kazpoyoo の回答履歴

全113件中21~40件表示
  • 掃除の女性が男子トイレに…

    池袋のマルイのトイレで用をたしていたら30歳くらいの掃除の女性が入ってきて、僕が使っている側の反対の端のほうから便器の掃除をやりはじめました。 白いほっかぶりをした黒髪でポニーテー ルの地味だけど綺麗な人でした。 僕は恥ずかしかったので慌ててトイレを出ました。 本人は仕事だから抵抗感がないのかもしれないけど、僕は違和感と矛盾を感じました。 マルイに対して誰も苦情をいう人はいないのでしょうか?

  • wi-fiについて

    こんにちは。 wi-fiについて質問なんですが、3DSにてwi-fiをしようして対戦ゲームをしたいのですが よく機能をわからなくてどうしたらできるのかわからなくて・・ 今まで通信対戦なんてものをやったことないのでよくいまいちわからないので質問しました。

  • ひとの何気無い一言で落ちてしまう

    うつ病で通院投薬しています。 年末年始のお休みで少し気持ちが楽になったような気がしていました。 でも、ひとのなにげない一言で前の場所に戻ってしまった気がします。 テレビで「迷惑かけているから死にたい」と言っているひとがいてそれをみた家族が「死ねばいいのに。迷惑だから」といっていて、、、。 その瞬間は我慢しましたが、一人になったときに泣けてきて、止まらなくて。 死ねなくて、ごめん。 死にたくて、ごめん。 前よりもなんだか落ちてしまった気がします。 私が弱いからだと思うし、我儘だからです。こんなんじゃ、いつまで経っても治らない、、、。 どうすれば人の言葉にこんな風に影響されなくてすみますか?

  • 思いませんか?

    Windowsのタスクマネージャのプロセスに関することで。 Explore.exe の 再起動があればいいなと思うのですが どう思いますか? また Explore.exe を停止状態で 簡単な操作で Explore.exe を起動させる方法はありますか? (特定のフリーソフト等を使用しても良いです)

    • ベストアンサー
    • noname#227802
    • Windows 7
    • 回答数9
  • 結婚して、、、。

    主人は、私を追い出してから、一度も離婚してくれと 直接、言ってきません。 主人なりの言う時期があるんでしょうけど、、、? 主人の母親や友達には離婚する意思が強いとやらを 言ってるみたいですが、、、。 今、こんな時期に、主人の友達から(私と主人の複雑な関係 を知ってます)新年の挨拶の文章の中で家族の皆様が素敵な 1年とメールで言われると、(たてまえなんでしょうけれども) 正直、複雑な気持ちが入り混ざってます。 私は主人側の友達の対応は、普段と変わらず対応してますが 内心は、複雑です、、、。私、気が小さいんですかね?

    • ベストアンサー
    • noname#188395
    • 夫婦・家族
    • 回答数11
  • 友達と世間話するなら喫茶店?ファミレス?

    今度、久しぶりに友達と会うのですが 世間話というかおしゃべりをするのですが 喫茶店とファミレスなら どっちが良いですか? 私は友達におすすめしたい素敵な喫茶店があるのですが…。 話には向いてないかなと迷っています。(>_<) みなさんなら友達と おしゃべりするなら 喫茶店とファミレス どちらにしますか?

  • 女がこわいんです。本気です。何考えてんだかわかんな

    女がこわいんです。本気です。何考えてんだかわかんないんです。 意見を述べるとすぐ泣きます。キレられます。どうしてあんたは私の味方にならないのよ‼って…。変なことを先生に言われ怒られるのはいつも私。耐えられない‼と、思い暴力をふるいました。親から殴られました。先生からもすごく怒られました。【やって良いことと悪いことの区別ぐらいハッキリするでしょ。】と、言われました。私にはわかりません。暴力をふるのは悪いことですか?暴言をはくのは悪いことですか?泣かせるのは悪いことですか?味方にならないのは悪いことですか?だめなもんはだめ‼って言われてもわかんないんです。いけないことはいけない。って言われてもわかんないんです。意味あってやってることは悪いことなんですか?なら、勉強は悪いこと?あれはだめ。これはだめ。と、言われてもわかんないんです。理由を聞かないと。すぐ泣く女の気持ちもわかりません。我慢しなさい。と、言われるのにどうして泣くんですか?行動や言葉には意味があってやってる、もしくは、言ってるんだと思います。自分は電車と飛行機が大好きで男子と話したり、遊んだりしています。女子の味方にならないからでしょうか?やってもないことを女子が先生へ言って私は怒られます。理由も聞かされず。空気読めないね。とも、よく言われます。人と違った考えを持つのは空気読めないと言うのでしょうか?人に意見を合わせないといけないのでしょうか? そしてこういう風な私のことを変人で空気読めないと思いますか? 問いかけてばかりですいません。本気で悩んでいます。自分ではこたえが出ませんでした。回答よろしくお願いします。

  • 姑への我慢が限界にきましたが、全面的に対決すべきか

    20代後半、結婚6年目で子供が一人います。 夫実家と同居はしておらず、電車で一時間半の距離ですが、姑の干渉、失言暴言、空気の読めない無神経さ、ケチっぷりにいい加減頭にきました。 結婚当初から頭に来ることは多々あり、もう言い出したらキリがないのですが、最近は特に酷くなってきました。 夫に「お義母さんにこちらが傷つき、困っていることをきちんと話してほしい」と言ったところ、夫は「母は俺の言うことなんて真剣に聞かない。君が直接話すか手紙でも出した方が本気になるだろう。好きにしていいよ。その結果がどうなろうと(たとえ私と姑が大喧嘩して絶縁状態になろうと)文句は言わないから」と返されました。 でも今、正直言って迷っています。ここで反抗したら6年間我慢したことは無駄になってしまうのかなという気持ちと、今言わないでどうする!という気持ちで葛藤しています。 私は小心者で頭の回転が遅いです。姑に何か言われて、瞬間感情的にむかっとしても、そこで華麗に言い返すことが出来ません。たぶん直接話し合いをしても感情的になってしまって言いたいことの半分も言えなくなってしまうので、やるとしたら手紙で思いを伝える方法ですが、そんな跡が残る物ってどうなんだろう…とか心配になってみたり…。 ちなみに舅と夫は数年前から絶縁状態です。絶縁に至った経緯は長くてここには書ききれないので割愛しますが、私は舅が幼稚で意地になっていると思っています。私は舅にも散々失礼なことを言われてきて嫌いなので絶縁することは全く構いませんが、そうは言っても夫とは血のつながった親子です。数年後に交流が復活するかもしれません。 姑とは表向き、衝突も喧嘩もなくやっています。今無理に争う姿勢に持ち込まなくても、自然に離れるようにした方が利口でしょうか?嫁姑バトルした方いらっしゃいますか?

  • 太りたい

    私はガリガリ体型の24歳です。 2、3年前は160cmで42~43kgぐらいだったのですが、細身好きの当時の彼の影響で食事制限ダイエットをしてしまい、38kgくらいまで痩せました。 その後彼と別れ、少し体重増やさなきゃって思ってましたが、体重は増えず36~38くらいを行ったり来たりしてました。 しかし昨日体重計ったら35.6kgに。 ご飯はそれなりに食べてるつもりなんですがなかなか体重が増えず(むしろ減って)困ってます。 何かアドバイスがあればお願いします。

  • 価格が高額だと「円」を付けずに言うのは?

    会話などで、 1万円未満の金額は最後に必ず「円」を付けて言い、 それ以上の場合は「円」を省いて言う時がありますよね? (例) ¥3,500 → 三千五百円 ¥3,500,000 → 三百五十万 長くなるから端折ってるんですか?なんとなく気になります。

  • なぜか女性に嫌われる

    私は同性に嫌われます。 バイト先の同僚の女性に 『あの顔見てるとイライラする』とか すれ違うときに『フンっ』と 言われたりします。 恨まれることはした覚えは 全くありません。 何もしてません。 なぜ嫌われるのでしょうか?

  • 高校2年生です

    高校2年生です こんど学校で科目の選択があります ちょっとムリして医学部をねらっているのですが…(^^;; ・物理 ・生物 どちらを選択すべきでしょうか? 生物ですかね?? あと化学はとったほうがいいでしょうか? 回答よろしくお願いしますm(._.)m

  • 男性へのプレゼント

    初めまして、19歳の女です。 同い年の男性へ贈るプレゼントで迷っています。 財布、キーケース、ネックレスは新調したばかりのようなので、プレゼントには考えていませんm(_ _)m スーツを着用する職業ではないので、ネクタイやスーツも考えていませんでした。 まだ付き合って三ヶ月なので、予算は二万円程であまり重くないプレゼントがいいなと思っています。 今まで男性にプレゼントして喜ばれた物は何でしたか? 又、自分が頂いて嬉しかった物は何ですか? プレゼントは物じゃなく気持ちが大事だとは思うのですが、参考までにお聞かせ下さいm(_ _)m

  • 先輩の真意がわかりません。フラグは折るものって?

    長文になります。 現在大学一年の女です。 同じ学校のサークルの一つ年上の先輩で、私はその先輩のことが好きです。 その先輩とは文化祭辺りからなのですが、色々とご飯食べに行ったりクリスマスに映画を二人でみたり先輩の家へ遊びに行ったりするくらいの仲で、かといっていちゃついたりふざけあったりは特にしません。二週間に一回?くらいのペースですが先輩からLINEがきてトークで話したりします。 本題に入りますが、先日、その先輩の家へ遊びに行った際にお互いに進路や自分のとかの話をしていて、そのあと先輩の高校の頃の話になり、だんだん恋愛の話になってきて、その先輩が、「何度か後輩や先輩といい感じにはなったけれど、やっぱりフラグはへし折るものだな」って言ったり、「部活の後輩は妹みたいに思ってた」とか言って、私には先輩が言いたいことはなんとなくわからなくもなかった(私も過去に折ってたことがあったのでw)のですが、そのあとなんだか少し気まずくなってその話題は終わってしまいました。 私は先輩が恋愛なんてするもんじゃないなと言っているように聞こえて、じゃあなんで先輩は私を誘ったりするのかな?もしかしてただの後輩か妹みたいにしか思われてなかっただけなのかなと、最近はそのことが頭の中をぐるぐる回って家にいる間思い出すと悲しくなってたまにですが少々泣いてしまいます…。 私は今まで男の人と付き合ったことがないし、高校時代女子校に通っていたのもあってなのですが、男の人と一緒にどこかに遊びに行くなんてことこの先輩と仲良くなるまで今まで経験したことがありませんでした。 こういったところで質問するのは初めてなので色々と至らない点はあるかと思われます。 (1)先輩は何故私にこんなことを言ったのか、(2)脈はあるかどうか 診断よろしくお願いいたします!m(_ _)m

  • 日本人男性は一人では何もできないですか?

     日本男性を昔威風にカッコよく言うと「侍」と 呼びますが私には、それが納得いきません! (我が強い私むしろ腹立たしくさえ思います。) 下記のURLでは「女性は男性を立てるもの」 http://howcollect.jp/article/5426 ……というような記事を見て投稿者である自分は 女性をサブとして見なすように思いました。 まるで男性は女性の支えがないと何も出来ない と思うのは私だけでしょうか? 一昔前の昭和以前の男性が頼もしく見えたのは 妻である女性が夫を立てていたと聞いています。 また身近な例としては既婚男性が魅力的に見えるのは 奥さんがサポートしているのは有名でしょう。 このように男性は女性など一人では何も出来ない 生き物ですか? (男性を見下している気持ちは一切ありません。)

  • 扱いやすい人は特をしますか?

    例えば日本人男性は自分がコントロールできる女性を したがる傾向があると聞きます。 ですから、いわゆる「美魔女」は年齢のわりに若い のは自分がいつまでも若く綺麗でいるためにエステや 整形などでお金をかけていると思われ…… お金のかかる女⇒自分が養える範囲を超えている ……という具合で男性(特に日本人男性)は高嶺の花より 自分の手が安易に届く女性を選びますか? また私の場合ですが、よく「協調性がない」「扱いにくい」 と言われます。 なにも意識して人の反感を買ってまでスタンドプレーをして いるわけではありませんがマイペースで我が強い私は知らない うちに、人が望まないことをしているようです………… 例えば私は水商売で働いていますが職場で貴重品を常時持ち 歩いているのは自分だけで、それが「いけない」「協調性がない」 「扱いにくい」とさんざん店長に言われました。 次からは、そのようなことを言われないようにしていますが また”違うこと”で注意されます。 生きていくうえで(特に目上の人から)扱いやすい人は特を しますか?

  • 彼女にクラミジアをうつしてしまったかもしれないです

    クラミジアを彼女にうつしてしまったかもしれません・・・どのように伝えるのがベストでしょうか? 閲覧していただきありがとうございます。 当方21歳の男性なのですが、現在彼女がいます。この前初めてHをしました。そのとき、挿入はゴムをつけたのですが生で素股をしてしまいました。 昨日友人と会って話をしている時に性病の話になり、クラミジアは症状が出にくいから気づかないうちに感染している可能性もあると言われました。考えてみると今の彼女の前に付き合っていた人とは、相手の浮気(しかも自分が気づかなかっただけでかなり長い間、複数の人としていたそうです)が原因で別れたので自分がクラミジアに感染している可能性は十分にあると思いました。そして素股をしてしまったので自分が感染していた場合にはほぼ確実に彼女にもうつしてしまっていると思いました。 そこで明後日検査に行こうと思っているのですが、もし陽性と出てしまった場合、どう彼女に伝えようか、悩んでいます。正直に言おうとは思っているのですが彼女にはなるべく不安な思いをさせたくありません。 女性の視点からみて、どのように伝えてもらうのがベストですか?また、もし自分がそのようなことを彼氏に言われたら彼氏に対しての信用はなくなりますか?回答お願いします。

  • お祝い金について相談です。

    私は昨年末、授かり婚により入籍し現在は旦那の実家に同居中です。式を挙げる予定はありません。 今月出産予定で出産後、赤ちゃんの御百日祝いの際にお互いの両親・兄弟を招いて食事会をする事になっています。式を挙げないので顔合わせを兼ねての食事会です。 その際、私の両親が祝い金を包む予定ですが金額をいくら位にすれば良いか迷っています。 食時会の費用は旦那の両親が出してくれます。 私の方は親と兄弟を合わせて5名参加予定です。 両親は食事代5名分にいくらか上乗せした金額を包めば良いかな~と考えているようですが いまいち分からないようで私に相談してきました。 どなたかアドバイスして頂けませんか。よろしくお願い致します。

  • お年玉のお礼

    ここのカテで合っているかわかりませんが、質問させてください。 わたしは27歳です。 旦那(同じ歳)には10個下の弟がいて、今高校2年生です。 先日の正月に毎年恒例で旦那の実家で親戚の集まりがあり行ったのですが、弟が今朝から熱をだし、寝込んでるとのこと。 親戚の子供やわたしにも2歳の息子がいますので、移すと悪いと、弟は1度も顔を出さずでしたので、義母にお年玉を渡してもらうようにお願いしました。 弟はわたしももちろん兄である旦那の連絡先も知っているはずだが、お礼の連絡がありません。 わたしは小さい頃から会っていない人からお年玉をもらった場合でも、電話一本必ず入れお礼をしなさい!と親に言われそうしてきていた中で生きていたので、なんだか腑に落ちません。。 恩着せがましいのは自分でもわかっていますが、今こうして大人になってみて今までずっともらう側で居ましたが、あげる側になってみると、そのお金でどれだけおいしいものを食べれるか、とか色々せこく考えて最悪かもしれないが、毎年渋々ポチ袋にお金を入れています、、。笑 ちなみに高校生になってからは弟には一万円です。大金です。 今までは手渡しだったので「ありがとうございます。」の言葉をもらっていたのですが、今回はそうじゃないのでなんだか、本当に……切ないです。 LINEでもいーので、お礼くらいほしいです。まだ調子悪いのかなとは思ったのですが、 おととい義母から電話があった時にすでに回復して元気になったと聞いたのでなおさらです。 みなさんどう思いますか? 考えすぎですか? 思春期の青年にそんな事もとめるわたしが間違ってるでしょうか。。。

  • 男性へのアプローチ方法

    アドバイスお願いします 私、彼(好きな人)ともに学生です。 数ヶ月前は彼の方から話しかけてきたり、Twitterでも頻繁に絡んできたりしていたのですが、彼に「彼氏いるん?」と聞かれ当時彼氏がいたので「いますよー」と答えたところ、次の日から一切絡んでこなくなりました。すれ違っても目をそらされます。 その時の彼氏とはもう分かれているのですが、彼のことを好きになってしまいました。 最近たまにLINEをするのですが返信が遅めのことが多いです…。彼からはLINEきませんし…。 たぶん脈なしだと思います。 もう少し粘ってアプローチしても大丈夫でしょうか?それとも諦めるか… とりあえずアプローチの方法を教えてくださいm(_ _)m

    • 締切済み
    • noname#195661
    • 恋愛相談
    • 回答数20