ashitanokokoro の回答履歴

全60件中21~40件表示
  • 100均のガチャベルト

    100円ショップ(100均)で売っているガチャベルトは、まともに使えるものなのでしょうか?すぐ壊れたりしないレベルなのでしょうか?

  • 日本独特の食べ物と言えば?

    日本独特の食べ物と言えば何が真っ先に浮かびますか? 私は納豆です。こんな食べ物は世界でも珍しいと思います。

    • ベストアンサー
    • noname#217252
    • アンケート
    • 回答数20
  • 過去のトラウマって何ですか?

    みなさんの過去のトラウマって何ですか? 私は女の子にフラれた失恋が心の傷となり何年たっても癒されず独身中年になっちゃった!((泣)笑)

    • ベストアンサー
    • noname#217252
    • アンケート
    • 回答数10
  • 仕事用の車をカスタマイズする人

    特に自営の建築・設備の工事業の人に見受けられますが、 仕事用のハイエースなどの車を威圧感を与えるような外見にカスタマイスするってありますよね。 あるいは、面白いステッカーを貼るとか。 印象ってあるでしょうから、車体の色も白で全て純正部品。 車内も自分の趣味のものは抑えて小ギレイにした方が仕事も紹介してもらいやすい気がします。 それとも、「オ!兄さん、カッコよくカスタマイズしてるねー。またうちの仕事頼むよ。」とかなるのでしょうか? ひとそれぞれでしょー!

  • リフォーム業者が廃材放置

    家の隣にあるテナントが改装でここ1ヵ月お休みしていましたが、工事が終わり今月開店の張り紙もありました。しかし業者が放置した廃材、ゴミ類(45リットルゴミ袋3つ分くらい)が放置されていて、木材やタバコの吸殻、コンビニ弁当の容器ゴミなどが騒然とあります。この間、あえて正面に放置して気づいて捨てるだろうと考えていたところ、その日の夜には元の場所に放置されました。あきらかに業者が放置したもので住宅関連の資材などの破片などが多数あります。 すでに工事完了なのでどうすればいいでしょうか?最後の片付けもしないなんて最悪ですよね。

  • 洗面所の下水の臭い、トラップ外れ?

    子供が洗面台にポケットティッシュを流してパイプが詰まり、 U字トラップの先のジャパラホース部分にあったティッシュを、 ワイヤークリーナーで掻き出し、ついでに掃除もして、 詰まりは解消されました。 掻き出した際に、排水ホースの汚れがひどかったので、 その後、パイプ洗浄剤を1本流し込んで念押ししました。 ところが、翌日から洗面所に下水の臭いが充満して タオルまで臭くなるようになりました。 洗濯機を回して、大量の水を流すと臭いが消えるので、 防水パンの排水トラップからかと思いましたが、 洗面台の下の収納扉を開けると結構臭うので、 ワイヤークリーナーでゴシゴシやった際に、 ジャバラホースの先が収納底板の下で、 横枝パイプと連結する部分の部品をずらしたか、 破損させてしまったのでしょうか? 収納の底板を外して確認しようにも、壊さずに外すのは大変そうで・・・。 排水ホースを少し引っ張ったくらいで、横枝パイプから 外れたりする物ですか? ワイヤークリーナーは1メートル位通しました。 また、底板の下で水漏れしている可能性はありますか? 水漏れがなく、臭いだけの問題なら、 収納底板とジャバラの隙間をラップやテープで埋めて、 乗り切ろうと思うのですが・・・。 アドバイスをお願い致します。

  • 便器本体からの水漏れについて教えて下さい

    TOTOのウォシュレットを14年使用していますが、半年前くらいから ノズルが入ったり出たりするのでコンセントを抜いて使用していました。 つい先日、久しぶりにコンセントを入れたところ便器の下が濡れている事に気がつき、 確認したところ  タンクの真下にある 白い「ワンタッチナット」の両方(特に左側がひどい)から 水が漏れていました。 水を流した時だけボトボトと漏れます。 タンクからの水漏れなら、修理代はかなりかかりますか? それとも、もうここまできたら、ウォシュレットの故障だけでなく便器も交換ですか? もし全て交換となると、ホームセンターかエディオンか・・・ 他に思いつかないのですが、どこかありますか?

  • トイレの少レバーで一度に流れるようにする方法

    こんにちは。 最近引越をしたお部屋のトイレが古いタイプのもののようで、 小レバーの場合には、レバーを引いている時のみ水が流れるようになっています。 参考)http://xn--k9j9bsb1rocxfpa.com/column12/ これを、トイレ自体を交換したりせずに 小でも一定量の水が流れるようにする方法はありますでしょうか。

  • シャワーのお湯が熱くなったり冷たくなったりする

    築18年のアパートに引っ越してきたのですが、シャワーのお湯が熱くなったり冷たくなったりして困っています。 熱いお湯と冷たいお湯の出る蛇口を回して自分で調節するタイプのお風呂なのですが、シャワーの温度が安定しません。 出しっ放しにしていても熱くなったり冷たくなったり…。 まだ浴槽にためたことがないので、シャワーだけの問題なのか蛇口もそうなのかは分かりません。 つい先日洗面台の水漏れがあり、修理をお願いしたばかりなので、なんだかクレーマーのようで大家さんに言いづらいです。 解決するには大家さんに言うしかないのでしょうか…。

  • 蛇口根元の交換

    蛇口の根元から水が漏れます。自分で修理したいのですが、どのような工具が必要で、修理方法を教えて下さい。

  • 水道

    この度、新しく一軒家を買いました。新規で水道を申し込んだのですが、外の水道は使えますが家の中の水道が使えません、どうすればいいのでしょうか?

  • 水道

    この度、新しく一軒家を買いました。新規で水道を申し込んだのですが、外の水道は使えますが家の中の水道が使えません、どうすればいいのでしょうか?

  • なめられますか?

    処女で29歳と付き合ったりすると、絶対女の方から別れを言い出すことはないと、男からなめられますか?

    • ベストアンサー
    • noname#210683
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 《至急です》ナンパされた人との会う約束の断り方

    さきほど投稿した質問と関連しているのですが 先日ナンパしてきた人と明日会う約束をしたのですが 皆様からの回答によりやっぱり危険だと判断し会うのをやめることにしました。 ちなみに時間とか場所とかの約束はつい数時間前にしてます。 今から断りを入れるのは不自然ですか? それとも明日の朝がいいでしょうか? あと、どのように断りを入れたらいいのかを教えて欲しいです。(;_;) LINEのアカウントは消したくないので、できるだけ穏便に済ませたいです。 よろしくお願いします。

  • 続・スーパーの女性を好きになりました

    以前相談させていただいたものです。http://okwave.jp/qa/q9024255.html いろいろ試行錯誤し、最終的には友達になってくださいと書いた手紙を渡しました。 しかし彼女から返事はなく、数日後彼女に読んでくれたと聞くと、「読みました。けど会社に怒られちゃうんで。」と言っていました。 これはそのまま言葉通りに受け取っていいものか、もうやめてほしいのか。わかりません。 私は法律に触れない程度何とかして、彼女と近づきたいと思っています。今後どんなアクションを起こせばいいのでしょうか。 それと、彼女はサービスカウンターにいることが多いのですが、あまり一人でいる時間が少なく、話しかけづらい、もしくは他の人が対応してくます。彼女と話したいのに、違う人が対応したりとすごくイライラします。もう名指しで対応お願いしていいものなのでしょうか。 彼女ともっと話したい、もっと知りたい、もっと一緒にいたい。次第にその思いが強くなっています。ぜひ皆さんのお力添えをお願い申し上げます。

  • 外国人

    挙動不審な人に外国人多いのはどうしてですか 商品見ていると狭い通路にカ-トぶつけてくるし カ-トに子供のせ車両のごとく子供が遊び道具 として活用、商品見ていても邪魔ともいわずに 体当たりして強引に通り抜ける、買い物しながら 誰かと通話していて騒がしい、外国人のレジの店員 は後から来た客を平気で優先させる、レジの店員 の外国人は買い物カゴ客にあて謝罪しない。 お店に関係するだけでも不快な出来事多いのはマナ- 守らなくても問題無いのですか。 宜しくお願いします。

  • お風呂の給水

    お風呂が 埃っぽい匂いがするので 換気扇(交換したて)が原因なのかと 6月13日に 質問させていただきました アドバイスを頂き 色々検証した結果 お湯自体が埃っぽいがするようです 水では匂いません となると 原因はどこにあるのでしょうか... 何でもいいのでアドバイスをお願いします

  • お風呂の排水溝はなぜあんなに汚れるよう作ってあるか

    ユニットバスの排水溝ってわざと毛が流れないようにしてあったり 水がたまりやすい構造になっていて 掃除が面倒だし時間ももったいないです。 ああいったお風呂が出来てから40年は経つでしょうに なぜ今だに手入れをしないといけない構造になっているのでしょうか?? 昔の古い風呂はあんな捨てる湯を貯めるような排水溝のようなスペースは無く 直接髪の毛も何も全て下水に直行流しで時間もかかりませんでしたし掃除不用でした。 湯船にたまったお湯はおふろの栓を抜くと 湯に沢山の毛があっても全て穴から流れていきますよね?? なぜ体を洗うスペースだけ排水溝を作ってわざわざ毛や水を貯めているのでしょう? 不思議に思いませんか?無駄だと思いませんか? ズバッと下水に流せばいいじゃないですか。 浴槽と体洗う場所の水の流し方に変化をつけている理由はなぜですか? 排水溝掃除に時間と手間がかかり不潔で非常に迷惑です。 最近やっと水流でクルクルポンと毛を捨てられる排水溝が出てきたばかりですが 髪の毛を溶かす液体も出来ていますし、いい加減ワンタッチで 掃除できる排水溝システムを作るか一直線で下水に落とすか なんかアイデアだしたらどうなんですかねこの業界は。絶対に現代の技術なら可能だと思います

  • クワやほうきの処分の仕方は?

    町内会で使用する、クワや竹ぼうきの故障に気が付いたので、新しく買い換えました。 故障したクワやほうきの処分の仕方を教えてください。

  • 物 の 名称 教えてください

    外出する時に玄関で、奥さんがご主人に向かって カチッ カチッ  とたたく もの ご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。