tazutazu1121 の回答履歴

全439件中241~260件表示
  • コレステロール値を下げる方法について

    55歳の主人の事でご相談致します。 先日健康診断で  ●総コレステロール:271  ●HDLコレステロール:48  ●LDLコレステロール:193  ●中性脂肪:162 でした。以前からコレステロール値が高く、太っていました(体重約75~78kg、血圧約135/75)が、1年ほど前から減量等で現在体重は  ○身長172cm:72kg  ○血圧108/61 で、とても元気です。このように血圧は正常になりましたが、コレステロール値だけが標準になりません。 主人は喫煙習慣(1日約1箱)があり、この結果を見て禁煙を始めました。又体重もあと2kg落とすと言っています。 大嫌いな納豆も毎晩夕食の時に食べるようになりました。週に一度ゴルフの打ちっぱなしに行くことが運動と言えば運動でしょうか。 私は、5年間ほとんどコレステロール値が変わってないのだから、とりあえず病院に行って、下げる薬を服用しては?とすすめているのですが、本人は病院には絶対行きたくないと言っています。 上記のような方法だけで、一年後コレステロール値を標準にすることは可能でしょうか。 よいアドバイスをお願い致します。

  • 睡眠薬について

    何年も中途覚醒に悩まされていて先週 病院に行きました。サイレ-ス2mgを処方され強すぎるのか1日中 体がだるく疲れてしまいます。半錠にして2日間 やはりだるさと疲れで瞼も半分重いです。処方前 何回も起きて眠れない時はアロマオイルを嗅ぐなどしてリラックス状態にしてきました。今のサイレ-スを変えてもらうとすれば何がありますか?リラックス効果のある薬はないんですか?飲まないと5回くらい夜中起きて 以降眠れず朝がくる日がしょっちゅうでした。

  • 占いに行った事ある人に質問

    (1)どの類の占いしてもらった事ある? (2)100%当たると思って行ってる?   当たらなかった事ある? (3)当たらないかもしれないのに占いに行くの何故?   余計迷いが生じない? (4)どういう目的や使い方してる? (5)いつから占い行き出した?   まだ続けたいと思う?

  • 箱根観光で宿泊場所について教えて下さい。

    8月に横浜から箱根に1泊旅行を考えています。 箱根は初めてで全く解りませんが箱根フリーパスを使って観光を考えています。 帰りは15時頃にロマンスカーに乗って新宿へ行こうと思っています。 15時頃に帰るので宿泊場所を何処で泊まったらベストでしょうか? おすすめコースと宿泊場所を教えて頂ければ有難いです。 宜しくお願いします。

  • 転院する予定です。これでいいのでしょうか?

    現在抗うつ治療で通院中の妻子持ち40代会社員です。クリニックで不安障害でリーゼを一日5ミリを朝昼計2錠飲んでいましたが、このままではだめだと思い転院しました。そこは最新の設備で先生ももと大手の精神科出身の40歳の若い先生です。普通、心療内科系はどこのクリニックでも初心は予約がいるんですが、ここだけはいつ来てもらってもいいですとのことで、すぐに転院しました。クリニック内部はまるでサロンの用に綺麗で落ち着きましたが、患者は常にすくなく10分と待ったこともないです。所信診察は15分でした。その後は1分~3分です。症状が悪いとすぐに薬を増やしてくれたりして、「安心して下さい、必ず治りますから」という言葉を信じ、2年半が過ぎました。以前は前述の通りリーゼ1日10ミリだったのですが、今現在、抗うつ薬にジェイゾロフト(SSRI)100ミリとパキシル25ミリとスルピリド150ミリとレスリンという4種類の抗うつ薬を毎日服用していて、日中に頓服でデパスを0.5ミリを6錠、セパゾン2ミリを1錠出してもらってます。ほぼこれを毎日のんでいます。睡眠薬はサイレース2ミリとベンザリンとベゲタミンAをそれぞれ毎晩1錠ずつふくようする生活になりました。 気が付けば2年半もすぎ、正直、薬もあまり効かなくなり、症状もあまり変わらず、漠然とした不安でふさぎこんだり細かいことで悩んだり、朝出勤するのもすごくつらく、頓服を服用してはうように出社しています。あまりのくすりの多さと良くなる傾向がないので(すこーしまし?これだけのんでるから当然)転院をします。そこはとても人気が有り、待ち時間もながく初診予約があり、一週間まちです。初診は2時間!の時間がかかるらしく、それ以降の通院は来院した順番らしいです。これもかなりの待ち時間がいるようです。ちなみに電話でその転院先の看護婦から「ベゲタミンAは当院では出せません。薬は先生に聞いたら、あまりに多いので、統一して少なくされると思います」とのことでした。どうもここは薬だけでなく、心理療法でも治療するようです。ただ、薬を減らされ通いなれたクリニックを離れる不安が有ります。この判断はどうでしょう。まだ新しいクリニックには来週からです。 長分を読んで頂き本当にありがとうございました。

  • 拒食症?

    約1ヶ月食欲がなく食事を ほとんどとっていませんでした。 前は2日に1食でしたが 3週間前からは1日に1食は とるようにしてます。 しかし、最近また食べなく なってしまいました。 体が受け付けない感じで 食欲もありません。 食べなきゃいけないと わかっていてもなかなか 食べれなく苦戦しています。 親には心配させたくないので 食べてるふりをして 口にふくみます。 その後はトイレに行って吐きます。 最近では料理のにおい でさえも吐き気がして 気持ち悪くなります。 痩せたいとは思いますが 不健康なダイエットで 痩せたいとは思いません。 これって拒食症ですか?

  • できれば、これは値上げして欲しくないなぁー

    アベノミクスのデフレ脱却ということもあって、7月からいろんなものが値上げラッシュだそうです。 電気、ガスなどの公共料金、パン、食用油、マヨネーズなどの食料品・・・ もっと広がっていくのでしょうか? テレビでは、毎日パンを作るので小麦粉の値上げは苦しい、という主婦の方もいましたが、皆さんは、“できれば、これは値上げして欲しくないなぁー”というものは、何がありますか? モノでも食べ物でも、何でも結構です。

  • 都会と田舎、どっちが好きですか?

    私は断然、田舎派です。 田舎で生まれ育ち、家からは出たかったので遠い田舎に就職したのですが、一年の研修後、都会に配属されました。 一人暮らしだったので仕事の多い都会に以後20年ほど住みました。 最近、初めに就職した田舎で主人の両親と同居になって、やっぱり田舎はいいなぁ、と日々実感しています。 理由 (1)自然が多い。ホッとする。雨が降らなくても夕焼けの日がある。空気が美味しい。 (2)人が優しい。都会だと、悪いことをされない様なルールが多いけど、田舎はこちらが善人と言う前提で接してくれるので、自分も優しくなれる。 (3)食材が新鮮で安い。都会はじゃがいもなら北海道、さつまいもなら鹿児島、と全国の有名な所から運んでいるので、輸送時間が経ちすぎて、どこが美味しいの? 田舎は有名でなくても、大体必要な食材のほとんどがその土地で作られているので、有名でなくても美味しい(*^^*) 都会での食欲不信が解消しました。 皆様の回答をお待ちしています(^-^)/

    • ベストアンサー
    • noname#194431
    • アンケート
    • 回答数27
  • 【過食嘔吐】吐けなくて困っています【スランプ】

    批判は受け付けません。 吐けないのに食べてしまいます。吐いた後もすぐに何か食べては吐いてをくりかえすのでさいきんどんどんはけなくなってきました。それでも食欲が止まりません。痩せたいと思っているのにたべてしまいます。一日中食べ物と体重のことばかりが気になって日常生活にも支障をきたしています。どうすればうまく吐けるようになるのでしょうか。吐きやすい食材も自分なりに調べたのですが、はけない時は何をやっても基本的に吐けず困っています。

  • 七夕の願い事…☆

    もうすぐ七夕ですが、皆さん短冊はお書きになりましたでしょうか? 短冊に書いた願い事は、毎年叶っていますか? 願い事は人に言うと叶わないとか言うけれど、短冊に名前を書いていたらどうしようもない気がします。 なので、書いちゃってください。 短冊何枚分でもどうぞ!(笑)

  • もし、皆さんの性別が入れ替わったら、モテる?

    今男性の方が、容姿や性格が似た女性になったら・・・ 今女性の方が、容姿や性格が似た男性になったら・・・ そうなったら、異性からモテると思いますか?

  • 女性の一人旅って寂しくないですか?

    好んで1人旅される女性に一人旅の楽しみ方、醍醐味をお聞きしたいです。 時間に追われる日常を離れてリフレッシュしたいのと、1人の方が気が楽だったりすることも多いので、1人旅に興味を持っているのですが、もともとインドア派なのと人見知りなのもあり、ずっと1人だと寂しかったり、ホテルから出掛けるのが億劫になってしまったりするのではないか、1人で旅行を楽しめるか少し不安です。 女性の一人旅って寂しくないですか?いろんな意見をお聞きしたいです。

  • 癒しの一人旅 おすすめの場所を教えてください

    8月に5連休とれることになりました。 こんな連休は滅多にとれないので、旅行に行こうと考えています。 日頃、人付き合いとかで疲れているので、一人旅にする予定です。 旅のテーマは癒しです。 希望の内容としては、、、、 ・3泊4日 できれば日本で。海外なら5日でも。 ・国内なら西日本 ・大勢の人の中に入りたくない(移動は別) ・過ごし方の例として、ヨガや瞑想、マッサージ、自然を感じる、健康的な食事、アーユルベーダ的なイメージ ・なるべくお安い料金 ネットで検索してみたのですが、なかなかぴったりくるのを見つけることができませんでした。 おすすめの場所や宿がありましたら、教えてください。

  • 拒食症?? 中2女子

    私は小6の時に16kgのダイエットに成功し、みんなの注目を集めました。 158cm・64kg→159cm・48kgになりました。 母に連れられて行った スポーツジムの人に「食べる量を減らせ」と言われ その日から夜に一切食べなくなりました。 するとみるみるうちに痩せて、あっという間に上記のようになりました。 しかし、中学になり体育祭が始まって どうしてもお腹がすくので 夕食を食べていくうちに162cm・60kgになってしまいました。 前のようなキレイな体になりたくて夕食を抜いているのですが あまり体重が落ちません。2週間かかってたったの2kg。 もうすぐプールがあるので正直焦っています。 今日は少しだけおかずを食べたのですが ものすごい罪悪感で トイレに行って吐こうとしましたが吐けませんでした。 朝と昼は食べます。 家に帰って 空腹といつも戦っています。 毎朝wiiフィットで体重を測るのが日課で、0.1kgでも増えていると 辛くて怖いです。 鏡に映った自分の醜い姿を見るのも辛く、 食べた後の胃に何かがあるという感覚が大嫌いです。 精神科に行くべきなのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 好きなタイプ

    男性の方は女性の女性の方は男性の好みのタイプをおしえてください! 理由など書いていただけると嬉しいです!

  • 辞めたい。

    子供が六年生で少年野球をしてます。 一年生~してるのですが、最近特に指導者の暴力、暴言が酷いです。暴力に関しては、自分の子供では無いのですが、子供に見せるに耐えない光景です。 他親は陰で文句。 わが家は、耐えれず辞めると言いました。 すると、他父兄が逃げるのか!!残された身になれ!!だの文句言い放題。家に迄押し掛けて来て罵声を浴びせます。 子供はもう辞めたい。違う所でしたい!と言ってて、親も辞めさせたいのになぜ? どうすれば綺麗に辞めれますか? 又、家に来られる恐怖も有ります。 良いアドバイスよろしくお願いします。

  • 女性に質問:「整形したの?」っていわれたら?

    最近FB友達の女性の顔写真が、1年前と別人になってます。 中の下から、上の上になってます。 あまりにも変わりすぎて、「整形したの?」と聞こうかと思ったのですが、一応、減量に成功してルックスが変わったと本人が言っているので、そんなこと聞いちゃダメでしょうか? それとも、「整形したの?」って聞かれたら、「それほど、私は美人になったか?」と喜ばれるでしょうか? ちなみにその女性に恋心は抱いていません。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#181911
    • アンケート
    • 回答数4
  • ちょっとしたお酒の「おつまみ !」

    こんにちは☆ 暑くなってくる時期ですね。 そこでビールや冷酒や酎ハイなど、飲む機会ありますよね。 そんな時家庭で作る「おつまみ !」 どういうのを作っていらっしゃいますか ? というのも、来週実家に帰り作ってみようかなと。 簡単で、なおかつ安上がりの「おつまみ !」ありませんか ? 枝豆と冷奴を除いて下さい。 前もって言っておきます・・・私料理がへたくそです(大笑い) なのでそのあたりを考慮していただきまして ご回答して下さいませんでしょうか。 どうかお願いします。

  • 女性1人での旅行先と旅行の楽しみ方

    国内、海外問わず女性の一人旅にオススメなところを教えてください。また、旅行の楽しみ方を教えてください。 40歳独身女性です。 最近無性に旅行に行きたくなります。忙しい日常から離れて心をゆっくりさせたいというか...、旅先で感情の赴くままに街並みやその土地で出会った人との語らいを楽しんでみたいです。目的が抽象的ですみません。国内なら2泊3日くらい、海外なら4泊5日くらいを考えています。英語のみですが言葉に問題はありません。 ただ、性格的に目的のない旅行が苦手なこともあり、誰かに連れ出してもらうかツアー等で日程が決まっているとかでないと、1人でホテルから出て見知らぬ街を散策するのは少し不安があります。 実際に1人で旅行をされていて、ここがよかったよ等の具体的な場所や、こんなことがあって楽しかったよ等の経験談をお聞きしたいです。できればリーズナブルで1人から参加可能なツアーの探し方も教えて頂けるとうれしいです。

  • クレジットカードなしでロシアのホテルを予約

    今年の秋にロシアへ旅行しようと思うのですが、クレジットカードを持っていなくてもホテルを予約できるサイトなどはありますか? そして、ロシア語も英語もほとんどできない日本人が現地でホテルを探すことは簡単なのでしょうか? 回答よろしくお願いします。