tanakanono の回答履歴

全1046件中1021~1040件表示
  • 歯列矯正経験のある方

    抜歯矯正から一年が経ち、現在帰宅してからリテーナーをつけていますが、つけているときは落ち着くのですが、外すと口元がたるみ、頬の肉が重くなるような感じがして落ち着きません。 これは抜歯矯正によってアーチが狭くなったのが原因なのでしょうか。 また現在20歳ですが矯正前より明らかにほうれい線が深く刻み込まれていて悩んでいます。 文章がまとまっていませんが、歯列矯正経験のある方アドバイスよろしくお願いします。

  • 含み言葉

    Aは勉強が苦手です。歳は29歳です。 Bは健常者で勉強(特に歴史)が得意です。 ABは血筋はないですが、親戚関係です。 以下は二人のやり取りです。 A「学校の先生は太平洋戦争は天皇が起こしたと言う人と東条ひできが中心となって起こしたと言う人といたんだけど、実際はどっちなの?」 B「太平洋戦争は東条ひできが起こしたんだ。天皇はただの象徴」 A「天皇は利用されたの?」 B「…。何で天皇が利用されたって捉え方になるの?含み言葉がわからないか?」 A「大日本帝国憲法の主権は天皇と書いてたから、東条ひできが天皇の名を使って戦争を起こしたのかなと」 B「天皇は天皇。軍部は軍部で分かれてたの。天皇は象徴だったけど、実際は政治家や軍部が指揮を取ってたの」 A「それって天皇は利用されたんじゃないの?」 B「『象徴』という言葉がわからないか?言葉の意味は一つじゃない。それに言葉には意味だけではなく、色んな含みがあるんだよ。何で『利用された』との捉え方になるの? 思いつきだけで『天皇は利用された』と言うな。賢いふりをするな。良い大人のくせに本当に常識も教養も頭の良さもないんだな…。思ったことをそのまま口に出さずに一度考えてから話せ。だからAはみんなから『バカ』だと言われるんだよ」 Bが「天皇は象徴」と言った時点で部分で、通常はその含み言葉がわかるのでしょうか? Aの「天皇は利用された」は思いつきで言った言葉、教養や常識に欠けたおバカ発言ということになるのでしょうか?

  • 機械学習に詳しい人質問です。【初心者です】

    機械学習に詳しい人質問です。【初心者です】 一般物体認識で冷蔵庫の中身を管理する機器を作りたいと思っております。 そこで、この食材はホウレンソウだ。これはネギだ。みたいに、認識するためには、それぞれの食材の特徴を一個ずつ認識させないといけないのですか?めちゃくちゃ大変ですよね。 どうすればいいのでしょうか。

  • 塩化銅の電気泳動

    中3です。理科で「塩化銅の電気泳動」という実験を行ったのですが、考察が一番の加点項目で、普通に「塩化銅の色は同によるものであること、塩化銅が還元されて銅と塩素ができた。 」などのことを書いただけでは加点があまりないです。なので、普通の中学校では学ばないような、発展的な内容の考察の案を下さい。 方法:ろ紙に食塩水をつけて、そこに塩化銅水溶液を垂らす。電流を流し、入りが移るのを見る。 結果:ー極側に色が移っていった。

    • ベストアンサー
    • yaishi1
    • 化学
    • 回答数1
  • 男を差別してもそんなに騒がれないのは?

    日本て社会的に女性を差別したり阻害したりするとめっちゃ叩かれるのに 男性を阻害したり差別してもそこまで叩かれません 何故でしょうか? 女性専用○○とかは割と受け入れられるのに 男性専用○○とか作ると批判されます  変な国ですよねww

  • 不要な土地の処分について

    こんにちは、 我が家には、すぐに裏山があり、隣家と、その裏山の境界線について、もめました。 隣家と我が家の境界線を裏山に延長した線よりも、10mくらい入っている箇所までも、(隣家ではなく)我が家の敷地なので、草刈をするように、言ってきます。 (見た目で、常識的に考えられないことが発生しています。) 仮に、隣家の裏山まで、我が家の土地とすると (1)崖崩れ等があった場合、損害賠償請求される可能性がある (2)毎年、隣家のためだけに、草刈等の手入れをする必要がある。 というデメリットだけです。まるで、隣の家のために、所有しているようなものです。 隣家のために、我が家が税金を払って、手入れまでをする必要があるような状況です。 全く、我が家にとっては、不要ですが、手放す等の対策はないでしょうか?

  • 朝礼や社員清掃って完全に非効率ですが意味あるの?

    同族経営学の中小企業や大企業の中でも営業でゴリゴリ押す会社は未だに「朝礼」や「社員での社内掃除」をしている会社があるようですが、朝礼や社員による清掃って何か意味有るんですか? 社員全員に連絡することがあるのなら社内メールを送信すればいいし、社内の掃除をしたいのなら清掃業者に外注すればいい。 他にもやらなければいけない仕事がある社員の手をわざわざ止めさせて、メールで済む話を大声でやったり床をぞうきん掛けしたりするなど仕事以外のことをさせる意味が分からん。 私は朝礼や社員が掃除しないといけないような会社には絶対行きたくないので、就職活動の時には朝礼や掃除があるのかを必ず確認し、ある場合は選考をこちらから蹴りました。 雇用契約では九時から始業なのに、朝礼があるから実際には八時までには出社する必要があるとか、掃除しないといけないから八時半には出社する必要があるとか言うのを聞いたりしますが、 雇用契約の始業時間に実際は合わせていないのなら詐欺だし、金が貰えないのに掃除や朝礼をさせているのなら会社は不当労働をさせています。 金が貰えるのならわざとゆっくり掃除をしたりしてサボりますが、ほとんどの会社は掃除や朝礼は無給です。 私は朝礼や社員による無銭清掃をさせるような会社には絶対に勤めたくありませんが、それでも勤めている人はなぜ辞めないのですか?就職の時に「朝礼や掃除はあるのですか?」と確認しなかったのですか? 私は完全に無意味だと思いますが、朝礼や社員の掃除に意味あるんですか? 外注の掃除業者を入れたら金がかかるっていうセコさくらいしか意味ないと思うけど。

  • 日本人の女性同僚のある行動について

    日本語を勉強中の中国人です。女性の日本人同僚のある行動について相談に乗っていただけませんか。ある日、お昼を済まして席に戻ったら、同僚はまだ仕事中でした。ほかの同僚はいませんでした。お昼はまだですかと彼女に聞いたら、これから外出すると言われました。手元にちょうどチョコがあって、エネルギーの補充として、よかったらどうぞと袋越しに3分の1割って渡しました。チョコレートが大好きでありがとうと感謝されました。 その次の日、ほかの女性同僚がいなませんでしたが、男性同僚が何人かいました。日本人の女性同僚はそのタイミングを見て、同じブランドの味だけ違う独立包装のチョコを渡してくれました。「先日のなんとか」と言われました。たぶん「お返し」だろうと思います。気にしなくてもいいですよとその後笑顔で言ったのですが、いやいやと言われました。 お聞きしたいのですが、日本の方は何かもらったら、すぐ返しますか。私からみて、どうも物物交換というビジネスのやり取りのような感じが強くして、親しくなりにくいような気がします。普通なら、一、二週間後、少なくとも3日後に何か別のおやつを渡すか今度私が困った時に手を貸してくれるなどのお返しパタンが考えられます。もちろん、最初からそういうお返しを狙っているわけではありません。席が近いので、仲良くしたいと思っています。 翌日すぐお返しを渡されてしかも同じブランド(味が違うだけ)のチョコを渡されて、少しがっかりしました。このことについて、皆さんはどのように考えておられますか。もし中国人の同僚からチョコを渡されたら、翌日にすぐ返しますか。日本の考え方を理解したいと思います。ちなみに、私も女性です。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 中国人は日本の中華料理をおいしいと感じてるのですか

    中国人は日本の中華料理をおいしいと感じているのでしょうか?

  • インターネットの速度について

    インターネットの速度についてお伺いします。 現在NTT東日本のフレッツ光ネクストハイスピードに加入、プロバイダはSo-Netです。 朝4時とか5時とかの早朝ですとWEB上のスピードテストで50M越えするのですが、日中は5M前後に落ち込み、場合によっては1~2M、時に1M以下というときもあります。 (数か月前は日中でも10~30Mはあったのですが) PCはNTTの終端装置に直接LANケーブル15mでつないであります。OSはWin10です。 自分としては、異常に遅いと思うので、NTTのサービスに問い合わせしたところ、問題はないと言われました。 インターネットの速度ってこんなものなのでしょうか? また、現在NTTのギガスピードのタイプに変更を考えているのですが、NTTのサービスには、速度が上がる保証はできないと言われました。場合によっては速度が落ちるかもとも。 予防線を張る気持ちもわからなくないですが、速度が変わらない・もしくは下がる可能性はどの程度あるのでしょうか?

  • プリンターとルーターの相性又は設定の問題

    プリンターは貴社のEP-802Aを使っていますが、無線ランルーターをBafalloからCoregaに変えたところ無線ランでの使用が出来なくなりました。coregaは相性が悪いのでしょうか。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 人の欠点を見つけるには?

    人の欠点を見つける方法はありますか? やはり、その人達から嫌われますか? その人の欠点を見つけることが出来ても、 何も得することがないと思いますが、 得をする場合もあると思いましたので 質問しました。 決して、その人達本人には指摘や注意などはしません。 改めて、人の欠点を見つける方法はありますか? あれば、その方法を教えて頂けないでしょうか? 皆さんの経験、体験などでも結構です。 よろしく、お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#211437
    • アンケート
    • 回答数6
  • 大阪

    大阪は エスカレーター 右側に乗る人 多いのは 気のせいですか? ちなみに 名古屋は左側です

  • 妹のこと

    私は今高校2年生なのですが、中学生の頃いじめが原因で不登校になりました。 そして、高校を一年生の時中退してしまい、今は編入した学校に通っています。 また、中三の頃から病院に行っていて、非定型うつ病と診断されています。 ちょっとしたことでかっとなり、怒鳴ったりしてしまいます。 でも、中学生の頃に比べたらかなり減り、穏やかに過ごせるようになりました。 家族にはとても迷惑をかけていると思います。 しかし、来年の受験に向け毎日勉強し、週に三回くらいバイトもしていて、親も応援してくれています。 でも中学生クズの妹には、反抗期のせいもあると思いますが、 「人間のクズ」「精神科行け」「頭おかしい」「しね」 など、様々なことを言われます。 両親はその都度言ってくれますが、直りません。 そして昨日今日は、ずっと無視されていたのですが、テレビを見ている横で電子ピアノを大きな音で弾かれ、音量を下げるようにお願いしました。 五回くらいお願いしても無視されるので、自分で少し音量を下げようと動いたら、腕を殴られました。 私もやり返してしまったのですが、そのあと、中身がぎっしり詰まった化粧ポーチを投げつけられ、中指を打撲?してしまいました。 そのあと妹は大声で泣きながら、 「もう限界だ、お前のせいだ、消えろ」 などと叫びました。 昔はとっても仲が良かったので、本当に悲しいです。 全て私がいけないのはわかっているのですが、どうしたらいいかわかりません。 なにかアドバイスをいただけると嬉しいです。 長文失礼しました。

    • ベストアンサー
    • noname#224911
    • 夫婦・家族
    • 回答数6
  • 片思い中の方に、マイナスな発言を連ねられる。

    社内で片思い中の先輩がいます。 先輩が夏ごろに異動してこられて私が歩み寄り、先日デートし、次回のデートの予定も相手がプランを立ててくれてます。 1回目のデートから私が誘いましたし、私の気持ちはバレてます。 その状況下、ここ数日LINEのやりとりで、相手に仕事含み下向きなことを連発され悲しくなります。 異動したばかりで気疲れと、元々空気を読み気を遣いすぎる人でして、私も同じしんどさを痛感してたのでお互い共感はしていたのですが、 1年後仕事を続けてるか分からない。社内行事への参加も行きたくないけど行かなきゃ、でも行きたくない、等。 なるべく明るく返してますが、続くとこちらも気持ち的にしんどいです。 最初はそんな感じではなく、しんどさは当たり前だけど働く上でしょうがないことだ、と大人な考えを聞き、等身大で前向きな意見に、そこも尊敬していたので悲しいのだと思います。 先輩がやりがいを見出していた社内の大会に敗退したタイミングだったのもあると思うのですが。 だからといって嫌いになるとかではないのですが、この流れで次の1日デートを楽しめるか不安にはなります。 社会人男性で女性(後輩)にマイナス感情を言う心理としては、ただ共感してうんうん、と話しを聞いてほしいのでしょうか? ただそのとき誰でもいいから聞いてほしい、と捉えて良いのでしょうか。

  • 酷すぎます。

    職場に私の事が嫌いな先輩がおり、私に対していつも邪魔邪魔と言ってきます。 私は偶々先輩の近くに居たらそのことを言われたり、完全に視覚に入っているのにびっくりしたふりをして「背後霊、気持ち悪い」と言われました。 とてもショックになりました。 なぜそんな事を言われなければならないか心当たりがありません。 また、その先輩は早口で汚い言葉遣いなのでなにを言ってるか分からないことがあります。 もう一度聞くと「耳遠いの?」と言われました。 分からなく聞いたのにそんな事を言われて腹が立ちました。 後輩にそんな事言う人は性格が曲がっているのでしょうか?

  • 【サラリーマンに聞きたい】仕事そのものが報酬?

    働けるだけで幸せですか?

    • ベストアンサー
    • noname#211610
    • 社会・職場
    • 回答数8
  • 現場を見ても泣かない奴

    ※津波で被害に遭われた方には不快にさせる内容かもしれませんが、申し訳ありません。 以前、仕事で仙台に訪れました。その際に職場の者に連れられ、津波の被害に遭った場所に行きました。職場の者は泣いていました。 しかし私は泣けませんでした。実際に津波に流された人や建物を見てないので、 正直実感が湧きませんでした。 一緒に同行した職場の者からは「あんたには人としての感情がないのね」「あんたは鬼畜ね」などと非難されました。 被災地に行っても実感が湧かずに泣かない奴に対してどう思いますか?

  • 助けて!!【大至急】

    こんばんは。 いま、すごく焦っています。 単刀直入に、髭剃りを置く場所を 探しています。父親のを借りていて父親がないのに気づきずっと探しています。自分の部屋にあるんですが自分では言い出せないです。 それで、明日も探すと思うから見つけやすい場所に置いておきたいんです。でも見つけやすすぎたら不自然だし洗面台は全部調べていたので多分不自然。自分が見つけた!と出すのもわかりやすい。こう、髭剃りが相手あってもおかしくない見つけやすくて見つけにくいとこありますか

  • WiMAXが使い物にならない

    前回も質問しましたが、通信速度が遅すぎて、WiMAXが使い物にならず困っています。 wimax2なのですが、速度は1M前後です。 理論値と実測値が違うのは理解していますが、200倍近くも違うと は想定外でした。せめて5M程度はでて欲しいのですが。 解約しようとサポートに電話し事情を話したところ、違約金が数万かかるそうです。 消費者センター等の第3者に解約について相談された方はいるでしょうか? ※OKWaveより補足:「UQ WiMAX」についての質問です。