masaki(@masaki47) の回答履歴

全12件中1~12件表示
  • ご飯が食べれない

    もう4日程水分以外とれてません。 原因はわかってます。 今、旦那と離婚話になってて 精神的にかなり堕ちてます。 食べなきゃと思うんですが、 固形物を口に入れると気持ち悪くなり食べれません。 今、正直立つことさえきついです。 病院には予約取ったんだけど来週まで 空きがなくてすぐにいけません。 なんとかしたいんだけど、どうしたらいいですか?♪

  • 男性に質問です!!

    男の人って、彼女に愛されていると感じ安心すると、他に目をやるって聞いたことあります。 なので、あまり安心させないように、彼に追わせるように余裕を見せたりするといいのかなぁって思いますが、 あまりにも余裕があるように見せたり、例えばヤキモチ妬かせるようなことをしても、逆効果で彼が離れてしまったり、喧嘩しちゃったりするはずですよね? ほかの女性に目が向かないようにするための、ちょうどいい彼女としての接し方ってどんなのがベストですか? たまに裏目に出ます。 素っ気なくすると機嫌悪くなるし、でも好き好きアピールすると何か逆に素っ気なく感じたり。 男性の目線で、こんな彼女だと他に目をやる必要なくるなっていうのあったら教えてください! あと最近彼と上手くいってないので、久しぶりに会うんですが、こういうことされると惚れなおすなとか、教えてもらえると嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • noname#194369
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 留学したいですがお金がないです。

    高2になります。 夏休みに2週間ほど短期留学したいのですが、うちは母子家庭でお金がありません。 自分で様々なサイトを調べてみたところ、50万円くらいはかかってしまうのかと思いました。 カナダ希望なので、カナダで調べてました。 50万円なんてとてもうちにはありません。バイトして、少しずつためたお金も10万円しかありません…。 でもどうしても高校生のうちに、留学したいです。どうすれば安く留学できますか。またどこの国なら費用を抑えることができるでしょうか。 留学できるなら、カナダでなくてもいいです。 新学期が始まれば学校の先生にも聞いてみるつもりですが、だれか安く行ける会社?サイト?というか…方法を知っている方いらっしゃいましたら、教えてください。本当にお願いします。 また、短期留学経験のある方、いくらぐらいかかったか教えてください。 長文、乱文失礼しました。

  • 暴力の可能性の段階で警察は動いてくれますか?

    スレタイ通りです 緊急です よろしくお願いします

  • 足の指をぶつけました。

    どなたかご意見をください。 今日の午前中にソファーの角(木製)に右足をぶつけました。「ポキッ」と言う音と共に痛みが走りました。 みるみるうちに小指と薬指が腫れて、指を動かしたりすることも出来ず、痛くて痛くて堪らないので救急外来を受診しました。 レントゲンの結果、「折れている可能性はあるけど、レントゲンで折れているという確認はできなかったから痛み止めとロキソニンの湿布薬で様子をみてください。」と言われ、自宅に帰りました。 今も、腫れは引かず痛み止めを飲んでも痛みは消えず、青くなっています。 そこでご相談なのですが、このまま近所の整形外科があく4日まで様子をみるのと、明日もう一度救急外来を受診するのと、悩んでいます。 突き指や打撲ってこんなに腫れてジンジン痛むものなのでしょうか? このような経験をされた方がいらっしゃいましたら、どのような対処をしたか等参考までに教えてください。 何分…初めての経験の痛みなので、困っています。 どなたかアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 男性の方教えて下さい。

    セフレを好きになったことのある人いますか? そのきっかけとかあれば教えて下さい。

  • バスタオルがすぐ臭くなる

    大家族で海外住まいです。 家族者の中でひとりだけ、すぐにバスタオルが臭くなる者がいます。生乾きのような、使い古した台拭きのようなにおいです。 バスタオルなど何枚でも買い換えれば良いと思いつつ、何か理由や臭さ撃退法があったら知りたいです。 * 家族全員、自分のバスタオルを使っています。(ひとり1枚ということで、共同で使っていません) * 2~3回使ったらら洗濯しています。 * 海外住まいなので外には干せません。よって、100%乾燥機使用です。 * この質問の者だけは、1日に2度風呂に入ることがあります。よって、他の者のバスタオルよりも小まめに洗濯はしています。それでも臭い。 ちなみにバスタオルって、何か月(何年?)使いますか? 上記の者に、2か月前くらいに新しいのを何枚も買ったのですが、1か月後くらいにはもう臭いがしてきたので驚きました。他の者のは、洗濯して結構ボロボロになるまで使いきるのに。 よく台拭きを重曹に漬けて臭いを取りますが、同じことをするべきでしょうか?

  • ゴミを放置されるイタズラの相談

    30代女性です。 ご近所トラブル(?)で困っています。 お知恵を貸していただけませんでしょうか。 最近、自宅玄関前や駐車場前にゴミを放置されることがあります。 最初はタバコの箱でした。 その後、空のペットボトルが2つ。 今日は、クリスマスパーティーの後のゴミようなお菓子やティッシュの 入った大きなスーパーの袋が捨てられていました。 ご近所は高齢の方がたくさん住んでいる住宅地で自宅も戸建てです。 隣にはワンルームの賃貸物件が建っています。 ゴミの内容から若い方ではないかと思い、隣の賃貸物件が怪しいかなとも 思うのですが、確たる証拠もなくどこに相談したらよいか困っています。 警察に相談をとも思いましたが、イタズラがエスカレートして もっとひどいゴミを捨てられたり、家に火をつけられたりしても怖いので 相談を躊躇しています。 ですが、明らかに嫌がらせ、イタズラだと思われるので 何とかしたいと思っています。 現在夫が海外赴任中の為、私が一人で対処しなくてはならないので さらに困っています。 有識者の方、ご経験者の方のお知恵を貸していただけますと 本当に助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 股の腫れ

    二十歳の女です。 三日間ほど、股の付け根が腫れてるみたく赤くなり、出来物(凸っとしています)みたくなっています。それを触ると痛いです。パンツに擦れて何時も痛い状態です。その痛みの余韻が残ったりします。 これって病気でしょうか? 何科に行けばいいでしょうか?

  • ハンドルをきると異音

    こんにちは。 わが家のカローラセダン(平成11年式)を車庫入れしようとハンドルをいっぱいきった時、「ガタガタ」という異音が出ました。家の中にいた家族も「なんだあの異音は?」と気付くくらいでした。 音自体は近所迷惑になるような大きな音ではないですが、年数も経っているせいか、以前に比べると音が少し大きくなったかなという感じです。 ステアリング系統に何か不具合があるのでしょうか? この車はあと3ヶ月で車検で、あと1回は車検を通したいと思ってますが…。 回答よろしくお願いします。

  • 近隣から警察に通報されて困っています。。

    初めまして、もうどうしたらいぃのかわからなくて質問させてもらいました。 二歳の子供がいてるのですが、去年の冬頃から警察が度々来るようになり、(多い時では4日連続で来たり…)通報内容は子供の泣き声がする、足音がうるさい、などです。 早いときでは夜8時に警察がきます。 それでこの間、頼んでもない出前が届いたりしました。 まだ子供も小さいので泣き声がうるさいのは解るんですが、そんな長いこと泣いてる訳でもないのにちょっと泣いたらすぐ通報されてどぉすればいぃのかわかりません。 団地に住んでるんですが、確かに上の音や下の物音などよく聞こえるんですが、そんなにうるさくしてる覚えもありません。 上の方なのか下の方なのか誰が通報してるのかも解らないし… もう子供がちょっと家の中で走ったり、泣いただけでまた通報されると思って毎日ビクビクしてます。 虐待してると疑われ生活安全課?の方も二回ほどきて、子供の身体に痣がないかなど調べられて、もうそれもすごく悲しくて。。 何か対処方などないでしょうか?

  • 旦那がよく分からない

    新婚二十代の女です。 旦那のことなのですが、よく分からないです。 それは、旦那とお風呂に入ったり、一緒に寝たりしていて仲が良いのですが、夜の生活はイマイチです。頻度が少ないです。 旦那は30歳です。 もともと性欲は少ない方で私は多い方なのですが、多くて3日に一回、少なくて一週間に一回しかしません。 ベッドで旦那さんに抱きついても私のこと無視して、寝てしまいます。 正直、私は我慢出来ずに、旦那の仕事中に一人でやってしまいます。 旦那は平日は仕事で疲れているので、早く寝たいと言ってしてくれないのですが、そんなに寝たいものですか? 私は睡眠時間4時間でも平気なタイプなので、人それぞれかなとも思いますが、このままだとレスになりそうです。 というのも、旦那がしてくれないと、愛情不足で拗ねたくなります。 ベッドでもしてくれないと、私はスネくれて背中を向けて寝ます。 そして、ムカついていてなかなか寝付けません。 一人でリビングにいてテレビを夜中まで見て怒りが収まってから寝てます。 なんだか、愛情足りなくて、旦那に冷めてきました… レスにならない方法はありますか? こういうとき、どうすれば我慢できますか?

    • ベストアンサー
    • noname#190280
    • 夫婦・家族
    • 回答数9