sirius918 の回答履歴

全89件中61~80件表示
  • トイレにて「入っていますか?」の返事をボケ回答で!

    とあるトイレにて、 「トン・トン・・入っていますか?」と トイレのドアをノックして聞きました。 さて、相手からはどんな返事が返ってきたと思いますか? どこのトイレなのかはみなさまにお任せします。 実際の話ではなく、ボケ回答でお願いします。

  • 自己中について

    自己中で困っています。 当たり前の話、世の中、僕だけじゃありません。分かり切っている事ですが、自己中と言っても世の中、いろんな自己中のっ方がいると思い、相談します。                よろしくお願いします。

  • 男性の方がプライドが高くて粘着質な気がしますが

    最近、つくづく思うのが女性よりも男性の方がプライドが高い人が多いと感じます。 粘着質な人も男性に多いと感じます。 男性同士はあっさりしているなんてことはないと思います。 男性同士だって悪口を言ってる方はけっこういます。 ネチネチ言う人はいます。 ストーカーは実際男性に多い気がします。 (もちろん女性のストーカーもいますが) 通り魔殺人なんかでも大半は男性です。 男性はちっぽけなことに意地を張る生き物なのかなとも思います。 質問です。 回答者様が男性はプライドが高い生物だなと感じる時はどんな時ですか? みなさんの実体験などから話を聞かせてください。

    • ベストアンサー
    • noname#192958
    • アンケート
    • 回答数5
  • ハンターハンターの人気について

    この度大学生になりまして、早速論文を書くことになったんですが、テーマが何でも良いということなので、私はハンターハンターの人気と休載の関係について書こうと思っています。 ハンターハンターファンの方に聞きます。なぜ冨樫さんは休載ばかりするのに人気がありつづけるのでしょうか?(もちろん私もハンターハンターの大ファンです) ほかのハンターハンターファンの皆さんの意見も聞きたいので御解答よろしくお願いします。

  • 男性の方がプライドが高くて粘着質な気がしますが

    最近、つくづく思うのが女性よりも男性の方がプライドが高い人が多いと感じます。 粘着質な人も男性に多いと感じます。 男性同士はあっさりしているなんてことはないと思います。 男性同士だって悪口を言ってる方はけっこういます。 ネチネチ言う人はいます。 ストーカーは実際男性に多い気がします。 (もちろん女性のストーカーもいますが) 通り魔殺人なんかでも大半は男性です。 男性はちっぽけなことに意地を張る生き物なのかなとも思います。 質問です。 回答者様が男性はプライドが高い生物だなと感じる時はどんな時ですか? みなさんの実体験などから話を聞かせてください。

    • ベストアンサー
    • noname#192958
    • アンケート
    • 回答数5
  • 面倒なのですか?最近の母親は・・・

    1年半前に新築の建て売りがたくさんある所の一角に引っ越してきました。 狭い土地に家が建っている所なので、私の家の居間の窓のすぐ前が、うらの家の駐車場とややキツキツな感じの立地です。 我が家の裏の家は幼稚園の子供が2人がいるのですが、最近暖かくなったためか頻繁にその駐車場で遊びます。裏の2件は子供の年が近いので、一緒に遊んでいるようなのですが、3.4時間くらい、4人の子供が騒いで走り回っていてさすがにうるさいです。 どんなに騒いでも親は何も注意していません。 また去年の夏ですが、その裏の家の親子は、我が家の窓が開いているのをわかった上で、目の前の駐車場で花火をし始めました。もうびっくりです。 部屋が煙くなるまで我慢していたのですが、白っぽい煙が充満してきたので、感じ悪いかな~と思いながらもこっそり閉めたら、気づいたらしく声が遠くなったのですが、なんと敷地の端の道路に近いところで花火を続けていました。もちろん煙い状態は変わらずで、1時間ほど我慢しました。 住んでいるところは閑静な住宅街で、犯罪もほとんどありませんし、歩いて3.4分のところに公園ありますし、10分圏内に3個以上はあります。 最近公園の横を通る事が多いのですが、昔に比べたら子供が少ないな~と思いました。 最近のお母さんは、公園に子供を連れて行きたくないのですか?それとも面倒なのでしょうか?不潔だから?家の周りで遊ぶより、公園の方が広くていいと思うのですが・・・ 今後もっと日が高くなるので、今以上にうるさい時間が続きそうでちょっとうんざりしてます。半分でも公園とかで騒いできてからなら、しょうがないね~と思えるのですが。 みなさんはどう思いますか?

  • 自分の発言に不安になってしまいます。

    入社6年目の社員で、技術職です。 ここ最近になって取引先へのトラブル対応に出向いたり、 部品の製造を依頼する業者との取引等を行う機会が多くなって来ました。 しかしながらこういった事に慣れておらず、先日上司より対応に関して酷い叱責を受けてしまいました。 それ以来自分の発言の一つ一つに自信が持てず、「あんな事を言ってしまった、トラブルや訴訟にならないだろうか」と言った不安がいつもつき纏い、夜も寝付けなくなってしまいました。 どの様にすれば心が楽になるでしょうか。 同じ様な経験がある方がおられましたら助言して頂けると助かります。

  • 自分の発言に不安になってしまいます。

    入社6年目の社員で、技術職です。 ここ最近になって取引先へのトラブル対応に出向いたり、 部品の製造を依頼する業者との取引等を行う機会が多くなって来ました。 しかしながらこういった事に慣れておらず、先日上司より対応に関して酷い叱責を受けてしまいました。 それ以来自分の発言の一つ一つに自信が持てず、「あんな事を言ってしまった、トラブルや訴訟にならないだろうか」と言った不安がいつもつき纏い、夜も寝付けなくなってしまいました。 どの様にすれば心が楽になるでしょうか。 同じ様な経験がある方がおられましたら助言して頂けると助かります。

  • コミュニケーション能力が低すぎて困っています

    難発性の吃音(言葉が出にくい)があり、職場でのコミュニケーションがスムーズにできなくて 困っています。今に始まったことではなく、昔から吃音はあります。 伝えなければならないことはスムーズでなくても絶対伝えるようにしていますが、 つまりつまり話すので相手に不快感を与えていないのかと考えるようになってきました。 スムーズに伝わらなくても伝わればいいと考えていたのですが、 相手のことを考えると疲れてきました。 他の人を見ていると「他の人がやったほうが早いんだろうな」とか思います。 このような人を見たらみなさんどう思いますか? 言葉がスムーズに出ないため、コミュニケーション能力がかなり低く困っています。

  • どうしたらいいか分かりません…

    21才の女会社員です。 一ヶ月前に大好きな彼氏と別れました。 別れなければいけない理由が出来てしまい、泣く泣く自分から別れを切り出しました。 ちなみに浮気、喧嘩別れではありません。 今では会社の上司と後輩です。 同じ会社でたまにメールしたり、話したります。 自分から切り出してあれですが、やっぱり別れなければよかったと後悔しています。 別れてから仕事も身に入らず、ミスばかりで… 私情を持ち込んでしまうなんて大人として終わってるし、 周りにも迷惑かけてしまっているので申し訳ない気持ちです。 「自分なにやってるのかな」と思うばかりで… 自分は元から明るい性格なんですが ここんとこ最近心から笑えないし、自分らしさがなくなってしまい、ほんとダメ人間に思えて来ました。生きている意味が分かりません。 別れを切り出したのは自分で言われた彼氏が一番辛いに決まっています。だから自分が病むのはおかしいかもしれません。自己中な人間です。 でも、彼氏とより戻したい気持ちでいっぱいです。 こんな時はどうしたらいいですか?? 教えてください。

  • ホクロが目立つ女性をどう思いますか?

    私の顔に 3つあります。 大きさは 2,3ミリほどです。 前まではそんなに気にしてなかったのですが 最近 気になりだしました。 「除去」も考えましたが 除去するとガンになる、と聞いたので 現在は除去する気はありません。 しかし、 肌が結構白いので ホクロが目立ちます。 ホクロが目立つ女性をどう思いますか? ちなみに 10代です。

  • 神様っていますか?

    タイトルどうり、神様ってるんでしょうか?私は近くの神社で少し欲張りな願い事してしまい、最近日々が上手く行かない気がして。それって神様に欲張った罰なんでしょうか。ちなみに願い事は書いたら叶わない気がしますが、 「何事も上手く行きます様に。」何ですが。皆さんはどう思いますか?なんか非現実的な質問ですみません。 私は願い事を変えに神社に行こうと思うんですが…

  • そもそも錬金術は可能なのか?

    金は人工的に作れないからこそ価値があると思います そもそも鉄を金に変える事なんて可能なのでしょうか? もしそれで出来上がった金があるとしたら それは金なのか… 「エドガンさんは鉄を金に変える事に成功したのだろうか…」 結局バルザックに殺されてしまったので真相は闇の中ですが…

  • 自分を追い込む方法忘れて人生破滅しそうです。

    中学のころは『勉強しないと死んでしまう』というくらいの勢いで 自分が追い込まれざるをえない状況ですごい集中力だったんですが、 高校三年生の今、それがありません。 高校入って帰宅部でふぬけたのが原因で一瞬覚醒状態になることはあるものの1日で終わり、勉強にはほとんど影響しない程度です。 勉強がまったく手につかないわけでは無いのですが、あの『焦り』から来る集中力がないと時間的に間に合いません(無論放置していた自分が悪いのですが、) 今の自分に足りないものは、 精神力 と 想像力 だと思います。 中学生の時の集中力は しんどくても負けない精神力と 勉強しなければ終わる ということをリアルに脳内で思い描く想像力 で成り立っていたと感じたからです。 自分には自分を追い込む方法が、わかりません。分からなくなりました。 どうか、アドバイスやヒントをいただけないでしょうか。

  • 学校に行く意味

    学校に行く意味ってあるんですか? 学校が好きな人にとってはいいかもしれませんが苦手な人や嫌いな人にとっては毎日が辛いです。 どうしてすごく嫌な思いをしながら学校にいって悪口を言われたり嫌なことをされたりするんですか? どうして嫌なことがあっても行かなければいけないんですか? 私は中学2年生です。

    • ベストアンサー
    • noname#183665
    • 中学校
    • 回答数18
  • 夫の友人にハグされて

    相談します。 夫の大学時代からの友人(A君)のご家族に不幸事があり長期出張の夫に頼まれ 私ひとりで式場に行きました。A君は私の友人でもあります。 式場に着くとA君はひとりで別の控え室にいるらしく私が控え室に入るなり A君に思い切り抱きしめられてしまいました。 私は一瞬「えっ?」と思いましたがA君も気が動転しているんだなと思い そのままの状態でいました。 数日後A君からお礼の電話があったのですがA君に 「あんな柔らかい体を毎日抱けるあいつ(夫)がうらやましい」って言われて・・・。 何か確信犯というか火事場泥棒的にあんなことをされたみたいで 私はとても不愉快になり夫に言おうと思いまいたが夫とA君の仲がこじれるのも 心配だし夫からいらない疑いをかけられるのも心配なのでまだ言ってません。 やはり夫には言わない言わないほうがいいでしょうか? それかハグされた程度で私も目くじら立てすぎでしょうか? でもこの不愉快な気分をどこかにぶつけたい気持ちはあります。

  • 夫婦関係修復方法教えてください

    1か月ほど前から離婚をするのか迷っていると主人から言われました。 なんだか様子がおかしいので私が何か怒ってるの?と聞き出したところ自分の気持ちがわからなく苦しんでいるとのこと。 理由は。。。 下の子が小学低学年なので何年前からそうなのか私自身わかりませんが3,4年前からでしょうか私は主人に期待をしなくなりました。 私自身、仕事・家事・育児を主人の協力なく手抜きをしながらもこなしてきたつもりでした。 喧嘩せず波風立てず日々が過ぎればよいと。 そう思うまで色々なことがありました。 主人の携帯を見てしまい浮気をしているだろう文面を見つけて喧嘩になったり、夜中にいなくなることが多く問い詰めても眠れなかったから車で仕事場近くで寝ていたと言い張られまたまた喧嘩になったり。。 子供がいたので私自身離婚なんて考えもしませんでした。 夫婦ならよくあることだろうぐらいにしか思わなかったので。 だから主人に期待もしなくなり、気持ちは子供へと100%向くようになってしまっていました。 2,3年ほど前からセックスレスにもなりそれでも3か月に1回程度はお互いの気持ちが合えばセックスはしていましたが主人が言うにはこの1年はセックスしていないようです。 私はこの一年主人に体を触られてもその気になれず手を払いのけてきました。 10年働いた会社を辞めて新しい職場でフルタイムで働くようになり疲れていたせいもありました。 「手を払いのける」という行為が彼を傷つけてしまっていたようです。 もう私とはできないと。 私としては主人の誘いを断ってきていたので外で適当に遊んでいるだろうとぼんやりですが思っていたので結婚生活を続けるのなら浮気を公認してほしいと言ってきたのでびっくりしました。 私のことが好きだから抱きたいと思ってたと言われただただビックリでした。 私はきっと愛されていないと感じていたからです。 嫌いではないけど恋愛感情はないだろうと。 でも違ったと知った今、私の中で主人に対する恋愛感情が突然目覚めました。 子供のことにしか興味がないことに自分自身あせりがありどうすればいいのか悩んでいたのに一気に気持ちが変わりました。 もう一度主人を愛したいと。 主人は私への気持ちがわからない、これからも元に戻るのかわからないと頭を抱えるだけです。 とりあえず離婚すれば楽になるかもしれないと。 今まで別々で寝ていましたが一緒に寝るようにしてみました。 私が抱きついても嫌でもなく嬉しくもない様子です。 主人の気持ちを取り戻すにはどうすればよいでしょうか?

  • 逆DVに困っています

    恥ずかしいことなんですが妻からの逆DVにこまっています 結婚して2年目になるんですが妻の逆DVに困っています 結婚してから妻は悪魔のようになってしまいました 家事を全くしないパートの仕事を辞めた それだけならまだいいんですが妻の暴力に困っています 妻に毎日僕を殴るけるの暴力をされて体中あざだらけ 特に金けり大好きな妻で毎日100回ほど金けりされます どMな人要らないのであげたいくらいです 僕はどMではないので困ってます とても痛くて再起不能とかになっても困るし とてもこわいのでまえに金蹴りするのはとても痛いし赤ちゃん作れなくなるからやめてとお願いしたことがありますが妻は笑って相手にしてくれませんでした 女の人にはついてないのでわからないのは無理ないのですが・・・・・・(笑) 妻は子供なんか手がかかるだけだからいらないらしいです 暴力+家事もしないで毎日家でゴロゴロテレビを見たり帰ってくるまで寝ていたり 給料全部渡しているので自分だけコンビニ弁当とか食べて僕のご飯は作らない そして部屋をごみ屋敷まではいかないけど散らかし休みの日は僕が掃除 妻のものをかたずけると怒るのでほっておきますが 逆DVなんてあんまり聞かないのでだれにも相談できません 普通は男から女への暴力なので 離婚とかもしたくないんですがなにかいい方法ありませんか このまま我慢するしかないのでしょうか

  • 高野山

    こんにちは。 まだ先ですが、夏休みを利用して家族8人で高野山を含めた周辺の観光を2泊3日で考えています。 3世代での旅行の為、高野山は両親は非常に関心があるのですが、私の子供は高校生~小学生ですので、あまり関心がありません。 高野山の周辺(少々はなれてもOK)で子供に関心のある 観光地などありますか? また、高野山の周辺にお勧めの宿泊施設がありましたら、ご紹介お願いします。 ちなみに、石川県の金沢から参ります。

  • カウンセラー、お医者さんなどいたら回答お願いします

    こんにちは。 私は現在中2(もう3年)なんですけど、1年生の時に色々あって精神科の病院に行ったんです。 検査したら「爽うつ病」って言われたんですけど、それ以来薬を飲んでいます。 この間お母さんとお父さんの話を聞いてしまったんですけど、私が自分の部屋で寝そべっていたらお母さんが寝たと思ったみたいで、お父さんに私の事を話していたんです。 お父さんは単身赴任で違うところに住んでいるんですけど、久しぶりに帰ってきたので話したんだと思います。 私がレッスンや学校に行きたくないから行かないことがあったんです。 学校に行かなかったのはお父さんも知っているんですけどレッスンは知らなくて、お母さんがお父さんに言っていたんです。 休むには理由が必要なので、いつもお母さんが「体調が悪いので休みます」って言ってくれるんですけど、いつも私は自分で休むって言ったくせにすごい罪悪感があり、お母さんに「体調不良じゃないのに嘘ついてるよね…」って言うんです。 そしたらお母さんはいつも「そんなことないよ」って言うんです。 それでも罪悪感はあるのですが、いつもそうやってかばってくれます。 だけどその話を聞いてたらお母さんが「いつもこうやって嘘をつかないといけない気持ち分かる?」 ってお父さんに言ってたんです。 でもそしたらお母さんが「それがあの子の病気なんだから怒んないでね」ってお父さんに言ってたんです。 何かそんなに嫌だったんだな…って思って。私なんかいなければいいのに。っていつも思います。 学校でも嫌われてる方だし、お姉ちゃんにも嫌われてるし…本当に居ない方が良いな…って思うんです。 もともと私は生まれつき他の子とはちょっと違うところがあったみたいで、発達障害?とかなんとか…。 私のピアノの先生の娘さんも私と似たような病気みたいで、先生は私がそうだと気が付いてたみたいです。 私は死んだ方が良いのでしょうか?前向きに考えることが出来ません。すごく辛いです…。お母さんを見るとイライラしてきます。お父さんが恐いです。 そして私の病気はどんな病気なんですか? パソコンで調べても違う漢字の「躁うつ病」しか出てきません。 教えてもらえますか? 自分で言うのもなんですが、ちょっとしたことで気が沈むタイプなので少し優しめに回答お願いいたします。