oyaji555 の回答履歴

全297件中61~80件表示
  • バツ1だと思っていたら、実は、バツ2だった元彼

    前回、バツイチの彼氏と別れて後悔している相談をさせて頂きました。 沢山の ご意見ありがとうございました。 あれから、忘れる事が出来ずに、 でも、前向きに過ごしていたのですが、 ひょんな所から、元彼を知る共通の友達と話す 機会があり、実は バツ2であった事が判明しました。 友達の話では、 それぞれの結婚が授かり婚である。 お子さんの歳が2歳しか離れていない事から、 スピード婚、離婚であった。 その他にも、色々あるから、元サヤは絶対に しない様に。と言われました。 これだけの事実を突きつけられても、 まだ 信じられない自分がいます。 元彼の生い立ちが辛かった話を聞いていたので、 こんなに責任のない事をしたのか?本当に? と、ただただ、ショックが募ります。 元彼家の至る所に女の人が好きそうなキャラクター物があったり、ピアスがあったり…。 現実をみても、諦めきれません。

    • ベストアンサー
    • noname#223081
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • ハゲでもチビでもブサイクでも彼女欲しい。

    45歳にもなるのに彼女いない歴=年齢です。ルックスも非常に悪くてハゲているし身長も160cmしかありません。 ファッションでカバーしようとしても何を着てもダサい、似合わない、スタイリッシュにならない、最悪。 こんな中年なおっさんじゃ結婚どころか彼女なんて夢のまた夢です。 最近じゃカップル見てもみんな男はイケメンですし・・・・・・・ 助けてください!ヘ(ё)ヘ

    • ベストアンサー
    • noname#211465
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 好きで好きで仕方ないけど、あきらめるべきか

    諦めるしかなさそうな恋、つらい。 ■私 23才 女 未婚 ■相手 35才 男 未婚 相手が何を考えているか知りたい、どう行動すればいいかアドバイスがほしいです。 ■これまでの経緯 入社した会社の同じ部署の先輩(彼)後輩(私) ここ1ヶ月で急激に仲良くなりました。 長くなりますが相談させてください。 1ヶ月ほど前、他の同僚も混ぜて飲みに行ったことがきっかけで、彼とよく話をするようになりました。この飲み会までまともに話したこともなかった彼は会社の先輩で、私にとっては仕事もばりばりできる憧れの人でした。 その後、他の人との食事などにも一緒に連れて行ってもらえるようになり、 2週間ほど前から2人でもご飯に行くようになりました。 彼はあまり自分のことを人に話す人ではないのですが、 生い立ちのことなども色々話してくれ、心を開いてくれたのかなという感じでした。 また、私と出会う前に告白した人から返事がもらえないまま、半年ほど経っていることも教えてくれました。 その相談にものっていて、 「俺もうだめなんだろうな」「君みたいな人に恋すれば良かったな」「なんでもっと早く君に出会わなかったんだろう」などと言われるようになりました。 2人になると手を繋いできたり腕を組んできたりもするようになりました。 キスもしたいと言われましたが、付き合ってないから無理と拒みました。体も触られましたが、体の関係もありません。 愛してるとも好きともたくさん言われました。 しかし一方で、告白して保留にされている相手から返事が貰えるまで待ってほしい、それが区切り付けられたら付き合ってほしいと言われています。 先日その保留にされていた女性と会う時に白黒つけるといってくれていたのですが、 またはぐらかされたということです。 だから私にも「もう少し待ってって言うのはだめかな」と言ってきました。 私はその女性に取られるのが怖くて「好きだよ。好きになってほしいよ。キープは嫌だよ」と言ってしまいました。 すると「ごめん。でも区切りつけるまでは次に進めないんだ。もう本当に無理だと思うし、ちゃんと結果をもらってから、もう一度(私に)アプローチさせて。あなたのことは本当に結婚考えるくらい好きなんだ。」と彼は言いました。 私に誠意を見せるためにも、暫くは私に連絡しないとも宣言されました。(そこで私は「寂しいからそれは嫌だ」とバカみたいに駄々をこねてしまいました) 翌日彼に電話をしたのですが、初めてとってくれませんでした。 彼の心の余裕のないときにワガママを言ってしまったので翌日会社で謝ったのですが、そのときは笑って許してくれました。 しかし、彼は好きな女性からもらったプレゼントを身につけたままでした。 もう自分では薄々気づいているのですが、 もうやはり彼のことは諦めるしかないのでしょうか。 好きで好きで、苦しいです。 でももうダメなんでしょうか。 一緒にいた時間が楽しすぎて、どうやって引けばいいのか、わからず混乱しています。 厳しい意見でも結構ですので、アドバイスお願いします。。

  • 不倫をする人

    不倫をする人は、相手の奥さんや旦那さん、子供さんのことは考えないのですか? 相手にばれなければ良いのですか? あと、不倫をされるほうも悪いという考えもあると思うのですが、それはいじめに言い換えるといじめられる方も悪いから、いじめられてもしょうがないということでしょうか? 嘘をつきまくって疲れませんか? 不倫をするぐらいなら、先に別れてから付き合えばいいと思うのですが。 まったく理解できないので、考えを教えてください。

  • 恩人の不倫相手になってしまい、辛いです。

    閲覧ありがとうございます。 私は20代独身女性です。 4~5年前に大変お世話になった方(50代前半男性・既婚者)と、最近とあるきっかけで再会しました。 その時に連絡先を交換し、度々食事に行くようになりました。 当時のように私の悩みを聞いてくれて、仕事に行き詰まっていた私には年上の人の話はとても新鮮で、会うのが楽しみになっていました。 しかし、ある時その方が口説いてくるようになり、ついには体の関係を求められました。 その際に、「私は既婚者とそういう関係にはなりたくないし、ましてつきあっていない人と一線を越えるのは嫌だ」という旨を伝えたのですが、なし崩し的に関係を持ってしまいました。 今でも断りきれずそのような関係が続いています。 最初の頃はその方と話がしたい!という単純な気持ちで会っていましたが、そういうことがあってからはずっと罪悪感と後悔がつきまとっていて、だんだんその方を見る目が変わってきてしまい、会うのも、連絡を取るのもしんどくなってきました。 メールを無視したり、そっけない返信をしたりしてかわそうとしましたが、別の連絡手段を使って近況を聞いてきたりして、正直めんどくさいなと思ってしまいます。 しかしどうしても仕事の関係でその方との関係を完全に断つことは出来ません。 そして、その方は私にとって大切な恩人であることも事実です。 ですが、いつまでもこのような不倫相手でいるのは耐えられず、元の健全で良好な関係に戻りたいと思っています。 断りきれなかった私が悪いのは承知のうえでお聞きしたいのですが、このような関係を修繕することは可能でしょうか。 その方との接し方についてアドバイスをいただけたら幸いです。 文章に不快な部分がありましたら申し訳ありません。 ご回答よろしくお願いします。

  • 結婚式をする場所でもめています...

    ご意見聞かせてください。 この度、5年お付き合いしてきた彼と結婚する運びとなりました。 入籍を来年春頃にしたあと私が会社を退職して彼と生活する予定なのですが、今結婚式をどこでするかでトラブルになっています。 招待客は親族のみで考えています。 彼が今就職し、来年以降のふたりの生活拠点となる県をA 彼の実家がある県をB 私の実家(今も実家です)があり、且つふたりが出会った県( 大学で知り合いました)をCとさせてください。 位地関係については、AとBは隣県。Cは2県から大分離れています。 私たちの考えは、メインで準備をする私が今一番動きやすくて思い出もあり、私の仕事の関係で式場のあてがあるということもありCで式をしたい、で一致しています。 私の両親は、私たちが好きなようにしなさいという姿勢です。 1年後に式をするとなるとそろそろ見学にも行っておきたいと思い、年末年始に改めて伺う前に、失礼は承知で彼のご両親にも話しておいてほしいと彼にお願いしました。 するとCでの挙式は全否定されたと言われました。 理由は気持ちの問題だそうで、よくよく聞くと婿に行くわけでもないのになぜ嫁の実家側でするのか。うちを下に見ているのではないか。と全く思ってもないことを言われました。 ちなみに私は長女で彼は次男です。以前初めてご挨拶に伺う前にも、私家が彼を婿に取るつもりではないのかと言っていたと聞きました。(こちらはそんなつもりは毛頭ありません) 彼は仕事が忙しいため、あまり負担をかけたくないので、申し訳ないけれどもご足労いただけたらありがたいと思っていたのですが甘かったようでした。 一切私たちの意見は認めないといった姿勢で、彼がどう言っても無駄だったようです。 B県のある地方の主要都市あたり(お互いの実家の中間にもあたります)ならまだしも...とも言われたそうです。彼の親戚もこの辺りにいらっしゃる方が多いようです。 ですが、なんの思い入れもなく時間もお金も無駄にかかってしまうこの案は一番避けたいと思っていたので困っています。 Aも引っ越し後からになるため、準備期間が短くなるということであまり候補になりません。 悲しくて悔しくて彼と電話しながら泣いてしまい、どうしたらいいのかわからなくなってきました。 もういっそ式をしない方がいいか?ふたりだけで海外挙式にするか?など言ったものの、彼には私の親に私のウェディング姿は見せないといけないし見て欲しいから、今からそんなこと言わないでと宥められました。 はやいうちに会って話をしたかったのですが、忙しいからと断られてしまったようです。 彼もご両親が自分も気持ちも聞いてくれないんだとショックを受けていて、私のせいで彼にも嫌な思いをさせてしまいました。 こんな思いをしてまで式を挙げたいとは思えません。 どうしたらいいのでしょうか。 アドバイスをいただけると嬉しいです。

  • マリッジブルーから婚約破棄も視野に入れてます

    こんにちは。27歳女性です。 最近、付き合って4年目の彼からプロポーズされました。 夜景が綺麗なレストランで、花束と指輪を渡され、思わず感動しました。 しかし返事を保留にしています。 一時、その場では感動した勢いで「ぜひ宜しくお願いします」と返事をしたのですが、いざ先のことを考えるとこの人でいいのか、不安になってしまって。 今まで私自身がずっと結婚に憧れており、彼を急かしたり、お互いの家庭の理想を話したり、恋愛の延長に当たり前のように結婚がありました。 まだ、私には遺伝で婦人科系の病気があるため、20代で初産を迎えたいと彼には伝えており、そのことも結婚を決意するきっかけとなったようです。 嬉しいはずなのに、自分でも不思議なくらい 冷めており「彼のどこが良かったんだろう」「もっと他の人とも恋愛すれば良かった。そうすれば自信を持って、この人となら幸せになれる!って言えたのに」「家政婦扱いされたらどうしよう」「喧嘩になるといつも負けるから我慢の生活かな」といったことばかり考えてしまいます…。長く一緒にいたのでお互い欠点もわかっており、恋愛初期のような向こう見ずの勢いはありません。 彼は今、責任ある仕事を任されており、毎日夜中まで、寝る時間を惜しんで働いている様子です。 理不尽な上司!無理難題を求めるクライアントなど辛いことは沢山あるが、支えて欲しいと言われています。将来のビジョンがはっきりしており、今が頑張りどきみたいです。 ここで、私が支えて癒しの存在になれたら理想ではありますが、気持ちとしては彼との結婚に踏み切れず不安定で彼を困らせてしまってます。 先輩花嫁さん、先輩花婿さんにぜひ教えて欲しいです。 マリッジブルーなのでしょうか? こんな不安定な気持ちで結婚したら後悔しませんか? みなさん不安を持ちながらも前へ進んだのですか?

  • 結婚式をする場所でもめています...

    ご意見聞かせてください。 この度、5年お付き合いしてきた彼と結婚する運びとなりました。 入籍を来年春頃にしたあと私が会社を退職して彼と生活する予定なのですが、今結婚式をどこでするかでトラブルになっています。 招待客は親族のみで考えています。 彼が今就職し、来年以降のふたりの生活拠点となる県をA 彼の実家がある県をB 私の実家(今も実家です)があり、且つふたりが出会った県( 大学で知り合いました)をCとさせてください。 位地関係については、AとBは隣県。Cは2県から大分離れています。 私たちの考えは、メインで準備をする私が今一番動きやすくて思い出もあり、私の仕事の関係で式場のあてがあるということもありCで式をしたい、で一致しています。 私の両親は、私たちが好きなようにしなさいという姿勢です。 1年後に式をするとなるとそろそろ見学にも行っておきたいと思い、年末年始に改めて伺う前に、失礼は承知で彼のご両親にも話しておいてほしいと彼にお願いしました。 するとCでの挙式は全否定されたと言われました。 理由は気持ちの問題だそうで、よくよく聞くと婿に行くわけでもないのになぜ嫁の実家側でするのか。うちを下に見ているのではないか。と全く思ってもないことを言われました。 ちなみに私は長女で彼は次男です。以前初めてご挨拶に伺う前にも、私家が彼を婿に取るつもりではないのかと言っていたと聞きました。(こちらはそんなつもりは毛頭ありません) 彼は仕事が忙しいため、あまり負担をかけたくないので、申し訳ないけれどもご足労いただけたらありがたいと思っていたのですが甘かったようでした。 一切私たちの意見は認めないといった姿勢で、彼がどう言っても無駄だったようです。 B県のある地方の主要都市あたり(お互いの実家の中間にもあたります)ならまだしも...とも言われたそうです。彼の親戚もこの辺りにいらっしゃる方が多いようです。 ですが、なんの思い入れもなく時間もお金も無駄にかかってしまうこの案は一番避けたいと思っていたので困っています。 Aも引っ越し後からになるため、準備期間が短くなるということであまり候補になりません。 悲しくて悔しくて彼と電話しながら泣いてしまい、どうしたらいいのかわからなくなってきました。 もういっそ式をしない方がいいか?ふたりだけで海外挙式にするか?など言ったものの、彼には私の親に私のウェディング姿は見せないといけないし見て欲しいから、今からそんなこと言わないでと宥められました。 はやいうちに会って話をしたかったのですが、忙しいからと断られてしまったようです。 彼もご両親が自分も気持ちも聞いてくれないんだとショックを受けていて、私のせいで彼にも嫌な思いをさせてしまいました。 こんな思いをしてまで式を挙げたいとは思えません。 どうしたらいいのでしょうか。 アドバイスをいただけると嬉しいです。

  • 関係をはっきりさせたいです!

    ネットで知り合った男性と会ったのですが、初めて会った日に体の関係を求められたのですが、やはり彼氏ではない人とするのはだめと言って、その日はキスやボディタッチで終わりました。そしてその日に好きだと言われ、今度○○でデートしようみたいなことも言われました。 そして次に会ったときに、ボディタッチやキスとかされて、無理やりに一線を超えてしまいました。もうその時は力が強くて抵抗できなくて、最後までしてしまい、また朝までコースでした。もうそれから1週間くらい連絡がなくて、やはり一線超えてしまうとだめなのでしょうか。好きとかデートしようというのも嘘で、都合よく振り回された感じがしてなりません。彼のとこも好きなのか今わからなくて、この関係をはっきりさせたほうが良いのでしょうか、、

    • 締切済み
    • noname#207010
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 妻について

    結婚初夜に妻がホームシックにかかった ようで、「親と離れて寂しい」と泣き出しました。お互い実家まで車で20分ほどの場所にアパートを借り、決して遠くない距離ですが、それより、これからの生活を楽しみにしていた僕にはショックでした。 次の日から妻は寂しさを和らげるために 実家からぬいぐるみやらペットの金魚を持って来ました。 最近は、ここの水は手が荒れると悪態をつきだしました。お互いの実家は市が隣同士で、アパートはやや僕の市に寄ってますが、中間くらいです。市違うだけで水質がそこまで違うものでしょうか??全く理解できません。それと両親に合鍵を渡してるみたいで毎週義両親がやって来てくつろがれるのでストレスが溜まっています。 2週間経ちましたが離婚を考えています。 考え直した方がいいでしょうか??

  • 息子の結婚相手が看護師

    医師である息子が33歳にして初めて結婚すると言って相手を連れてきました。2年間程度つきあった以前の病院で知り合った28歳の看護師とのことでやや派手な服装をしていました。2時間程度ご飯を食べその場は和気あいあいとした雰囲気で終わりましたが,少しきつい印象を受けました。 聞くと共働きのサラリーマンの家庭で母親の勧めがあって看護師になったとのことです。 またお金の管理も親がしているとのことで常識がないように思いました。 私は中小企業ではありますが自営をしております。懸命に仕事して息子には高い学費をかけ医学部に通わせその結果が大学も出ていないような看護師と結婚されては悔しくて妻共々夜も寝むれない状態が続いております。親戚にもどう報告していいかわかりません。 息子は勤務医であり忙しくしております。女性とは今まで5-6人くらいと付き合ったと言っていますがきっと息子は狭い世界で生きており周りが見えていない状態と思います。息子に理由も含め両親ともに反対であることを伝えましたが,息子は見た目で誤解はされるが賢くてしっかりしており,明るく結婚相手として間違いがないと言い張ります。また職業差別はやめろと言ってきます。 私としては息子の幸せを思っていますがこのままではきっと幸せにはなれないと確信します。親のひいき目なしに息子にはもっといい子(学歴があり家元がよくて可愛らしくて優しい子)がいるのではないかと思いますが今の女性はきっと合わないと思います。かなり説得は致しましたが納得してくれません。元々職業で決め付けてはいませんでしたがいざそういう状況になると我慢ができません。 我々としてはどうしたらよいでしょうか?受け入れなければいけないようでしょうか? それとも絶対に認めないべきでしょうか?正直,仲良くやっていく自信がありません。 長々とすいませんが,皆さんの正直な気持ちを教えていただきたいです。厳しいご意見でも構いませんのでどうかよろしくお願いします。

  • デリケートゾーン未処理の女どう思いますか?

    男性の方はVIOの処理をしていない女は嫌でしょうか? 今お付き合いしている男性がいるのですが、その方が初めての彼氏で私は今まで経験がなく処理をしたことがありません。 正直私は毛が濃い方です…。自分でもIOは女の子じゃないみたいと思います…。 彼は年上なのですが女性経験が多い方ではありません。以前彼がお付き合いしていた女性が非処女だったためか、私の反応がうぶくみえるようで純粋と言われます。純粋そうに見えるのに毛が濃い…なんて思われてしまうのではないかと不安です。 処理をしようにも、まだ高校生なので脱毛は金銭的に難しく自分で剃るのは怖いです。 出来ることなら処理は大人になってからしたいのですが最近彼に「いれたりはしないから(嫌がることは)胸やあそこを触らせてほしい」と言われました。その時は恥ずかしいから、と断りました。 ですが、毛深く未処理でも許されるなら触ってほしいと思います…。 男性の方はVIO(特にIO)未処理の女は嫌でしょうか?嫌でしたら嫌な理由も教えてくれるとうれしいです。 好みや経験談などありましたらよろしくお願いします。

  • 35歳以上で独身の人はやはり問題あり?

    私の周りの35歳以上で独身の人はやはりどこか問題有りな人が多い気がします。職場の50代独身女性→ヒステリック、どこでもおならする、口紅がマットです真っ赤 39歳女性→年を鯖読む、ヒステリック、話す事全てが悪口、ねちねち細かい 近所の45歳おばさん→挨拶しても無視する、陰気な雰囲気漂ってる、にらんでくる 親戚の52歳おじさん→勝手に色々買って来てお礼のメールしないとぶちキレる、毎日職場の愚痴をうちのお母さんに電話してくる、すぐパニックになって泣く、わめく やはり何かしら問題有りな人が多いですよね。結婚できないからおかしくなるのかおかしいから結婚できないのか…。 ちなみに私は27で今度独身の38歳男性を紹介されますが怖いです(;o;)離婚歴もないらしく…田舎だから出会いがないそうですが(T^T)

  • はっきりしない彼、いつまで返事を待てばいいですか?

    5カ月つき合った彼がいます。 簡単なお見合いで知り合いましたが、ちゃんと相談にのってくれる仲人さんがいて 初めての時には、簡単なプロフィールを見せ合っています。 私は30代後半、彼は40代半ばです。 この前の土曜日に何も言ってこない彼に我慢できなくなって、私から 「そろそろ結婚しない?]みたいなことをいいました。 彼はびっくりしたらしく、もう2,3カ月つき合ってみてからみたいなことをいってました。 私は年齢があるのでそんなには待てません。 日曜日にも会ったのですが別れ際に「自分の中に葛藤があるから考える」と言われました。 次の日から今までどおりメールが来るけどわたしは返事を出していません。 それに、仲人さんにも相談したら「それはちょっと遅すぎる」と言われました。 どうするか見切りをつけなさい・・・と。 お見合いみたいに会ったとはいえ、恋愛と同じよう感じ今まできました。 彼に言ってから4日ですが私は毎日いらいらと、不安がどうしようもありません。 来週また会う約束をしてありますが、私はいつまで待てばいいでしょうか?

  • 元夫に子供を面会させるべきか

    離婚後、子供を元夫に面会させるべきか否かで悩んでいます。 同じ立場の子供だった方、同じ立場だった女性の方、その他ご意見をお聞かせください。 私と元夫は先月離婚しました。 子供は3歳になったばかりです。 その子供は理由あって生後1ヶ月に満たないときに夫婦で引き取りました。血のつながりはありません。 当然、私も夫も自分の子供として育てていくつもりで引き取りました。 子供が1歳に満たないときに、夫が重度の身体障害者となり自立ができるまで施設での生活が始まりました。 施設での生活は今月まで2年間続きました。 途中で数ヶ月に一度の割合で子供を連れて私は施設に行っていますので、子供は元夫のことを「パパ」と呼んでいます。 元夫は現在は仕事をしていますが、体調はあまりよくなく今後の体調如何では無職になる可能性もあります。 今は働いているので養育費を払うと言っており、最初の養育費はきちんと払いました。 今後子供を元夫に会わせるべきかどうか、で深く悩んでいます。 施設に長期間入っていたので子供との接点も今まで全くと言っていいほどありませんでした。戸籍も離婚後は別々なので名字も子供と父親は異なります。 それでも子供にとって「父親」と呼べる人は今は元夫しかいません。 しかし重度障害を抱えた血のつながらない父親とは会わないほうが逆に子供のためになるのではないかと考えています。 やさしい子供に育ってくれたら、将来障碍者の父親を背負って生きていくことにならないか。この場合、色々なことへの我慢や負担が子供にのしかかります。 結婚の弊害にならないか。相手の女性のご両親の気持ちとしては手放しで喜べないでしょう。 子供と父親が面会していくという理想論と、当事者として子供の将来を考えた上での現実論が頭の中を回っています。 元夫は、私が今後良い人と出会って再婚し、子供に健康な父親ができることを一番望んでいます。私はもう結婚に疲れたのでそのつもりはないのですが。 会えるのであれば、父親としてではなく知り合いのおじさんとして会うことも考えていると言います。 また私の判断で会わせない方がよいとなった場合は、もちろんそれに異論はなく子供のことを胸に刻んで一生会わないと約束すると言っています。 会わせたほうがよいと思われる方は、単に子供には父親の存在が大事だから会わせるべきだ、だけではなく、現実的な子供への将来負担も考慮した上でのご意見をお聞かせください。 会わせたい気持ち半分、会わせない方が良いのではないかという気持ち半分。本当に悩んでいます。 ご意見をお聞かせください。辛口でも全然構いません。

  • 不倫し妊娠、今後のこと

     厳しいことを言われることは承知の上ですが、ご相談させてください。 私は23歳、結婚一年目ですが、職場の先輩とW不倫をして妊娠しました。 不倫相手には子どもは居らず、夫婦生活はうまくいっていないと聞いていました。 主人に不倫・妊娠を告白し、気持ちの整理と主人との話し合いは一段落しています。 主人は「不倫は許すし、子どももお前もきちんと養うから戻ってこい。お前がそばにいて、笑ってくれているのが一番の幸せだと」と言ってくれています。 本当に私を心から愛してくれて、優しく頼れる人だと思い、これまでの自分の行いをとても後悔しています。 私の行いはひどい裏切りであり、非難されるべきことですが、このことがあったことで主人とは以前よりも良い関係を築いて行けるだろうと、主人と私はお互いにそう感じています。 最初は色んな罪悪感から離婚することを考えていた私の気持ちも、謝罪して主人とよりを戻す方向に傾いています。 しかし、私は不倫相手の子を妊娠しています。 主人と今後も婚姻関係を続けていく場合、法律的には主人の子となりますが、血のつながりはありません。 こんなにも愛してくれる主人に裏切った証の子を育ててもらうことに躊躇しています。 不倫相手は、奥様と離婚して私と一緒になりたいと言っています。子どものことも喜んでくれています。 しかし、不倫相手と生活することにも不安を覚えていることは確かです。 主人とよりを戻せば、子どもの問題があります。 不倫相手と一緒になれば、慰謝料等お金の問題があります。 どちらを選ぶにしろ、私は選んだ人を一生一番大切にしますし、何があっても幸せにしようと精一杯と努力を惜しまないつもりです。 それがこれから私ができることだし、そうやって人生を歩むとと生き方を決めました。 けれど、どちらの人を選ぶのか決められません。 こんな私が悩んでいいことではないでしょうし、本当はもうすでに私の気持ちは主人だと決まっているのだと思うのですが、子どもの存在がその決断を下す邪魔をしています。 中絶も脳裏をよぎる時があります。 不倫の末妊娠し、出産した方や似たような話をしっている方、何かアドバイスを頂けないでしょうか。 他の方のお言葉を聞き、自分の気持ちを整理したいと思っています。 宜しくお願い致します。

  • 彼のお母さんを怒らせた

    彼の家で遊んでいました。 ある日、トイレの前でばったり、会ったとき 彼のお母さんが「あの子なんなの?挨拶もできない子みたいよ」 と言っているのが聞こえたので、彼に彼の家にはもう行きたくないといいました。 また、私のことで何かを言われそうだからです。帰り、きっちし、嫌味を言われました。 それ以来私の家で遊んでいます。 彼のお母さんが「ああいう子とは、結婚しないでほしい」といったそうですが、 彼は今年結婚してほしいといいます。 彼の親抜きで、結婚の話を進めていいですよね。 成人しているから、親の許可はいらないですし、いまさら、彼のお母さんに気に入られる努力をしても無駄ですよね? うちの親は、相手の親なしで結婚式をしたらいいといいました。 彼の親と会わなくても、結婚はできますよね?

    • ベストアンサー
    • noname#203893
    • 恋愛相談
    • 回答数19
  • 恥垢が急に増えました。

    女性です。どなたか対処法をアドバイスいただけると助かります。 ここ1週間ほど、恥垢が急に増えました。 クリトリスと包皮の間、小陰唇と大陰唇の間など 皮膚と皮膚が合わさってやや蒸れる部分に垢が溜まっています。 垢の色はごく薄い茶色です。 普段のお風呂ではシャワーのお湯と指で軽く洗う程度で石鹸も使いませんが、 最近は指でこするとぽろぽろと大量に垢が落ちるのです。 指で落とせる分だけ軽く落としても、次の朝には痒みを感じ、 確認してみると既に垢がついています。 膣からの分泌物は特に増えていません。 洗いすぎなのでしょうか?もっと簡易的に洗うべきなのでしょうか? その場合治るまで垢が溜まっても放置するべきなのでしょうか? 類似した質問を読んでみましたが、膣部分には異常を感じていないので 少し症状が違うように思い、相談させていただきました。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#206896
    • 性の悩み
    • 回答数2
  • 年下同僚との関係

    先日、年下の同僚に告白されました。 彼とは姉弟のような感じで、気を使わずに話す仲ですが私は特に彼に恋心を抱いているというわけではなく、告白されたときは正直戸惑いました。 でも、職場でよく会うので気まずくなりたくはないですし、丁重にお断りしてからも今まで通り普通に話すように心がけていました。 その後、彼が高校生の女の子(私も会ったことのある子です)と週末などに会っているらしいのですが、それを機会に嫌悪感を感じてしまって今まで通り話せなくなってしまいました。 その高校生の女の子は彼氏がいるにもかかわらず他の男性と二人きりで会ったりするような子で、10歳も年下の彼氏持ちの女の子に熱くなっているなんて本当に信じられません。 その子は私に、彼に対しては遊びだと言っていましたが、彼は彼女がそう思っていることをもちろん知りません。 結婚して子供も欲しいといっていたのに高校生に夢中になっている同僚も、遊びで男性を利用する高校生に対しても軽蔑してしまいます。 かといって私は嫉妬しているというわけではなく、たぶん私が真面目すぎるのだと思うのですが・・・ それ以来、あまり話さないように避けていたら年下の同僚がスネるようになりました。 もう顔も見たくないのですが職場で会うので仕方がないですし、気まずくて仕事に行くのが億劫です。 普段、冗談などを言って笑いあっていた仲だっただけに残念ですが、人として嫌悪感を抱いてしまうとなかなか普通に話せない潔癖症な自分がいます。 これからどうしたらいいでしょうか? 彼の彼女になりたいわけでもなく、話したくもないですが気まずいのもストレスです・・・

  • 行為を進めるためにアドバイスお願いします。

    長文、乱文失礼します。 行為中にリラックスするにはどうしたらいいでしょう? 私は処女で、指を入れることもできていません。私は自慰(指はいれない)もしますし、行為に抵抗は全くないのですが、そういう雰囲気になると緊張するみたいで、膣口?が完全に閉じてしまうようで、指を入れようとするとこじ開けられる感じがして、痛みを感じてしまいます。 また、普段はプライドが高いこともあって、ある程度の恐怖や痛みに耐えることはできるのですが、そういう雰囲気になると、どうも感情を抑えることができなくなってしまいます。 自分なりに考えて、これらを改善するために必要なのは、リラックスすることだと思いました。リラックスすれば膣口も開くだろうし、普段のノリになって痛みに耐えることができる、と思いました。 どんなことでもいいので、リラックスする方法を教えてください。よろしくお願いします。