dorops の回答履歴

全395件中261~280件表示
  • 俺って結構・・・。私って結構***。

    「俺って結構金持ちだよ。」 「私って結構綺麗だよ。」 と自分のこと持ち上げてを言うのは、嫌みですよね。 でも、 「俺って結構車詳しいよ。」 「私って結構料理上手よ。」 などは、どうして普通に言っても嫌みに聞えないのでしょうかね? 金持ちであるとか綺麗であるとかが何か絶対的な人の評価尺度として心の奥で感じているからなのでしょうか? また、どんな事柄であれば、嫌みじゃないのでしょうかね?

    • 締切済み
    • noname#17822
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 彼氏にタバコを止めてほしい

    結婚を考えている彼氏がいますが、唯一タバコを吸うことが耐えられないのです。 親にも紹介して賛成していますがタバコのことを知ったら反対すると思うので今の内に止めてもらいたいのですが 「いつでも止めれる」と言いながらなかなか止めてくれません。 1.どうやって説得したら良いでしょうか? 2.タバコは病気なのですか?(なんで病気なの??) 3.もし、そうなら「いつでもやめれる人」も病気なのですか?

  • 知覚動詞+原型不定詞!?

    すみません、まったく独学での受験勉強なのでここで質問させてください。 次のような問題がさっきありました。 ()に入る適切な語を選べ。   No one saw him ( ) into the store. 1 goes 2 going 3 gone 4 to go 5 went それで私は5だと思ったんです。 だって、知覚動詞の後には原型不定詞が続くんですよね!? だから1も2も3も4も違うなって思ったんです。 でも原型不定詞ってto 原型の toが省略されたようなものですよね? だから過去形になるのはおかしいと気付いたんです。 私的には答えは「go」だと思うんです。でも選択肢の中に「go」なんてありません。 しかもなぜか答えは2なんだそうです。 原型不定詞じゃないじゃんって思うんです。 なんで現在分詞になるのでしょう? 解説を読んでもよくわかりません。 わかりやすく教えて欲しいです。 すみませんがお願いします。

  • 中学の時の友達がいきなり電話してきて電話慣れしてて怪しい。

    その相手は中2の時同じクラスで同じグループでよく話していた人で3年で隣のクラスになり会えば喋るくらい 高校はお互いに私立の違う高校に行って。 たぶん彼女はそのまま卒業し内部進学でそのまま短大に行ったと思う どうでもいいかもしれないけど 成人式は私が行かなかったから会わなかったけど 本当に友人関係を保とうと思ってるなら 高校から私立行ったもの同士 成人式一緒に行かない? とか 成人式のあと… とか連絡してきてもいいのにそんな事すらなかった そして今日突然の電話 彼女の話によると もうすぐ引っ越すことになっていて その前に卒アルを見て電話してきたと。彼女は自称社会人で 仕事帰りに歩きながら電話している っていってて 遠くに引っ越すの? と聞くと 友人関係に連絡をして回っていて会って話がしたいと言って はぐらかされました22歳で短大卒なら今年で社会人2年目 話が本当ならそろそろ異動があってもおかしくない そして携帯の番号を教えて今度の祝日夜の6時に会おうといわれて 最初ファミレスって指定されたけどもし何かあったとき怖いと思って近所の公園を提案して公園で会う約束をしてしまいました 彼女は中学の時も高校の時も普通な子 時々大笑いもして五月蝿い時もあったけどだからといってチャラチャラはしてない人です それになにより 人見知りの激しい子だったのでほとんど友達関係のなかった私なんかにイキナリ電話してくるなんて恐ろしくてたまない 社会人なら当たり前かもしれないけど電話慣れしてて相手に約束こぎつけるとかかなりスムーズで怖くって 彼女には警戒した方がイイ?私は怖くて怖くてたまない! なにか男が襲い掛かって来たら?この商品いいと思わない?…現金…? 私は大人しい子と思われています しかも昔は結構騙されやすかったです 会うのはやめたほうがいい? 会うならば 私はどうやって会えばいい?

  • W合格の場合どちらを…

    受かることを前提に聞きたいのですが、近畿大学の法学部と経済学部の両方受かった場合どちらの学部に進むべきでしょうか?近畿大学の場合法学部の倍率から人気がないのかときになります。公務員になるためにはやはり法学部のほうがいいのでしょうか? 4年間楽しめる学部がいいです。偏差値も気にはなります。

  • 進路の事で…

    私は今高校2年生なのですが、進路の事で迷っています。 看護の国公立4年制大学に進むということは決めたのですが…今の所うちの近くの国立大学に行こうと思っているんですけど、そこの国立大学より偏差値が高い公立大学が沢山あるんです。 国立と公立だったらやっぱり国立の方がいいかなぁって思うのですが、偏差値が少し上の大学も目指してみたいのです。そうするとやっぱり公立大学になってしまうので。。(受験科目等から) 国立と公立だったら世間的にはやはり偏差値等は関係なしに国立の方が良いのですか?それとも、国立の偏差値が低い大学よりも偏差値が高い公立大学の方が良いのでしょうか??回答、宜しくお願い致します。

  • もしも近所周辺に私情がばれているとしたら

    もしも、自分が家にいて、私情が家の外に常に筒抜けだと人間どうなるでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#8537
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • もしも近所周辺に私情がばれているとしたら

    もしも、自分が家にいて、私情が家の外に常に筒抜けだと人間どうなるでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#8537
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • もしも近所周辺に私情がばれているとしたら

    もしも、自分が家にいて、私情が家の外に常に筒抜けだと人間どうなるでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#8537
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • もしも近所周辺に私情がばれているとしたら

    もしも、自分が家にいて、私情が家の外に常に筒抜けだと人間どうなるでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#8537
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 寂しさ、孤立感を感じています(>_<)

    高校生の女の子です。疎外感・孤独を感じています。人に素直になれず、情緒不安定です。 小学校以来ずっと優等生で通ってきました。自分でもそれを意識してしまって「ええかっこしい」になっているところがあります。人の目を過度に気にしすぎて、自分の枠を作っています。 物事をよく考える方で、自分は他の人よりも色々なことに考察がある、と人に対して優越感を抱えているのに、一方では劣等感がとても強いのです。私が考えていることを知ったら、きっとみんなは冷たい目で見るだろう、と考えてしまいます。世間体を恐れているのです。まるで年をとってがちがちに固まった人みたいに。 心の奥底では自分に過度な期待や自信を抱いているのに、心の表や実際の行動では、自信が持てないのです。だから人の目を気にしたりするのだと思います。また、自分の弱みを人に見せられません。 だから自分が考えていること、悩んでいることを人に相談できません。それで、自分だけ学年の友達からういているような、孤立感・寂しさを感じてしまうのです。そうして、自分の内側にこもって楽になってしまおうとするのです。本当は臆病で寂しがりやな私にとって、内にこもることが真に楽な方法ではないと知っているのに、です。 勿論友達はいます。けれど、心からの友人関係に至るまでの過程は、未だ踏めていないと思います。私がこんな風に考えていることを多分だれも気付いていないと思います。 長々と書いてしまいましたが、来年の受験を考えても自分のメンタル面の弱さを克服しなければいけないと思っています。そのためには度々自分が陥っている人付き合いの不得意さから来る自己不信や情緒不安定を克服しなくてはいけないのです。こんな時、皆さんならどうされますか?どうか教えてください。

    • 締切済み
    • noname#8593
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • もしも近所周辺に私情がばれているとしたら

    もしも、自分が家にいて、私情が家の外に常に筒抜けだと人間どうなるでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#8537
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 体育の授業の時いつも一人ぼっち

    こんばんわ いつも御世話になっています。 今高3年生です。 もうすぐ卒業と言う事で、体育の授業が選択になっています。 週に三回体育の授業があって、前は中国人の友達がいたので体育の授業の時いつもペア組むのは大丈夫でしたが 前ちょっと小さな事でもめてしまい その中国人のグル-プからハブられてしまい、今もいじめられています。 私は三回の授業全部バトミントンです。 そのため、ペアを組まなくてはいけなく誰も組んでくれず、いつも一人で座って皆が楽しくやっているのを見ているだけです。この前も一人で涙が出そうになるぐらいとても辛かったです。 前友達だった人の中で話しやすそうな人を誘ったりして嫌々やってもらいました。一回だけです。 また、誘おうとしたのですが逃げるようにして自分達で組んで、やっていて私が一人で座っているのを見ると 「一人でいるよ~」って優越感もって笑いながら馬鹿にしてきます。 で、その人達は私が誰かと話してたり、楽しそうにしているのが気に食わず、私と話した事ある人皆に「もうあの人(私)と話ししないで」と言いふらしていて、その人達も だんだん話し掛けてこなくなりました。話している時も途中でその話している子をどっかに連れて行ったりして。 スゴ~~~~~~~ク悔しいです。(><;) 先生に言っても「貴方の目の前で何か言ったら、私が変わりに出て行ってあげる」って相談するたび言われます。 あの中国人の子たちは陰で言います。それなので先生の言っている事は全然意味がないです。 体育の授業だって、ずっとやってくれる人がいなかったら 単位が取れず留年になってしまいます。 もう周りに一人の人がいないので、無理です。 どうすればいいでしょうか? この約半年間中国人の子達にしつこくいじめられてきました後ちょっとで卒業出来ると思い頑張って来ましたがもし留年したら、今まで頑張って来た事が水の泡です。

  • 体育の授業の時いつも一人ぼっち

    こんばんわ いつも御世話になっています。 今高3年生です。 もうすぐ卒業と言う事で、体育の授業が選択になっています。 週に三回体育の授業があって、前は中国人の友達がいたので体育の授業の時いつもペア組むのは大丈夫でしたが 前ちょっと小さな事でもめてしまい その中国人のグル-プからハブられてしまい、今もいじめられています。 私は三回の授業全部バトミントンです。 そのため、ペアを組まなくてはいけなく誰も組んでくれず、いつも一人で座って皆が楽しくやっているのを見ているだけです。この前も一人で涙が出そうになるぐらいとても辛かったです。 前友達だった人の中で話しやすそうな人を誘ったりして嫌々やってもらいました。一回だけです。 また、誘おうとしたのですが逃げるようにして自分達で組んで、やっていて私が一人で座っているのを見ると 「一人でいるよ~」って優越感もって笑いながら馬鹿にしてきます。 で、その人達は私が誰かと話してたり、楽しそうにしているのが気に食わず、私と話した事ある人皆に「もうあの人(私)と話ししないで」と言いふらしていて、その人達も だんだん話し掛けてこなくなりました。話している時も途中でその話している子をどっかに連れて行ったりして。 スゴ~~~~~~~ク悔しいです。(><;) 先生に言っても「貴方の目の前で何か言ったら、私が変わりに出て行ってあげる」って相談するたび言われます。 あの中国人の子たちは陰で言います。それなので先生の言っている事は全然意味がないです。 体育の授業だって、ずっとやってくれる人がいなかったら 単位が取れず留年になってしまいます。 もう周りに一人の人がいないので、無理です。 どうすればいいでしょうか? この約半年間中国人の子達にしつこくいじめられてきました後ちょっとで卒業出来ると思い頑張って来ましたがもし留年したら、今まで頑張って来た事が水の泡です。

  • 立命館の入試

    こんにちは。 立命館の入試についてなのですが、3教科型、2教科型、センター併用型…と様々な方式があるのですが、やはり方式によって、受かりやすさは変わりますか? どの方式が一番受かりやすいのでしょうか?

  • 大学受験・現代文勉強法教えてください!

    こんにちわ。ぼくは今年度大学受験をする高校生です。 僕は偏差値50くらいの私立の大学を目指してますが、受験まであと90日ちょっととなった今、英語と社会は勉強しているのですが、現代文の勉強をまだしていません。 受験科目に古典と漢文がないので少し楽なのですが、逆にそれがないとどのように点を取れば良いのかという不安があります。現代文ってなんか勉強しても本当に学力があがるのか不安になりませんか?ぼくは模試などを受けると勉強していないせいもあるのかもしれませんが、点数にばらつきがあります。なんかそのときの運みたいなものですね。 特に僕が苦手としているのは評論です、評論は問題文を読んでも何を言ってるかよく分からないので頭に入らず、問題文を読むのにかなり時間を食ってしまいます。そして観点がいつも捉えられません。 みなさんはどのように現代文の受験勉強をしてきたのですか?よい方法やおすすめの参考書などがあったら是非教えてください。

  • 関東の方にとっての知名度

    関東の方は関西以西の大学に関心が低いとききました。関西圏の方にとっての九大、京大、阪大、名大、東北大の知名度、印象をお聞かせください。

  • 神話の研究ができる大学

    関西で 神話について勉強出来る大学があれば教えて下さい。

  • お勧めアニメ教えてください。

    これは面白い感動したみたいなアニメ教えてください。できれば最近のアニメでお願いします。

  • 大学入試の服装

    来週大学入試があるのですが服装は制服が無難でしょうか?ちなみに指定校(姉妹校)推薦で面接もあります。宜しくお願いします。