mako_mako_mako の回答履歴

全282件中101~120件表示
  • 氷川きよしの携帯の待ち受け画像をさがしています<m(__)m>

    氷川きよしの携帯用待ち受け画像をさがしています サイトがなかなかみつかりません 240*320の大きさで探しています よろしくおねがいします

  • Lサイズのハーフでプリント

    超初心者です。 あるHPで、 「デジカメの写真はLサイズの半分の大きさでプリントしてます」 とあったのですが、お店でそんな風に注文することはできるのですか?? おうちプリントはもちが悪いので、 いつもネットで注文してLサイズでプリントしてますが 量が多いのでもっと小さい大きさでプリントできたらなぁと思ってるのです。 教えてください!!

  • 京セラAH-K3001V ですが、メールを、1ヶ月で、60回受信、、

    京セラAH-K3001V ですが、メールを、1ヶ月で、60回受信、60回送信の合計120回くらいの、送受信なのですが(毎回、文字数は、8文字くらいの件名、20文字くらいの全角大文字)、この程度なら、オプションメール放題(500円)を申し込まないほうがいいでしょうか?※あと、オプションメール放題(500円)は、メールに写真を添付しても、大丈夫(500円でOK)なのでしょうか?

  • 携帯で見れる地図をパソコンから送る方法

    相手の携帯電話にお店の場所等の地図を送りたいのですが、ヤッフーマップを使って送ったら見れなかったみたいです。何か無料で使えて携帯でもきちんと見れる地図を送れるソフト等、ご存知の方いませんか?

  • 京ぽんで降水ナウキャスト

    気象庁のレーダー・降水ナウキャスト http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/ 出先で急な雨のとき、このページを思い出して京ぽんで 見ようとしましたが、表示モードや設定をいじってみて もうまくいきませんでした。 そもそも京ぽんで見られますか? 何をどう設定したらうまくいきますか?

  • movaで動画を見るには?

    わたしはFOMAなのですが、自分のケータイで撮った動画をmovaに送信したら ちゃんと表示されるのでしょうか? それともmovaでは動画は見られないのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 京ぽんで・・・。

    京ぽんでえせ着を作ろうと思ってるんですが、作るまでは成功したのですが、携帯へのデータの送り方がわからなく、メールでも試したのですが容量が大きすぎてダメでした・・・。付属の携帯マスター15がついてたのですが、アドレス帳などだけのデータの転送だけで無理でした・・・。ほかに方法はあるでしょうか・・・。なるべくえせ着の醍醐味の無料で転送したいのですが・・・。(掲示板などでのUPなどはパケ放題ではないので・・・わがまますみません・・・。)よろしくお願いしますm(__)m

  • 画像を送ったんだけど・・・

    私は、auなんですけど、vodafoneの友達に画像を送ったら、いつも、URLで送られて来るって、言われました。直接、送れないんですか??

  • docomo P700iで撮った写真を印刷するには・・・

    docomoのP700iを使っています。 初めからSDカードが入っていなく まだ購入もしていません。 先日写真を撮ったのですが それを簡単に印刷できる方法がないかと思い質問いたしました。 店頭などで赤外線で飛ばして 印刷できる機会もあるのですがこの機種は該当していません・・・ どこか写真屋さんで赤外線で受け取ってもらう事が出来たりするのでしょうか? どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください♪ 最悪の場合は自宅のPCにメールで送って印刷・・・という事を考えていますが プリンターがイマイチなもので^^;

  • フィルムがなくても、写真を拡大してプリントできますか?

    手元にLサイズの写真だけあるのですが、元のフィルムがありません。 写真屋で六切サイズに大きくすることは可能でしょうか?

  • 街乗り中心で5名が楽に乗車できる車

    タイトルのとおり、私の子供(小学生)と老親を含めて最大5人が楽に乗車できる車がありますでしょうか。 遠出はせず、近場のレジャー、買い物に使うことが中心です。取り回し、見切りがよいほうが助かります。 個人的にはコンパクトならティーダ、乗り降りが楽なスライドドア付きならラフェスタあたりが狙い目なのかと思いますが、ステップワゴンもサイズのわりには運転しやすいらしいですね。 今まで5ナンバーセダンしか乗ったことがありませんので、運転感覚がスムーズに移行できるとありがたいです。

  • ナビの載せ替えと左右の間違い、音声案内の終了。

    おはようございます。 下記に2件について教えてください。 (1)現在、Aの車には『イクリプスのHDDカーナビ6604HD』がついてますが、今度載せ替えようと思ってます。 『SONYのxyz-555』か『パナソニックの935MD』を考えてますが、イクリプスのアンテナとバックカメラは残る形になりますので何とかこれを活用したいと思いますができるでしょうか? あと、Bの車には『ケンウッドの910』がついてます。載せ替え予定のSONY、パナソニックにアンテナ等利用できますか?こちらにはバックカメラはついていません。 アンテナとはGPS、TV両方を言います。 (2)イクリプスとケンウッド共にですが、時々音声案内で左右を間違えます。 画面上では左なのに右だったり・・たまたま遠方に行ったときだから?とも思ったのですが、家の近くの場所を通るときは絶対に左を右と言います。 ケンウッドに関しては、一度メーカーにチェックしてもらったのですが、問題無しでした・・・ あと、イクリプスについては、目的地に到着する際、周辺に入った時点(到着まであと2分くらいありそうなところで)で、音声案内が終了します。目的地が大きな建物でしたら問題ないのですが、裏道にある小さな建物が目的地の場合結局はくるくると場所を自分で探さないといけないです。 これも仕方がないものでしょうか? 長くなりましたが、よろしくお願い致します。

  • 初めて携帯電話を購入しようと思うのですが・・料金が気になります

    携帯を持っていないんですが、携帯の料金、費用等が知りたいです。 メール、インターネットが出来る携帯電話が欲しいのです。 カメラ付で、使い放題で、あまり料金がかからない機種を探しています。 教えてください。お願いします。

  • 初めて携帯電話を購入しようと思うのですが・・料金が気になります

    携帯を持っていないんですが、携帯の料金、費用等が知りたいです。 メール、インターネットが出来る携帯電話が欲しいのです。 カメラ付で、使い放題で、あまり料金がかからない機種を探しています。 教えてください。お願いします。

  • ILINKによるビデオカメラからDVDレコーダーへのダビング

    当方DVカメラはSONYのHC90を使用していまして今回SONYのRDR-HX72を買いました。繋げているTVは4:3です。 そこで質問なのですがビデオカメラでワイドで撮ったものをDVDレコーダーにIlinkで接続してHDDにダビングしようとしたところ、テレビの画面には縦に伸びた画像が表示されてしまいます。赤白黄色のケーブルでレコーダーに接続すると上下に黒帯が入ってちゃんと表示されます。 そこで質問なのですが、Ilinkで接続したときに縦に伸びないように上下黒帯を入れてのダビングは可能なのでしょうか?ご教授ください。お願いいたします。

  • RICOH Caplio RXで取り込んだ動画が再生できない!

    初めて質問させていただきます。 実は今、デジカメのことで非常に困ったことになっているので、どなたか解決法をご存知の方、ご教授ください。 私はRICOHのCaplio RXを使っているのですが、それで撮影した動画をMac付属のソフトである、「イメージキャプチャ」を使ってパソコンに取り込みました。 動画のファイル形式は.aviで、使っているパソコンはiBook G3です。 ところが、取り込んだファイルが再生できず、エラーが発生した、認識できない、などと表示されてしまいます。 VLC,QuickTimeなど、様々な動画再生ソフトを試してみましたが、全く再生できません。 いろいろな原因を考え、試験を行なってみましたが、どうも原因はイメージキャプチャのソフトにあるようなのです。 今現在の段階では、イメージキャプチャによって.aviファイルが壊された、と考えられる要素が多く集まっています。 ちなみに、SDカードに該当ファイルを書き戻して、デジカメでの再生しようとしても、認識されませんでした。 非常に大事なファイルがあるので、ファイルの再生だけでも、何とかできないかと思っています。 対処法、修復法をご存知の方、ぜひご教授ください。本当に困っています。よろしくお願いいたします。

  • 初めて携帯電話を購入しようと思うのですが・・料金が気になります

    携帯を持っていないんですが、携帯の料金、費用等が知りたいです。 メール、インターネットが出来る携帯電話が欲しいのです。 カメラ付で、使い放題で、あまり料金がかからない機種を探しています。 教えてください。お願いします。

  • SOPB A-F10 VHSビデオのチャンネル設定地域番号教えてください

    古い型なのですが東芝のビデオA-F10の地域チャンネル設定の番号教えてくれませんか? 北海道釧路市の番号です、お願いいたします ≦(._.)≧ ペコ

  • マクロ撮影での画質に優れるコンパクトデジカメ

    マクロ撮影時に質感まで写し取れるような感じのデジカメを探しています。三脚を利用し十分な明るさで撮影、被写体は食べ物が主です。予算30000まででいいのがあれば紹介してください。ズームはあってもなくてもかまいません。近距離撮影でのサンプル画像等あればそれもお願いします。

  • デジタルカメラのプリントについて

    仕事でいつもスライドを見ているせいか、デジタルカメラに抵抗がありました。が、プライベート用でコンパクトデジカメを買ってみました。 そこで、質問なのですが、プリントする時は皆さんどうされているのでしょうか?画質にこだわらなければ家庭用のプリンタでもよいと思いますが・・お店に頼んだ方がよいのではと思っています。 詳しい方わかりやすく教えていただけないでしょうか。