oyaji555 の回答履歴

全297件中41~60件表示
  • 車を50万km乗りたいのですが・・・

    車を50万km走行する為に、メンテナンスやコツなどを教えて下さい。 フォレスターの2.0i-Lに乗っています。 月間2000km以上走行するのですが、 とても気に入っているのでどうしても50万km乗りたいのですが、どうすれば乗れるでしょうか? 私の走行距離記録は、ステージアをノントラブルで25万kmです。 ネットを見ていると、40万km以上の方が結構おられました。 http://nps1698.blog54.fc2.com/blog-entry-73.html http://homepage2.nifty.com/7k4pbj/derika_200801017.htm http://356coupe.shumilog.com/2015/02/14/400000km/ http://expway.blog81.fc2.com/blog-entry-455.html

    • ベストアンサー
    • noname#213057
    • 国産車
    • 回答数8
  • 消えない浮気願望

    まず初めに私の話は長いです。 さらに不快に思われるかもしれません。 私には今付き合って長い彼氏がいます。 お互い同い年の大学生です。 今まで私は過去に3人の男性と付き合いましたがどれも短命に終わりました。変な話に聞こえると思いますが、私は今の人に出会うまで男の人を本気で好きになることはありませんでした。 処女を捧げたのも今の人です。 当然のことですが、付き合ってから他の男性と2人きりで遊びに行くようなことはしていません。 なのに最近の私はおかしいです。 彼氏には愛されている、と常々実感しています。 彼は男らしく、誠実な方です。浮気などしていないと信じています。 ですが、一方の私はお恥ずかしい話ですが、性欲が思いの外強く、彼氏との性行為に満足していません。 そもそも気持ち良いと思う時は少ないのですが、最初は分からず、エッチってこんなものなのか、とガッカリしつつも受け入れてきました。 しかし、ある日久々に会った私の友人が彼氏以外の人との性行為の話を暴露しました。たまたま相性が良かったのか、彼女は満たされ、いつもに増して綺麗になっていたわけです。最初はその話を聞いて嫌悪感を抱きましたが、何故か一人で落ち着いて考えてみると、いいなぁと羨ましく思っている自分がいました。 女性が浮気すれば男性は絶対に許さないことも知っています。 なのに、他の男性も知ってみたいという欲望を抑えられません。 たとえ本当に浮気をしてもずるずるセフレになる関係は妊娠のリスクも高まるので嫌ですし、この話は墓場までです。 彼氏のことは本当に大好きです。大事な人です。 本当に大切ならそんなことできないでしょ、と自分を責めています。 しかし正直な話、 ほかの男性を知らずにこのまま結婚したら後悔する気がします。 行動に移せてしまいそうな自分が怖いです。 どうしたらいいのか分かりません。

  • 抜け毛がひどいです。

    20代 女で、10代の6年ほど前から、抜け毛がひどいです。 シャンプーをするとき、手ぐしをしたとき、特に髪をドライヤーで乾かすときはよく抜けます。1日40本は抜けていると思います。 髪を固めで、髪の量は多く、薄毛に悩んではいません。 シャンプーなどは家族で市販のものをこだわりがなく、使っています。 常に同じものは使っていません。 家族で私だけが抜け毛がひどいです。 ホルモンバランスも関係あるのか分かりませんが、生理不順で、痛みも ひどく、ニキビもできやすいです。 どうしたら抜ける本数を減らせるでしょうか?

  • 頭が納豆くさいのですが...

    毎日頭をあらっているのですが、時間が経つにつれて油っぽくなりくさくなります。 原因としてあげられることは何なのでしょうか?

  • 恋愛はないけど、友達はアリでしょうか?

    29歳会社員女です。 ご相談です。ご教示頂けると幸いです。 私は今まで付き合った男性は5人です。今、思い返すとそのうち本気で好きになった彼は1人だけです。あとは向こうからのアプローチがあったり、寂しさを紛らわせる為に付き合っていただけのような気がします。そんなこんなで恋愛疲れしてしまい(焦らないといけない年齢ですが)しばらく休憩と思っていた矢先に、会社の同僚男性27歳のAさんの事が何となく気になってきました。 4年間、同じ課で働いていたのにAさんを魅力と思ったことは一度もなかったのですが、もしかしたらこういう人が良いのかもしれないという気持ちからです。 Aさんは一流大学卒、性格は真面目で控えめ、飲み会の席でも率先して喋ったりすることもない大人しいタイプです。今まで付き合ったのは1人で何年も恋愛から遠ざかっているようです。 私は彼とは対極の性格です。 他の同僚達の彼に対する評価は「Aさんはコミュ力が乏しいよね」「良い人そうだけど色気ないね」「何考えてるか分らないタイプよね」といった具合です。 そんなAさんを私からデートに誘い、夏に初めて2人で出掛けました。 私は1年振りのデートですっかり舞い上がってしまい、スカイツリーやお台場の公園で随分とはしゃいでいたと思います。Aさんは常に受け身でした。 お酒が入ると、陽気な感じになりますが、Aさんから振られた話題に特に惹かれることはなかったです。私が殆ど喋って、Aさんは楽しそうにしていました。 雰囲気で盛り上がっていたので、結局カラオケに朝まで居ることに・・その時に私からAさんにキスをしました。Aさんはかなり動揺していました。 翌朝、Aさんから「昨日は楽しかったです。またお出かけできたら良いですね」とL}INEがきたので、私もその時はまだ上昇気流に乗っていたので「ぜひお願いします☆」と返しました。 でも、デートから日が経つにつれ、私は本心と向き合ってみてやっぱりAさんの事は好きではない事に気付きました。でも気付かない振りをしました。 せっかくだし、もう一度デートをしてみようと躍起になりました。 お互い好印象なのだから勿体無いと思ったのです。 初めてのデートから2ヶ月して、再度出掛けたのですが・・場所は水族館です。 Aさんは素面なので、かなり大人しい感じでした。 私から話題提供をし続ける一方でした。内心「無い無い。つまらない」と私は何度も思いました。話を振ると、もちろん返答はしてきますが、話が膨らまない、2人で大笑いする事もない・・正直、こんなつまらないデートは初めてでした。 水族館の後に、食事に行ったのですが、Aさんのマイペースぶりは相変わらず。 完全にイニシアチブを私に取らせてる状態です。 私としてはキスした相手だし、決して恋愛感情が0ではないんです。今後は友人として付き合うべきか・・悩んでいます。特にAさんから得られるものは感じないんです。 考え方も少し私と違うようでAさんから「この前、取引先の人に出張先のホテルを手配してもらったんだけど、出張先の仕事をすべて終えてから、手配のお礼の電話をしようと思ったのに、課長から「すぐにお礼を言うべきじゃないか?」って叱責されたんだよ。俺は別にすぐに言うつもりはなかったけど、後で言おうと思ったのにさ!」と言ってきました。 私はそういう事は迅速に対応すべきだという考えなので、それについては「あ、そう」位で流しましたが、根本的な常識観念などがずれていると、友達としても難しいのかも・・と。 長文・乱文で申し訳ないのですが、Aさんのような方とはやはり適度な距離感で付き合うべきでしょうか?恋愛は私には「合わない」と感じております。だったら友達としてはアリなのか・・?それとも、もう同僚だけの付き合いにすべきか。 せっかく一歩進んだ関係にもなっいるので、関係をまったく失くしてしまうのも勿体無いのかと考えております。 ご回答宜しくお願いいたします。

  • 小柄

    僕は小柄な男で ルックスのせいか なかなか結婚できませんが 爆笑問題の小柄な方の方は なかなか かわいい山口もえ君と 結婚したようですが 身長が 男が結婚する上での絶対条件では ないですか?

  • 20歳下の女の子と付き合いたいです!

    こんにちは。僕は45歳のサラリーマンです。 職場の20歳下の25歳の女の子を好きになってしまいました。 毎日話しかけたりお菓子をあげたりしてるのですが、全く進展がありません。 メルアドも携帯番号も教えてくれません。 好きなタレントを聞いたら、玉木宏と言われました。 本物の玉木宏と付き合える訳が無いと思います。 だから僕と付き合って欲しいです。 どうしたらいいですか?

    • 締切済み
    • noname#211944
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 男友達の家で泊まり

    私は大学に2年の女子です。 先日の日曜に私はサークルの飲み会があり、ちょうど飲み会が終わったところへゼミが同じ男子からLINEがきました。 飲み会が終わって暇だったら家で1人で飲んでるからどう?といった内容で、オッケーして家に行くことになりました。 その男子とはけっこうLINEが続いたり、LINEでほめてくれたりしていたので、私は気になっていました。 すぐにその人の家に行くことを友達に報告すると、絶対ヤるよゆわれました。 でもわたしは気になっている人とこそやりたくないという考えです。 駅まで自転車で迎えに来てくれ、ニケツで家まで行きました。 途中コンビニによって、お酒とおつまみを買いました。お金払おうとしましたが払ってくれました。 家について、はじ目は普通に話してました。授業の話や文化祭の話などです。 インスタントの味噌汁を入れてくれて、どこで飲んだー?と言いながらわたしが飲んだところでわざと飲んだりしてきました。 家について1時間ほどで深夜1時くらいになり、彼がふとんに横になり、自然と私も隣に寝ました。 腕枕をしてくれて、頭をなでてくれ、抱きしめてくれました。 そこで私はカラコンをはずさなきゃ、と思い、コンビニにケースを買いに行きたいと言いました。 またコンビニに行くのはめんどくさがられるかなーと思いましたが、一緒にコンビニに行き、またお金を払ってくれました。 家に戻ってからまた一緒に寝て、 胸や下を少し触られたりしましたが、嫌がるとすぐにやめてくれ、 ただくっついているときのほうが多かったです。くっついているときに、すごく幸せ、と何回か言ってくれました。 あたしが次のゼミのときに絶対気まづくなりそう、というと、こういうのが普通の関係になればいいんだけど、と言ってました。どっちの意味ですかね? 私は付き合ってるときなど相手に甘えてなんでもしてもらいたいタイプなので、服を着替えるのとか、起き上がるのとか、ネックレスやゴムをはずすのをぜんぶやってもらいました。めんどくさいでしょ?と聞いたら いいと思うと言ってくれました。 私が好きって言ってと言うと、好きだよと言ってくれて、私がそのようにもとめることに対して可愛いとゆってくれました 抱きついてるときも何回も可愛いと言って頭をなでてくれたりました。 全体的にイチャイチャ感はすごかったです。 階段を上るときも転びそうになったら手をつないでくれたり、とにかくあたしは幸せな気分でした。 そのまま寝て、次の日もくっついたりキスしたりして、 学校へ行く準備を手伝ってくれて、 見えなくなるまで見送ってくれました。 もともとはヤり目だったかもしれませんが、今回ヤるとこまでしてないので、チャンスがあるのではないかなーと思ってあたしのことを好きになってもらいたいです。 どうすればいいでしょうか??

  • 体が拒否。彼としたくない

    体が拒否。彼としたくない ご覧いただきありがとうございます。 私24歳には付き合って3年になる二つ上の彼がいます。 最近彼に求められても体が拒否してしまい、そういうことをするのが考えられないようになりました。なので二カ月くらいしていません。それでも彼はいいよと言ってくれ、またそういう気持ちになってからでいいからと言ってくれますが、またしたいという気持ちになるように思えません。 今まで特にトラウマになることなどはありませんし、今までは私も進んでしていました。 気持ち的にも冷め初めてきてるのかもとも思ってきました。これはもう別れた方がいいということでしょうか? ご意見お聞かせください。

  • 既婚男性にアドバイスを頂きたいです

    もう色々あって、長くなるだけなので詳細はなるべくカットしますが 旦那が大嫌いです でも、こちらが冷たい態度をとると 余計に突っかかって来て うっとーしいので 毎日何を言われても我慢するか、さりげなくスルーするか、ニコニコしています 旦那はすべてにおいて「人のせい」です うまくいかない事や、気に要らない事は 私はもちろん、上司、部下、子供など自分以外の全てが悪い と言いながら 外で発散できない分、家で言いたい放題、やりたい放題です(たまに暴力もあったので、それを避ける為に、ニコニコしながらスルーする術を身につけました) だんだん生活費も勝手に金額を減らしてから持ってくるようになりました (趣味の競馬の為) でも、今すぐに離婚出来ないので 子供が就職するまであと6~10年くらいですが 旦那をだまし続けると決めています 何をだますかというと 「一生添い遂げてくれる妻」を演じる事です その時が来たら 突然 離婚を迫り、たとえ受け入れてもらえなくても 自分には貯めたお金と手に職があるので遠くへ引越して別居して それっきりにしよう と考えているのですが ※ちなみに子供は一人、最初の旦那様との子供ですので子供は別れる事は大賛成です これまで、そしてこれからも蓄積される旦那への恨みは そんなぐらいで晴れる程度のものではありません もっと心理的ショックを与えてやれる別れ方を模索中です それが毎日の我慢の糧になるんですが 母親に 旦那が55歳くらいの時になって それまでの優しい妻が、突然冷たい態度に急変して バッサリ別れてやる事が一番の仕返しだよ と言われたのですが 既婚者の男性の皆さまが ショックを受けそうな事は もっと他にもありますか?

  • ハローワーク 職員

    転職したくてハローワークに通っていたら「あいつ何回くるんだよ 笑」と職員が言っていました。 ハローワークの職員ってこういうものなのですか?

    • 締切済み
    • noname#217540
    • 転職
    • 回答数4
  • 生理中の精子の行方

    生理中の精子の行方について。生理中の性行為で膣内射精をした場合、中に出された精子はそのまま経血と共に流れてしまうのでしょうか?それとも生理中以外に性行為した時のように精子の平均寿命の3~5日程体内に留まるのでしょうか?また、この寿命内に排卵日と重なった場合に妊娠という事はありえるのでしょうか?無知な質問申し訳ありません。

  • 仮面夫婦のような生活が理想

    タイトル通りなんですが、旦那につい最近言われた言葉です。 結婚1年たちました。 旦那は仕事、ギャンブル、飲み…これしか生き甲斐がないようです。 子供もいないので好き勝手自由です。 私は真逆で毎日寂しい思いをしています。 休日はパチンコだし、せっかくの一緒のお休みも旦那は1人出掛けて行きます。 ここ最近は残業も忙しくて平日なかなかパチンコに行けなくなったようで、イライラしてます。 そこで私が寂しいなどと言うと「お前に興味ないし、俺は釣った魚に餌をやらないタイプだし、いまさら記念日とかイチャイチャとか考えられない。仮面夫婦みたいなのが理想なんだ。」とハッキリ言われました。レス気味も相変わらずなおりません。動画で1人済ませるのが簡単で楽で、疲れないからと言われました。私から迫られたり重く感じるって。男の人にこんなこと言われたの初めてで、動揺も悲しみも隠せませんでした。 私の留守には1人で済ませ出かけて行くようです。日曜も今日も1人で済ませていました。 本当に悲しくて仕方ないです。 結婚1年たとうとしていたこの頃から、態度もガラリと変わってホントに冷たいです「俺O型だよ?この性格わかるでしょ?」みたいに言われました。 今日結婚記念日なのですが、休出終わり次第のパチ通いらしく、せっかくのディナーの誘いも断られたので「そんなパチが大事か?」聞きました。 私がウザく感じますか? 旦那が間違ってませんか? 旦那の性格だと…どのような女性と付き合えば上手くいくのでしょうか? 寂しがりの私では、まだ1年なのにもう限界です…

  • 大学生と社会人間の妊娠・出産について

    こんばんわ。はじめまして。長文失礼いたします。 私はいま大学3年です。来年就活を控えています。一方、彼女は社会人で保育士を職としています。まだ病院には行っていませんがこの度、妊娠検査薬で陽性反応が出ました。思わず今日彼女の元へ花束を持って会いに行ってきました。私も彼女も2人の子供を望んでいたため、めでたく子供が私たちの元へ来てくれたのはとても嬉しいことなのですが、問題なのは経済的工面と親の説得です。 少なくとも来年度は彼女の所得と50万の貯金で生活することとなります。私もアルバイトはしていますが、毎月5万の支援が限界です。将来の所得を考えるとなんとか卒業まではアルバイトで乗り越えていきたいと考えています。親からの扶養を考えなければ、大学後期つまり出産後付近から8万程の支援は可能だと思っています。最も大変なのは4月から8月の時期です。彼女は安定期に入り所得が減少、私も就活があるためアルバイトがままならないことはわかっています。出産とそれからの育児について具体的な数字でいうとどのくらいの経済的予算が必要なのでしょうか。 また、親への説得、これも大きな問題だといえます。お互いの両親がともにでき婚なのが救いですが私の立場が懸念されます。学生なおかつまだ就職先が決まっていない状況、きっと反対されるでしょう。しかし私も彼女もおろすことは考えておりません。それは彼女の身体も新しい命もなくすため、そしてお互いの意思に背くため。 子作りの時期が早かったのは重々承知しています。結婚と子作りの順番が異なっているのも承知しています。ですが私たちの元へ来てくれた命、決して軽いものにはしたくないのです。どうか温かなアドバイスをお願いします。私自身、彼女が身ごもっている以上、できる限りの力になる覚悟はあります。よろしくお願いします。

  • 男の子って浮気するものでしょうか?

    男の子って浮気するものでしょうか? 女性の方は男性が浮気しても許容できますか? 男女問わず色んな意見を頂けたら嬉しいです。

  • 夫にイライラしてしまいます

    結婚三年目の者です。夫に対して負の感情しか持てなくなってきており、悩んでいます。 共働きで子供はいません。 夫は結婚して一年経たないうちに仕事が原因で鬱になり、一年ほど休職して最近ようやく時短で復帰し始めました。仕事をしながら家事もすべてやっている私に対して悪いなという気持ちがゼロでは無いとは思いますが、休んでいる間も家事は一切せず、そのくせ好きなアイドルのライブなどには割と頻繁に出かけていました。本当に鬱なのかは疑問でしたが、一応病気とのことなので言いたいこともほとんど言えず、もともと家事分担してもらえないストレスはありましたが、その頃から特に夫にイライラするようになってしまったと思います。 私も割と神経質なタイプなのですが、咳払いやイビキなどのちょっとしたことから、夫の性格自体についてまで、ことあるごとにイライラしてしまいます。 元々そうでしたが家では食事以外別々に過ごしていたり、夫婦というよりルームシェアです。このままいくと子供を持つこともなさそうですし、なぜ結婚したんだろうと思ってしまいます。 夫が私のことを大切にしてくれていると思う時がなく、私は片親育ちなので、正直なところ実家に帰って親孝行をしていた方が人生の意味がありそうだとも思います。 なんとか仕事にも復帰し始めたので、できる限り穏やかな気持ちで見守りたいとは思っています。 長文失礼いたしました。アドバイスいただけましたら嬉しいです。

  • 【自分の親の介護を他人に任せる日本の社会をどう思い

    【自分の親の介護を他人に任せる日本の社会をどう思いますか?】昔は親の介護を子供のお嫁さんがしていた。 しかし、今は夫婦共働きで、自分の親の介護を他人にお金を払ってしてもらっている。 そして他人の親を介護して、女の人はお金を稼いでいる。 不思議な社会だと思いませんか? 自分の親の介護を他人に頼んで、自分は他人の親の介護を仕事としてやっている。 これが今の日本社会です。 この日本社会をどう思いますか?

  • 前妻の子と後妻の子は仲良く出来ますか?

    私は後妻です。初婚です。 今妊娠6カ月で、妊娠が発覚して入籍しました。胎児は女の子です。 夫は4年前離婚し、前妻さんとの間に2人子供がいて、長男が高校生、長女が小学生です。 長男長女の親権は前妻さんにあり、夫は長男とは自由に面会出来、長女とは月一回、前妻同伴という条件のもとで面会しています。 夫は前妻さんの子と私の子が仲良くやってくれる事を望んでいます。また、私の子の名前を、長女の名前の漢字を一文字変えた名前にしようと提案しています。 私も、子供達の為になる事なら何でもしたいと思っているので、夫の付けようとしているその名前に反対ではありません。しかし、それが本当に子供達のためになるのかが、わかりません。また、前妻さんは後妻の子の名前が自分の子の名前に似ていたら不快に思うのではないかとも考えます。 夫いわく、長男は父親に早く再婚して幸せになって欲しいと言ってくれているとの事で、私は長男とは、長男の複雑な気持ちに出来るだけ配慮しながら、夫に言われるがままに、何度も面会をして来ました。 しかし、最近発覚したのですが、夫は離婚後、婚活をしている事は前妻さんに言っていましたが、まだ私との結婚や妊娠の事を話していなかったのです。 その理由は、前妻さんの子との面会権を無くされたり、今より少なくされる事を恐れてだと思われますが、知らなかったとは言え、私は長男を、より複雑な心境にさせる事に加担してしまっていたのだという罪悪感があります。 また、前妻さんに秘密で長男に会ってしまっていたという罪悪感もあります。 長男はきっと母親である前妻さんに、父親の再婚の事、後妻の妊娠の事、後妻と面会させられている事を話さず、とても複雑な気持ちだろうと想像します。 前妻さんは誰とも再婚をする気は無いようで、両親と同居し、子供達を十分養えるだけの経済力のある仕事をしています。 また、夫も、前妻の子にも、しっかり自分の遺産を残したいと計画しています。 私は前妻さんと直接接触などはしない方が良いのでしょうか? 私は長男との面会はしても良いのでしょうか? 私の子供の名前は前妻さんの子の名前と似せて良いのでしょうか? 前妻の子と後妻の子が仲良くなる事は可能なのでしょうか? 前妻さんの気持ちに配慮して、お互いの子供達への最善の方法を取りたいと思っているのですが、私には、何が出来ますか? 夫にどの様に助言すれば良いでしょうか? どうか、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 大人しそうに見えて強気で口が悪い女。

    私は見た目も大人しそう、雰囲気も話し方もフワフワしているとよく言われ、性格も社会人になってからは明るくなった方ですが昔から人見知りです。 仕事中も友人などと普段話す時も普通ですが、口が昔から悪い方です。 男兄弟がいる事や任侠映画が好きな影響もありますが、 ムカつく事や悪口などを話す時は言葉遣いが荒く、まくし立てるような話し方になります。 この前知人男性と口論になった事があり、完全に馬鹿にされ腹が立ったので、 お前人馬鹿にすんのもえぇ加減にせぇよ、表出ろ、サシで話させろ、出てこい。等言いました。 これでも抑えめに言いました。 それに向こうもびっくりしたようで、刺激されてかさらに汚く罵ってきて、大変でした。 友人にこの事を話すと、 口悪くてびっくりした!いつものあなたじゃない!今は恨みから殺人とか何があるかわからないんだから男に喧嘩腰で向かっていったら危ない、大人しくして、と言われました。 口の悪い女はやっぱりだめですか?見た目と普段の落ち着きと、怒った時のギャップがあり、周りにびっくりされるのが… 女は黙って大人しく泣いて、だけなんて絶対嫌です。

  • 不倫・出産の妻に嫡出否認、離婚を伝えるべき時期は?

    結婚、7年の男性ですが、質問させていただきます。ご意見などいただければ幸いです。 結婚4年目辺りから妻があれこれ理由を付けて、夜の生活を避けるようになったので医師の診断を勧めましたが、軽い鬱と言うことでした。しかし、鬱にしてはどこかおかしなところもあり、それとなく注意してきましたが、この9月になって急に夜の生活を始めたいとか子供を作りたいとか言い出し、違和感を覚えました。 それでも、夫婦仲が回復するならと思ってやって来ましたが、夜の生活で妻がすっかり変わり、見たことも無いことをするので、不倫を疑いました。気が進まなかったのですが、調査を掛けて、不倫の証拠も確保しました(3年間ほど)。この時点で、悔しさを通り越して、妻を冷静に突き放すことを決意しました。 こんな中で、4月になって妊娠を告げてきましたが、私の兄が子供の出来ない体なので、不安になり、検査を受けたところ、私も同じく子供を作れない体だということが分かりました。 これで完全に落ち込みました。医師からは万が一は無いと言われましたが、今、これを持って妻に言い出すことはせずに、出産してからすぐにDNA鑑定を依頼し(家裁が採用する2機関に事前依頼済)、併せて、家裁に父子鑑定不存在証明の調停を立て、同時にそれをもって嫡出否認の申し出をしようと思います。それに続いて離婚調停に掛け、並行して相手男性にも損害買収の調停を掛けます。どこまで進めるかはこれから決めますが、基本は裁判で、実態を明らかにすることです。 DNA鑑定を取るまでは、何事もないように進める積りですが、精神的にはなかなか大変だと思います。 こう言うことを考えていますが、出産直後の嫡出否認や不貞による離婚調停を掛けられるのは女性にとって辛いことでしょうか。 もし、だめなら、子供が大きくなってから、証拠等を添えて子供もに説明し、離婚したいと思います。 如何でしょうか。