mako_mako_mako の回答履歴

全282件中161~180件表示
  • au WIN端末でインターネットをしたときの料金

    au WIN端末でインターネットをしたときの料金というのは、インターネットし放題料金定額のPHSみたいに一定のお金以外にはかからないのでしょうか?

  • 画像の添付

    ボーダフォンからmovaに写真が送りたいのですが、出来ません。以前に人から教えてもらって、出来てたのですが、方法を忘れてしまいました。教えてください。

  • 携帯電話からPCへ画像を送付

    初めて質問します。 携帯電話→PCに画像を送る場合はメールに添付すれば良い事は分かっているのですが、 自分の携帯電話で撮影した画像を送付し、相手がURLを開いて画像を見るようにしたいのです。 どうすれば良いでしょうか? 「なな☆メール」で送る事ができれば良いのですが、送りたい相手のアドレスが 「***@***.jp」と言うように「ne」がないので「なな☆メール」が使えません。 良いアドバイスをお願いします。

  • 一人暮らしをする際の冷蔵庫・洗濯機・エアコン

    彼氏が一人暮らしをすることになり、生活に最低限必要と思われる、 冷蔵庫・洗濯機・エアコンの購入をどうしようか考えています。 炊飯器・電子レンジ・テレビはあるので、あとは冷蔵庫・洗濯機・エアコンがあれば 生活はできるかなと思うのですが、お金があまりありません。 知り合いから冷蔵庫と洗濯機はもらうことはできそうなのですが、もらうか新しいのを購入するか迷っています。 週末には私が泊まりに行き、だいたい1年以内には結婚して、そこに一緒に暮らす予定です。 とりあえず一人暮らし用の小さい冷蔵庫をもらって結婚後に買い換えてもいいのですが、 捨てる時にリサイクル料金もかかるし、容量も足りるか心配なので、最初から新しいものを 購入した方がいいのかなとも思います。 洗濯機は、外に置いてるから汚れてるとの事なので、一度見せてもらって使えそうなら もらい、汚れがひどい場合は購入を考えています(室内に置くので)。 エアコンは彼の実家にあるものを取り外してもっていければいいのですが、工事代が高いなら 新しいものを購入して電気屋さんにとりつけてもらった方がいいかもとも思います。 引越しは業者に頼まず自分達でするので、エアコンの取り外しと付け替え工事だけを してくれる業者はあるのでしょうか? いろいろ書いてしまいましたが、冷蔵庫・洗濯機・エアコン・その他のこともアドバイスお願いします。

  • ダイハツ「ムーヴ」のフロアが雨天走行後水浸し

    こんにちは。昨年11月に中古で買った平成9年式のダイハツ「ムーヴ」について、教えてください。雨の日や水溜りの上を走行すると、助手席側とその後ろの席の足元(フロア)が水浸しになってしまいます。フロアを少しめくったところ側面に丸い穴がありましたのでキッチンテープで止めてみましたがだめでした。ちなみにマッドガードは付いていません。また、近所の自動車整備工場の人はエアコンの水ではないといっていました。かび臭くて苦しいです。原因・要因ご存知の方よろしくお願いします。

  • 携帯を変更したときの連絡方法

    携帯電話をボーダフォンからドコモに変更しました。 今はドコモの方で変更連絡のメールをしてくれるサービスがあるらしいのですが,私の以前の携帯は古すぎてダメだそうです。 連絡のメールを作成したのですが,新電話番号をメールの文章の中に書き込んだとき,よくそのままアンダーラインがひかれ登録できるように送ってくれる人がいますが,私のはそうなりません。 どうしたら,受信した人が電話番号をあっさり登録できるようにメールが送れるのでしょうか? ちなみに機種はN700iです。 よろしくお願いします。

  • 盗聴器の発見方法

    最近プライベートで少しゴタゴタがありまして、 勘ですが・・・それ以降盗聴されてる気がします。 盗聴器の発見方法を知りたいのですが、 業者に頼む前に、自分で少し調べたいと思っているのですが。 以前TV番組のあるコーナーで 「簡単な盗聴器はACアダプタで挿せればできる」と、聞いた覚えがあるのですが、本当なのでしょうか?今では進化してるのですか? 自分語るのも何ですが、昔から勘が鋭い方だと感じてるので、ちょっと怖いですが・・・宜しくお願いします

  • デジカメで撮影した画像のJPEG圧縮のタイミングはいつですか?

    デジタルカメラで撮影すると、プレビュー画面が出ますが、このプレビュー画面はストレージに記録されているものを表示していると考えると、いったいどこでJPEG圧縮をしているのか、疑問に思いました。(デジカメ解体新書という本を買いましたが、この点不明でした) またシャッターを押してからCCDを通して、どのような処理で画像が保存されるのか、一連の流れが知りたいのです。お教えください。できればフローとかが載っているサイトや図書をお教えくださると助かります。

  • チェキのフラッシュ

    このあいだフリマでチェキをかいました。それで晴れた屋外では普通にとれるのですが、昼間の室内や、夜などは何も写りません。真っ暗になってしまいます。電池の残量がすくないからとかでしょうか?それとももともとチェキってそのようなものなのですか?回答お願いします。

  • ちょっと怖い話なのですが

    前にサークルの飲み会でみんな(4、5人)で写真をとったときに、デジカメでとったのですぐみれたので私が一番先にみました。そしたら私だけで白目で、さらにそのときに少し胸元のあいた服をきていたのですが、その胸元から首の下あたりにかけてなんか肌がグニャグニャしてて・・しわしわというか・・。腕とかは普通なのですが。なんか私化け物みたいでした(笑)。フラッシュとかで黒目がうつらないことってありますけど、なんか普通に白めだったというか・・反射してるかんじではなかったんですよね。見た瞬間ゾクっとして誰かにみせるまえに消してしまったのですが・・・。これって心霊写真なのかなあ。。気になって気になってしょうがありません・・。誰か真相を教えてください。。

  • ポータブル カーナビ

    ダッシュボードにつけているのですが、重心が前のため、後ろ側がはがれて不安定になります。ダッシュボードはきれいに吹いたのですがだめです。ねじ止めするしかないですか?何かよい方法があればお願いします。

  • チェキで焼き増し?

    未だにチェキを愛用しています。 この前チェキのフィルム箱を初めてしっかり読み、焼き増しできることがわかりました「そうだよなぁ、これって写真ぽいけど、もともとフィルムだし、焼き増しできるのも当然かもなぁ。」とやけに納得しました。 でもこの場合の焼き増しって、あくまでL版などに焼き増しプリントできるってことですよね。チェキのフィルムに同じのをもう一枚ってのはできないですよね…?今はフレームにディズニーキャラ付きなどもたくさんあるし、それができればその人の好みに合わせてキャラを選んでプレゼント、とかも良いなぁ、と思ったのですが…

  • Q1 DIGITAL 4.0 IrはOS Xで使えますか??

    Q1 DIGITAL 4.0 IrはOS Xで使えますか??一応USB1.1対応とデジカメにのっていて、imacの一個前の形の17インチなのでUSB1.1はあると思うのですが、、。

  • Q1 DIGITAL 4.0 IrはOS Xで使えますか??

    Q1 DIGITAL 4.0 IrはOS Xで使えますか??一応USB1.1対応とデジカメにのっていて、imacの一個前の形の17インチなのでUSB1.1はあると思うのですが、、。

  • VICS情報の表示の差(HDDナビとCDナビ)

     よろしくお願いします。 最近一つ気になることがあります。 私はアゼストのHDDナビを使用しております。また、もう一台の車にパナソニックのCDナビ(こちらは純正)があります。  VICSの受信状態は両車両とも概ね順調です。ただ、ここでひとつ気になる点があります。  私が普段生活しているところは田舎で、全市町村の渋滞情報をサポートしていません。渋滞情報を提供している町に入ると、画面上に3色の線で道路の隣に渋滞情報が表示されます。私のHDDナビが表示を開始する数キロ前から、CDナビの方は表示が始まります。要はCDナビでは情報を表示しているのに私のナビでは表示しない部分がよくあるのです。情報は同じものを受信しているはずなのに結構差が出てしまいます。(HDDの表現力がCDに負けるなんて考えられません)  このような現象をご存知の方、対処方法などありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • DVDプレイヤーの故障箇所の診断をしたいのです!!

    皆さん、こんばんわ!!私は趣味と実用を兼ねて電化製品の修理をしているサラリーマンです。最近2年程愛用してきたDVDプレイヤーに不調が現れ困っております。  症状は電源を付けてすぐに再生を押すとディスクを回そうと数秒間、モーターが回るのですが失速したかのように止まってしまい電源さえも落ちてしまうという症状なのです。  不思議なのは15分くらい電源を付けていると何も無かったのように正常に動作することです。  症状がでている時はトレーさえ開閉する力もないようで途中で電源が切れてしまします。  以上のような症状からDC電源まわりの故障かどこかコンデンサーがおかしくなっているのかと思案していますが、解決に至っておりません。  是非どなたかお詳しい方がおられましたら教えて頂ければ幸いです!!

  • 運転席からの映像を撮影したい

    運転席からの映像をビデオカメラで撮影したいと思っています。 しかし、なかなか安定してビデオカメラを車内に固定することが難しく 困っております。 設置・撤去を手軽に行いたいので、できれば、ビデオカメラの三脚穴を カーナビのモニターの台座に取り付けられれば便利だと考えているのですが このような部品(製品)はあるのでしょうか?

  • トヨタ純正ナビゲーションのソフトについて

    友人にトヨタ純正ナビゲーションを故障しているとの事でもらったので仕事用の車に付けたのですがナビソフトに傷が入って読み込めないだけのようでしたのでヤフオク等で中古を購入しようかと思っているのですがトヨタ純正ナビには純正ディスクしか読み込みしないのでしょうか? ゼンリンなどのディスクは使えないのでしょうか? ナビゲーションの型番はKNP-5180です 宜しくお願いします

  • 携帯動画のPCへの取込み方法

    携帯電話のカメラで撮った動画をPCに取込みたいのですが、その方法を教えて下さい。 PCはノートパソコンで、適合するメモリーカードスロットあり。 OSはXP(SP1)Home Edition、Office(PE)他プリインストール済み。 静止画は、上記セットのみでウィンドウズの機能を使って簡単に取込めましたが、動画部分は無視されてPC上にファイルが見当たりません。 このままのシステムで動画の取込みは出来ないのでしょうか、教えて下さい。 ちなみに、仕様の「ソフトウエア一覧」を眺めたら、[ビデオ編集]用?のUlead VideoStudio 6 SE Basic というのがハードディスクに格納済み(インストールは未了)とありました。関係するなら使用可能です。 よろしくお願いします。

  • DVDビデオカメラ?ハードディスクカメラ?

    ずばり、今から買うとしたらどちらが良いでしょう?DVDを買おうかな?と思っていたら、 ハードディスクもある。テープは面倒だな・・と思っているのですが、未だに売っていると言うことは何か良い? 予算は10万円以内で考えています。 お勧めのものがありましたら教えてください。 また、その理由も教えてください。