ea11r100772 の回答履歴

全203件中141~160件表示
  • 東京へ引越します。時間がないので教えて下さい。

    主人の転勤で4月から東京に住むことになりました。 今週末(18日~)には物件を見に行かなければならないのですが、東京のことは全くわからないので、教えて下さい。 3人家族で2歳の子供がおります。 主人の勤務先は新橋です。(通勤1時間以内なら良いそうです。) 家賃は13万くらいで考えています。 とりあえず検索してみた所、東京では喜多見駅、芦花公園、千葉では浦安、西船橋駅で気に入った物件がありました。 どんなところでしょうか?子供が軽いゼンソクなので、千葉方面は工業地帯が近く、空気が悪いのかと心配しています。(個人的なイメージで申し訳ありません。)喜多見は地図で見る限り東京の中では静かな感じがしました。詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい。 またこの駅に限らず、時間のある限り探したいので、環境が良い、医療費が安い等、お勧めの居住地があれば教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 東京~品川の間の個室ありの飲み屋

    3月末に東京で飲み会を開催する予定でいます。 人数は20~30人です。 当方、東京の飲み屋を知らないのに幹事になってしまい、途方にくれております。 飲み放題付5000円程度でどこかおすすめの良い店はありませんか? 場所は東京駅から品川駅の間が理想です。 銀座・新橋付近であればなおよいです。 食事は和か洋で考えています。 中華は今回ははずしています。

  • 4月から転勤で東京に住みます。条件にあうところを探しています。

    大阪から東京転勤になりました。初めての東京で全くわかりません。小学生と幼稚園の子供がいます。まずは子供にとって環境のよいところがいいのですが、条件が叶うところを探しています。 ★子供にとって環境が良い。 ★羽田空港へのアクセスが良い。 ★都心にも行きやすい。 ★あまり都会でなく、緑の多いところ。 贅沢な条件かも知れませんが、どんなことでも何か情報があれば教えて下さい。

  • クロネコと日通では?

    2月末に引越しを考えています。 2人暮らしで荷物が結構あります。 引越し業者のクロネコと日通では どちらが安いのでしょうか? 見積りとってもらうのが一番でしょうが だいたいの目安として、どっちが安いの??

  • 伊勢・志摩・那智方面について

    土日月の3日間で、紀伊半島方面に旅行(レンタカー)しようと思っています。 今のところは、土曜日の10時に伊勢を出発して、那智大社に行き、熊野辺りで一泊、日曜は、熊野から志摩方面に行って、志摩で一泊、月曜は伊勢神宮の内宮・外宮に行って、14時頃に伊勢から電車で帰ろうと思っています。 高速バスの時刻表等を見て検討しておりますが、このような行程は日程的に厳しいでしょうか?また、お勧めのスポット等があれば教えてください(現時点では土曜の泊まる場所は予約していません)。また、那智大社より魅力的なところがあれば那智は別の機会でもいいかと思っています。 よろしくお願いします。

  • 伊勢・志摩・那智方面について

    土日月の3日間で、紀伊半島方面に旅行(レンタカー)しようと思っています。 今のところは、土曜日の10時に伊勢を出発して、那智大社に行き、熊野辺りで一泊、日曜は、熊野から志摩方面に行って、志摩で一泊、月曜は伊勢神宮の内宮・外宮に行って、14時頃に伊勢から電車で帰ろうと思っています。 高速バスの時刻表等を見て検討しておりますが、このような行程は日程的に厳しいでしょうか?また、お勧めのスポット等があれば教えてください(現時点では土曜の泊まる場所は予約していません)。また、那智大社より魅力的なところがあれば那智は別の機会でもいいかと思っています。 よろしくお願いします。

  • 東京近郊から京都への引越し費用

    東京近郊から京都へ引越しする際にかかる費用はどのくらいでしょうか??

  • 大井町から秋葉原への通勤について

    大井町から秋葉原への通勤を考えています。とても込むものなのでしょうか?また駅近くに豊富に物件はありますでしょうか?よろしくお願いします。

  • 大森の歯科で、上手なところ

    宜しくお願いします。 JR大森駅周辺で腕の良い歯医者を探しています。 過去の質問から、牧田総合病院の歯科が良いというのがわかりましたが、更にここの評判、或いはこれ以外でお願いします。 駅ビルや駅前にいくつもあるのですが、どこへ行って良いか。下手なところ、親切でないところへは絶対避けたいです。。 山王側駅近だと最高です。

  • 東京の不審者情報

    東京の区ごとに不審者情報をまとめてみられるサイトはないでしょうか? 警察や役所などいろいろみなくてはいけないので大変です。

  • 西武新宿線朝の混雑状況は?

    西武新宿線の花小金井に引越ししようかと悩んでいます。勤務地の品川まで、西武新宿経由か高田馬場経由で行く予定です。 実際に通勤のご経験がある方で、ご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えていただきたいと思います。過去ではなく、現在の状況で。 1)高田馬場着8:05頃の急行・準休の混雑具合はいかがなものでしょうか?(花小金井7:40位発) 例えば、紙袋を持って乗るとぐちゃぐちゃに破ける、とか、汗が出てハンカチを出したくても手があげられないくらいすし詰め、奥に入ればつり革くらいはつかまれる、など具体的に教えていただけると助かります。 2)高田馬場での山手線(品川方面)への乗り換えはどんな具合か?時間かかりますか?その時間の山手線の混雑も教えていただけると嬉しいです。 3)田無発に乗り換える場合、このくらいの時間ならばどれくらい前から並んでいればよいか...? 1)~3)どれかひとつだけでも結構です。 このところ腰痛になってしまい、あまりにも混雑してると辛いので、混雑状況を知りたく投稿しました。 花小金井はとてもいい街だと感じましたので、住めるといいな、と思っています。 どうぞ宜しくお願いいたします!

  • 埼玉県所沢市~富山県富山市までの道

    埼玉県の所沢から富山県の富山市までバイクで、行こうと思います。その道順で、初心者でも走りやすい道があったら教えてください。ちなみに高速は使いません。あとどのくらいの時間かかるかも教えてほしいです。

  • ご祝儀。2万円or3万円で迷ってます(>_<)

    タイトル通りなのですが、友人の結婚式でご祝儀をいくら包むかで迷っています。 過去ログも沢山見ましたが、どうしても決めかねて困っています・・・。 皆様だったらどうされますか? どちらか迷っている私の背中を、どちらかへ押して下さいm(__)m 状況としては、 ・私は現在20代半ばで未婚。ですが、わけあって就職しておりませんので、学生のアルバイト位の収入しかありません。 私のこのような状況は友人も知っています。 ・私と友人はサークル全体での付き合いがほとんどで、個別の付き合いはあまりありません。 ですが、家が比較的近いこともあって、お互い親近感もあり、招待されて驚くほど付き合いが薄いわけではありません。 ・結婚式はホテルで行われますが、引き出物はありません。 結婚式に招待されるのは初めてで、本当に迷っています。 私の友人の中では、結婚一番のりですので、本当に嬉しく思っておりますし、お祝いしたい気持ちは十分あります。 ですが、現在の収入が少なく、3万円は厳しいことも事実です。。。 皆様のご意見をお願いしますm(__)m

  • 都内からバイク一人旅~125CC~

    幸い休みが4日間とれましたので、9月の中旬くらいに都内からバイクひとり旅を計画しております。 そこで問題となっているのが ■どこにいくのか(これが1番重要) ■何日間の旅にするのか(4日間まるまる使わなくてもよい) ■125CCのため高速道路は使えない。 ■4月に免許を取得して毎日乗っているが、もちろんまだ初心者の域である。 遠くを目指すというのではなく、近場(静岡、山梨、群馬、栃木、茨城あたりでしょうか)をぐるぐるのほうがいいのではないか、と素人的には思っております。 こんな我儘ライダーですが、どこかお勧めの場所がありましたら、教えて頂けると幸いです。

  • お、やるじゃん!という引出物にしたい!!

    「お、やるじゃん」「センスいいなぁ」と喜んでもらえる引出物にしたいと真剣に悩んでおります。こちらのサイトでの過去の質問なども参考にさせて戴いて、私なりに今考えている「これは避けたい」ところとしては、 避けたいもの(1)・・・カタログギフト カタログは割と賛否両論あるようですが、値段の割に品が大したことない印象で、やはり基本的に欲しいものが無いという結論。誰からもらったものなのか個性が伝わらないのも考えものです。 避けたいもの(2)・・・陶器、食器・ペアグラス類 まず持ち帰りの際に重い、それからありきたり過ぎる。ちょっと奮発してブランドものなどにしても、もったいなくてとか華奢で使いづらいなどというご意見が結構あるようですし。リサイクルショップに(恐らく引出物でもらったものであろう品が)たくさん並んでいるのを見ると、なるほどね(笑)と思っちゃいます。 避けたいもの(3)・・・名前入りのもの まぁ言うまでもありません・・、私の中では論外です(笑) 追求していくと、男女別・年代別に品を分けない限り、本当に喜んでもらえるものってなかなか難しいのかなぁ~と感じているところです。。はっきり言って、特に中年層の価値観がサッパリ分かりません。 いずれにしても、実用的なものがいいのかな、と漠然とは思ってはいるのですが。 かなり自己中心的な価値観で述べてきましたので、賛否両論はあるかと存じますが、色々なご意見を(出来れば性別・年代をご明記の上)お聞かせ戴ければ幸いです。 こんなものもいいよ、ってのがありましたら合わせてご紹介下さい!

  • 双方の親同士の顔合わせで結納

    遠距離恋愛をしている女です。 10月に結納の予定です。 が、結納金や指輪など一切省いた、食事会を結納代わりにしようと考えています。 諸事情あって、わたしの両親が相手側に赴きます。 わたしは両親と同居。 彼は一人暮らし。 彼のご両親は、彼とは違う県で自営業をしています。 そこで、結納を行う場所は、どこにしたらいいでしょうか。 彼の実家か。 それともどこか(彼のご両親の住んでいる県か彼の住んでいる県か?)のホテルのレストランか。 もちろんこのことは彼に相談し、ご両親の意見も聞いておいてほしい、と云ってありますが、どこでも良いそうです… また、そのときの口上?などは考えておいた方が良いでしょうか? とにかく略式も略式、結納ではなく、双方の親同士の顔合わせ食事会のようなもので、お互い形式は無視でいいよね、とは言っているのですが、やはり結納ならではのご挨拶ってあるのでしょうか。 質問が多くて申し訳ありません。 どれかひとつでも、何かアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。

  • 結婚相談所以外に

    3ヶ月前に、「男性のルックスは重視されますか?」の題名で質問させて頂いた者です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1407172 色々とアドバイスを頂き、実践をしてみたのですが、未だ状況の変化が有りません。 結婚相談所で、「女性が私のデータを見て交際申込み→私はお受け→女性が私の詳細データを見てお断り」という状況です。 (詳細は上記アドレスをご参考にして頂ければ幸いです) こう連敗が続くと、結婚相談所は向いていないと感じ出しました。 (勿論、私自身の問題もあると思いますが) そこで、出会いの少ない(合コンも無い)私が、結婚相談所以外で出会える場所は、どのような所があるのでしょうか? ご教授頂ければ幸いです。 何卒、宜しくお願い致します。 補足 結婚相談所に入会した理由は、私と同じような家庭環境で育った方と結婚したいからです。 しかし、私と同じような家庭環境で育った女性は、私以上の方と結婚したいという事に気付きました。 (気付くのに半年も掛かりましたが・・・恥) 趣味での出会いもあると考えます。 これも、私の趣味はサッカー観戦で、同姓の友人は増えるのですが、異性の出会いはちょっと期待出来ないです。 (先日は韓国へ日本代表戦を観に行って来ました・・・オタクですか?)

  • 公営の結婚相談所

    42歳の独身の男性なのですが、結婚相手の女性を捜しているのですが、有料の結婚サービス業社はたくさんあるのですが、お金がないので無料の相談所を捜しているのですが、日本には無料の公営の結婚相談所は、今はあるのでしょうか?昔は役所の近くにあったときいておりますが?・・・・・・ちなみに私は奈良県に住んでいます。

  • 手作りの引き菓子について

    10月末に挙式を控えている者です。 身内だけの小さな式なので、引き菓子を手作りにしようかと考えています。 一週間前くらいから作り出して、ある程度、日持ちのするお菓子がいいなと思っているのですが、どのようなものが良いか迷っています。 実際に引き菓子を手作りされた方、手作りの引き菓子をもらったことのある方、どのようなものでしたか? 作られた方のレシピもお聞かせいただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 結婚相談所以外に

    3ヶ月前に、「男性のルックスは重視されますか?」の題名で質問させて頂いた者です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1407172 色々とアドバイスを頂き、実践をしてみたのですが、未だ状況の変化が有りません。 結婚相談所で、「女性が私のデータを見て交際申込み→私はお受け→女性が私の詳細データを見てお断り」という状況です。 (詳細は上記アドレスをご参考にして頂ければ幸いです) こう連敗が続くと、結婚相談所は向いていないと感じ出しました。 (勿論、私自身の問題もあると思いますが) そこで、出会いの少ない(合コンも無い)私が、結婚相談所以外で出会える場所は、どのような所があるのでしょうか? ご教授頂ければ幸いです。 何卒、宜しくお願い致します。 補足 結婚相談所に入会した理由は、私と同じような家庭環境で育った方と結婚したいからです。 しかし、私と同じような家庭環境で育った女性は、私以上の方と結婚したいという事に気付きました。 (気付くのに半年も掛かりましたが・・・恥) 趣味での出会いもあると考えます。 これも、私の趣味はサッカー観戦で、同姓の友人は増えるのですが、異性の出会いはちょっと期待出来ないです。 (先日は韓国へ日本代表戦を観に行って来ました・・・オタクですか?)