oyaji555 の回答履歴

全297件中21~40件表示
  • 恥ずかしいことなのかな

    仲のいい友達には相談もしにくいので、こちらに投稿させていただきます。 私は男性経験がありません。 今まで付き合ったことがないわけではないのですが。 いわゆる処女なのですが、友達に相談するって言うのも出来なくて恥ずかしいことなのかな?と思っています。 もし、付き合った彼氏にも言いにくいけど、バレることだろうしどんなふうに思われるのか気にしています。 何かアドバイスでもあればお聞きしたいです。

  • 店員にタメ口聞くのは普通じゃん。敬語で媚びたいの?

    店員にタメ口きいて何がそんなに悪いんだ?金払った上でなおかつ下からへりくだって話す必要あるか?店員に媚びたいの? 「BLTサンド、テイクアウト。」「あ、メロンソーダも追加で」「あと家まで時間かかるから袋の中に保冷剤入れといて。」 こういう店員へのタメ口を嫌がる人って何が嫌なの? 別に普通の注文だと思うけど。 金払ってるから何をやってもいいというわけでは無いのはそうだと思うけど、タメ口は別にいいでしょ。 金払ってさらにへりくだって敬語使う意味がわからん。 命令口調でもなくタメ口なだけだからな。 敬語丁寧語フル活用で店員に媚びたがる人って何かオマケでも期待してんの?

  • 金のかからない彼女って惹かれる?引かれる?

    ご飯は定食屋・牛丼屋・ファミレスみたいな所で十分。 むしろ高い店は緊張するしそんな身分でもないので、定食屋ぐらいの方が気楽で好き。 服はしまむらとかアースみたいなプチプラ?でよく買う。 高給ブランドとかよくわからないし、宝石や高価なバッグなんて買った事ない。 プレゼントも何万もするような物はいらない。 3000円以下の安い服や雑貨でも、選んでくれた物を貰えるだけで十分嬉しい。 こんな彼女って、男性から見ると惹かれますか?引かれますか?

    • 締切済み
    • noname#220839
    • 恋愛相談
    • 回答数16
  • 彼氏として伝えるべきか!

    初めてまして! 25歳(今年26歳)の男子です。 僕には付き合って2ヶ月の一つ年下の彼女がいます。 関係はかなり良く、まだ2ヶ月ですが2人で安定感もあると話しています。 安定感はありますが、まだまだ付き合いたてのカップル感もあります。 そこで皆さんに質問ですが、現在僕は彼女に隠していることがあります。 それは童貞ということです。 付き合ったことはありキスまではしたことがありますが、Hまではないです。 彼女は何人かと付き合っていたみたいなので初めてでは無い可能性があります。 お盆に旅行にも行きますし、家にも遊びに来ているので時期にその機会が来ると思い童貞のことを伝えた方がいいかを教えて下さい。 伝えて別れる可能性も考えたりしてしまい友達にも相談出来ないのでよろしくお願いします。

  • 彼の子かどうか分からなくて不安です

    現在妊娠3ヶ月目です。 子どもの父親が本当に彼氏なのか分からなくて不安でたまりません。 不快な内容だと思います。すいませんがどなたか回答よろしくお願いいたします。 最終生理開始日は3月31日で、出産予定日は1月5日になります。 普段は生理周期は26~30日くらいとやや不規則ですが毎月生理はきちんとありました。 生理は4日で終わったり7日で終わったりしてたと思います。 浮気相手としたのは4月5日と12日、ゴムはつけてなくて中出しでした。 彼氏としたのは4月11日と14日と19日で、彼ともゴムつけずに中出しでした。 産婦人科で妊娠がわかったのは5月11日で5週6日でした。 浮気がばれて彼には自分の子なのかどうか疑われていて、正直わたしも自信がありませんが彼の子どもだと思っています。 こうなったのは自分の責任ですが、彼とも喧嘩が多くなって、子どもを下すにしてもあまり時間がなくてどうするべきなのか決められずにいます。 わたしとしては子どもは下ろさずに産みたいです。 欲を言えば彼とも結婚して家庭を築きたいと思ってます。 どちらの子どもか分かる方法はないでしょうか。 長くなってすいません。

  • なぜ公務員を目指す人が多いの?

    なぜ公務員を目指す人が多いの? 残業が多かったり,細かい書類の作業ばかりだったり, また月給や一時金も高くない等,デメリットが数多くあるのに。 それでも,公務員を目指す人が多いのは,何がメリットなのでしょうか?

  • 悪いのは給料上がらない男?金で切り捨てる女?

    男「俺の給料があと3万円上がったら結婚しよ」 女「いつ上がるの?」 男「まだ分からない。。。頑張るとしか言えない。」 女「自分の給料の上げ方も分からないの?もういいわ、二度と連絡して来んな。死ね。」 男「金でしか判断してないお前もおかしい。共働きしてくれるのなら今すぐにでも結婚できるのに…。」 この流れだと悪いのは給料の上げ方に対して具体的な方法も期限も分からない無能な男? 金にならないと分かった瞬間に切り捨てた無慈悲な女? どっちも悪いは無しで。 私は自分の給料がどうやれば上がるのか、3万円上げるにはいつまでかかるのか この点を具体化してない男が悪いと思います

  • 妊娠中。旦那をどんどん嫌いになります。

    こんにちは。20代、妊娠7ヶ月、専業主婦です。 10歳上の旦那とはできちゃった結婚です。 最近、旦那のことがどんどん嫌いになります。 ほとんど愚痴ですが、聞いてください。 嫌いになっている要素?は、 ひとつは、義実家と同居しているのですが、旦那は実家から出たことがない人なので、結婚して父親になるというのに、息子気分から抜け出せてないところです。 毎朝義母に、あの服どこー?ご飯はー?(朝は義母担当) せっかく義母が朝ごはん用意していても、やっぱりいらない。とか言います。 お金のことや、保険関係、面倒な手続きは全て義父任せ。中身も金額も全く把握してません。 結婚した際、全部義父から聞いて、私がやりますって言ったのに、義父は息子のことは俺がやるって…義父も子離れ?出来てない感じ。 そんなところを見て、いずれ同居するにしても、一度は家を出よう(旦那が自立するため)と言ったら、家賃が勿体無いとか、俺は長男だから家から出る気はないと。 長男だからをやたらと強調しますが、法事があっても誰の法事か分かってないし、家のことなんか全部義父任せです。 私から何か相談(お金のこととか、保険のこととか)をしても毎回、義父に聞くからあとでね。としか言いません。 夕飯時など、義父がいる時に言うと、旦那はお酒飲んでる時に金の話するなと…。毎晩飲んでるのにいつ言えば良いの!?って感じです。結局は面倒な話から逃げたいだけです。 旦那が自立できていないことを指摘しても全く自覚してないし、田舎なので、長男の嫁は実家で同居は当たり前。実家にいるのが親孝行だと思ってます。 義父母はいい人達だし、生活面でも助かっていることが多々ありますが、旦那には本当にムカつきます。 ふたつめは、有言実行しないところです。 妊娠が分かり、結婚したので、新婚旅行とか行けないね~と言っていたら、安定期に入って体調に問題が無かったら、どこか旅行に連れて行くよと言われていました。 しかし、7ヶ月になった今もそんな気配なし。 旅行はどうなったの?と聞くと、考えてるから!と逆ギレ。 でも実際何も考えてなんかいません。口だけです。 義実家で今生活している部屋も、旦那が元々使っていた部屋ですが、赤ちゃんも生まれるので家具を新しくする予定でしたが、結局それも『そんな話もしたね~』と流されました。 それなのに他所では、嫁にあれこれしてあげる予定とか、子供も生まれるからどうのとか、口では良いことばっかり言ってます。 周りからも、良い旦那さんだね~と。 本当にイライラしてしまいます。 そんなこと言うなら本当にやってよ!と思います。 また、毎日働いてきてくれることには感謝していますが、旦那の会社は本当に安月給で、旦那の同僚で核家族の人はどうやって生活してるんだろうね?(本当に奥さんと子供を養っていけるくらいの収入じゃないです…)と聞くと、 同僚の奥さんはみんなフルで正社員で働いてる。じゃなきゃ無理。と。 自分が転職する気とかはないです。 それなのに、子供は3人欲しいとか、2人目はすぐ欲しいとか呑気なこと言ってます。 同居もして、今お腹に居る子を産んだらすぐ働け、それで2人目もすぐにって、私に要求しすぎじゃない?子供1人産んで育てるだけでも大変なのに…。 しかも妊娠が分かった時は、元々は2人で暮らす予定だったし、子供が生まれたら3歳くらいまでは家に居て欲しいとか言ってたんです。 結婚した途端全く話が変わってしまいました。 義実家で同居もそれなりにストレスなのに、旦那も全然頼りないし、義実家でひとり孤独です。 最近では旦那と同じ空間に居るのも苦痛です。話もしたくありません。 妊娠中だからこんなにイライラしてるだけなのか…子供が生まれてもこの気持ちが続くようなら、本当にこれから旦那とやっていけないなと思ってしまいます。 こんな旦那と結婚したのは自分だし、自業自得なんですが…本当に自分を恨みます…。 長々と書いてしまいましたが、 妊娠中にご主人を嫌いになったりしましたか?出産後は元に戻りましたか? ご意見お願いしますm(_ _)m

  • セフレのような関係から恋人になれますか?

    昨年末から、お酒の勢いでエッチしてしまった人がいます。その後は毎日連絡を取り合い 月2回ほどデートしたりお泊まりしたりを していました。ごはんも彼がご馳走してくれたり、一晩中抱き締めて寝てくれたり、 ずっとキスしてたりマッサージしてくれたり、一晩中2人でじゃれ合ったり、荷物を持って私の買い物荷物付き合ってくれたり…と今まで付き合ったどの人よりも愛情深く感じていました。 付き合っているようでしたが、その言葉がなかったので、彼にその思いを伝えると 私の事は好きだけど、 体の関係から入ったから、付き合うとかの 線引きが分からない、今までのような感じで形上、彼氏になった途端に 束縛されるのとかは嫌だと言われました… (彼のいう束縛は趣味のサッカーを第一優先にしたいとのこと) 少し考えさせてということで話は終わりました。 とりあえず彼からの返事を待とうと思いますが、脈あると思いますか?まさかこのような事を言われると思ってなかったのでショックが大きいです…

  • マックで子供が泣いて注意されました

    2才幼児をつれ、旦那とプレルームのあるマックに16時に行きました。 帰りに子供がぐずり、泣き出しました。私は車を出しに先に行きました。 旦那が子供の対応をしましたが、根気よく子供を諭していたようで、近くにいた20代男性から、「なんとかしろよ!!こっちは静かにコーヒー飲みに来てるんだから」と攻撃的に言われたそうです。 旦那は「すみません、でもここは子供も来る所だし、子供はうるさいものなんだから」的な事を返したそうです。 夜寝る前に旦那が言い出し、そんな事があったのかと驚きました。 さて、この両者の対応、皆さんはどう思われますか? 私的には常日頃から肩身狭く子育てしているので、ぐずったら、担いで外に連れ出す、なるべく皆様の迷惑にならないように色々な準備をして出掛ける、等しています。 旦那はなんで肩身狭くなる必要があるんだ、仕方ないじゃないか、子供なんだからと、いう考えです。 ご意見お願いします。

  • 親友を好きになってしまいました。

    長くなりますが、お付き合いいただけると幸いです。 私は22歳、女、大学生です。 親友は同い年で、小学校のとき同じ塾だった男の子です。お互いに恋人はいません。 小学校時代は会えば話す程度の仲でしたが、2年ほど前に共通の友人を交えて再会し、一気に仲が深まりました。 彼とは何度も何度も遊び、会わない日には頻繁に電話をくれて、何時間も話をしました。 また、同じベッドに寝ても、どんなに酔っ払っていても、一線を越えることは一度もありませんでした。 彼には、何年も仲が良かったかのような不思議な居心地の良さがあり、彼も「誰よりも気を使わずにいられる」と言ってくれました。 そんな彼が急遽、2年間海外に住むことになりました。彼は出発の1ヶ月前まで、「言えなかった」と海外に行くことを私に隠していました。 そして、2年も会えないのかぁと知ったこのときに、自分が彼に恋愛感情を抱いていることに気がつきました。が、どうすることもできませんでした。 それから一年が経ちましたが彼は度々電話をくれたので、不思議と寂しさを感じませんでした。そして先日、私は海外にいる彼に会いに行きました。 いろんなところを案内してもらって、たくさん写真を撮って、お揃いのピアスとブレスレットも買いました。 そんな楽しい思いとは裏腹に、「お前もそのうちいい人が見つかるよ」「彼女ほしーなー」「お前何も浮ついた話ないの?つまんないなぁ」などといった発言にグサグサ傷ついてしまいました笑 また、「俺お前みたいな人探すから」と言われ、私じゃだめなのかーと心の中で萎えました。さらに、実は会えなくなるの知った時すっごい泣いた!という私の発言には気持ち悪っ!と言われる始末です。 彼のことは理解できているつもりでも、彼が私をどう思ってるかについてはさっぱりわかりません。 彼と2人でいるときの空気や、感じる安心感に偽りはないのですが、その一方で海外に行くことをギリギリまで隠されていたり、彼の大学の友人に私の存在は知られているのに、たまたま街で遭遇した時「ちょっとだけお前あっちいってて!」と会わせてくれなかったり、掴めないところが多くあります。 内心脈あるかな?と期待したこともありますが、彼が私とは正反対な見た目の女の子がタイプなのはわかっていますし、「ここ数年好きな人が出来ない」(恐らく私のことも含めて)という発言にも嘘は無さそうでした。 また、彼は好きな人が出来たら自分からガツガツ攻めると言っていましたが、私にそんな素振りを見せたことはないので、やっぱり惚れられてはないんだと思います。笑 せっかく会いに行くんだしこの際告白してやろうかとも思っていたのですが、告白したところで結局また一年会えないし、なにより友達としての彼の居心地の良さに溺れてしまい、何も言えませんでした。 また、慣れない海外での生活に少し弱っている彼の姿を見て、変に自分の欲を出して困らせてしまうより、彼にとって居心地の良い存在のままで支えてあげたいとも強く感じました。 しかし女として、彼が他の人に取られるのは嫌だという気持ちはもちろんありますし、好きになってほしいとも思っています。 彼のことが大切だからこそ、この関係を崩すのが怖いんです。 怖がらずに自分の気持ちに素直になってぶつかるべきでしょうか? それとも、彼をじっと待つべきでしょうか? あまりまとまらない文章で申し訳ありません。 様々なアドバイスをいただきたいです。 どうかよろしくお願い致します。

  • おっぱい触診が男性医師!?

    今日、乳がん検診に行って参りました まずは着替えて婦人科の窓口へ しばらくすると「マンモ始めますからどうぞ」と女性看護師さんが・・・ 思いっくそ痛くて逃げて帰りたくなりました 解らない男性諸氏に申し上げますと、おっぱいを機械に挟んで、写真を撮影します それでどっと疲れてしまったまま次は問診&触診の部屋へ呼ばれました が、 なんと!! そこに居たのは目線がいかにもスケベそうな男性ジジイ医師 私、思わず「えっ”?マジで?今ここで脱ぐん?」 ちなみにお世話になっている婦人科のセンセーは男性ですが、カーテンがあるので下半身を見せることに抵抗はなくなりました だって、診てもらわない限り治りませんから・・・ ちょっと下品な言い方ですが、股を開くのには抵抗がないのに、目の前で上半身裸になることが恥ずかしく、配慮のなさに余計にどっと疲れ、呆れ返りました 触診と言ってもベッドの上に寝かされ、乳がんのしこりを見つけるマッサージ法を教えてもらうだけ 何も脱ぐ必要がないわけです 女性の美奈さんは見知らぬ男性医師の前で脱ぐってどう思いますか? ※カーテンなどの仕切りはありません また、男性のみーなさんは1度や2度は泌尿器のお世話になったことがあると思います そんな時、美人女医さんだったら嬉しいですか?恥ずかしいですか? 病院で恥ずかしい思いをされたこと、ないですか? 回答よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • 我が子を一切可愛いと思えません

    今、生後三ヶ月の赤ちゃんがいます。 正直言って一切可愛いと思えません。 夫と、夫のお母さんと4人で暮らしています。 可愛いと思えない、というのは昼間に2人きりでいる時の話であって、夜に夫のお母さんが一・二時間見てくれている間は少しだけ可愛いと思えます。 昼間に顔つき合わせている間は一切可愛いと思えず、少し泣くだけでイライラしてしまいます。 お腹空いてるくせにミルクを飲まず、更に機嫌が悪くなってギャン泣きされると軽く殺意が湧きます。 ミルクやオムツ等の基本的な事はやりますが、寝かしつけたりはしません。 泣いて勝手に寝てくれという感じで、どうしても寝ないようならば1人でTVを見せています。 三ヶ月になると泣き声もいっそう大きくなり、耳障りです。 近所の人にこの間、すごい泣いてたけど大丈夫?と言われ、ギクッとしました。 昼間に放置する以外にも、オムツ変える時にバタバタする足が邪魔で、ついカッとなってギューッと掴んでしまったり、デコピンをたまにしてしまうからです。 当たり前に赤ちゃんはギャン泣きします。 その場ではうまく流しましたが、それからはあまり泣かせないように渋々、と言った感じでお世話をしています。 なので前より更にストレスが溜まって、最近はお世話のとき以外はひたすら1人で泣いています。 赤ちゃんは泣くものそれが普通とは頭では分かっているのですが、どうしてもイライラしてしまいます。 夫も自分なりに大変さを分かろうとしてくれているみたいですが、でも家にずっといるだけでしょ?ミルクあげてオムツ変えてるだけでしょ?といった感じです。 夫のお母さんにも、放置の事は冗談混じりに相談出来るのですが、つい手が出てしまう事は怖くて言えません。 誰にも相談できず、愚痴をこぼすところも無く、さらに自分に歯止めがきかなくなりそうで怖いです。 たまに、赤ちゃんを殺して自分も死んでしまいたいと思います。 私より辛い人、頑張っている人は五万といるのに、なんて甘いんだろう、クズなんだろうと常常思っています。 自己嫌悪が激しく、そのイライラを赤ちゃんに向けてしまい、更に自己嫌悪が増す悪循環です。 後二・三ヶ月もしたら可愛いくなるんでしょうか。 もっと反応示すようになって、笑うようになって、可愛いと思える瞬間が増えるんでしょうか。 今の私にはどうしてもそうは思えません。 その二・三ヶ月を思うと死ぬほど辛いです。 それまでに自分が潰れてしまいそうです。 クズな母親とは自分でも分かっています。 どうか、アドバイスを下さい。

  • 生理の時に

    初めまして。女子大に通う大学生です。 生理前、生理の時に気管が狭くなっているような感覚を覚えます。 そしてよく咳が出たり、息苦しくなったり、呼吸が浅くなったりして、飲み物を飲み込むのも飲み込みにくくすぐ咳が出たり、あくびをすると苦しくなったりします。 また先日学校で行われるテストで、その昨日に生理が来て、またほぼ徹夜同然で勉強をしていました。 寝不足でしかも授業始まるギリギリに起きてしまい、全速力で走って教室に駆け込みました。 しかし走っている途中、物凄く気管が狭まれた感覚と心臓の痛みが今までに感じたことのない程に凄まじく、無事に間に合うことは出来ましたが、息苦しく心臓の辺りの痛みは増すばかりで……(因みに担当の先生にはあまり好かれていない&ちょっとクセのある方なので、素直にしんどいと言いにくかったです) 後半は何とか落ち着きましたが、咳が続いたり息をするのが辛くなったりして、次の授業は休むことにしました。 生理が終わって「ルナルナ」で言うキラキラ期からまったり期にかけては全くそのような事はありませんが、生理近くまた生理になるとそのような事が起きます。 病院に行くことも考えていますが、もし行くべきであれば、生理の症状の1つなのか、また気管支あたりの何かなのか、どこの科に行くべきでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 結婚式をやり直したい

    自分の気持ちをうまく処理ができず、この場をお借りして、相談させていただきます。 読んていて、不愉快になられる方がいましたら、申し訳ありません。 来年で結婚して、10年になります。 ですが…結婚式にいい思い出が全くありません。 理由は… 結婚式を挙げて1ヶ月以内に主人の浮気が発覚。 話を伺うと、『本気だ』と言われる始末。 私たちは授かり婚で、主人は責任があるから別れられないと考えていて、 私は、当時、今、別れたら、相手の女性にとられるような気がして、 別れることができませんでした。 そんなことがあり、式当日も相手の女性と連絡を取っていたり、 式が終わってすぐに、女性に会いに行っていたり、 式の最中の心ここにあらずだったりと… 考えれば考えるほど頭にくるし、 準備も、本来であれば楽しいことだろうに、 私一人で頑張っていた理由や、結婚できない、 結婚式は挙げられないと言っていた理由がその時わかりました。 楽しい気持ちだったのは私だけで、浮かれていたのも私だけ… 今でも、悔しいやら悲しいやら… その気持ちは今でも同じで、 結婚式の写真を開いたことが一度もありません。 開くどころか、いただいた写真はすべて捨てましたし、 データも二度と印刷することはないです。 そして気が付くと… 結婚式の話はしないというルールが成り立ちました。 そんなスタートだった私たち夫婦も10年、一緒にいることができて… 結婚式の写真を取り直したいという思いがどうしても断ち切れず 10年の節目にフォトウエディングを検討していたのですが… 私がやりたいのはフォトウエディングではなく、 過去の記憶を書き換えたいだけなのではないかと考えるようになりました。 フォトウエディングの費用も家族で旅行に行けるくらいの金額になるし 撮影したからといって、過去の記憶を書き換えることはできないし、 そう考えると、今回の企画は無駄なのかなと考えるようになりました。 結婚式の話になると後ろを向いてしまう私。 何か前を向く方法はないでしょうか??

  • 高校一年生の息子が自宅で彼女と

    お世話になります。 シングルマザーからの相談なのですが、 先日、日曜日に帰宅すると、高校1年生の息子の彼女が風呂に入っていたそうです。 息子曰く、「バスケをして汗をかいた。」と言っていたらしいのですが、 母親のほうは気まずく家を出てしまったそうです。 性的な問題等もありますし、どのように息子や息子の彼女には接して教育すれば良いと思われますか。 母親は、避妊具を自分から息子に手渡したほうがいいのだろうかと悩んでいます。 ご意見ください。

  • 離婚を考えてます

    30代既婚男性です。 今回相談させていただきたい内容なのですが、「離婚したほうがいい」かどうかを返答いただければと思います。 状況としては、 ・結婚2年目で妊娠5か月 ・妻は、5才年下 ・妻は、自分が思うとおりに行かないと直ぐに機嫌を損ねたり、大声で怒る ・先日も夜中頭を掻いてた(自分は寝ていたので無意識)という理由で私を起こして怒る(半分寝ぼけてる?) ・若干の潔癖症(ガスの湯沸かし器のスイッチを押すだけで1~2分手洗いをする)。お風呂も2時間程度 色々細かいことが積み重ねって、このまま結婚を継続するのは難しいのかなと思っております。 ただ、問題は今妊娠中でこのまま離婚していいものかどうかもすごく悩んでおります。 そこで、今自分でも色々と混乱しているもので客観的にアドバイスを頂きたいと思いますので、離婚するべきなのか、このまま結婚を続けるべきなのかご教示頂けないでしょうか。 追加で情報が必要でしたら、補足させていただきます。 以上、よろしくお願い致します。

  • 所得を少なく申告

    知人のことで相談されています。 個人店を営んでいて年間に約200万ほど所得を少なく申告している。 申告額は400万ほど。 3年ほどそのようなことをしているそうです。 まだ税務署からは通知が来てませんが、安定してきたのでそろそろ税理士さんを頼みたい。 脱税の重さを知って今年から正直に申告したい。 税理士さんに正直に言うと相談や解決してくれますか? どういって相談したらいいでしょうか?

  • 脳梗塞は突然起こるのですか?

    今日、仕事仲間が突然脳梗塞で倒れました。 仕事はきつく夜中の11時~翌日の11時ごろまで仕事しています。 朝夕がとても寒く体の偏重をおこしたのだるうか? いつもは顔色も良く元気で働いていました。 年は60才です。 脳梗塞が起こる原因は事前になんらかの体調の変化があるのでしょうか? あるいは何も体調の変化がなく突然起こるものでしょうか?

  • 女性に「お尻が大きくて素敵ですね」と言って良いのか

    ヨガの先生が美人でスタイルの良い女性なのですが、 特にお尻が適度に大きくて、身体の中で好きな部分です。 その先生に、一度、「先生はお尻が大きくて素敵ですね。」と言いたいのですが、 そう言っても大丈夫なものでしょうか。