turisuto1127 の回答履歴

全465件中221~240件表示
  • あ~あ・・・

    自分の人生なんだったんだろう。 不意に『今なら死ねる』って思えてしまいます。 たぶんもうやり直す事は不可能かも。 31で自殺って早いですか?

  • 『金目当ての女』と『体目当ての男』、最低なのは?

    男が嫌がるのは、物欲塗れの『金目当ての女』で 女が嫌がるのは、本能むき出しの『体目当ての男』かなとも思うのですが、 最低なのは、どっちでしょうか? 本能は食欲のような自然の欲求ですし、物欲は根っからの我欲で、こっちの方が業が深そうですが?

  • 介護職(特に通所介護)に就いている方に質問です。

    昼食時、主食を2口しか摂取しなかった方がいました。 普段は6~7割摂取されます。 前回も1割しか食べなかったのですが、前日が彼岸で、ご飯以外に大福やおまんじゅうをたくさん食べたと、家族の方が話していた事もあり、前の日のこともあってかな?と、思っていました。 帰りの送迎時に、家族にその事を伝え、お家での食事はどうか聞いてきて欲しいと、送迎に行く職員に話し、帰ってきてから話を聞くと、お家でも、ご飯茶碗に1杯食べる程度だったり、たまに梅干し1個しか食べない事もあると言われたそうです。 その時、その職員はメイバランス等の高カロリー食もあるので、試してみては?と伝えたそうです。 職員が単独でそんなことまで言っていいのか?と疑問に思いました。 定期受診等で病院に行った時に、医師に相談してみては?と話し、職場に帰ってから、相談員などに報告するくらいでいいのでは?と感じるのですが.. そんなことまでと言うのは、職員の個人的考えで、家族に話していいのか?と言うことです。 相談員から家族に。または、ケアマネから家族に。というのならいいと思いますが...

  • 無免許運転

    私は、母子家庭で生活保護を受けてます。 情けない話、無免許で事故をしました。罰金を払うのも相手方の修理代も出ない時は、どうしたらいいのですか?

  • 自動車保険  交通事故

    自動車保険について 相手に車をぶつけてしまった場合で相手が修理をした場合は自身の等級は下がるのでしょうか? また相手と自分の修理をした場合は等級は下がりますか?

  • ハワイのお土産

    修学旅行でハワイに行くのですが、どんなお土産を買って帰ったらいいかわかりません。 どんなお土産をもらったら喜ぶか、教えてください。 ハワイに行ったことがある方は、何を買ってよかったとかをアドバイスください。 あまり多くお金を持っていったらだめなので、安いものを教えてもらえると嬉しいです。

  • あなたはどちらが好きですか?

    父と母です。 1 父。 2 母。 1・2でお答えくださいね。 理由も添えていただけるとうれしいです。 皆様のご回答をお待ちしています。 よろしくお願い致します!

  • これからは、お鍋ですね!お鍋といったら・・?

    こんばんはー! お鍋の季節ですねー! 熱燗が美味しい季節の始まりですねー! 最初はビールで良いかも・・今はまだ・・・ 寒い冬の間は・・・・・・あつかん・・ですねー! どんな鍋がお好きですか? 我が家は、こんなふうに食べてますよー(^○^) 美味しいお鍋・・さぁ~~あ、どんなお鍋でしょう? こんな具を入れて、こんな味付け、トッピングで食べます!などなど。 美味しいお鍋レシピ・・・教えて下さい! お待ちしています。

  • 朝にふと聞きたい、思いつく曲…♪

    今朝目覚めて窓を開けるとひんやりした空気。これから仕事と思うと憂鬱な反面妙に心地よい感じもしました。 そこで…ふっと朝の時間に聞きたくなる、又は思いつかれる音楽がありましたら、ご紹介下さい。 洋楽・邦楽問わず、ジャンルも問わずにて…。 私の場合今朝は… 朝もやの二人 Chicago (Baby, What A Big Surprise) http://www.youtube.com/watch?v=FJor9MRk5d8 朝がまた来る DREAMS COME TRUE http://www.youtube.com/watch?v=38cY7cDvj1s どうぞよろしくお願いします m(__)m

    • ベストアンサー
    • noname#190464
    • アンケート
    • 回答数21
  • 会社に居づらいです

    先日ヤミ金被害にあい、勤務先にかなりの電話攻撃で精神的に参ってしまいました。 社長をはじめ、会社の皆さんにも知れ渡り、会社に居づらいです。 また、小さな会社ですので、解雇になるかもしれません。 しかし母子家庭でもあり、働かないと暮らしていけません。 最近は「死にたい」とつい口に出してしまうようになりました。 ヤミ金からの電話攻撃で、会社に居づらくなった経験のある方、その後どうされたか、会社の周りの反応など、教えていただけますでしょうか? ちなみに、ヤミ金のことは昨日弁護士さんに相談してきました。 今日も会社に電話があるか分かりません。 すみませんが、よろしくお願いします。

  • 仕事したくても朝になると休んでしまう。

    私の旦那は毎日休まないで真面目に仕事に行っていてスゴイ。私も旦那見習って毎日休まないで真面目に仕事に行こうと思っていても朝になると眠たくて会社にも行きたくなくなりあげくのはてに会社に電話するのが嫌で無断欠勤したり体調が悪いことにして会社に電話して休んだりが月に何回かあります。社長からも私が体調が悪いからと言っても信用してもらえずお前は休みが多いし遅刻も多いから信用が出来ない。毎日真面目に仕事をしに来ている人には支えてあげれるし他にも仕事がしたい奴がいるからお前よりもその子をやとって支えてあげる。お前は狼少年の話と同じで信用が出来ない。と言われてしまい会社も辞めた方が良いのか辞めないで続けた方が良いのか毎日真面目に仕事をやれるようになるのか休みが多く早退や遅刻が多いことは病気何でしょうか?私と同じ経験をしている方いたら教えてください。

  • 成人して初めて母へプレゼント

    成人してから初めての母の誕生日 私はつい先日二十歳になりました。学生です。 三人兄妹の末っ子の私がついに成人し、母への感謝の気持ちを込めて誕生日にプレゼントを贈ろうと考えています。 そこで、母の生まれ年のワインをプレゼントしたいと思って調べたのですが、2万円ほどの赤ワインを見つけました。 私はアルバイトをしているので金銭的に問題はないのですが、私は下宿していて、家賃や生活費は母に出してもらっています。そんな私が2万円のプレゼントをするのはおかしいでしょうか? 普段、母の日には花束やお菓子をたくさん買って行ったり、どこかへ旅行へ行くと必ずお土産を届けるので、普通のプレゼントでは私がなんとなくピンときません。 ですが、高価なワインを贈って喜んでくれるかどうか心配です。 金銭的な面でも少しどうかな、と思ったのですが、それよりも、 二十歳の娘が親に生まれ年のワインを贈るのは、一般的なのでしょうか? それともこういった物は就職して自立してから贈るほうがいいのでしょうか。 皆様のご意見を頂きたいです。

  • 1か月Hできていない20代の彼は溜まってますか?

    20代前半の女です。同年代の彼がいます。 私の都合で、彼とはここ1ヶ月もの間会えず、Hできていません。 やはりこの年代だと、彼は今ごろH ができないことでストレスが溜まりに溜まっているのでしょうか? それとも自分でなんとかしていて、わりと余裕なんでしょうか?

  • 個人情報に関して

    はじめまして。 私は現在とある医学部に通っています。 今回、個人情報について少し疑問を抱いたので質問させていただきます。 先日私はある事情で自分の通う大学の付属病院にお世話になったのですが、 どうやらそこに実習の学生がいたらしく、私がその大学病院にいたことを内容も全て同級生に話していたようなのです。 その結果、私のその事情が何人かに知れ渡り、すごく嫌な思いをしました。 医学生は患者の個人情報に関しては絶対に口外してはいけない事になっていますが、学生同士にはそれは適用されないのでしょうか? 個人情報に詳しい方がいらっしゃれば、どうぞご教授お願いいたします。

  • 京都・・・・

    祇園、亀岡、八幡・・・暴走事故が京都で続発しています。 確かに京都ナンバーはちょっと危ないことで関西でも有名。 そういえば、昔京都の友人にカーブでスピードを落とすようたしなめたところ 「素人!」と逆切れされたことがあります。 京都のマナーってこんなものなんでしょうか?

  • マンションの外玄関に植物を置きたいのですが・・・

    マンションに住んでおりますが北向きの外玄関が殺風景なので何か植物を置きたいと考えています。日も当たりませんが、このような環境でも飾れる植物はありましたら教えてください。

  • 生活保護

    60歳男性独身で自営業です 仕事が減り生活に困窮しています 一度は役所に行きましたが門前払いでした。 生活保護申請支援所など名古屋市内に ありました教えて下さいませ。

  • 急な退職における給与について

    就職し自己都合により5日間で退職しましたが 給与の支払いに不安があり質問いたします。 本来なら14日前までに退職願等の手続きを行うべきところですが、家庭の事情により上司に相談し、合意していただけました。 退職の相談時に他部署の社員が給与は出ないかもとつぶやいておりましたので不安が深まりました。 退職時に後日、事務より連絡するとのことでその場では細かな話はしませんでした。 この5日間の給与の支払い額は一般的にどのようなものなのかご意見をいただきたく存じます。 退職までの状況は下記のとおりです。 入社日に会社の諸規則について勉強する時間を下さいと告げておりますが、退職日までに就業規則や給与規則等を見せていただいたおりませんので内容は分かりません。 求人票には 正社員 月額給与280,000円 交通費上限月15,000円 月平均労働日数21.7日 年間休日105日 試用期間中の労働条件の変更なし 仕事の内容としましては工場内の雑用を5日間(実労働時間42時間)行いました。 この場合ですと、会社の給与規則に従って支払われるものか、最低賃金×実労働時間で支払われるものか、または月給を日割りで計算されるのか一般的にはどのような支払われ方なのかお教えください。 交通費等につきましても支払らわれるものなのかお教えください。 給与が支払われない場合は、労働基準監督署へ相談となるのでしょうが、なにぶん私の勝手な申し出を了承していただいている手前無理も申せません。 宜しくお願い致します。

  • 年金の受給

    私は今まで一度も国民年金を払ったことがありません。でも今は厚生年金を2年程払っています。 たった2年ですが年金の受給はできるのでしょうか?

  • 京都駅 の静かな喫茶店

    京都駅 JRと近鉄の乗り換え改札口からなるべく近いところで、静かに話ができる喫茶店を教えてください。なるべく隣との距離が離れている方が良いです。おっさん2人で、密談します。