kobby の回答履歴

全109件中41~60件表示
  • modの計算で余りを求めたいのですけども?

    パソコンを使わないで57192^12357÷350のあまりを求めるにはどうしたらいいでしょうか? ちなみに答えは320なのですが計算のやり方がわかりません。

    • ベストアンサー
    • noname#102077
    • 数学・算数
    • 回答数8
  • 単位の換算について

    先日、木材のセリ市に見学に行きました。 単位の換算について疑問があります。普通は立法平方メートル(リューベー)ですが中には 尺いくらで売ってるものもありました。ある人にリューベーを尺に換算すると尺あたりいくらに なるのか聞かれました。体積と長さの換算なので、即答できませんでした。公式がありますか? リューベー20万の木は尺当りいくらにまりますか?アドバイスください。

  • 盆梅展会場巡りについて

    湖東3盆梅展会場めぐりに便利なシャトルバスがあると聞いたのですが、具体的に出発地・運行会社等教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 日本語の単語と読み方のDBが欲しい

    ある単語を入力すると、その言葉の韻を踏んだ言葉を探してくれるという システムを作ろうと思っています。 http://inkateikoku.com/c-b/dic/ に既にあるのですが、単語が登録制で精度が低いのと、 もう少し細かく色々とパラメータを指定したいので、 簡単にできるなら自作しようと思っています。 しかし、そのためには単語とその読み方のDBが必須です。 形としてはCSVでもExcel形式でも、こちらが変換できる形であれば なんでも構わないので、このようなデータベースを作る方法や 「ここにあるよ」という情報を教えて欲しいです。 IMEにATOKを使用しているのですが、そのような機能はなさそうでした...

  • オールインワンってなに?

    今、「笑っていいとも」を見ていたのですが、ホールインワンを見た事がある人が100人中5人?という話題になり、 オールインワンじゃないんだから。 オールインワンを生で見た事ないよ。 という話しをしていました。 オールインワンってなんですか? まず思いついたのが、PCの状態がソフトウェア・ハードウェアで、すぐ使えるように、状態がそろっている事。 でも、”生で見た事ない。”ってセリフにはあわないですよね? タモリさんがPCが好きとも聞いた事ないし。 ”生で見た事ないよ”というセリフにマッチするオールインワンってなんですか?

  • オールインワンってなに?

    今、「笑っていいとも」を見ていたのですが、ホールインワンを見た事がある人が100人中5人?という話題になり、 オールインワンじゃないんだから。 オールインワンを生で見た事ないよ。 という話しをしていました。 オールインワンってなんですか? まず思いついたのが、PCの状態がソフトウェア・ハードウェアで、すぐ使えるように、状態がそろっている事。 でも、”生で見た事ない。”ってセリフにはあわないですよね? タモリさんがPCが好きとも聞いた事ないし。 ”生で見た事ないよ”というセリフにマッチするオールインワンってなんですか?

  • 筆まめ「エクセルで宛名印刷」をダウンロード完了したのだがアプリを「開く」アイコンが出ない

    筆まめダウンロード(DL)ソフト「エクセルで宛名印刷」を購入しました。 勿論の事ですが、シリアル番号、パスワードは配布された正規のものを使いました。 DLソフト、解凍の操作は必要ないフォルダの保存場所はデスクトップです。このフォルダ→右クリック→「開く」→インストール開始→「完了」をクリックしました。[このとき、ダウンロードしたフォルダの他にフアイルとかアイコンは生成されなかった] これから「エクセルで宛名印刷」を使うぞ~としたとき、このアプリを開くアイコンが見当たらないのです。 それでプログラムファイルの「エクセルで宛名印刷」の中を調べたのですがやはり見当たらないのです。 原因はどこにあるのでしょうか、ご教授お願いします。 エエッ-と思い

  • CASIOの「Photo Loader」で・・・

    見たい画像をクリックすると、「セキュリティ保護のためコンピュータにアクセスできるアクティブコンテンツは表示されないよう、Internet Explorerで制限されています・・」というメッセージが出てきて、情報バーをクリックし、「ブロックされているコンテンツを許可」にすると画像をみることができるのですが、何度も何度もでてくるので正直言って面倒です。 以前window98の環境で使っていたときは、ただクリックするだけで画像が見れたのですが、新しいPC(Vaio)にしてから画像がすぐに表示されなくなりました。 セキュリティの問題なのでしょうが、PCに詳しくないため、どうしたらこのメッセージが表示されなくなるか、教えてください。 「ブロックするコンテンツを許可」すると、「スクリプトやActiveXコントロールなどアクティブコンテンツは役に立ちますが、コンピュータに問題を起こすものもあります。このファイルでアクティブコンテンツを実行しますか?」という確認メッセージがでてきます。

  • 秀丸エディタで改行キーで

    こんにちわ。 秀丸エディタを使い始めたのですが、改行キーを押したら改行されTABが行われる機能を使いたいのですがどうすればいいのでしょうか?

  • 新緑率

    新緑率 という言葉があるようです。 この言葉の定義を教えていただけませんでしょうか。 Google、Yahoo!でしらべたのですが ことばの定義を説明したページは無いようでした。 よろしくお願いします。

  • これって故障?

    録音コントロールをステレオミキサー選択するとマイクの音が入らないんですけど。。。ボリュームコントロールはミュートも解除してボリュームもMAXです。 ↓がマイクとPCの仕様です マイクは↓http://www.logitech.com/index.cfm/products/details/JP/JA,CRID=103,CONTENTID=6339 pcのスペックは↓http://www.vaio.sony.co.jp/Products/SZ1/spec_ownermade.html よろしくおねがいします^^;

  • これって故障?

    録音コントロールをステレオミキサー選択するとマイクの音が入らないんですけど。。。ボリュームコントロールはミュートも解除してボリュームもMAXです。 ↓がマイクとPCの仕様です マイクは↓http://www.logitech.com/index.cfm/products/details/JP/JA,CRID=103,CONTENTID=6339 pcのスペックは↓http://www.vaio.sony.co.jp/Products/SZ1/spec_ownermade.html よろしくおねがいします^^;

  • 関連付け下のに再生がおかしい。。(メディアプレイヤー)

    メディアプレイヤー10.0では いちいちネットに接続するし 動作が重いので メディアプレイヤー6に avi mpegファイルなどを関連付けしなおしたのですが・・ ダブルクリックして メディアプレイヤー6が起動しますが 黒い画面のまま動画再生がはじまりません、タイトルに再生ファイルの表示はあります ですが 右クリックで 再生するプログラムを選択してメディアプレイヤー6を選択すると 問題なく再生されるのですが・・ この違いはなんなのでしょうか? ダブルクリックで すんなり再生するためになにか方法はあるのでしょうか? わかればどなたかお教えください

  • ヤフーIDとオークションIDの関係

    まだ出品した経験がないのですが、通常のヤフーマイページのログインIDは オークションIDに反映されるのでしょうか?また出品者のニックネームとの関係はどうでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 楽しい幼稚園パックを画面いっぱいに起動したい

    以前使ってたパソコン(NEC LaVie L)では、ソースネクストの楽しい幼稚園パック(ミッキーのみんなの学校・プーさんの森の幼稚園)が普通の画面いっぱいの大きさで使えたのですが、今使っているパソコン(SONY VGN-S54B)では、起動すると画面が1/4位の大きさになり、とても小さいのです。 ソースネクストで問い合わせをしたら、 ■ハードウェアアクセラレーター(グラフィックス)の設定 1.[スタート]-[省略]-[ハードウェアアクセラレーター]の「つまみ」を「なし」(左端)に設定します。 2.[OK]で画面を全て終了します。 3.WINDOWSを再起動します。 ■ハードウェアアクセラレーター(サウンド)の設定 1.[サウンドとオーディオデバイス]と選択します 2.[ハードウェアアクセラレータ]と選択し「つまみ」を「なし」(左端)に設定します。 3.[OK]を選択します。 4.[オーディオ]を選択して「既定のデバイスのみ使用する」のチェックを入れます。 5.[OK]で画面を全て終了します。 ■スタートアップの設定 1.[ファイル名を指定して実行]と選択します。 2.「名前」欄に「msconfig」と入力して[OK]を選択します。 3.「システム構成ユーティリティ」が表示されますので、[スタートアップ]タブを選択します。 4.「チェックボックス」を全て解除。 5.[OK]を選択後、再起動します。 6.製品をインストールします。 7. 4.で解除した「チェックボックス」を回復します。 と返事がかえってきたので、その通りしても全く変わりませんでした。 過去のログを調べたら、ミッキーのみんなの学校がでてきたので、 http://pcsoft.okwave.jp/kotaeru.php3?q=2222761 実行してみたのですが変わりませんでした。 なにかいい方法はありませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 送料無料でシングルCD1枚が買えるネット通販

    タイトルの通りなんですが、送料無料でシングルCD1枚が買えるネット通販ありませんか?

  • 落札後にキャンセルって言われても困る・・・対応は?

    ご覧頂きありがとうございます。 私はオークション出品者です。 落札後に下記のような内容のメールを落札者からもらい、困っています。 みなさんなら、どうしますか? 『落札した商品についでですが、諸事情で大変もうしわけありませんが、 キャンセルさせていただけませんか? もちろん、出品者の方が支払う落札システム料などはキャンセル料として私が負担いたします。 従ってキャンセル後のお互いの評価はしないということで可能でしょうか? また、●●●(落札物)のほうは、入札の取り消しをして頂けますでしょうか? いかがでしょうか? ご連絡お願いいたします。』 なんでこういう誠意のないことをできるのか、腹立たしいやら、呆れるやら・・・。 期間中に入札取り消ししてくれよ!みたいな・・・^^; 一部のでたらめなことをする人のせいで、ヤフオクが荒れていくのは 悲しいです・・・。 こういったことを経験されている方、処理されたことがある方に アドバイスいただければ、大変ありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 新品でこの値段?

    http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g43671042 最近、オークションのページをよく見てますけど、 疑問に思うのが、オンライン販売しかやっていない、 デルのPCが出品されていて、出たばっかの製品が 激安で取引されてますけど、これって怪しいものなんですか? しかも個人で大量に・・・。 オンライン販売の品物なので盗品ってことは 考えにくいですけど、安く買える方法が他にあるんですかねー? このような仕組みというか、ウラ情報?みたいなのを ご存知でしたら、教えてください。とても気になります。

  • 見えないです

    Windows98SEを使っています。それでサイトなどでQuickTimeを使って画像等を表示するようになっているのが 出なくて破れたみたいなエラーの絵文字になります。FLASHは新しいのをいれています。音声は普通に出ます。 対処法とかありますでしょうか。 文章が下手ので分かりづらいと思いますのでここのようなサイトでなります。 http://www.tbs.co.jp/nepvegas/

  • ハードディスクドライブをクリックするとハードディスクドライブが開かなくなりました

    マイコンピュータでハードディスクドライブをクリックするとハードディスクドライブが開かなくなりました。 マイクロソフトバックアップが開くようになりました。右クリックなら、ポップアップメニューにそのドライブに関するものはすべて出るのですが。OSはwindows98SEを使っています。ハードディスクドライブだけじゃなく、CD-RWドライブとかもそうなってしまうようになりました。 ハードディスクドライブだけはコマンドまでもが変わってしまいました。元に戻すにはどうしたらよいのでしょうか?分かる方教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。