japan8 の回答履歴

全260件中141~160件表示
  • ケンカをしてしまいました

    夫の元浮気相手の事で朝からケンカをしてしまいました。今日は帰って来る気はないと着替えを持ち、仕事へ行ってしまいました。私が素っ気ない態度をとったのが原因です。あぁ、もう嫌だ。どうしていつもこうなっちゃうの?私は最低かもしれないけど夫がいないと心細いんです。私を見ていてほしいんです。ワガママの依存性。助けて。

  • 七五三のお祝いを義理両親がくれない

    今年娘が3歳になったので七五三をしました。 自分の両親、旦那の両親にも七五三の写真をあげました。 自分の親からは写真をあげたときに 10万円をお祝いとしてもらいました。 旦那の両親はくれませんでした。 むかついたので電話でしつこく七五三の話をしたり、義お姉さんからは頂いたので粗の話をしてみたんですが、スルーされます。 お金がないならまだしも、お金持ちの友達がいてその友達と海外に行ったり遊びに行くのに金がかかるから孫にはだしません。 私はよく子どもと旦那がいなくても旦那実家に何日か泊まるんですが、食事も冷凍食品とか朝は毎日食パンとか、お茶菓子もでません。お年玉もくれないし、誕生日プレゼントのみくれますが、毎回希望よりやすいです。。 実家の母はいつも助けてくれます。旦那母は何もしてくれないのに、母の日や誕生日プレゼントまであげる感じになってます。。 なんとしてもお祝いをもらわないと納得できません。むかついてしょうがないです。 もう直接言ったほうがいいですかね?お祝いをなぜくれないんですか?みたいなことを。 みなさんどう思いますか? ご意見お願いします。 ちなみに今遠方にすんでいて東京に帰省する際は旦那実家にみんなで滞在します。自分の実家も東京です。 なので全く疎遠にするというのは無理です。

  • 黒ずみ

    恥ずかしいのですが。。。 私はずっと乳首。Oライン(肛門)IラインVラインの黒ずみにすごく悩んでいます。。。。 美容外科などに行く勇気はありません。。。 気にする必要はないとかそう言う回答ではなく 自分でなんとかできる方法はありませんか? こうしたら治りましたとか。知り合いの体験談。 効果のあったクリームなどどんな方法でもかまいません 教えてください。。。

  • 男性の方に質問です。本気でない女性に対して

    アプローチされて毎週デートしているのになかなか交際まで発展せず、距離感の分からない男性がいます。そのうち発展すると思っていたのですがもう半年もこんな状態で・・・ ちなみにキス、体の関係は毎回ではないですがあります。 かなり慎重派で交際=結婚前提と考えているタイプ、遊び人ではなく逆に恋愛に無頓着。といった人です。 共通の友人の間でも彼は「女っ気がなさすぎ、ちょっとぐらい遊べばいいのに」といつも言われているぐらいなので遊ばれているわけじゃないと信じたいのですが・・・ また、「自分が将来結婚したら」とか「子供ができたら」という会話がたまに出るのですが遊びの女性にはそういう会話は避けたいと思うので、何か意味があるのかな?とか勝手に思ってしまうんですが、慎重派の彼にあまりプレッシャーをかけたくないので私もどこまで踏み込んでいいのかわかりません。 どなたか回答お願い致します。

  • 姉が結婚することになりました。

    閲覧ありがとうございます。 現在私は大学生で姉と2人暮らしをしています。 姉は社会人2年目で、来年の3月に現在の彼氏と入籍するらしいです。 それに当たって、私は今住んでいるアパートを出ていかなければならないという感じです。今のアパートには、姉と彼氏が住むみたいです。 しかし、結婚をすることも母から又聞きした話で姉本人からは何も言われていません。 元々、私が大学に進学したら一人暮らしをする予定でした。しかし、姉の勤務地が実家からよりは私の進学先からの方が近かったため姉と住まなければ実家から通いなさい、ということになってしまいました。 親としては、知らないところで一人暮らしをさせるより姉妹で暮らした方が安心だからそうにしたのかもしれません。 でも、私の大学進学のあかつきには「一人暮らし」が条件としてありました。それは、両親も同意していました。 その条件を、覆した上に今回私が今住んでいるアパートから出ていかなければならないのはおかしくはないでしょうか? また、姉はここ2ヶ月ほど彼氏と同棲状態です。つまり、家に帰ると姉の彼氏が毎日います。 今までは私が実家に長く帰っている間に泊まっていたようですが、最近は毎日を家で生活するようになりました。 いくら兄妹になる仲だとしても、赤の他人が家にいるのは気分がいいものではありません。母を通して何回も抗議したのですが、効果はありませんでした。(私が、直接言わなかったのが悪いのかもしれませんが。) アパートをでて一人暮らしをすることは、本望ですのでかまいませんが 自分の都合で私を振り回す姉の行動に納得がいきません。 母は何を言っても「2人しかいない姉妹なんだから、仲良くしなさい」としか言いません。 アパートを出ていく際に、姉に何か条件というか誓約をさせたいのですが、何を誓約させることが、得策でしょうか。 私としては、一緒に買った家具、家電は置いていくので新しく必要になる家具、家電の費用を半分払ってもらうなどを考えています。 長文失礼いたしました。 よろしくお願いします。

  • 既婚男性に質問です

    私は既婚で42歳の女です。 社内の大人数でよく飲みにいくようになった違う部署の38歳の既婚男性に、ゆっくり仕事の話がしたいからと、二人で飲みに行こうと誘われ、二人で会ってみると、会社で見せる顔とは違い、普段から遊びなれてるようで 下ネタ多く、腰や太ももにボディタッチもありました。 飲みにいった一ヶ月後くらいに、 また飲みにいこうと連絡がきました。 私のようなオバサンでも、気があるというか、性の対象になってるのでしょうか?? それとも、仕事の話をしたいだけでしょうか? 私は、婚外恋愛は否定しませんが、 傷つくのがこわいです。 よろしくお願いします。

  • 彼氏が高級旅館旅行をプレゼントしてくれたけど・・・

    私の誕生日祝いもかねて、前から行きたいと言っていた温泉旅行に連れて行ってくれました。 誕生日なんだから全部お金は持つからと言われていたので、ありがたくいってきました。 お宿は私が思った以上に奮発してくれたようで、離れのある高級旅館でした。 中居さんが車寄せの出迎えからロビー、部屋まで案内してくれて、お食事も夕食朝食ともに部屋でした。 そこで、少し気になったのは、彼氏が中居さんに心づけを渡さなかったことです。 中居さんが、部屋に案内してくれた時に一通りの説明をしたあとに「何かご不明な点はございますでしょうか」と言った後ちょっとした間ができたので、わたしはその時に中居さんに渡すものだと思っていましたが、彼氏は「大丈夫です」と言ってその場は終わりました。 旅行自体は本当に気を使ってくれていたし、楽しかったのですが、その点が少し引っかかりました。 もしかしたら、心づけをしない主義だったのかな、それともそれ自体知らなかったのかなとか。 こんなに気になるのであれば、私がそっと後で中居さんに渡しておけばよかったと思いましたが、彼氏とは宿にいる間ずっと一緒だったのでそういったことまで思いつきませんでした。 彼氏に中居さんが出て行った後で心づけ渡す?という相談をした方がよかったでしょうか みなさんなら、こういった時どうしますか?

  • 結婚したら実家には帰れないものですか?

    現在結婚して9年目になります。 子供が3歳の娘と3か月の息子がいます。 結婚したら実家に帰ることはできないのでしょうか? というのが私の祖母が昨日亡くなりました。 母はまだ小さい子供がいるし大変だろうから無理に帰ってこなくてもいいよといってくれました。 主人に相談するという返事を。 主人から告別式に参列しようといわれたので日帰りで帰る旨を母に伝えました。 そうすると私の妹より普段帰って来れないわけだしせっかく帰ってくるならゆっくりしていけばいいんじゃないとメールがきたのでできるならそうしたいけど多分主人が許してくれないと思うから期待しないでと返信をしておきました。 案の定主人に帰ったついでに2~3日にゆっくりしてきてもいい?というと答えは×でした。 揉めるのも嫌なのでわかったとだけいいました。 結婚して8年は主人の仕事の関係で遠方に住んでいたこともあり、実家に帰るのは、GW・盆・正月といっても毎シーズン帰っているわけではなく、あとは冠婚葬祭といったことで帰るそれ以外で帰ったことがあるのは上の子の出産の時と私が復職すると実家にも帰れないだろうという理由で娘が生まれて半年後に3日程帰る位で実家に帰りたくても遠いからと自分にはいいきかせて帰ることはなく帰りたいといっても主人に反対され帰ったことがなかったです。 今回主人の転勤でようやく実家に近くなりといっても車で2時間半ですが、そして私も専業主婦になったので機会があれば帰れると思っていたんですが、主人の考えは×でした。 不謹慎かもしれませんが祖母が亡くなり実家に帰る機会ができたので普段帰れないのならこれを機会に2~3日ゆっくりしたいという気持ちをもつのはおかしなことなのでしょうか? 今回のことだけではなく結婚したら実家に帰るのは盆や正月や冠婚葬祭しかダメなものなのでしょうか?

  • フリーター彼氏と結婚して生活していけますか?

    閲覧ありがとうございます。 フリーターの彼氏と結婚したとして、実際生活できるのか疑問に思っているので、 みなさまのご意見を知りたくて投稿いたしました。 私は24歳(学生)、彼27歳(フリーター)です。お付き合いは2年超です。 性格も相性もよく、とても幸せにお付き合いさせてもらっています。 このまま彼と結婚するんだろうな、できたらいいなと漠然ではありますが思っていました。 ですが、彼と結婚するにあたってひとつだけ心配していることがあります。 それは、彼が正社員に就くつもりがないということです。 これには事情があるのでしょうがないとは思っています。 そして自分自身も仕事はリタイアすることなく定年まで続けたいと思っているので、 「結婚したら仕事を辞めて」と言われないのはありがたいです。 とはいえ、標準的?なお給料をもらえる会社に勤めたとして、 彼と二人で生活していくことはできるのでしょうか? 学校を卒業した後に奨学金の返済が始まります(月3万円程度が20年)。 そして、結婚式を挙げたいし、いつか子供も育てたいし、マイホームがほしいという夢もあります。 こんな状況でそんな夢は見ていられないですか? 逆に、そういった夢を叶えるにはどれくらいの収入があれば実現できますか? まだ就職活動すら始まっていない自分がこのような問題を考えるのは、 ナンセンスだとは思うのですが、先日からこのことを考え続けていて困っています。 愛情があればお金が多少なくてもやっていけますか? 女性が主に稼いでいるご家庭をはじめ、いろいろな方のお話が伺えられたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 緑内障でうつ病(目をとるか、心をとるか)

    63歳、男性退職者です。 10年近く定期検診を受け、2年前に開業眼科医がおやじから、息子に変わったとたんに、キサラタンの点眼が開始されました。その2,3か月後に自律神経失調症になり、うつ病を併発しました。 キサラタン開始から半年後、トラバタンズ、チモロール(ベータブロッカー)に変更追加されました。その後うつ病が悪くなりましたが、そのまま1年ほど同じ点眼を続けました。その間目の上の深い溝が現れ、ひどい低血圧、徐脈、疲労、に苦しんで1年がすぎました。眼科には鬱であることを告げています。 ある日精神科医に、薬の名前を告げたところベータブロッカーは鬱症状に関与してる可能性があるので、目薬を変えてもらうか、それが聞き入れられなければ、眼医者を変えるよう言われました。 そして、現在再びキサラタンだけに戻し、調子がよく、1週間後からアイファガンを追加するとひどい痛みと、眠気、鬱症状が再発してアイファガンをストップしています。 2週間たち、目の上の深い溝はほとんどきえ、血圧、徐脈も正常にもどり、疲労感も鬱症状もありません。 そこで、質問ですがこのままキサラタンだけではだめなのでしょうか。医者は複合剤を使ってさらに眼圧を下げたいようです。 質問した結果。治療前も後も正常眼圧。 MDは右プラス0.36、左マイナス0.96で、くぼみが大きく視神経のダメージが進行してるらしいです。 盲目の苦痛はわかりませんが、現実的に鬱の苦痛は自殺を考えたほどです。 眼科医にはハッピーで盲目になるか、死ぬまでうつ病のまま目を守るのかききましたが、鬱の苦しみは理解してないようすで、目を守ること、少しでも良い視力を患者に与えるのが信念のようです。白内障の初期で、手術専門医に紹介されましたが、専門医は今やっても気が付かない程度だが、自分で決めなさいというので、待つことにしました。これについても、この眼科医は不服のようで、哲学の違いと言ってました。 どうすることが一番いい選択でしょう。眼医者は精神科などろくなのがいないというし、精神科医は人生の価値についてかたり、我慢できる範囲内での目の治療を進められています。正常眼圧の治療としての、点眼治療の有効性にはまだ疑問があると言われました。でも眼科医としてやらないわけにはいかないだろうともいわれました。 キサラタンだけでは有効な眼圧下降がないなら、これもやめたいのが本音ですが、そうするとこの眼科医は検診するのを嫌がるでしょうね。とにかくあのうつ状態に戻るなら死んだ方がましです。じゃあ盲目のほうが良いのかと言われるとわかりません。

  • DIYでエアコン取り付け

    自分でエアコンを取り付けしたいです。 室内機と室外機の設置、配管穴の加工はやれそうです。 しかし配管や真空引きなどは全くの素人です。 必要な道具もありません。 このようなド素人でもエアコンの配管は可能なのでしょうか? 取り付けに必要な道工具を揃えるのに幾らくらい必要でしょうか?

  • モルタルの作り方について教えてください

    コンクリートブロックを積むために、ホームセンターで市販のインスタントモルタルを買ってきました。積んでいる最中に思ったんですが、良くYouTubeとかであるコンクリートブロックの積み方(散々見て研究しました)等を見ていると、買って来たインスタントモルタルと粘り気が全然違うような気がします。横に載せたモルタルはポロって落ちてしまいます。市販のインスタントモルタルも配合は1:3(セメント:砂)と思うんですが粘り気が・・・。 さすがにプロは市販のインスタントモルタルなんて使わないと思いますが、配合って粘り気を出す為に少しセメントを多くしたりしているんですか?それとも砂の質(細かさ)が違うとか? 市販のインスタントモルタルを大量に購入してしまい、今更買いなおすのは無理なので、現在あるインスタントモルタルにセメントを買ってきて粉を少量入れたりしたら粘り気が出ますか?それとも、そのまま使用した方がいいのか。水の量? 市販のインスタントモルタルでプロの様な粘り気を出してみたいのですが、詳しい方教えてください。 宜しくお願いします。

  • 陰部がかゆくて困っています。病気なのでしょうか?

    汚い話で申し訳ありません。 最近、陰部(あそこ)がかゆいです。 陰部の両端のビラビラ(?)から、肛門の手前にかけてがとてもかゆいです。 きっかけはわかりませんが、この前、自転車に乗った時、陰部が刺激されたのか、とてつもなくかゆくなりました。(暑い日でした) お風呂で見てみると、赤くなっていました。ぶつぶつにはなっていなかったようです。 数十分でかゆみはおさまるのですが、それが何度も繰り返されます。 病気なのでしょうか? 陰部用の薬とか買った方がいいですか? 宜しくお願いします。

  • 基礎体温と生理について質問です。

    わたしは未成年の女で、性格的に心配性なところがあります。 現在の恋人が初めての彼氏で、性行為はしたことがないのですが、裸で抱き合った程度のことを先月生理の終わりにしました。(6月30日 か7月1日です)その際に性器同士が当たるようなことがありました。そのようなことで妊娠はあり得ないとしても、わたし自身すごく無知で、その日が危険日だと知り、ネットで調べたりなどしてもしかしたら…と不安になってしまいました。7月の頭からずっと悩んでいました。 今月の生理の予定は19日です。排卵予定日は4日でした。 不安があり、助言をもらったこともあり、7月の9日から基礎体温を測ってみました。9日はすこし動いた後に測ってしまい、36.7度でした。本来なら高温期だったので安心していたのですが、10日は36.45度でした。12日までは36.5度前後の体温が続き、13日から36.60~36.72度前後の体温が続いています。しかし本日7月21日は36.55度とやや低めでした。それでちょっと不安になっています。 基礎体温をつけたこともないので自分の体温も理解していないのですが、不安やストレスで低体温が長引くことはありますか?(7月の最初からはかっていれば、と後悔しています…) 3ヶ月基礎体温をはかって自分の体のリズムを把握しておかないとわからないのは承知済みです。 13日から体温が上がった場合、排卵が行われたということで次に生理は来るのでしょうか。(何日ごろでしょうか…)また、13日から体温が上がったということはその日あたりに排卵があったということで、行為の日から考えて妊娠はほとんどあり得ないでしょうか。 今日体温が下がってしまったのがまたストレスになっています。 予定日からあまりたっていないにしても生理が遅れたことがないので、生理がこなくて心配です。それがまたストレスになってしまっています。 ちなみに、13日に高温期になったのには11日くらいにこの類のことですごく安心することがあったからかな?ともおもっています。それも関係あるのでしょうか…?(2.3日してすぐにストレスがたまっていてとてもしんどいのですが…) 体温をはかるのが遅かったのですが、(たぶん)低体温を3日間は計測できています。 いろいろ不安がある毎日を過ごしています。文章がおかしいですが助言をいただけたら嬉しいです。

  • 女心について

    妻が再来週、実家に帰省します。 ふと携帯を盗み見できる機会があり衝撃の内容を確認しました。 すると、昔の会社の上司に 生理が遅れてて、帰省のタイミングで危険日が来る。薬もらっておいてよかった。 との内容を確認しました。 Q1. これは完全に黒ですよね? しかも私と結婚する前から体の関係があったのだと推察できますよね? 妻は結婚を気に、会社を退職して私と住んでます。丸5年経ちました。 結婚後すぐに子供ができ、二人の子供がいます。二人目もおっぱいが離れ、妻が実家に帰れば、両親に預けて、単独行動が取れます。 普段の妻は、子供を大事にして家事も完璧にこなす理想的な妻です。ただし、最近は私が体を求めても拒否されることが増えました。 Q2 妻は火遊びをしてスリルを味わいたいだけでしょうか? 好きな仕事をあきらめて、それなりの覚悟で私の元に来てくれたのだから、私と別れたいとは思ってないと信じてます。 女性の方、是非教えてください。 私としては、 不貞の証拠を掴み、しっかり反省すれば許してもいいかも。 という気持ちと、 すでに妻に対する信頼はなくなったので、離婚をする か迷ってます。 ただし子供が可愛いので、厳しいかもしれませんが、親権が欲しいです。 もうひとつ、相手の男性に復習してやりたい。 とりとめのない文章になってしまいましたが、、私の心はかなり動揺してます。 皆様、ご意見やアドバイスお願いします。 私、妻ともに33歳。 こどもは、4歳と2歳です。

  • 交通事故 自賠責について

    交通事故で過失は4:6です。 120万までの自賠責で費用が出るのは、治療費・日額の通院慰謝料・休業補償・病院までの交通費、以外に何かありますか?車の修理代は出ないのでしょうか。 車両保険には入っていません。相手は入っています。相手の車の修理代を過失分出さないといけないと思うのですが、これは実費ですか?それとも120万までの自賠責から出るのか、それとは別に任意保険から出るのでしょうか? ちなみに、私の車は修理代が14万で相手が8万でした。過失割合(4:6)で相殺すると金額はどうなりますか。数学苦手なので、得意な方教えてください。

  • お風呂上がりがしんどい

    お風呂上がりに、息が苦しくなり頭痛やめまいがします。 横になって30分くらいしたらマシになります。 長風呂でのぼせているわけでもなく、シャワーでも辛いです。 どういった原因が考えられますか? 因みに20代女です。

  • どうしたらいいですか??

    彼は25歳私は19歳で、彼がED気味です 私は彼にどうしてあげたらいいでしょう?? 彼が治るよう力になりたいです 彼は仕事が忙しくてなかなか病院にいきません

  • 着物が似合わない

    主婦です。 最近子供の卒業式や入学式などで着物を着ているお母さんをよく見かけるのですが、 私はどちらかと言えば小柄なほうで、背が高く訪問着をきこなしている人を見ると羨ましく思います。 特に卒業式などは子供たちを送り出すのに精一杯で自分が着物を着ている時間的余裕もなく 着ている人は何時に起きて着つけいているのだろうか・・・?と不思議でなりません。 (美容院など予め予約しているのでしょうか・・・?) 私も着物姿のお母さんを見るたびに次回は着ようと思うのですが、いつも面倒になってスーツに なっています。 主人も着物はいいよな~と他のお母さんを見て鼻の下を伸ばしている状態なのですが、 自分のスーツやスリッパの用意なども全て私任せで、当日そんな時間なんて与えてくれません。 何か良い方法があればアドバイスをお願いします。

  • 彼の職場での立ち位置を危うくした

    彼について:元彼、今でも連絡のやりとり有、うつ状態、年末に引っ越したので今の新しい住所は不明、引っ越しに伴い職場(事業所的なもの)も異動 昨夜彼から「死のうと思う」と電話が来たため、言葉を選びつつひきとめました。 「また電話するかも」と言われ一旦切りました。その後はメールでしばしやりとりしていたのですが、 「(電話)何時くらいまで大丈夫?」と聞かれ「2時くらいまで起きてるよ」と返信したところ「生きていたら連絡します」との返信が来ました。 心配になったのでまたメールし何度かやりとりしていたのですが、その後返信がなく、電話しても出なくなったので急激に不安になり、時間をおいてまた電話したのですが一向に出ないため、警察に相談をしてしまいました。 ですが、情報が少なすぎるため(新しい住所・事業所等)、一応彼の家の近くを見て回ってまた何かあったら連絡しますという事になりました。(社宅でどの辺りに住んでいるかは把握していますが、社宅(寮?)に私は入れません) 度々彼に電話したのですが出ず、祈るような気持ちで携帯をにぎりしめていたところ、彼から連絡が来て「勘弁してほしい」と言われてしまいました。 彼の元へ上司や社宅の管理人、警察からの多量の電話が行き、大事になってしまったようです。 (警察の方で調べて、会社に元彼がここに勤めているか等の連絡が行ったそう) 彼にはひたすら謝罪しました。 何かあってからでは遅いと思っての行動だったのですが、かえって彼を苦しめ、立場を悪くしてしまいました。 また今回の件で、今の社宅に住めなくなるかもしれないそうです。 私は最低の女です。こういうのをさげマンというのでしょうか…。 もし彼が社宅を追い払われたり(問題を起こしたという事で)、クビになったりしたら私はどう責任をとったらよいのでしょうか?