efuyama の回答履歴

全1398件中201~220件表示
  • 彼と人妻元カノ

    私と付き合う時、彼には人妻の彼女がいました。 私と付き合うことになったとき、ふたりは別れたのですが、今だにずっと連絡を取っています。 私は人妻に彼氏がいることだけでも、ひくのですが、彼女がいると知りながら、堂々と彼に連絡をしてくる元カノの気持ちがわかりません。 また、元カノが心に傷を負っているから、と、優しくし続ける彼。 私だって傷ついているのに。 元カノはどんな気持ちなんでしょうか。40すぎて、大人気ない、と思ってしまいます。 先日、元カノに、私が傷ついている旨メールをしてしまったら、なんと、彼氏にあなたの彼女が怖い、と話し、彼は私だけを責めてきました。もちろんメールアドレス知ったのは私が悪いけれど。 彼は元カノが好きなわけではないらしいのですが、年上の元カノだからか、彼は元カノに、また元カノも彼に甘え切っている気がします。 なんと言ったら私の気持ち、彼にわかってもらえますか?

  • 体内で作れる栄養素、作れない栄養素

    炭水化物 脂質 たんぱく質 亜鉛 ビタミン ミネラル 例えば2日間何も食事をしないとします。 その上で (1)体内で勝手に作ってくれる栄養素 (2)体内で絶対に作れない栄養素 それぞれ何ですか?

  • 女一人旅について

    ゴールデンウィークに海外一人旅を考えている20代後半女性です。 一人旅は国内のみで海外は初めてです。 友達を誘ったのですが、ゴールデンウィークは高い!と言われてしまい、それなら一人 旅で行ってみようと思い行き先を考えているところです。 予算は~30万くらいです。 今までカンボジア、ハワイ、韓国に旅行に行ったことがあります。 英会話はゆっくり喋ってもらえば何と無くわかる程度でほぼ話せません。 またハワイに行きたいなーとも思っているのですが、皆さんのオススメありますか? 自然、のんびり、買い物、1人で行きやすい、2泊4日or3泊5日で行けるところで探しています! 3泊5日なら一日目は日本を夜出発出来る国を希望です。 また、一人旅の場合、パッケージツアーと飛行機、ホテルをそれぞれ手配するのとではどちらが得ですか? 質問ばかりですが、回答宜しくお願いします!

  • 恋愛について…

    中2男子です。唐突ですが僕には気になる人がいます。 僕とその子は陸上部に所属しているのですが僕は足が遅い上にYB(幽霊部員)です… その子もそれほど速くないのですが女子は部員数が少ないので試合に出ています。やはり情けない目でみられているのでしょうか?(-_-;) それに僕が学年でビッチと言われてる人と付き合っていたことも知られています… 部活でも数えられるほどしか会話したことはありません。 クラスも同じになったことはないです。 どうでもいいですが僕はその子の親友に好かれています。 部活で肩身が狭い僕ですが可能性はあると思いますか?厚かましいですが進展のため何かアドバイスをお願いします!m(._.)m

    • ベストアンサー
    • noname#207030
    • 恋愛相談
    • 回答数32
  • 女心を教えてください。

    ある遠方にする女友達に恋愛相談されたのですが その女性(25歳)に話を聞いているとそもそもの女心がわからなくなってきました。 この女性の話には不倫相手(16歳上)の男性と職場の男性(3歳年上)が出てくるのですが各々の男性に対してどれぐらい男性として好意を抱いているのか不思議に思いました。 みなさんは以下の内容を読んで、この女性の各々の男性に対する気持ちがわかれば教えてください。(もちろん想像で結構です) (女性の社会的プロフ) 国立大卒、東証一部上場企業に総合職として入社。TOIEC900点。海外出張多い。 容姿は中の上(この女性からセックスをせがまれて断る男性はほぼいないと思われるレベル)友人や知人も多くfacebookには300人友人がいる(学生時代や働いてから海外に行くことが多く、半数は外人) (不倫男性との関係) 1年間、大阪に出向していたときに知り合った男性。この男性とはすべて何でも話せる仲。 この男性はプレイボーイであり、常に数人の女性と性的関係にある。 この男性には性的な(性的経験など)こと、女性の体のこと、身内のこと、男性関係(職場の男性のことも)もすべて話せる。 この男性とは新しい彼氏ができるまで不倫関係を続けるとなんとなく約束(約束というか雑談程度)していた。この男性は頻繁に東京出張があり、月2、3回はこの女性の家に泊まりにくる。普段は暇があれば、常にLINEでつながっている状態。この男性と出会うまでは社会人になってから初めて付き合った男性が1人存在する。 (職場の男性) 先輩で彼女がいる。イケイケで押しが強く、彼女がいても他の女に手を出している。 (ということを一緒に飲んでいるときに話を聞いた) でも頭もよく一緒に飲みに行ったりすると楽しいから、食事デートには応じている。 しかし、あるときデートに誘われて、彼女と別れたことを告白されて性的関係を求められて、それに応じることなく帰宅。その後に“あなたとはセックスはしないけど、友達ではいる”と女性の方から電話した。 私はこの話を聞いて、職場の男性の方がちゃんとした恋愛ができそうな環境なのに 振っている。不倫男性については、1年間関係を続けたが女性の方から“さよなら”をしたそうです(嫌いになったわけではないそう)

  • 復縁について

    私は28歳の女性です。 今付き合って2ヶ月の32歳の彼がいるのですが、彼の女性関係で次に会った時にでも別れようと思っています。 色々な彼への不満から今年の9月に私から別れを切り出し1年付き合っていた30歳の元カレの良さに気付き復縁したいと思いました。 元カレには今の彼と付き合う直前まで復縁したいと言われていました。 そして連絡すると、彼も私とのよかったことを思い出していて会いたいと思っていたと言ってくれて元旦に会うことになりました。 そして彼氏がいることは当初から伝えていたのですが、今の彼と別れようと思っていることや、戻りたい気持ちもなくはないけどあなた次第と言う言い方で話をしたのですが、今すぐ戻ろうとは言えないし、俺も連絡とっている子がいるから考えると言われました。 そして昨日の夜に元々は違う用件で私から電話したのですが、俺は次にいくよと言われ、4日後にその子と会う予定があるからその日に付き合うかな。と言われました。 もちろんその状況で私と復縁してほしいという気持ちは言えず、普通に会ってももうダメだと思い「じゃあもう私とエッチしないの?」と言ってしまいました。 最初は、気持ちが入っちゃうからもうしない。と言われたのですが、じゃあセフレになる?と言われセフレの関係になる話になり、次の月曜日に仕事が遅くならなかったらエッチすると言う理由で会うことになりました。 それぐらいしか彼と会ったりできる理由がないと思ったのです。 月曜日に会っても水曜日に彼は他のこと付き合う予定でいます。 私との付き合い方はケンカばかりでドロドロでしたし、今はその子のことの方が好きで前向きに思っていると思いますがまだ1%でも気持ちは私にあると思っています。 3日後の新しい人と付き合ってしまう前までに私にできることは何かありますか? 今の彼とは別れるまでしなくても不満を言えばいいのにと言われているし、それまでに私が彼と別れても意味ないのは分かっているし、明日エッチをしないとなったらそもそも会ってくれないのは分かっています。

  • 結婚と将来について

    はじめまして。早速ですが質問です((+_+))‼ 私は21歳、彼は29歳で付き合ってからはまだ一年未満です。 同職で、お互いに理解があります。 このままの状況で付き合っていって、結婚できれば問題ないのですが この春に訳あって私は今の職を離れて、別の職に転職します。 また、関西(彼)と北陸(私の実家)での遠距離となります; 彼は今すぐにとは言いませんが、結婚を前提としています。 もちろん、私も今の彼とは結婚したいと考えています。 ただ、私の未熟さもありまだまだ経験したいことや挑戦したいことがあります。 次の就職先は、お金を貯める為だと考えあまり執着せずにあっさり退職も考えています。 私の本当にしたいことは、「食」に関わることです。 この先、専門学校への入学も考えています。 私の頭では... プラン(1) この春から約1年転職先で勤務        ↓  関西の専門学校 入学(2年)        ↓    関西にて就職        ↓       結婚 と考えています。 トータルで、今から3~4年かかります; その間にお互いに歳も重ねますし お金も想像以上にかかるとおもいます(;_:) プラン(2) この春から約1年転職先で勤務        ↓ ABCクッキングクラブ 入社(関西)        ↓       結婚 ※プラン(2)で余裕があれば、夜間に調理科専門入校 この考えを彼に打ち明けようか迷っています。 私の現在の貯金は車のローンも合わせて、底がみえそうです; それでも今の若いうちに可能性を広げたいんです。 おとなしく転職先でしばらく勤務し、彼との結婚を見据えて移住するのか、 自分のしたいことを優先して突き進むのか、 もっと視野を広く考えを持つために、いろんな方の考えをききたいです。 よろしければ、回答お待ちしてます(>_<)

  • こういう意味で言ってるのですよね?

    女性の多くが(もちろん男性にもいますが) “男女の純粋な友情はある”と言ってますが それは 「数多くいる男性の知り合い(=男友達、会社関係、スクール関係、友人の友人等々)の中に知り合いだが異性を意識しない男女の関係が存在するだけですべてでなく、現段階で知り合いとして付き合っているが異性を意識すること、されることはある」 という意味で言ってますよね?

  • やめた職場に行くときはお菓子など持参しますか?

    12月31日でやめた会社に制服とか返却するために伺います。 24日からお休みをいただいので23日にお菓子を差し入れしましたが本日も用意するべきでしょうか?

  • 差別をする人ってどういうつもりで差別をするんですか

    差別をする人って、どういうつもりで差別をするんですか?何がしたいんですか? よくネットで 「誰々は創価学会だ」って書かれてたりしますね。 あと「誰々は在日だ」というコメントもありますね。 こういうコメントって何なんですか? それが理解できないんです。僕の知ってる限りでは創価学会は昔布教がしつこかったという話は聞きいたことがありますが、オカルトというわけでもなく、まともな政党もあり、現代のメジャーな宗教の一つですよね。在日韓国人、在日朝鮮人は、戦後日本に残ったってだけの話ですよね。何がいけないんですか? 少なくとも僕はこういう人たちに危害を加えられたことはないし、ニュースでも犯罪者の中に特別在日が多い印象もありません。 (母国人の犯罪率と外国人の犯罪率を比較すれば、どうしたって外国人の方が多少多くなるのは、どこの国でも同じこと。例えば韓国では韓国人の犯罪率は非韓国人の犯罪率よりも低いでしょう。) 戦時中、ハンセン病の人たちが差別を受けましたね。 昭和の時代には部落出身者の差別があったそうですね、私はよく知りませんが。 外国ではユダヤ人迫害なんてこともありましたね。 一昔前までは、性同一性障害(ゲイやレズ)が差別されてましたね。 ホントくだらないと思います。おそらく 「こういう無意味な差別をしていたような連中=上のようなコメントを書くような連中」 なんだと思います。 創価学会がどんな悪いことをしたんですか? 在日がどんな悪いことをしたんですか? ハンセン病、部落、ユダヤ人、性同一性障害者がどんな悪いことをしたんですか? 質問内容は一番上に書いた通りでが、 差別をする人ってどういうつもりで差別をするんですか? 彼らは何がしたいんですか? どういう多感期をすごしたんですか(何か共通するおいたちとかがあるのか)? 要するに、無意味な差別をする人について知りたいんです。

  • ロッピー 商品

    精算後のレシート紛失してしまったのですが必須でしょうか?

  • おしとやかな服装とは?

    おしとやかな服装とは、どんなものでしょうか。 おしとやか=清楚、ですか?いまいちイメージが湧きません。 スカートにカーディガン、など具体的なコーディネートを挙げて頂けると助かります。

  • 2月いっぱいで会社を辞めたいといったら殴られた

    12月の中ごろに「2月いっぱいで会社を辞めたい」と社長に言いました。 すると2ヶ月では引き継げないし求人しても来ない。といわれました。 しかし私は実家に帰って介護や諸事情がありどうしても帰らないといけないのです。 2月で辞めて3月から就職活動もあるし、40を超えているので来年度になると 田舎での就活も厳しくなります。その旨を説明しようととたら・・・ 私「2月いっぱいで辞めようと思います。」 社長「いや、2月じゃ無理だね。」 私「2ヶ月あれば十分じゃないですか」 社長「そんだけ短いと人が来ないんだよ」 これで怒鳴られるのもおかしいし、イスで殴られました。 防御したから左手を打撲しました。まだ痛みが取れていません。 殴られた左手を手で押さえていると「痛くねえだろ?大げさなんだよ」 下町っ子で短期なのはわかります。しかしこの時代で暴力って・・・ しかもこちらの事情も考慮せず一方的に。 この会社は義兄の絡みがあるので辞めるときも立つ鳥後を濁さずでなければなりません。 私は支店(一人でやっている)を任されています。2月で辞めて人員が来ないと 支店をたたまなければならないかもしれません。 しかし本店は社長と奥様がやり、本店の社員が支店をやれば出来なくはないのです。 社長は膝が悪くあまり自由がききません。手術や装具をすればかなり改善できるのですが やらなかったみたいです。理由はわかりません。透析を週3回しているみたいです。 かなり不自由な生活みたいです。兄が勤めていた20年ほど前から あまり店には出ず、兄など社員に任せきりだったみたいです。 私自身、イスで殴られる前までは根はとてもいいので尊敬してましたが 殴られてからは悪いところばかりに目が行って憎くてしょうがありません。 もうこの会社に心はありません。 社長としては私が売り上げを伸ばし良い形で後任に引き継ぐのを望んでいますが ネット嫌い、今のトレンドなやり方が嫌い、ではお客さんが来ないです。 また私の知り合いで後任がいないかと言われましたが こんな古風で暴力を振るうブラック企業を紹介できません。 本店もピーク時から売り上げを半分以下に落としていてはっきり言って 今の時代から淘汰されようとしています。昔気質の職人で腕はいいのですが 余りにも頑固すぎて回りが見えていません。私が「これからはネットでしょう」と持ちかけたら怒鳴られました。 私が任される前から支店は売り上げが落ちていました。周りにライバル店がひしめいていて ウチは立地がとても不利です。戦略は地元(社長の実家)を活かした口コミのみですが 下町もマンションが建ってきて地元の方々も高齢になってきてしかも私はよそ者だし 地の利を活かしきれていません。 私も今生きているのも、働いているのも義兄や社長のおかげで感謝しているのですが 「お前の家族やお前のことなんか知ったことではない」と殴られた光景を思い出すと とても許せない衝動が起きます。 まじめな話、4月か5月で辞めたとしても就職は難しいし、仕事していないと婚活も出来ません。 ただでさえ40代での初婚は難しいのに。 そこで質問です。なめべくお互い憎まず会社を辞めたいのです。 どうすればよろしいでしょうか。

  • ★OKウェーブについて

    ここの人気ベスト10の内容が必ずしも、さほど良くないと思うのは私だけでしょうか?・・・

  • 髪の毛 束になる

    おとこなのですが…。 シャンプーした後や水で濡らした後、前髪が束になって禿げたみたいになってしまいます。 昔はそんなことはなかったのですが。 ネットで検索してみると皮脂のせいだというのが多いですが、肌や頭皮は元々オイリーではありません。 シャンプーを変えたせいかもしれません、今使ってるのはラックスのダメージリペアというやつです、家族と共用しています。 前髪が束になりにくいシャンプーってありますか? 大した質問ではないですが、回答お願いします。

  • 鬱で有休使い休むのを妻に言えない。

    40代のサラリーマンです。 昨年の年末に医師の診断で3か月の休職をと出ました。 その後休み 1月は、有給を取り休みます。 しかし、妻に心配かけたくなく なかなかいいだせません。 明日から、どうしたらいいか? 朝、出勤するふりをして どこで過ごすか? 夕方帰宅 もちろん、治療はしないといけないので病院に行きます。 いうべきか迷います。 嘘を突き通すか。心配かけたくないと。

  • ヤマダ電機の「低価格保証」への疑問です。

    お正月に、新年セールを期待してヤマダ電機の店舗(川崎市)に行きました。目的は洗濯機です。 事前にネットで価格を調査したところ、専業店では46000円台、yamada.webで51000円台です。 店頭に行くと、値札は現金特価75800円(ご相談ください)となっています。店員を呼んで「いくらになりますか?」と聞くと、「74800円です。」 以下、店員との会話(概略)です。 私「ネットの価格は調べてきたんですが、ヤマダ電機さんのネットサイトでも2万以上安いですよ。」 店員「そうですか。」 私「ネットと店頭で、サービスとか、設置工事の内容とか違いはあるんですか」 店員「同じです」 私「それならヤマダさんのネットで買った方が得ということですね」 店員「そうですね」 私「・・・」 もちろん、ネット専業店と量販店では店舗形態のみならず、仕入れルートやアフターサービスも異なりますので、価格差があっても交渉する気もなかったのですが、同じ会社の店頭とネットで、サービスレベルが同一で価格差が少しも埋まらない、というのはどういうことなんでしょうね。 同じブランドでも、店舗と通販は別会社形態になっていて経営方針も違う、というのはあるのでしょうが、企業グループ全体で考えれば大きな意味はないはずですし、それによって他ルートに客が流れてしまえばグループとして損失になるはず。 また、消費者から見ると、店頭では、高齢者等のネットに弱い人たちが安値を知らないままに高い値段で買ってくれればよい、と言っているようなもののような感覚を受けてしまいます。 さらに言えば、ヤマダ電機では、他の量販店とは異なり、チラシにも「他店インターネット価格にも対応*」(*他店より高い商品がございましたら、ご遠慮なく販売員いお申し付けください。確認の上、出来る限り対応させていただきます。」と表示しています。 確かに「必ず安くします」とは書いていないのですが、他社どころか自社のネット価格に対してすら、はなから「対応する気は微塵もありません」との姿勢では、チラシは虚偽表示なのではないのかと感じてしまいます。 一方で、私自身も、アフターサービスなどが同じであれば安い方を選んでもよいのだが、「なんとなく」店頭で買った方が後々何かあった時に相談がしやすいかな?などと思ってしまう中途半端なところもあり、せめてポイントでもつけて差を小さくしてくれればなあと思っていたので、木で鼻をくくったような店員の対応に釈然としないまま帰ってきてしまいました。 他店でも同じようなものなんでしょうか。皆さんはどう思われますか?

  • 数年前のお見合い相手からメール来たら?

    女性です。 ある婚活会社で10年くらい前にお見合いしました。お会いする前から、メールに人柄がにじみ出ていて、会ったら本当にステキな人でした。しかし当時は事情があり、はっきりと前向きなお返事ができないまま、年月がたちました。でも、ふとした瞬間に思い出すことがたびたびありました。相手のかたも私のことは憎からず思ってくださっていたようです。 先日、そのかたが独身のようなので(恋人はいるかも?)メールをしました。返事はまだ来ません。私が彼をとても気に入っていたのに自然消滅にしてしまい、当時のことを深くお詫びしました。また、メールから始めたい旨も書きました。 もし、似たようなご経験をお持ちのかた、メールをもらったらどんな気持ちになるか、また、イエスでもノーでもきちんと返事はするか、などなど、男性の気持ちを教えてください。 よく「お見合いは一番最初の人が当たり」というのは本当ですね。 ご回答お願い申し上げますm(__)m (誹謗中傷はご遠慮願います。)

  • まず可能性として0%だと思うのですが

    私の昔付き合っていた彼女は当時、こんなこと言ってました 私がいまプライベートの時間で付き合っている男友達や会社の人には、私は異性として意識していないし、相手もない。 と言います。 これってほぼ間違いだと思いますか?

  • 事務所開きの安いお祝い品

    セミナーの事務所開きを行うのですが、出席できない関係者約80名にお祝い品をお渡ししたいと思っています。費用はできれば1万円以内にしたいと考えていますが、何か良いものはないでしょうか? 昨年は24名に限定して紅白大福1パック 250円 で 6000千円の費用ですませました。