間は払わせるわけにも行かず、彼女がニートの期間は全額負担です 私の仕事が夜勤専属と言うこともあり、月に休みが5日しかありません、毎週1日 「夜勤で明けの人が運転する車には乗りたくない」「運転が下手だから私は運転したくない」 とか言っていたので、無理をさせず毎週の休みを使って月に2~3度デートに誘っていました しかし、彼女からの返事は「ママが夜勤だから」「猫の体調が悪いから」「私の体調が悪いから」と断られるばかり。。。 それでも月に一度は、果物狩りにいったり・夕食だけでもとご飯を食べたりしていました そして8月 彼女は新しい職場が見つかりました 仕事が忙しいのか、メールも単調になっていました そんな中、仕事が見つかったお祝いに食事に出掛け、翌日仕事だった為帰宅 その時キスなどもしました それから数日後、ますますメールのやり取りがそっけなくなり、終いには文も打たず絵文字で終わらせられる始末 さすがに「俺は◯◯にとって必要なのか?」と問いただすと「わからない」と言われました 理由を聞くに 「大切に思っているなら、なんで夜勤専属の仕事なんかになったのか」 「私が仕事をしていない時ですら、やっと月に一度の夕食なんてありえない」 「体をかさせる時起たないのとか、病院いってる?」 というものでした 正直訳がわからず、夜勤専属になったのは二人で話し合って決めた事 私からの誘いを、彼女が断っていた事を伝えました しかし「確かに断っていたけど、そもそも誘ってくれた回数が少ないじゃない」との事 逆に、私は彼女からデートの誘いをされた事なんて数えるほどしかなかった為、それについて突っ込みました 「はぁ?始めは私が誘ってたんだけど、夜勤とか明けで寝るからとかいってたのはあなたでしょ?だから誘うのを辞めたのよ」と意味がわからない事を言われました 終いには「あなたといてもつまらないし、めんどくさい」「正直あなたの事好きかと聞かれたら微妙なんだよね」と言われました あまりにくだらなすぎて「もう俺もめんどくさいから、好きだけどしかたないね。別れよう」と伝えると「こんだけひどいこと言われて好きなんて言えるなんて、変な人だね」と捨て台詞をはかれました こんな彼女です 普通にデートをしている時でも私のフラストレーションを微妙にあげてきます 私は心因性EDの為、心の調子がダイレクトにでてしまい彼女と行為に及べた事は数回しかありません それでも好きだったのです それから1日後、彼女から再び連絡があり 「昨日はごめんなさい」 「1日たって冷静になって、私にももっと努力できたところがあったのに、、、ひどいことを言ってしまってごめんなさい」 「私よりもいい女性を見つけて幸せになってください」 「最後に貰ったもの(ネックレス)や借りていた物を返したいので、住所を教えてください。もしよければあってください」と言うものでした 「別に返してもらわなくてもいいよ。謝って来るってことは、もう一度やり直す気があるの?」 と聞くと「今はまだわからない。仕事を始めたばっかりで、一杯一杯になっているのかもしれない」「もし良かったら2ヶ月ぐらい待ってほしい、都合がよすぎるかもしれないけれど、、、今はそうしたい」との事でした まだ彼女の事が好きなのでこれを承諾 先日夕食にも、いってきました 彼女は変わっていませんでした 彼女が働き始めた所は、地元では少し有名なぐらいで全然大手ではありません しかし彼女曰く 「みんな仕事に情熱をもっていて素敵、さすが大手」 「エリートって素敵」 「あなたと年が同じぐらいの、話が上手な素敵な男性がいるの」 正直なにがしたいのか全くわかりません 私とは正反対な素敵な異性がたくさんいると言うことはわかるのですが「2ヶ月ぐらい、待ってほしい」といった相手にする会話ではないですよね? 話の切り返しに「あぁ?」とか、聞こえてないつもりなのか小さな声でブツブツ「会話のレパートリーせまwww」とか舐めた態度もとられるし 正直手が出そうになりました でも、最後の方は二人とも笑いながら5時間ほど会話をしていました 好きなのですが、正直何を考えているかわからないし、2ヶ月待って付き合えなかったら洒落にもなりません た第三者からみてどうなのでしょうか

  • 勇気を出して出会いを見つけに行きたいと思ってます

    ご覧いただいてありがとうございます。 内向的な性格も助長してか今まで恋愛経験らしいものが一つもなく、 身だしなみは気をつけていますが、容姿には華のない、 今年24歳 イコール 恋人いない歴のOLです。 少し長文になりますがお付き合いください。 とてもお恥ずかしい話なのですが、実は人生初、 勇気を振り絞って出会いを求めに行ってみたいと思っています。 若い頃は「独り身の寂しさで相手を探すなんて自分善がりもいいところ」と、 周りには独りがいいと強がりを言っていました。 しかし最近、行動しなければ始まらないと考えを改め、 がんばってみなくちゃと及び腰な心を奮い立たせた次第です。 まずは普段いかない新しいところに行って 交友関係を広めたいと思うのですが、 どういった場所に行ったらいいと思われますか? 自分の性格も鑑みて、 気長で落ち着いた同年代の方と出会いたいと思っています。 ですが、自分ではどこから初めていいのかさっぱりです。 もともとがネガティブな性格なので、 正直こちらに質問するだけでも心が折れそうなのですが なんとか決意が揺らがないよう前向きさを保っていきたいと思います。 こんな私ですが是非アドバイスいただけないでしょうか。 ご回答宜しくお願い致します。

  • 絶望

    人生に絶望しています。28歳です。 自殺したいです。みんなどうやって這い上がってきましたか?? 私にかつを入れてください。

  • 彼氏 別れるかどうか

    20歳 大学生 女です 同い年で1年弱付き合っている彼氏がいます。彼とは同じサークルです。 その彼なのですが、今までデートに誘ってくれたことはなく、いつもこちらから誘います。誘えば行ってくれます。 そのことについて以前話したとき、時間がない、お金がない、と言われました。 話をした後も状況は変わりません。 しかし彼の生活を見ていると、暇な時はいつもゲームばかりしていて、その時間にデートしたりバイトするなど出来るのでは?と思います。時間がないのではなく作らないだけなのではと思います。 また、冗談でしょうが私に、バイトしてるんだから奢ってよ~と言ってくるのも腹が立ちます。 彼は優しい人で、かわいがってくれるので、こんな理由だけで別れていいのかと考えています。しかしまだ大学生なので普通のカップルみたいに遊びたいというのも本心です。 人を変えるのは無理なので諦めて次に行くべきでしょうか。それともこちらにも何か原因があるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 彼氏のことについて

    彼氏が自分とのことをなんでもかんでも周りに話すのはどうゆう心理からなのでしょうか? どこに行った、なにをした などを話すのは構わないのですが、 私との関係がどこまで進んだか など、あまり話して欲しくないことまでベラベラ話してるんです。 大切に思われてないのでしょうか? 男性はあまりそうゆうことを話さないと聞いたので、、、。

  • 妊娠…?

    真面目な質問です。高3です。 7月の頭頃に生理が来て24日に中に挿入はせずに擦り付けられることだけしました。 そこから今まで生理が来てません。元々生理不順なのでそこまで気にしていなかったのですが、昨日全く眠れず今日突然吐き気がし始めました。 妊娠なのかとても気になっています。 検査薬で調べたり病院に行った方がいいのでしょうか。

  • 女性に質問です

    振った人から久しぶりメールが来た場合は返信しますか?

  • 娘の入籍してない彼氏?

    どなたか同じ様な経験がある方いらっしゃいますでしょうか? 一昨年の11月頃より何故か解らない間に言い方は悪いですが居候をしてる娘の彼氏? がいます。 子供も昨年8月に産まれたので結婚させる予定でしたが借金があることがバレて結婚はまだ見送ってます。 その彼氏の言葉使いがなって無くて何時も揉め事が起こります。 先ずは主人がいつも怒っているのは主人の事をじぃと呼ぶのがおかしい。私の事もばぁと呼ぶのもおかしい。じぶんの親の事はオトン。おかん。と呼ぶのに何故? と何時も怒っております。 給料に関しても娘には渡さずに3ヶ月知らん顔をしてたので言葉にして言うとすいませんでした。後輩に飯食わせたりして自由に使ってました。と言いました。 その間自分の子供の保育園のお金などは見て見ぬふりをしてました。 一昨日に極め付けがあったので相談させて頂こうと。 一昨日の晩御飯の時間にまだ食べたいそぶりがあったのでカレーやったらあるよと言ったところ誰が作ったんですか? 私やけどと言ったところあっもうお腹いっぱいなんで結構ですと来ました。 誰が作ったか聞いたという事はうちの娘が作った物なら食べようと思ってたんでしょうね。 これで口には出しませんがこんな事をしたのは何度もあります。 娘が作った物ばかり食べて私が作ったものは一切食べない。 わたしはばい菌か何かなんでしょうか? 私にとっては屈辱以外の何物でも無いのですが? 考え過ぎなんでしょうか? 口でははやく4にんで生活したいと思ってますとか言ってますが自分勝手に好き放題お金を湯水の様に使ってると云う事はそんな気持ちはサラサラないとしか考えられません。 ちなみに給料は15万位でうちに5万円入れてくれます。 そうして何かあることに家族がもめてしまいます。 どうしたら良いのでしょうか? 娘は別れる事も視野にいれてかんがえてるみたいです。 自分勝手に好き放題に散財されては生活費が無いから恐くて結婚なんて出来ないと娘は思ってる見たいです。 回答よろしくお願い申し上げます。

  • 子供のマニキュアについて

    9歳の娘がいます。 普段は飾りっ気はそれほど無く ごく平均な小学三年生です。 質問なんですが、お子さんにマニキュア(子供向け)を施されている方 どんな事に気を掛けていますか? 例えば落とし方とか。 先日 夫と娘が某ショッピングセンターへ買い物に出かけ、夏イベントとして 「子供向けマニキュア施術」 をしているコーナーを見つけたそうです。 期間は夏休み中の休日ならいつでもだそうで、オープンコーナーみたいですけど SC自体は大手なので そんな変な業者でも無さ気らしく  子供向けとあってその時も娘と同年代くらいのお子さんがたくさん居たそうです その時は夫が娘に「ママに聞いてから」と帰ってきました。 私的には「子供にマニキュア? 子供向けと言っても大丈夫なの?」と思っている程です 私自身 マニキュアをつける事がほとんどありません。 爪を守る為のクリアコートくらいなものです。 それが幼い子となると尚更不必要でしょ て感じで思ってはいるのですが、夏休みの思い出として一回くらいなら良いのかな とも。 子供にマニキュアをした場合 落とす時はどうすれば良いんでしょうか?  大人向けの除光液では無いですよね? 落ちるまで放っておくと言う意見も耳にしますが 塗ったままの状態で数日間居てても そもそも大丈夫なんでしょうか?  店の人に聞けば良いのでしょうけど、仕事をしている関係で休日に付き添えず 夫に一任するしかありません。 夫が上手く聞ければ良いんですけど(苦笑) まぁ良いか みたいな感じで居られるのも怖いので色々と教えて頂けませんか? お願い致します

  • メニエール病について教えてください。

    産後3年間、ずっと、育児による疲れや睡眠不足で貧血なのだろうと思い込んでいたものが、先日の検査で、メニエール病の疑いがあると分かりました。 ひどい時に吐き気や回転して起きれない・・ということはあるものの、症状は強くありません。 ただ、四六時中くるくるふわふわしていて血の気が引いている感覚で、気分が悪く疲れやすいです。 様子を見るために、普段服用する薬はジニファドールを処方されています。 数週間様子を見て再度受診することになっていますが、薬が効いている感覚は薄いです。 メニエール病は難病指定されていると調べました。 過度のストレスが原因とありますが、確かに妊娠中に同居を始めたことと、初めての育児、非協力的な旦那と、過干渉な姑に対するストレスは大きいです。数年経てば私も図々しくなり慣れてくると思っていたのですが、姑の足音がするだけで指の先が冷たくなりしびれてくる感覚があるほど、緊張します。 これが日常なので、ストレスは発散される回数より積み重なった方が多いと感じています。 ただ、ストレスは誰にでもありますし、他に原因がないだろうか考えています。 次に受診したときに先生に聞けばいいことですが、聞き逃すことも踏まえ、予習のためにお聞きしたいです。 まず、産後から1年過ぎくらいのとき、初めて倒れるほどのめまいを起こしました。そしておう吐も。 1年間、夜も授乳をしていたので、かなりの睡眠不足の中、休む間もなくパタパタと家事をこなしていたのは確かです!!誰もほめてくれませんが。 倒れて初めて産婦人科を受診したところ、血圧も相当低く、育児による睡眠不足と疲れ、授乳による貧血・・とにかく休みなさい!!と言われました。 卒乳し、家事を手抜きすれば症状は治まると思っていたのですが、一向に良くならず、3年たってから再度受診しましたところ、メニエール病の疑いと言われてしまいました。 疑い・・なので定かではないと思いますが。 ストレス以外の原因が分からなければ完治しないと思ったので、考えられる要因をアドバイスいただけませんでしょうか?分かりにくい説明で申し訳ありません。

  • 言い訳

    夜8時くらいに家を抜け出したいです。 お母さんに言う言い訳を教えてほしいです 因みに9時40分くらいに帰ってくる予定です 夜にであるくなとかそういう答えはやめてほしいです 言い訳についてだけでお願いします あと、私は中3です お願いします

  • バイト先でのセクハラについて

    バイト先でのセクハラについて。 大学生の女です。 長く付き合っている彼氏がいるのを知っているのにも関わらずしつこく下心丸出しで二人きりでの飲みに誘ってきたり 「俺は結婚してようと彼氏がいようと構わない。割り切った関係ありだと思う」というような発言をされました 飲みに誘わるだけだったらまだ断ればいいですが 他のスタッフの女性の名前を出して「あの子は意外と夜はエロそう。」だとか「ハマっちゃいそう」というような生々しい夜の妄想話しをバイト中にされました。 同じスタッフをそのような目で見ていたかと思うとさすがに気持ち悪いし生理的に無理になってしまい 社員の独身35才の男性に相談したところ「若いから仕方ないよ~」とか「まぁ冗談で言ってるんだから」などと言われました。 私からすると冗談か冗談でないかなどというのは関係なく、ただただバイト中に彼氏がいる人を飲みに誘ったり他のスタッフで生々しい夜の妄想をしたりするのはさすがに問題だと思うのですが・・・ また、「今度本人に注意しとくよ」と言ってくれたのにやはり冗談ということにして実際は本人に何も伝えてくれてなかったみたいです。 また、私がその女好きな男性に少しキツくあたったため、その件をきっかけに私は普段はおとなしいけど怒ると怖い人という印象をもたれてしまったみたいで大変心外です。 あまりに対応が不誠実なのでバイトを辞めようと思うのですが私の考えすぎでしょうか?回答お願い致します。

  • 彼氏さんの家でお誕生日

    お誕生日は、9月なので、 何回か、お誕生日のメニューを作って、実家の家族にも試食して貰いたいので、 メニューのアイデアを下さい。 彼氏さんは、フルーツアレルギーですが、他は、たいていの物は食べてくれます。 彼氏さんとは、遠距離恋愛なので、 下ごしらえをしたものを持って行くのは、安全面において少し難しいです。 わたしの料理スキルは、 母曰く、上の下~中だそうです。 彼氏さんも料理が好きで、オーブンはあるみたいです。 ちなみに、ニンニクは避けたい関係です。

    • ベストアンサー
    • noname#206598
    • 料理レシピ
    • 回答数2
  • 初めての一人暮らし

    こんにちは。20代前半・男です。 この夏、人生初の一人暮らしを考えているのですが、 いくつかお教えいただけますでしょうか。 ちなみに考えている場所はJR大井町駅です。 ● 家賃が抑えられることもあり和室にしようと思っているのですが、「和室だと洋室に比べてこういうことで困る!」ということはありますか?今のところ、「洋室に比べ掃除がしづらい」くらいしか思いつきません。「Gが出没しやすい」などあるのでしょうか…?汗 ● ネットで探すのと、不動産屋に行って探すのでは、どちらがよいのでしょうか?不動産屋に行く場合、その町の中にもいくつか不動産屋があると思うのですが、どの不動産屋に行くかをどうやって決めましたか?どこも大差ないのでしょうか。 ● その他、実際に一人暮らしを始めてから、「ああ~、ここもうちょっと考えて選ぶべきだったな~」ということはありますか?例として、「携帯の電波があまり届かず、下見の段階でチェックしておけばよかった。」というようなことです。 友人が実家暮らしばかりなもので、ここにて質問させていただいた次第です。 よろしくお願い致します。

  • 彼氏さんの家でお誕生日

    お誕生日は、9月なので、 何回か、お誕生日のメニューを作って、実家の家族にも試食して貰いたいので、 メニューのアイデアを下さい。 彼氏さんは、フルーツアレルギーですが、他は、たいていの物は食べてくれます。 彼氏さんとは、遠距離恋愛なので、 下ごしらえをしたものを持って行くのは、安全面において少し難しいです。 わたしの料理スキルは、 母曰く、上の下~中だそうです。 彼氏さんも料理が好きで、オーブンはあるみたいです。 ちなみに、ニンニクは避けたい関係です。

    • ベストアンサー
    • noname#206598
    • 料理レシピ
    • 回答数2
  • 恋愛相談。女性の方からアドバイスを頂きたいです。

    ・まだ付き合ってはいません ・ある女性と今まで、2回デートに行きどちらも凄く楽しく過ごせていました。 デート後も毎回、凄い楽しかったです。と連絡を貰ったり、デート中も彼女が素を見せるようなところが合ったと思います。 そして、3回目のデートは少し遠方の花火を見に行く約束もしました。 ・ですが、2回目のデート後からパタリとLINEでのやり取りがなくなってしまいました。 最後のLINEは自分から彼女の方に、返信する必要がない内容でその日を終えました。 パタリと連絡がなくなるまではLINEでのやりとりは多かった方だと思います。 彼女は自分に興味がなくなってしまったのでしょうか? 女性からのアドバイスを頂きたいです。 良かったら宜しくお願いします。