tuyocchi1902 の回答履歴

全517件中241~260件表示
  • お取り寄せ 美味しいブッセを教えてください

    美味しいブッセ(お菓子)をお取り寄せしたいので、 通販で買えるおすすめがあれば教えてください。 チーズ味かバタークリーム味が好きです。

  • 解釈してください。

    既婚女性→独身男性「あなたに会うと、理性を失ってしまう」 1)これをシンプルに、きれいに解釈,説明するとどうなりますか? 2)これをHな解釈、説明をするとどうなりますか? よろしくお願いします。

  • ものすごく好きな女友達とのことです

    大学入学以来の女友達のことです お互いに趣味が合うことは認めています クリスマスはふたりでドライブに行きました ライブもふたりで行きます いろんなことを相談してきて、俺がこうした方がいいというとほぼその通りにします お兄ちゃんキャラだと言われました 初詣に誘ったら、バイトかもと言われたので断ったら、大晦日空いているか聞かれ、二年参り(年越し前後にお参りする)に誘われました 年明けに試験があるので、終わったら水族館に行く約束になりました これから就活だから急に予定が入っちゃうかもしれないから、それでドタキャンとかしたくないから、予定はギリギリに決めたいと言われました お互いに好きなタイプや恋人に求める条件などは言い合いました ラインとかし出してこの人いいなって思ったりすると言われたんですが、最近よく俺とラインのやり取りをします クリスマスに手はつなぎました 彼女は告白を待ってるんでしょうか?

  • 読書

    読書が好きになる方法を教えてください。いつも漫画やアニメばかり見ています。

    • 締切済み
    • noname#193950
    • 小説
    • 回答数22
  • この絵を見てどうかんじますか?

    あえて情報は少なくします。 美術に詳しいかた そうでないかた 沢山の意見お願いします。

  • 塾でのご飯

    大学受験生です。(女) センター前ということで、朝型に切り替え、七時からカフェで勉強し、塾の自習室が開き次第そちらへ向かい、九時ごろまで勉強して帰宅します。 お昼ご飯のお弁当は朝詰めて持って行っているのですが、夜ご飯がどうしてもコンビニなどになってしまうため健康面が気になります。 おにぎりやサラダなど一応選んで食べているのですが、やはり肌が荒れてきました。体重も増えています。 冬なのでお弁当ももつかなと思うのですが一日自習室にいるので暖房がかかっていて心配です。 皆さんどうしているのでしょうか。 高1くらいまではニキビなんて出来たことが無かったのでショックです… 教えてください!

  • 高校卒業 好きな人

    もうすぐ高校を卒業します。 私には 好きな人がいます。 友達として仲が良かったのですが すごく好きになってしまいました。 秋に私から告白し、 付き合ったのですが お互い受験勉強ですれ違い 別れました。 私は推薦で大学にこの前受かりました。 受験勉強をしているときは 受験に必死で彼のことを 考えずにいれたのですが 今、ものすごく好きです。 好きで好きでたまりません。 進路はバラバラです。 もうすぐ会えなくなります。 教室で 会話するたびに 平気な振りをしていますが 泣きそうになります。 卒業式で思いを伝えるべきか このまま友達のまま お別れするべきか悩んでます。 みなさんならどうしますか?

  • 研修3日目で交通事故。仕事場へ菓子折り持参すべきか

    フリーターです。 研修2日目の帰りに、事故に遭い2週間お休みをいただきました。 その場合、仕事場に菓子折りを持って行くべきでしょうか。 休んでしまったので菓子折りを持って行こうと思ったのですが入ってまだ2日目だったので悩んでます。 よろしくお願いします。

  • オススメの洋画教えてください!

    今年の春から洋画にはまって、一年かけて有名と言われる作品を鑑賞してきました。 来年はマイナーだけど良作、そんな作品を鑑賞したいと思っています。 そこでありきたりですが、みなさんのオススメを教えてください! ちなみに私のお気に入りは「情婦」「リトル・ダンサー」「普通の人々」「アパートの鍵貸します」「羊たちの沈黙」「チャイナ・シンドローム」「ホットファズ」「大災難P.T.A」などなど…キリがない。 最近観た中だと「ゼロ・グラビティ」「きっと、うまくいく」が素晴らしかった… 幅広く鑑賞するよう心掛けていますが、個人的にサスペンスやヒューマンドラマが好きです。 回答どうぞ宜しくお願いします~!

  • シャイな男の子

    一年近く片想いしてるのに、好きな子に話しかけられない男の子ってどう思いますか??

  • ドリカムの[ドリしてます]ってどういう意味?

    Twitterとかドリカムのファンさんらのつぶやきでドリカムの[ドリしてます]、【ドリドリ♪】とかよく見かけます。 どういう意味ですか?

  • 明確な目標が仮に無くとも

    明確な目標があれば、それに越したことはないかもしれません。 しかしそれが仮に無くとも、とりあえず始めてみる、何となく始めてみる。 こんな感じでも良いですか? とりあえず始めて、継続しているうちに、明確な目標ってやつが見つかるかもしれませんし。 ある難関の国家試験にチャレンジします。 全く何の目的意識もない訳ではありませんが「コレ」といったものもありません。

  • すぐに泣いてしまいます

    ここ二年ほど、父に怒られるとあまり深くは思い詰めていない(悪い娘ですが)のに泣いてしまいます。 父は怒りやすく、一回一回が激しくて子供の頃からずっと怖がっていましたが、今ほどすぐに泣いたりはしませんでした。 反省したり後悔したりで泣くのは分かるのですが、特に何も思っていなくても泣いてしまって恥ずかしいです。ちゃんと反論したいと思っているのですが嗚咽で何も言えなくなります。 激しく怒られているわけではなくて、諭されている場合でも涙が溢れて最終的に嗚咽してしまいます。 また勉強や将来の話を両親とするときなども涙が溢れてきてしまいます。 不安は不安ですが泣くほどではないと思っています…。 自分が意識していなくても心の奥では何かが作用しているのでしょうか? できれば治したいのですがどうすればいいのでしょうか。

  • 眉毛のメイクについての素朴な質問

    女性の眉毛のメイクについての積年の疑問が2点ほどあります。 なぜ女性は眉毛を抜いたり剃ったりしてから、いかにも不自然な眉毛を描くんですかね、不気味だし男にはその意味がわかりません。 自然な人ももちろんいるけど、そういう人ではなく、 この「わざわざ眉毛を抜いたり剃ったりしてから不自然な眉毛を描いている理由」は何ですか? ぶっといゲジ眉は伐採したほうがいいですけど、 もともとそうでもない人ほどそうやって不自然なことをやってますよね。 そして2点目ですが、 上記の不自然な眉毛を描くために、 「眉毛抜いたり剃ったりしすぎて素顔の時に眉毛がないのを気にするのはなぜですか?」 だったら抜いたり剃ったりするのはやめればいいのにと思ってしまうんですけどなぜなのでしょうか。

  • 謹賀新年★夢のアンケート★いくらって書きますか?

    あなたに大金持ちの親戚のオジサンがいたとします。 お年玉のポチ袋の中に、「好きな金額を書いていいよ。」 というメッセージと一緒に小切手が入っていました。 ズバリ、小切手には、いくらって書きますか? 5000万円ぐらいですか?

    • ベストアンサー
    • noname#194660
    • アンケート
    • 回答数52
  • 犬。おへそ。

    私のうちではミニチュアダックス♂の 10歳の犬を飼っているのですが 昔からでべそ?です。 ぷっくりと丸くおへそが出ています。 今までは犬はみんなでべそだと 思い込んでいたのですが でべその犬はそんなにいないんでしょうか。 ふと疑問に思ったので回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • kanae1021
    • 回答数7
  • 自分自身の性格が変わり、戸惑います

    20代後半、女です。 最近自分の性格が以前と大きく変わり、自分自身も戸惑っています。 10代の頃の自分はかなりきつい性格をしており、 感情を全面的に出し、自分自身をありのまま表現していました。 なので、そんな私を好きになってくれる人もいれば、私を大嫌いな人もいて。 それが普通だと思っていたので、特に気にしたりする事もありませんでした。 ですが、20代になってもっと色々な人と関わるようになってから、 たくさんの人に好かれたい、人に嫌われたくないという意識が生まれ、 いつも笑っている事、明るく色々な人と接する事、言葉遣いを直す事、怒らない事、とりあえず人に好かれる努力をしてきました。 次第に人に合わせる事がうまくなって、どんな人でも当たり障りなく接する事はできるようになりましたが、結局は人に合わせているので、前ほど人と深い結びつきが作れなくなった気がします。 友人はたくさんいますが、連絡を取らなくなったり会わなくなったりしたりしても繋がっていられるのはかなり少数だと思います。上辺です。 そういった点では、以前の自分をさらけだしていた10代の友人の方が、強い結びつきだと思います。 人の顔色を伺う事が多く疲れます。やっぱりそういうのって相手に伝わるんでしょう、深い関係を築く事が出来なくなってしまいました。 「他人に興味ないよね」と指摘され、私も自覚があったので反省したのですが、人に関心が持てない事をどう直していけばいいのか分かりません。 他人に興味が持てないのに、自分が放っとかれると寂しいです。かなり矛盾ですよね。 彼がいるのですが、彼は人望もありいつも人に囲まれていて、誰からも好かれるタイプです。 私がつくりあげてきたものを元々持っている彼を尊敬しますし、私にはもったいないくらいの素敵な彼です。ですがその反面、彼に対する劣等感もあり、こんな私でいいんだろうかという不安もあります。 そんな彼なので人付き合いも多く、その度にいつかもっといい人と出会ってしまうんじゃないかと不安になり、彼に冷たい態度をとってしまい、罪悪感を感じる事も多いです。 自分に自信がないからだと思い、内面・外見ともに磨く努力はしているのですが、それでも不安は消えません。とにかく人の事を気にしすぎてしまいます。 以前は誰とでもコミュニケーションをとるのが得意で、それを長所としてきましたが、 最近は周りを気にするのがエスカレートしてしまったのか、人の目を見て話す事が出来なかったり、話す内容を過度に考えすぎてうまく会話が出来なかったりする事が増え、自分から話す事すら怖くなりました。大人数で話している時なんかは本当に発言が出来ません。 昔の友人と関わる時ですら同じような感じになってしまい、自分自身どうしていいか分からす悩んでいます。 こんな感じなので、10代の頃の知り合いと会うと、変わりようにびっくりされます。 何かの病気かな?と思う事もあります。ですが認めるのも怖いです。 こんな風になってしまった事を受け入れられず、悩んでいます。 同じような方、克服された方がいらっしゃいましたら、アドバイスを頂きたいです。

  • お風呂を空焚きしてしまった。

    お風呂の栓が半分開いた状態で。お風呂の全自動を押してしまい、そのまま保温を4時間ほどほうちしておりました。 この場合は修理に出したほうがよいでしょうか?? 機種はECOジョーズだと思うのですが。

  • 褒められる為にはどうしたらいいですか?

    褒められたいというのもおかしな質問ですが、お母さんに褒められたいのです。 私は絵を描くことが好きでよく小さな頃から描いては親に見せていました。でも、お父さんしか褒めてくれませんでした。 お母さんは私の絵を認めてはくれません。褒めてくれるのは学校行事などの表紙に選ばれたり入選した時だけです。その他の事は褒めてくれるのに絵の事になるととたんに冷たくなります。 どうしたら褒めてもらえるのでしょうか?無理なのでしょうか? なぜ絵の事になると冷たくなるのかもわかりません。 また、私がせっせと絵を描いていると文句や不快になる事を言ってきます。 私は馬鹿なのでいつもその事を忘れて自分の絵を見せに行っては冷たくされ、思い出し、傷つくのです。 ただ一言、お世辞でも褒めて欲しいのです。 どうしてもお母さんに認めて欲しいのです。 ただの相談になってしまいすみません。どうかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#188383
    • 夫婦・家族
    • 回答数16
  • 物事が長続きしない、すぐ逃げる自分が嫌です

    22歳、女、大学4年生です。 昔から逃げ癖がある自分に嫌気がさしています。 どんな事から逃げてきたかというと ・小学生の頃、いくつか習い事をしたがどれも長続きしなかった ・中学に入り、バレーボール部に入り、1年ぐらい経った頃に怪我をし、1ヶ月程休んだ後再び練習に参加したものの練習についていけなくなり退部 ・高校に入学するも、クラスの雰囲気に馴染めずに半年ほどで中退 ・その後、高卒認定を取り中堅大学に入学。しかし2年生の頃人間関係に悩み1ヶ月間ほど学校に行かなかった時期がある ・大学1年の夏から塾講師のバイトを始めるも、塾長のやり方に疑問を感じ1年ほどで辞める ・その後、飲食店や文具店でバイトをするも、どちらも1週間ほどで辞める。その後は1ヶ月間ほどの短期バイトはやったが長期でバイトはしていない。 そして現在、就職活動中です。 昨年12月から活動していますが、恥ずかしながら未だに内定は何処からも頂けていません。 そんな就職活動さえも、一時期嫌気がさしお休みしていた時期がありました。 就職が決まらないのはこの逃げ癖のせいではないかと感じます。 それにもし就職が決まっても、嫌な事や辛い事があったらまたすぐ逃げてしまうのではないかと不安です。 どうやったら嫌な事から逃げない人間になれるのでしょうか?