u-ni1993 の回答履歴

全176件中161~176件表示
  • つらい失恋経験をなさった方に質問です

    明けましておめでとうございます。 前回の質問では、的確なアドバイスをしてくださり、ありがとうございました。 結局、関係を断ち切った方が良いということで、私もそうすべく色々考えてみたのですが。 実は、一昨日の大晦日、再び彼女の方から「話がある」とSkypeチャットが来ました。 結論から言えば、そのSkypeチャットによって、完全に断ち切られることとなりました。 インターネットのゲーム内では友人関係を続ける、ということになったので、私は解除されたTwitterのフォローを再び申請しました。 付き合う以前の友人関係の頃も、普通にTwitterでのやり取りをしていたので、それくらい構わない気もしたのですが、申請は拒否されました。 彼女は、Twitterなどで心境を吐露することが多く、別れた直後彼女がどんな風に思っているのか、また、ツイートからなぜ別れるに至ったのかの詳細を知ることができると考えたので、私は友人にTwitterに登録するよう頼み、その友人も彼女にフォローしてもらうよう頼みました。 一見すると、確かにストーカーに近い行為かもしれませんが、複数人にこのことを話すと、「それくらい好きだってことだろ」と理解をしてくれた人もいました。 ですが私自信、友人に頼んだ直後、自分がやっていることはあまりにも女々しいことだ、とひどく後悔もしました。 結局、友人が彼女にフォロー申請すると、彼女は事情を察知したのか、私に話があると切り出してきました。 それが冒頭のSkypeチャットの内容です。 この一連の行為により、私は再び彼女を傷つけてしまい、とうとうゲーム内の関係はおろか、Skypeのコンタクトも消されてしまいました。 本当に後悔と反省しかありません。 これだけは強調しておきますが、私は本当にストーカーや粘着をするつもりはありませんでした。 ただただ好きだった彼女に突然ふられ、気が動転していたのかもしれません。 しかしどう言い訳をしても、私が彼女を不快にさせたことは、許されるべきではありません。 そう思い、年末年始はひとり自己嫌悪に陥り、気持ち良く新年を迎えることはありませんでした。 たまに心が軽くなるときも、1日のうちに何度かあるのですが、ふととてつもない寂寥感に襲われるときがあり、誰かに相談でもしないと自分が何をしでかすか分からないくらい、自分の気持ちが制御不能になります。 そんな時、相談する人はみな口を揃えて「はやく忘れた方が良い」「今は耐えるしかない」とアドバイスをしてくれるのですが、私は本当に女々しく、物事を深刻に捉えるクセがあり、おまけに今回は、未だに彼女のことが好きだという気持ちもあります。 簡単には忘れられませんし、我慢の過程で先ほども述べましたが、自分が何をしでかすか分からず非常に不安です。 つらい失恋を経験された方にお聞きします。 ふられてもなお相手のことが好きで、でもどうしようもないという状況のとき、相手を忘れるにはどんなことをすれば引きずらずに済むでしょうか? 単純に、元彼・元カノを引きずらないようには、という問いに対する答えを述べて頂いても構いません。 ちなみに参考までに、今後彼女と寄りを戻すつもりはありません。 ただ、また友人関係に戻りたい、という希望があるのみです。

    • ベストアンサー
    • noname#222691
    • 恋愛相談
    • 回答数14
  • 携帯で稼ぎたい

    タイトルの通り できたら月3万ぐらい稼ぎたいです。お小遣いサイトには登録してますが そういうのではなく 他に稼げる方法ありますか?出会い系のさくらとかではなく 詳しい方 もしくは すでに稼いでますよーって方 回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 好きなスポーツブランド

    趣味などでスポーツをする人に質問です。 好きなスポーツブランドは何ですか?

  • 今日のご飯はなににしますか?

    今日の夕飯はなににしますか?

  • 喪中の年賀状について

    ある家で喪中の場合、職場の人へは年賀状の代わりに喪中のハガキを送りますか? 職場の人から年賀状をいただきました。その人は親類の不幸?で忘年会(12月の最終金曜日)に出席しなかったのでおかしいなと思ったのですが、年賀状が来たのであれば、送り返していいですよね? なお、その人とは仲良くありませんので、直接電話で聞けません。 ご回答お願いします。

  • 引っ越しを決めた理由は?

    一人暮らしの方、一人暮らしの経験のある方引っ越しを決める理由はなんですか? 上京、進学のためなどの理由以外でお願いします。

  • どうしても好きになれない人

    高校生、女です。 クラスにどうしても好きになれない人(女)がいます。 わたしの友人が仲がいいので、わたしも仲良くしようと思い、我慢して仲良くしていたのですが、その人が複数の人から嫌われていることがわかり、みんな嫌ってるならわたしも無理に仲良くしなくてもいいと思うようになりました。 そう思ってしまったせいか、その人に対して冷たい態度をとってしまい、その人の顔を見るのも嫌になってしまいました。 自分は嫌なやつだなと思ってはいて直そうとは思うのですが、その人を見ると自分のなかでその人を拒絶したい気持ちがあります。 こんなときどうやって上手く付き合っていけばいいですか?

  • 結婚式場選びで彼に呆れられました

    彼はもともと披露宴をしたくなかったのですが、私がしたいのでおれてくれました。 そして結婚式場を見に行くのも、なるべく彼の負担にならないよう 候補2つだけという約束で一緒に見に行ってもらいました。 しかしその後もう一件行きたい所がでてきて彼にお願いしたのですが 「2つだけと言ったからもう俺は行かない。勝手に見て決めてきて」 と言われました。 彼の言う気持ちもわかります。 なので、親と見に行って写真を撮ってきて見てもらい、一緒に見た式場と見比べて決める ということで話がおわりました。 式を挙げたい時期まで半年なので、少し焦りもあります。私が優柔不断で悪いのですが。 彼がいないのに予約し、彼は見ていない式場で結婚式... 三件目で式をしたいとなった場合、彼が来ていないのに予約するなんて事あるのでしょうか?

  • 婚約者の仕事

    28歳男性です。 現在24歳の彼女と婚約中です。彼女は新卒で生命保険会社に入社し、営業をしています。 生命保険の営業というと大変で、離職率も高いという話をよくききます。私の彼女も夜遅くまで働き、休日も出勤することが多く、それでもノルマを達成できない月もあるようで大変そうだというのは感じていました。 そんな彼女が先月、「仕事に行くのが怖い」と泣き出しました。これまで辛そうなときでも弱音を吐くことは全くなかったため心配になってます。先月から顔に酷いニキビやヘルペスもできており疲れているのがわかります。 原因はここ数ヶ月同期がどんどん辞めていき、一握りの成績の優秀な同期しか残らず。その残った同期の成績のペースについていけていないことと、毎日集中的に上司に詰められ、泣きながら帰宅することが多くなったようで、かなりストレスを溜めていることが原因のようです。 彼女は元々体育会系で、非常に忍耐強く体調を壊すまで頑張ったり、我慢してしまう傾向があります。 端から見ると精神的に追い詰められているように見えますが、彼女は「会社に行くのが怖い、辞めたい」と「もうちょっと頑張ってみる」を繰り返している状況です。 私自身は転職に反対ではなく、限界なら転職してもいいと言っています。 むしろ今の仕事を続けて、体調を崩したり精神的な病になってしまうことが心配です。無理せず早いとこ今の仕事に見切りをつけて、別の仕事を探してもいいのではと思うのですが、転職を後押しするべきか、彼女が頑張ってみると言ううちは今の仕事を応援するべきかアドバイスいただければと思います。

    • ベストアンサー
    • noname#227624
    • 転職
    • 回答数8
  • ドンペリ ロゼ 飲み方

    お世話になります お歳暮で ドンペリの1996年 ロゼをいただきました シャンパンなど飲んだことがないことと ロゼ&ドンペリなので 一番ベストな飲み方をしたいと思います 普通 ワインの白なら 冷やして 赤なら 室温 と考えていました    これが ドンペリのロゼ 1996年ものでしたら どのように のむべきでしょうか?   冷やすならば適温などお教えください また つまみは 何がベストと考えられますか? ご存知の方がおられればお教えください

    • ベストアンサー
    • sktmw
    • お酒
    • 回答数8
  • 復縁希望です。アドバイスお願いします。

    約3か月前に彼女に振られました。 別れの理由は、私の束縛(飲み会の時にもメールして等)により、「残りの大学生活(大学のサークル活動等)を楽しみたい」や彼女が下に見られていると感じてしまう事や私の質問に対して「わからない」と答えてしまう事が嫌だったようです。 別れて1か月が経つ頃(ここまで私は連絡していません)、向こうから「嫌なことがあった、、、」と電話が来た事(この際、私が悪い所を直して復縁したいという事は伝えています。)をきっかけに少しづつ連絡をとるようになり、最近では、毎日メール、2日に1度程度の電話をしています。 また復縁を伝えた時、彼女は「今は戻れない」私が「戻る気はないのね?」と聞くと「なんでそんな両極端なの?」と泣きながら言われたので、「少しづつでいいから考えて」と伝えました。 12月に入ってから、3回会う事がありました。1回目に会った際、お互い酔ってしまいホテルに行ってしまいました。 そこまでは私のコートのポッケに手を入れたり、腕を組んで来たりとしていたのですが、彼女の前戯が終わったところで泣き出してしまい、その日は帰りました。私も自分の至らなさに反省しました。 そこから「付き合ってないのにあんな事になってしまって、もう会えない」と言われ、「とりあえず会うのはやめよう」数日後相手が「もうあんなことにならない?」と聞いてきて、結局会うことになりました。 その後会った時は、何もしていません。 また最近、私達が連絡をとっている事が共通の友達(もう巻き込まないようにしようと以前二人では話し合った友達)に伝わってししまいそうになった際(実際には伝わってませんでした)、事後報告になってはいけないと思い、私がそれを彼女に伝えると、彼女は「めんどくさい」と言っていましたが、私と連絡はとり続けています。 私が自分に甘いのですが、今まで何度かもう連絡を取らない(1回目に会う時やホテルの件の後)と話し合ったりしたのですが、彼女が泣いてしまいます(泣いてしまうのは別れる時も泣いています)。 そのたび連絡をとる事にしてしまいます。 これって現状維持しつつ、徐々に距離を縮めていけばいいのでしょうか? また、何故そこまでして私と連絡をとったりしたいのでしょうか? 長文・まとまりのない文になってしまって申し訳ありません。 アドバイスをいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • カビキラーのみの掃除方法

    お風呂場のカビが結構凄いのですが、 皆様は頻繁にお風呂の掃除ってしているのでしょうか? 正直面倒臭くて、お風呂掃除ってサボってるのですが、 例えばゴム手袋して週に一回カビキラーをスポンジに出して掃除して流す、という事を繰り返せば、 カビって生えずらくなるのかな、と単純に考えたのですが、 多分こういう方法って正規の掃除方法ではないと思います。 カビキラーのみでお風呂掃除してる人っておられますか? また、それについてのデメリットがあれば教えて下さい、よろしくお願いします。

  • 彼女が私を見世物にします。

    ご閲覧ありがとうございます。 21歳男です。 私には付き合って3ヶ月の遠距離の彼女がいます。 出会いは3年前、SNSです。 付き合いはじめて2週間で 彼女が友人達に私との事を話したら友人達は私のことをものすごく悪く言ったそうです。 (出会いが不純、SNSでのつぶやきが気持ち悪い等) 友人に悪く言われた事を僕に報告してくる彼女の事も理解出来なかったのですが、 彼女に「なぜ悪く言われた事を俺に報告したの?」と聞いたところ 「悪く言われてショックだったから、このショックを共有したくて」と言われました。 女性とはこのようなものなのかとその時は我慢しました。 そして先日、彼女は私を悪く言う友人2人と旅行に行きました。 その旅行の夜、彼女から「電話しよう」と連絡がありました。 僕は「友達といるんでしょ?」 と聞くと 「いるけどだめなの?」 と、返してきました。 僕はとっさに気づき 「会話を聞かれるなら絶対にイヤ。俺は見世物じゃない」と返事をしました。 そしたら「じゃあダメだね、ごめん」と帰ってきました。 彼女は友人達に僕との会話を見世物にする気だったのです。 女性はこのような事をするものなのでしょうか? 正直、腹が立ってしかたありません… 私が私の友人2人に相談した所、「別れる」という答えと、 「気にしない」という答えに分かれました。 私は彼女の事が大好きですが 彼女からの愛情をあまり感じません。 今まで彼女とは6回会っています。 会うたび様々な観光地(伊勢神宮やスカイツリー等)お泊りデートをしています。 会っている時は非常に楽しいです もし、皆様が私の立場だったらどうしますか? この質問をYahoo知恵袋の方でも投稿させて頂いた所、様々な意見を頂きました。 こちらの教えてgooでも沢山の方のご意見を聞かせて頂きたいと思い質問させて頂きました。 もし同一質問を他サイトへ投稿する行為が 失礼に当たるようでしたら申し訳ありません。 長々と失礼致しました。 ご回答よろしくお願い致します。

  • メニューと実物が違う

    個人のうどん屋に食事に行きました。 メニューに写真つきで出ているごはん付のうどんセットを注文しました。 実物を見たら、あまりの違いにびっくり。 うどんもごはんも量が少なく、ご飯に載っているはずの黒ゴマがありません。 店員から何も説明なしで、当たり前のように運んできました。 忘れたのではないかと店員に言おうとしたところ、同席した人に引きとめられて我慢しました。 考えられるのが、メニューを作成した当時と今の内容が異なっていることです。 今まで誰も指摘しなかったので、このままになっているのでしょう。 苦情を言わないのが礼儀なのでしょうか。

  • 年の瀬にキチガイが騒いでいたらどうしますか?w

    年の瀬にキチガイが騒いでいたらどうしますか?w やっぱ通報しか無いですよね~。 あと10分なのに。 可哀相にw

  • 去りゆく2013年は長かった?あっという間でした?

    2013年も残すところあと1時間になりました。 もう二度とない去りゆく2013年。 あなたにとってこの1年は長かったですか?それともあっという間でしたか?