villa36 の回答履歴

全677件中581~600件表示
  • HIV

    相手と付き合う場合、親しい間柄でもHIVである可能性があります。今まで性行為をしてきているでしょうし、付き合った後で浮気などにより発症もあるし、先天性もある。誰であっても安心できないですよね。

  • 精神障がい者の人と働く

    会社が精神障がい者の人を積極的に雇い入れることになりました。 数人の雇い入れがあり、日報を書いてもらっているのですが、とても気を使われるようでいちいち丁寧にお礼の言葉が書かれています。 でもそれに非常に疲れます。 「ご面倒おかけします。いちいち申し訳ありません。お忙しいのに声をかけにくく、どうしていいかわかりません。」「何度も聞いたらうざいでしょう?」このように書かれるのです。 「そんなことないよ」「何でも聞いてね」「大丈夫だよ」毎回このように答え、自分の仕事の手を割いて精一杯声かけをしているつもりなので、これ以上どうしていいのかわかりません。 専門知識も持たない私に精神障害者の相手はしんどいです。 精神障害の方が入社してきた場合、どのようなことに気を付けて働いたらいいのでしょうか。

  • 米軍の駐留って憲法違反じゃないの?

    日本はご存知の憲法9条で「陸海空軍その他の戦力はこれを保持しない」としています 米軍がまさに「その他の戦力」に当たると思うのですが これはまさに憲法違反ではないのでしょうか? 確かに日米安保がありますが これは条約です 条約の方が憲法より強いのでしょうか? なぜ誰も憲法違反だといわないのでしょうか?

  • 拉致被害者の奪還について

    北朝鮮に対して自衛隊を派遣するのは憲法違反になるからできないという。 しかし、相手から挑発もしくは何らかのアクションを起こされて、 被害が高い確率で予測される、あるいは被害が既に生じている場合に限っては、 必然的に防衛フラグが立ち、侵略や先制攻撃扱いには、ならないのではないでしょうか? 物理的に攻撃されなかったら、何をされても黙っているしかないのは、普通に考えて異常な憲法なんじゃないでしょうか?(やられ放題容認であり、弱者もしくは少数派の人間の、人権が守られていないという矛盾が生じる)

  • 円レートと関税

    無知の質問かも知れませんがお願いいたします。 最近円安で輸入品が値上がりして問題になっています。 輸入品のうちもともと農産物は高い関税が課せられています。円レートにより物価が変動するのを避けるために、関税を変動させたらどうでしょうか? つまり円が安くなれば関税を引き下げ、円が高くなれば関税を引き上げる。 関税が(相手国との関係で)変動できないなら、助成金みたいなもので、国内的に物価を変動させない手段もあると思うのですがいかがでしょうか?

    • ベストアンサー
    • goof
    • 経済
    • 回答数3
  • NHKのアナウンサーは・・・

    NHKのアナウンサーは・・・ に続く言葉を入れてみて下さい。

  • 台北とソウル~真夏に十日間滞在しろと言われたら?

    どちらを選びますか? ちなみに観光旅行ではなく、 遊びや観光地巡りは禁止で、 【単なる滞在】とします。 仕事(ビジネスや公務)でもありません。 デパートやスーパーに生活必需品を 買いに出かけるのは可能とします。 韓国が嫌いとか、台湾は嫌いとか、 そういう政治的な問題や感情は抜きにして、 単にプライベートな一市民として、 十日間滞在して来いと言われたら、 どちらを選びますか? もちろん費用も度外視して下さい。 *** 実はコレ、最近私が実生活で聞かれて、 答えに窮した問題です。 タイホクは、真夏の暑さが半端じゃないし、 巨大ゴキブリはいるし、暑い中だと衛生面が心配。 だけど意外とコンビニは便利。 ただ、3~4日ならいいけど、十日間は辛い。 ソウルは、なんか街並みが居苦しい感じがするし、 地下鉄が不気味でイヤな感じがします。(笑) でも一方、台湾より涼しいし、衛生面や治安もいい。 だけど言葉が話せないから急病時に困る。 ・・・結局、私は渋々タイホクを選びました。 (どっちも嫌だけど。)

  • 俺よりクズなんているの?

    28歳男 ・二浪 ・職歴なし ・3年間ニート(現在も継続中)

  • 【中国】 中国に民主主義は可能なのか?

    13億の国民と広大な大地をまとめて率いるなんて、 一党独裁で強制的に統治しないとまとまらないと思うんですが…。 日本やアメリカのように、複数政党制による民主主義なんて出来るんでしょうか? 「やってみなけりゃわかんねーよ」と言うご意見はもっともですが、皆様はどう思われますか?

    • 締切済み
    • noname#177125
    • 国際問題
    • 回答数21
  • 4月28日、主権回復の日、反対?

     昭和27年4月28日、サンフランシスコ講和条約が発効し、日本は占領から解放され、主権を回復(独立)しました。  この日を「日本独立記念日」として日本国民が祝うことは、諸外国にも存在する独立記念日と比しても当たり前のことだと思います。  しかし、日本政府は、少しトーンダウンして「主権回復の日」として記念式典の開催を予定しております。  今後も日本国民にとって良い記念日となる事を希望しておりますが?・・・・・  なぜ、日本には、式典に反対・不参加をすると言う国会議員や、「主権回復の日」そのものに反対する国民が居るのでしょうか?

  • フェイスブックの「友達」を解除したい

    承認済の「友達」で一部を解除したいのですが、方法がわかりません。 できれば相手を傷つけないような方法を望みます。 後で相手が解除されているのがわかる程度は問題ないのですが、「解除されました」といった通知が送られるのでしたら困ります。 どなたか方法を教えてください。

  • 韓国人が大勢日本にやってきてメチャクチャする。

    韓国の高校生は島根県に修学旅行にやってくると、”独島は韓国の領土”というでっかい横断幕を広げて記念撮影します。 韓国人は対馬に韓国の花とかいう”むくげ”を植えて韓国化しようとします。(禁止事項)韓国から船の就航も多く自衛隊の隣の土地を購入したりどんどん侵食してきます。マナーも最低です。 3ヶ月就労ビザ無しでデリヘル譲することを目的に大量に日本に旅行に来ながら、慰安婦云々を主張しまくりです。 竹島どころか、対馬まで領土主張をしはじめました。 いろんな意味で日本に嫌われて当然のマナー違反・国際法違反をあたりまえのようにやってのけるので、 このような行為をなぜ取り締まらないのですか? ( 土地買収 ・ 韓国デリヘル ・ 日本国内での違法な主張の禁止・ 国土に植樹 )

    • ベストアンサー
    • noname#187563
    • 国際問題
    • 回答数9
  • ニキビができない人

    ニキビが出来ない人っているんですか? 毎日の洗顔、食生活、睡眠全てが乱れていてもニキビが出来ない人はいますか?

  • 韓国人が大勢日本にやってきてメチャクチャする。

    韓国の高校生は島根県に修学旅行にやってくると、”独島は韓国の領土”というでっかい横断幕を広げて記念撮影します。 韓国人は対馬に韓国の花とかいう”むくげ”を植えて韓国化しようとします。(禁止事項)韓国から船の就航も多く自衛隊の隣の土地を購入したりどんどん侵食してきます。マナーも最低です。 3ヶ月就労ビザ無しでデリヘル譲することを目的に大量に日本に旅行に来ながら、慰安婦云々を主張しまくりです。 竹島どころか、対馬まで領土主張をしはじめました。 いろんな意味で日本に嫌われて当然のマナー違反・国際法違反をあたりまえのようにやってのけるので、 このような行為をなぜ取り締まらないのですか? ( 土地買収 ・ 韓国デリヘル ・ 日本国内での違法な主張の禁止・ 国土に植樹 )

    • ベストアンサー
    • noname#187563
    • 国際問題
    • 回答数9
  • おっさんの加齢臭vsおばさんの香水

    どっちが不快ですか?

    • ベストアンサー
    • noname#177125
    • アンケート
    • 回答数6
  • 中国とは?

    中国ってよく考えたら広いんでよくわかりません。 お国柄も違うし。旅行したりビジネスで飛んだ経験がある方はいますか? どんな国でしょう?言語は英語でも通じるんですか?日本語はなせる人はどのくらいいる? 日本人のことは基本すきなのか、嫌いなのか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#177364
    • アジア
    • 回答数5
  • 南京事件は無かったと思っている人の割合

    政治家や評論家、学者の「南京事件は無かった」という発言が時々話題になります。 問題が大きくなって、もう一度聞いてみると、「私は無かったと言った覚えはない。30万人という数字を否定しただけだ。」と言い逃れる人が多いようです。 しかしこういう学者の「南京事件は無かった」という曖昧な発言に騙されて、本当に無かった(つまり市民殺害ゼロ)と信じるようになった人が多くなっていると思います。 そこで日本国民の世論の現状はどんなものか?についてお尋ねします。 30万人説は中国の学者も否定していますから、その意味で「(30万の大虐殺は)無かった」という言い方は、日本人全体がそう思っていると言って良いと私は思います。 ですので、そう言う意味の「無かった」ではなくて、「全く無かった(事件全否定)論」の人はどれほどいるものでしょうか? みなさまの推定で結構ですので、お聞きしたいと思います。 何か根拠(アンケートとか)がありましたら、なおさら参考になります。

  • 一連の北朝鮮の挑発行為について

    皆さんも周知の通り、ここ最近、北朝鮮は挑発行為を繰り返し、緊張を高めてますよね?毎度毎度、無慈悲な鉄槌とか、無慈悲な攻撃とか、とにかく口だけは達者なので北朝鮮の挑発行為には慣れてきてしまっています。しかし最近の北朝鮮は度を超しているというか何というか、若干、暴走気味のように思えます。特に今日は、韓国との工業団地まで閉鎖する動きがあるようで、なんだか本当に狂ってきたように思えてなりません。 北朝鮮は一体どうしたいのでしょうか?構って欲しいだけなら、大事な収入源の工業団地まで閉鎖するのは行き過ぎに思えるのですが、今回の挑発行為は何か今までと違った要因があるのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#223577
    • 国際問題
    • 回答数3
  • ホテルで宅配便を受け取る時はどのようにするのですか

    ホテルで宅配便を受け取る時はどのようにするのですか?

  • 子どもに、疑ってかかれと教えるのは間違いですか?

    そら、周りの人を信じて生きる方が理想かもしれませんが、 正直今の世の中結構むちゃくちゃだと思います。 借りた物返さなかったり、平気で裏切ったり…。 「まずは疑ってかかれ」と、子どもに教えるのは間違いでしょうか? 何故親は、子どもには信じる事を教えたがる人が多いのでしょうか? ※特に、疑ってかかれと教えるのも間違いじゃないと思われる人がいたら   話を聞いてみたいです。