ea11r100772 の回答履歴

全203件中101~120件表示
  • 北海道旅行についてアドバイスをお願いします。

    7月初旬に3泊4日(女満別in千歳out)で北海道旅行を計画しています。 道内の移動手段はレンタカーです。計画は立ててみましたが時間的に可能かどうかアドバイスをお願いします。また、要注意!ってところがありましたら教えてください。 1日目…女満別空港12:00着→レンタカーを借りて小清水原生花園(おにぎり程度の昼食)→神の子池→裏摩周展望台→阿寒湖畔温泉泊(宿に18:00には到着したいです) 2日目…宿(8:30)→オンネトー→(足寄より高速)旧幸福駅→(高速)→富良野泊 3日目…富良野(8:30)→天人峡・旭岳ロープウエイ→小樽泊(小樽市内に15:00頃到着希望) 4日目…小樽→札幌(時計台・大通り公園観光)→新千歳空港13:00到着希望の内容です。 お尋ねしたいのは、 (1)2日目に富良野・美瑛の花畑を楽しみたいのですが、時間的に可能でしょうか?それとも3日目の朝がよいでしょうか? (2)最終日が朝から札幌に向かうので3日目に小樽を楽しむ為に15:00位には 小樽に入りたいのですが、天人峡と旭岳ロープウエイの両方は無理でしょうか?(富良野・美瑛を2日目にするか3日目にするかにもからんできますが…) (3)他、修正した方がよい点がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 北海道旅行についてアドバイスをお願いします。

    7月初旬に3泊4日(女満別in千歳out)で北海道旅行を計画しています。 道内の移動手段はレンタカーです。計画は立ててみましたが時間的に可能かどうかアドバイスをお願いします。また、要注意!ってところがありましたら教えてください。 1日目…女満別空港12:00着→レンタカーを借りて小清水原生花園(おにぎり程度の昼食)→神の子池→裏摩周展望台→阿寒湖畔温泉泊(宿に18:00には到着したいです) 2日目…宿(8:30)→オンネトー→(足寄より高速)旧幸福駅→(高速)→富良野泊 3日目…富良野(8:30)→天人峡・旭岳ロープウエイ→小樽泊(小樽市内に15:00頃到着希望) 4日目…小樽→札幌(時計台・大通り公園観光)→新千歳空港13:00到着希望の内容です。 お尋ねしたいのは、 (1)2日目に富良野・美瑛の花畑を楽しみたいのですが、時間的に可能でしょうか?それとも3日目の朝がよいでしょうか? (2)最終日が朝から札幌に向かうので3日目に小樽を楽しむ為に15:00位には 小樽に入りたいのですが、天人峡と旭岳ロープウエイの両方は無理でしょうか?(富良野・美瑛を2日目にするか3日目にするかにもからんできますが…) (3)他、修正した方がよい点がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 信頼できる結婚相談所を教えてください(長野県)

    私は33歳の女性で、結婚を真剣に考えています。 職場は保育士で、女性ばかりです。 趣味のサークルに入ったり、友人知人に紹介を頼んだりしていますが、なかなか良い出会いがありません。 そこで、結婚相談所を利用してみようと考えています。 地元の方が希望なので、できれば地元密着型の相談所が良いのですが、 どこか信頼できるおすすめのところがあればぜひ教えてください。 長野県の中信地域に住んでいます。 よろしくお願いいたします。

  • 千葉県富津市へ通うのに便利な都内の地域

    初秋に都内か都内近郊に引っ越しを考えています。 諸事情により、週に何回かは千葉県の富津市に通わなくてはなりません。 そこで質問なのですが、 富津市へ行くのに交通機関が便利な都内、 若しくは都内近郊の場所がありましたらアドバイス頂きたく思います。 私なりに調べた中ではフェリーを使用し、 久里浜~金谷、に行く方法が一番近いと思ったのですが それが果たして好環境かまでかは見当がつかないので 何とも言えませんが現実的ではないでしょうか・・? 私は関東エリアには住んでおりませんので お恥ずかしながら全くと言っていい程土地勘がありません。 なので、地域名・最寄りの交通機関の線・詳しく教えて頂けると助かります。 補足要求等ありましたらお知らせ下さい。 宜しくお願い致します。

  • 都内で家族で住む場所(勤務地 有明) 

    来年4月から夫の仕事の都合で東京に転居予定です。 賃貸を探すつもりですが、全く土地勘がないのでどの方面が 良い等アドバイス頂ければ幸いです。 条件は下記です。 ・家族3人(夫婦、子供) ・勤務地は最寄が有明、国際展示場で通勤30分以内 ・1LDK~3LDKで50m2以上家賃20万円程度迄 ・駅から徒歩圏(広さより至便重視) ・子供(来年は幼稚園の年中)にとって環境の良い場所 ・西馬込(弟在住)にアクセスしやすい 実際に探すのは少し先ですが参考にさせて頂きたいので 宜しくお願い致します。

  • ローバーのミニクーパー2 ショップ選び

     お世話になります、ミニについて2度目の投稿です!現在お世話になっているMINIショップを止めて、他の店に替えようか悩んでいます。今のMINIショップの店員さんは優しいとは思うのですが、話にくいんです。ウチが内気なだけかもしれませんが…^^;  今日も、部品交換の電話をしたところMINIのイベントで休み。それは良いのですが、対応が悪くて(年配の男性、社長??)不信感が余計積もってしまいました。話し方が「…なんですよぉ~」「…でぇ~」と語尾を伸ばす話し方でダルそうな感じ。店員の方は明るくてそんなことは無いのですが、ちょっと心配になってしまいました。  雰囲気や対応の他に、オイル交換の値段で調べるのも良いと聞きましたが、どのくらいが普通なのか知らないので、わからないことに気がつきました。^^; 今の店は5リットル7000円だったのですが普通ですか?高いですか??  点検サービスの内容も豊富なショップだと思うので、嫌いではないのですが、悩んでいます。どうなんでしょうか??

  • 千葉県富津市へ通うのに便利な都内の地域

    初秋に都内か都内近郊に引っ越しを考えています。 諸事情により、週に何回かは千葉県の富津市に通わなくてはなりません。 そこで質問なのですが、 富津市へ行くのに交通機関が便利な都内、 若しくは都内近郊の場所がありましたらアドバイス頂きたく思います。 私なりに調べた中ではフェリーを使用し、 久里浜~金谷、に行く方法が一番近いと思ったのですが それが果たして好環境かまでかは見当がつかないので 何とも言えませんが現実的ではないでしょうか・・? 私は関東エリアには住んでおりませんので お恥ずかしながら全くと言っていい程土地勘がありません。 なので、地域名・最寄りの交通機関の線・詳しく教えて頂けると助かります。 補足要求等ありましたらお知らせ下さい。 宜しくお願い致します。

  • 家賃相場

    皆さんに質問です。 家賃に書けるお金って、大体お給料の何%位でしょうか? 自分としては20~25%位だと考えていますが、それって常識はずれな考え方でしょうか? 皆様のお考えをお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • 羽田空港に30~40分で行けて住みやすい場所はどこですか?

    このたび四国から東京神田に転勤になりました。子供は学校の関係で四国に残り、長期休みだけ帰ってくる事になります。神田…といってもさてどこに住んだら良いのか全くわかりません。これまでマンション住まいだったので東京でもマンションを希望しています。学校環境とかは視野に入れなくても良いのですが、せめて四国と行き来しやすいよう羽田空港に行きやすいところ(電車?車?)を希望します。月20万まで(駐車場込み)でどのあたりにマンションを探したらよいでしょうか?よろしくお願いいたします

  • 羽田付近の住まい

    8月に主人の仕事で東京に引っ越すことになりました。田舎からの初めてに引っ越し&東京に不安でいっぱいです。 主人の勤務先は羽田空港になります。通勤1時間圏内に住むことが会社の方から決められています。(ドアからドアです・・・) いま、京急蒲田付近を検討しているのですが、治安や環境は如何でしょうか?5才と7才の子供がいるので、治安がとても気になります。 家賃が自己負担なので、出来るだけ物価の安いところを・・・と思うのですが、治安が良くて・物価が安いと言うのは無理でしょうか? あと、車は必要でしょうか?今住んでいる所は、車が無いと生活できないので2台所有しています。しかし、東京の駐車場の高さに驚き、必要なければ2台とも処分使用かと思っています。 どうか、羽田付近に詳しい方よろしくお願い致します。

  • 羽田付近の住まい

    8月に主人の仕事で東京に引っ越すことになりました。田舎からの初めてに引っ越し&東京に不安でいっぱいです。 主人の勤務先は羽田空港になります。通勤1時間圏内に住むことが会社の方から決められています。(ドアからドアです・・・) いま、京急蒲田付近を検討しているのですが、治安や環境は如何でしょうか?5才と7才の子供がいるので、治安がとても気になります。 家賃が自己負担なので、出来るだけ物価の安いところを・・・と思うのですが、治安が良くて・物価が安いと言うのは無理でしょうか? あと、車は必要でしょうか?今住んでいる所は、車が無いと生活できないので2台所有しています。しかし、東京の駐車場の高さに驚き、必要なければ2台とも処分使用かと思っています。 どうか、羽田付近に詳しい方よろしくお願い致します。

  • ウェディングドレスの保管方法(未着用)

    こんばんは。度々こちらのサイトにお世話になっております。 来月挙式予定だったのですが、急遽家庭の事情で挙式を延期する事になりました。 ですが、オーダーしていたドレスが先日出来上がり、近々受け取りに行きます。 (預かり期間が設けられており、延ばせても今月一杯だそうです。) それで現在のところ、数ヶ月後には再度行う予定なのですが、 小物はともかく、ドレスをどう保管しようか困ってます。 クローゼットは高さが1m程度しかなく、吊るすにも裾がついてしまうし(少しトレーンが長めです) 受け取ったまま、紙袋(ボックス?)に入れたままにするのも皺が心配・・・と迷っております。 期間が短いので、真空パックするほどでもないような気がしますがした方が良いのでしょうか? ご存知の方がおりましたら、最適な短期間の保管方法、注意点などアドバイスお願い致します。

  • 手作り結婚式で手作り出来る物を教えて下さい☆

    結婚式は来年の予定ですが、手作りな感じの式にしようかと思っています^^ 私は手芸が得意なので、沢山手作りしようかと今からデザインなどを考えてるところです^^ 私が手作りしようと思ってるのは、 1.リングピロー 2.ウエルカムボード 3.メッセージカードとそれに添えるマスコット を考えています。 今まで友達等の結婚式は参加したけど、せいぜいメッセージカードと案内表は手作りを見ましたが、ほとんど手作りを見たことがありません>< どなたか今まで見たことのある手作りで感動した物や 提案などがあれば教えて下さい^^ ちなみに式の人数は100名ほどでアットホームな感じにします^^

  • 結婚相手探しについて

     そろそろ結婚したいと思って、大手結婚相談所のサイトを見たら、40万ぐらいでした。電話をかけたら、クレジット払いではなくローン組んでくださいとかで、少し不信感を抱いてしまいました。  インターネットではMATCH,COMがよかったのですが、信頼性がありません。マッチ・コムのような(大学名や出身地は関係ないと思う)サイトまたはその他でオススメはありませんか?写真のセキュリーテイがしっかりしてるとなるとやはり大手の相談所でしょうか?  よろしくお願いいたします。

  • 毎週実家で家事をするのは?

    結婚して夫と二人暮らしをしております。 平日に特急電車などで1時間かけて実家に行き、家の事全般をしています。 その際、日帰りではなく2泊か3泊していきます (少し大きめの一戸建てで庭もあり、一日で家の事が全部終わりません)。 先日、このような状況であることを友人に話したら、 結婚したのに頻繁に実家に行くのは非常識だと言われました。 夫には婚約段階から実家に毎週帰ることの了解はとってあります。 また父が高齢でひとり暮らしなので、私が毎週帰るのは安心だし、 むしろ2つの家の家事をさせて申し訳ないと言ってくれています。 夫がこう言ってくれている以上、胸をはって堂々としていれば良いのですが、 友人に責めたてられて自信をなくしてしまいました。 私と同じような状況の方、いらっしゃいますか? また、このような生活は咎められるべきものでしょうか。 実家の父は70歳(持病あり)で5歳の中型犬(持病あり)と住んでいます。 母は他界しており、私の姉は独身ですが実家から遠い所(新幹線で2時間以上) にマンションを買って住んでいます。 実家に帰る際の交通費は私が出しています(私個人の収入があります)。

  • お見合い結婚された方に聞きたい

    紹介所で知りあった方と、結婚を前提としたお付き合いをするに至りました。お見合いから交際したのは初めてです。 さて、私は、交際したからには、気さくに付き合いたいと努力してるつもりですが、相手の方も見合いが初めてと言う事もあってか非常に形式的というか気を使っているというか、ぎこちない感じです。 色々とメールしても必用最低限な返答しかありませんし、電話もよそよそしい・・。で、デートの約束をするんですが、色々予定があって都合が悪い・・と言われ、なかなか会えてないんです。 仲人様もこの状況を知って、コミュニケーションをもっと取らなきゃダメ!と苛立ちを隠せない様子でした。 相手の方は、その辺が不器用な印象があり、私のリード不足もあってかぎこちない感じになっちゃうんだと思うのです。恋愛の時みたいにうまくいきません。お見合いから結婚された方、この時期のお付き合いってどんな感じだったでしょうか?? (仲人様には、付き合い出したらトントンと話を進めて決断するよう、再三言われているんですがね)

  • 結婚相談所の内容について

    来年30歳になる女(初婚・四大卒・派遣・容姿普通)です。 これから結婚相談所に入ろうと思うのですが、オーネット、ツヴァイ、ノッツェ、サンマリエの中で迷っています。 色々調べてはみましたが、担当者の方はいいことしか言わないし、 軟禁状態で集中力も途切れて疲れてしまいました。 どこも一長一短なので決めかねています。 そこで、下記の自分なりの入会条件について、ぜひ経験者(特に女性)の方に ○○の相談所ではこうだった等、アドバイス頂きたく宜しくお願い致します。 1.登録情報(個人情報)は守られるのか?退会後はちゃんと破棄されるのか? 2.四大卒・一部上場企業・年収800万円以上・初婚・年齢30~36歳(すいません、欲張りなこと言って;;;)の男性は登録男性のうち何割くらいいるのか? また実際、このような条件を出した場合、その通りの男性を紹介してもらえるか? 3.女性で30歳を過ぎたら、紹介される人数は減るか? 4.職業が派遣と正社員では、どのよな差があるのか? 5.月に紹介される人数が多ければ多いほどいいのか? 6.よく同時進行しているというが、相談所にことわらずにどうやって出来るのか?

  • 兄の結婚相談

    はじめまして。現在37才の兄の結婚相談所はどこが良いか探しております。 大手の相談所も色々調べてみましたが、パーティー等で 発揮できるタイプでもございませんし、できれば お世話好きなお仲人さんが お世話をしてくださる、相談所があればっと 考えております。  私どもは 岡山市在住です。 岡山の近市で お仲人さんの情報をお知りの方がいらっしゃいましたら、教えてください!

  • お見合い結婚された方に聞きたい

    紹介所で知りあった方と、結婚を前提としたお付き合いをするに至りました。お見合いから交際したのは初めてです。 さて、私は、交際したからには、気さくに付き合いたいと努力してるつもりですが、相手の方も見合いが初めてと言う事もあってか非常に形式的というか気を使っているというか、ぎこちない感じです。 色々とメールしても必用最低限な返答しかありませんし、電話もよそよそしい・・。で、デートの約束をするんですが、色々予定があって都合が悪い・・と言われ、なかなか会えてないんです。 仲人様もこの状況を知って、コミュニケーションをもっと取らなきゃダメ!と苛立ちを隠せない様子でした。 相手の方は、その辺が不器用な印象があり、私のリード不足もあってかぎこちない感じになっちゃうんだと思うのです。恋愛の時みたいにうまくいきません。お見合いから結婚された方、この時期のお付き合いってどんな感じだったでしょうか?? (仲人様には、付き合い出したらトントンと話を進めて決断するよう、再三言われているんですがね)

  • 毎週実家で家事をするのは?

    結婚して夫と二人暮らしをしております。 平日に特急電車などで1時間かけて実家に行き、家の事全般をしています。 その際、日帰りではなく2泊か3泊していきます (少し大きめの一戸建てで庭もあり、一日で家の事が全部終わりません)。 先日、このような状況であることを友人に話したら、 結婚したのに頻繁に実家に行くのは非常識だと言われました。 夫には婚約段階から実家に毎週帰ることの了解はとってあります。 また父が高齢でひとり暮らしなので、私が毎週帰るのは安心だし、 むしろ2つの家の家事をさせて申し訳ないと言ってくれています。 夫がこう言ってくれている以上、胸をはって堂々としていれば良いのですが、 友人に責めたてられて自信をなくしてしまいました。 私と同じような状況の方、いらっしゃいますか? また、このような生活は咎められるべきものでしょうか。 実家の父は70歳(持病あり)で5歳の中型犬(持病あり)と住んでいます。 母は他界しており、私の姉は独身ですが実家から遠い所(新幹線で2時間以上) にマンションを買って住んでいます。 実家に帰る際の交通費は私が出しています(私個人の収入があります)。