wanowano110 の回答履歴

全461件中441~460件表示
  • PS3とモニター

    HDMI端子が無いモニターにPS3を繋げたいのですが変換アダプタは、どういうのを使えばいいのでしょうか?

  • 排卵促進誘発剤をうちましたが、生理が来ません

    3か月以上生理不順が続くのがざらなため、ピルを希望しています 4日ほど前に産婦人科に行き排卵誘発剤をおしりにうってもらいました お医者さん曰く「数日で生理がくるので、生理が始まったらピルをのんでください」と言われましたが 4日経っても生理が来ません ですが、誘発剤を打った翌日から生理前のおなかのはりなどを感じます もうすぐ生理が来るかも・・・と思うのですがなかなか来ません もういちど産婦人科に行ったほうがいいのでしょうか? それとも生理を待ってもいいのでしょうか?

  • リカバリディスク作成

    購入したばかりのパソコンのリカバリディスクを作成をしようと試みましたが、手順がいまいちわかりません。バックアップしたのですが、それをディスクにコピーすることができません。機種は富士通FMVA42Mです。パソコンに詳しくないので分かり易くお願いします。

  • 健康保険と所得税における扶養について

    どなたか詳しい方いらっしゃいましたら、ご回答下さいませ。 年金暮らしの両親がおり、少しでも生活の補助ができたらと私が勤務している会社の健康保険の扶養家族に追加させようと考えております。 加入している保険組合の加入条件を確認し、年齢による所得制限により父親は公的年金額がオーバーしていた為、断念しましたが、母親だけ加入可能だったので、手続きする予定です。 私自身の節税にもつながるので、所得税の扶養親族にもしようとしたところ、父親から来年3月の確定申告時に母親を自分の扶養にいれる予定だから、健康保険だけの扶養にしてくれと言われて戸惑っております。 そもそも、生計を一にしている事が条件なので、今回私の健康保険の扶養にするということは即ち所得税の扶養でもあるはずという解釈をしておりますが、違うのでしょうか。 (私と生計を一にしているはずが、片や別のところでも生計を一にしている…となると矛盾しているような気がします) 可能だとしても、年収が公的年金のみで300万ほどの父親の扶養になるより、倍以上所得のある私の扶養になった方が、大きな括りで考えればメリットが大きいかと思っております。 ちなみに、両親(実家に父と母は同居)とは別居ですが、仕送りを毎月送金するということで、生計を一にしているという条件を満たすつもりです。 ※但し、実態は父親の年金にて生活をしております。 また、送金額ですが、万が一贈与扱いになった場合も考慮して、毎月9万円(110万÷12=9.1666・・・) を銀行振込しようと考えております。 以上、長文となりましたが、私のプランに何か誤りがないか詳しい方ご回答宜しくお願い致します。

  • 液晶一体型デスクトップPCの画面の左半分に赤み

    2013年8月中旬に買った、富士通ESPRIMO FH56/KDを使っています。 画面に異常が発生したのが4日程前。 画面左側が常に赤みを帯びている状態になってしまいました。 買って1ヶ月程度の時にもこの症状があったのですが、その時は2日もしないうちに改善されたのですが、今回はこの状態が続いてしまっています。 また、画面にデスクトップのアイコンや、ブラウザウィンドウの残像が残ってしまいます。 原因を調べてはみたのですが、いまいちこれだ!と思うものがなく、似ている症状の改善策を試してはみたものの、一向に直る気配がありません。 試した改善策は以下の通りです。 ・再起動 ・温める ・スクリーンセイバーで真っ白な画像を画面一杯に映し出し数時間放置 ・スクリーンセイバーで、赤、緑、黄、青、白、黒を連続して映し出すよう設定し数時間放置 ・電源を落とし、つないであるケーブル類をすべて抜いて数時間放電処置 これでも直らないということは、液晶のバックライトの劣化か何かなのでしょうか? 修理に出さなければいけないのでしょうか? また、保証期間中なのですが、その保証は適用されるものなのでしょうか?

  • キップへのサイン拒否して、何が悪いのでしょうか?

    違反キップへのサインを拒否したことを悪く言う人がいますが、何が悪いのでしょうか? 刑事事件の被疑者になってしまったので、被疑者に認められている黙秘権を行使しただけです 検挙した警察官は違反があったと思っているだけなので、違反したかどうかは事実かどうかわかりません 事実だったのかどうかを、法的に判断できるのは裁判所だけです 私の主張は公判で行うつもりですが、残念ながら過去何度もサイン拒否しても、実際に公判が行われたことがないので、反則金も未納のままです

  • ピアス 耳たぶが腫れてる

    昨日の朝に耳を開けたんですけどはじめは開けたとき痛くなかったんですけどピアスをはめてちょっとしてからジンジンし始めました。 触ったりとか耳たぶが何かに触れたりとかしたら痛くて寝るときも横向いて寝れません。触らない限り痛くないんですけど触ったらいたいです。 安全ピンで半分まで開けてピアスで無理矢理開けました…。 血も出なかったです。開けたとき消毒しませんでした。 夜ぐらいから耳たぶ痛くて触ってみたら腫れてて固いんです。固いっていうかパンパンに腫れてるよーな感じです。 左の耳たぶのの下に赤い跡?みたいなのが出来ていて…。 痛いところゎ穴の下の耳たぶです…。 これゎ、なんなんでしょうか…(´・_・`) はじめてなので怖くて…!

  • 最近の回答数の異常性

    最近どの質問にもほとんど2桁以上の回答がついています。 普段あまり出ない30件以上もざらに見ます。 1桁回答の質問が珍しいくらいに見えます。質問者が私なら珍しくないですが。 そこでなぜなのか? 原因を考えているのですが、しっくりくるものがありません。 ・年末の連休だから   ・何らかの仕様変更でIDが取得しやすくなった(現に登録日が最近の人が異常に多い) ・同じ人が何個もID取得し、まじめにお礼している質問者様を狙い、1行、2行の回答を連発している ・誰かの何らかの企み ・その他 あなたはどう思いますか? (お礼は ご回答ありがとうございます。 のみになってしまう場合があります)

    • ベストアンサー
    • noname#196467
    • アンケート
    • 回答数57
  • 高校時代の彼と大学で離れた後の付き合い方

    私には高2から付き合ってる彼がいて、2年になります。毎日、朝晩、ラインして、毎日学校で顔会わせて話します。高3になってクラス離れてからも、休み時間にちょっとでも会いに来てくれて話します。最初は大学も同じところを受ける予定だったのですが、私が国立公募で決まって彼は私学しか受けないので、もう離れることが決定しました。それでも、 大学行ってもずっと変わらずそばにいてね!っていつもいってきます。 でも今冬休みに入って、学校で会わなくなって受験もあってラインも控えてるので、「寂しい。寂しい」 っていいます。夏休みも寂しい寂しいっていうので、毎日学校の図書館で一緒に勉強して、 お盆休みは、むこうのおうちに行ったりして結局ずっと会ってたので、こんなに2週間近く顔見ないのは初めてになります。 彼は寂しがりやでヤキモチ焼きで、学校でもいつも私のことよく見てます。(クラス違うのになんでも知ってる)他の男子と委員の仕事してるだけでも遠くから見てるし、他の男子がちょっと私に馴れ馴れしくしたら、「おまえなにしてんねん!」って男子に怒るような人です。 いつも、大学いったらどうする?って話するんですけど、わたしたちはずっと部活を真剣に やってきたので、(県大会優勝経験あり)大学でも一番強い体育会か、かれはサークルに入ると言ってます。バイトもいっぱいしてお金ためて、今までお金かからない デートしかしてこなかったので、もっとあちこち行きたいね~とか、プレゼントもいいもの買ってあげたいとか言います。それを親にいったら「大学で体育会に入って、資格取る勉強だから授業も さぼれないし、バイトもするなら、もう彼氏に会う時間ほとんど取れないよね」 って言われました。しかもわたしたち実家もすごく離れてるし(学校はさんで真逆方向に それぞれ1時間)そのため大学も離れています。だから今みたいに学校で会うことが なくなったら、会うのも一苦労です。 そうなると、このさみしがり屋のカレは耐えられるのかな・・・って 心配になってきました。この2年間見てきて、他の女の子と遊んだり、浮気な気持ちになることが 一回もなかった人なので、さみしいからってすぐに浮気するとは思えませんが(彼自身浮気することに嫌悪感抱いてるらしく、いつもチャラい男子を怒ってます) 寂しいから、もう別れようって言われる可能性はあります。とくに、私がサバサバした性格で、あまり寂しいとか言わないし実際寂しくならないタイプなので・・・。 でも、彼とは絶対別れたくないです。大好きなので・・。 状況説明が長くなってしまいましたが、ここからお願いしたい質問です。 実際に、高校で毎日のように仲良かったカップルさんで、大学で思いっきり物理的距離が離れ、部活やバイトで夜まで忙しい生活を送られて、それでも彼氏とずっと続いたっていう人がいましたら、 どんな感じでデートしてたか、コツとかアドバイスを教えてください。 できれば、さみしがり屋でヤキモチ焼きな同じタイプの彼氏さんをお持ちの彼女さんの話や、 その彼氏さん自身のお気持ちが聞きたいです。 私の彼氏は、私の部活の先輩後輩もさりげなくチェックして私に気がある人には、あっちに牽制 します。私には、なにひとつ文句とか束縛とかしない人ですが、周りは固められてる感じです。 学校中に知れ渡ってる関係なので、今更誰も私に近寄ってきませんけど、大学行けばまた新しい人間関係、しかも彼も知らない人ばっかりになるので、さすがにこんな牽制はできないと思うし、どうするんだろう・・・って気になります。 前向きなアドバイスが聞きたいので、だめでしたー別れました~っていう体験談は無しでお願い します。

  • マクドのフライポテト

    毎月2~3回マクドに新商品発売される度に買いに行きますが、(※食べ物で手頃に買える新商品には弱いので)セットや単品買うついでにポテトも注文する時いつもなら塩味で来ますが、塩の代わりに塩無しやケチャップもしくはマヨネーズ貰う事出来ませんか? 日中で有料でもらえると聞いて、今からダブル照り焼きマックバーガーセット買いに行くのですが(  ̄◆ ̄)ノ

  • マクドのフライポテト

    毎月2~3回マクドに新商品発売される度に買いに行きますが、(※食べ物で手頃に買える新商品には弱いので)セットや単品買うついでにポテトも注文する時いつもなら塩味で来ますが、塩の代わりに塩無しやケチャップもしくはマヨネーズ貰う事出来ませんか? 日中で有料でもらえると聞いて、今からダブル照り焼きマックバーガーセット買いに行くのですが(  ̄◆ ̄)ノ

  • 外付けHDD

    家庭で複数のPCを利用しているのですが、共有して使うデータもある為、PCには保存せず、外付けHDDをルーターとつなげてから、複数のPCを接続させて使用しております。 但し、HDD自体それほど寿命が長くはないとも聞いていますし、いつ衝撃が加わってHDDが壊れるかも しれないことを考えた結果、今あるHDDのバックアップとして、もう一機HDDを直付けすればいいのでは ないかと思いましたが、この考えは誤っているでしょうか。 (個人情報がかなりあるので、クラウドに保存することは、考えに含まれておりません) また、外付けHDDのバックアップの方法を、極力簡単に行いたいのですが、どなたか詳しい方お教え 頂けないでしょか。 ちなみに今使っているのは、バッファローのLS-X1シリーズの2TBのものです。 なるべく高すぎず、容量が多くて、壊れやすくないHDDなどあればと考えております。

  • 彼女を好きになり過ぎて辛いです。

    こないだのクリスマスに彼女ができたのですが、その彼女のことが好きになり過ぎてしまい辛いです。 今まで割と恋愛は、してきたのですが、今までの恋愛では、余裕があって駆け引きをして相手をうまく自分に振り向くように仕向けたり、嫉妬などもせず、仕事のときや、他に何かやっているときは、相手のことを考えるなんてこともありませんでした。 しかし、今回は今までのように冷静でいられません。 好きだと頭に浮かんだら駆け引きなくストレートに口から出てしまい くだらないことで嫉妬もしてしまう始末… なるべく今までの恋愛のように自分をコントロールしようとしているのですが、うまくいきません。 嫉妬なんて今までしたことがないので、どう自分の中で処理すればいいのかわからず、態度に出さないようには、しているのですが、少なからず態度、言動にでてしまいます。 気持ちを直ぐに相手に伝えてしまうことに関しても、ストレートに愛情表現をすると言えば聞こえがいいのですが、やはり人間慣れる生き物だと思います。 何度も同じ相手から好きだと伝えられていると飽きてしまうのでは?と不安になります。 やはりそう考えると駆け引きをするべきなのか、と考え自分を修正しようとするのですが、好きだという気持ちを抑えられずにまた駆け引きを無視してしまいます… 彼女のことは本当に大切で、将来も本気で考えています。 彼女と今後も一緒にいようと思うなら、やはり無理をしてでも冷静を保ち行動するべきなのでしょうか アドバイスをお願いしたいです。 乱文失礼しました。よろしくお願いします!

  • 新幹線の死亡事故0

    今日山形新幹線と車が衝突して一人死亡というニュースが出ましたが よく聞かれる新幹線が開通して何十年間死亡事故0というのは終わってしまったのでしょうか?

  • 飛蚊症が急に酷くなった理由

    左目に飛蚊症の症状が少しあったのですが、軽いので気にしていませんでした。 しかし。今日の朝、起きたら、凄い数の黒い糸屑のような影が出ていて驚いています。 影の他にも全体的に曇ったような感じです。 だんだん軽くなっているようですが、酷いままです。 そういえば、昨日の夜寝る前の入浴で左目にシャンプーの液が入って凄く痛かって、 寝るときも目が少し痛かったです。 以前にも、一度、蚊の数が急に増えた事がありましたが、 今回ほどではなく、翌日には何故か自然に消えてしまいました。 その時は忙しくてストレスの性かなと思っていました。 今回は細かい点や糸屑どころではありません。 シャンプーの件と関係あるのでしょうか? 消えなかったらどうすればいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • sagapo
    • 病気
    • 回答数13
  • iPhone5s 脱獄 音声コントロール

    iPhone5sを脱獄しました. ifileをインストールをして,音声コントロールを無効化しようとしたのですが, 以前は, System<<Library<<CoreServices<<SpringBoard.app のなかに,N90AP.plistみたいなファイルの中身を編集をして無効化にしていたのですが, iPhone5sでは,N90AP.plistみたいなファイルが見つかりません. どのファイルを編集すればいいのか,誰か教えてください. 参考URL: http://blueboy.yshh.jp/blog/2012/06/28/%E9%9F%B3%E5%A3%B0%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB%E8%B5%B7%E5%8B%95%E3%82%92%E7%84%A1%E5%8A%B9%E5%8C%96/

  • ペアリング

    彼女の指のサイズをどーやってごまかしてはかればいいですか? サプライズかいいので…

  • 高速道路を時速60kmの前車に追従は、マナー違反?

    速度規制無し(最高時速100km制限)の高速道路の一番左側車線を走行していたら、時速60km程で走っている前車に追い付いてしまいました その車がなぜそんな速度で走行しているのかは、確認する術がありませんが、前車に追従して同じ速度で走行するのはマナー違反でしょうか? 適切な車間距離は保っています 車線変更して追い越すのは容易いですが、気紛れで追従した場合です

  • 貴方の好きな言葉は(座右の銘?)何ですか?

    世界や日本の偉人・賢人、一般人、親兄弟姉妹など 色んなことを言ってますよねえ あなたの好きな言葉はなんですか? 単語でも文でも構いません。 教えていただけないでしょうか? 私は「心得たと思うは心得ぬなり、心得ぬと思うは心得たるなり」とか 「雨ニモマケズ・・・・」ですねえ。 よろしくお願いします☆

  • ヨガのレッスン後、肩が凝ります。

    今ビクラムヨガの体験レッスンを受けています。 昨日2回目だったのですが、レッスンの後、すごく肩が凝るんです。 普段使ってないクビや肩の筋肉を使ったので、逆に肩が凝ったように感じるんでしょうか? 立ったまま首をそらしていくポーズのとき、結構辛く感じます。 以前他の教室でもホットヨガはやっていたのですが、レッスン後に肩が凝ることはなかったので何か腑に落ちません。 あと、ここからは別の内容になりますので、回答なしでも構いませんが何かアドバイスいただけたらよろしくお願いします。 今の教室はレッスンを受けていても、あまりリラックスできず続けたものか考えています。 リラックスできない理由は ・先生の指示がキビキビし過ぎている。 早口で多分マイクを使っています。声が大きいわりに聞き取れないところが多く、軽くストレスを感じます。 ・水を飲めるタイミングが少ない。 水は1リットル用意するよう言われていますが、指示されたタイミングで飲むだけだと300mlぐらいしか飲めません。 自分でタイミングを見てポーズの合間にも飲んでいますが、それでも400mlぐらいしか飲めないです。あまり飲んでいるとポーズについていけなくなるし、周りの人もあまり飲んでないように見えます。 ・ポーズとポーズの間の動きが早過ぎてフラフラする。 床でやるポーズのとき、ひとつのポーズが終わったらその都度シャバーサナをするのですが、素早くシャバーサナの体勢にならないといけなくて疲れます。 ・レッスンの後少し頭が痛くなります。 だいたいこんな感じです。 前の教室はもっと楽にできる感じで(といっても汗だくでフラフラでしたが)、レッスンの後の肩こりや頭痛などはなく、リラックスできました。 今の教室は自分に合っていないのでしょうか?