7716pajama の回答履歴

全75件中41~60件表示
  • 雨音は心地良いのに何故雨天は憂鬱なのでしょうか?

    タイトルそのままですけど、実に不思議です 人による とかはさておき大体こういう風に感じる人が多いと思います 太陽の光りがなんとかでセロトニンが・・とかそういう話しなんですかね? 実にうまく出来てますね

  • 満員電車で優先席に誰も座らなかったら?

    他の質問を見て、「優先席には健康で若い人は座るべきでない」という回答が、思ったよりも多く驚きました。 私自身も優先席には基本的には座りませんが、昔こんなことがありました。 車内は超満員の状態で、人が押し合って全く身動きができないぐらいの状態でした。 その時、優先席に座られていた方が降り、優先席が一つ空きました。 優先席の前辺りに立っていた4人ぐらいの方は、皆さん30~40代ぐらいの方で誰もその席に座りませんでした。 さらに、その後ろ辺りにも特に、お年寄りや妊婦の方などはおらず、また大変混雑していたため、それ以上遠くからはその席が空いていることすら見えないような状態で、誰もその席には座りませんでした。 私は、その席が見えるぐらいの場所に立っていたのですが、本当に身体が痛いぐらい押し合っている状態だったので、しばらく待って誰も優先席に座らないようだったら、誰でもいいので、座れる位置にいる人がとりあえず座ればいいのに…、と思いました。 もちろん、優先席なので後から乗ってきた人がいれば、「代わりましょうか?」と聞くべきですが(外見でわからない優先席を必要としている人もいるので)、とりあえず大変混雑していたので、席が空いたなら、一人でも座った方が少しは空間ができて皆が居心地がよくなるのではないかと思いました。 また、こんな状況の時に誰も座らないなんて、「優先席は座ってはいけない」という考えにとらわれ過ぎているのではないか、もっと臨機応変に判断した方がいいのではないか、と思いました。 私だったらこの場合は、しばらく待って誰も座らなかったら座るかな、と思ったのですが、皆さんはどうされますか? このような場合でも、健康で若い人は座るべきではないのでしょうか?では、どうしたら良いのでしょうか。 ご意見お待ちしています。

  • ちょっとしたことで自分への視線が気になってしまいま

    中学生の男子です。 なぜか一年ほど前から周囲の自分に対する視線が気になってしまいます。 犬の散歩の時で、犬が立ち止って地面のにおいをかぐとき、その間の待っている時間が 自分が見られていて恥ずかしいというような気持ちになります。 登校中に、反対側から来た人と目が合ってもあっていなくても自分側を向いているだけで 思わず下を見てしまいます。 一人で大きなショッピングモールなどに行く時も、この一人という状態が、周囲から見て 変なことで恥ずかしいのではないか、と考えてしまいます。 普段こういう時はipod touchなどの画面を見てやり過ごしています。 このままでは、対人恐怖症や鬱になってしまいそうな気がします。実際軽いこの症状に なっているかもしれません。 どうしたらなおせますか?  長文失礼しました。

  • ビブリア古書堂の事件手帖を2巻から読むのはダメ?

    ビブリア古書堂の事件手帖のドラマの1話を見て、原作の小説を図書館にて予約しました。 その後ドラマの方はみていません。 1から3巻を予約したんですが2巻が先に来てしまいました。 ドラマ1話のみ観た状態で1巻より先に2巻を読むと全然面白くないですか? 教えてやってください。よろしくお願いします。

  • 片想い

    吹奏楽部の高校1年です。 入部したときから片思い中の先輩がいます。 まずは友達からはじめようと思ってるのですが・・・ なかなか連絡先を聞くことが出来ません・・・。 最近部活でその先輩が 「この部活で一番可愛い子って〇〇だと思うなー」 (〇〇=私の名前です) って言ってるのを友達が聞いたみたいなんです。 優柔不断な私なのでいざという時に失敗するパターンです。 どうしたらいいでしょうか・・・?

    • ベストアンサー
    • noname#207065
    • 恋愛相談
    • 回答数1
  • 気になる彼の相談

    職場に気になる方がいるのですが、喋ったこともないし名前も知りません。喋るきっかけが全くありません。でも、仲良くなりたい!!私がちらちら見るからか、彼もよくこっちをちらちら見てきます。最近は見ないようにしてるのに、彼がちらちら見てくるから…変な期待をしてしまいます。これって、私が見るから見てくるのか彼も私を気にしてくれてるのかどっちでしょうか?嫌いやったら、私がちらちら見てても見てこないですか?でも、最近は仕事中は意識はしてても見ないようにしてます。

  • モテたい、小6、モテなかったら死にたい。

    モテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいたいたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいモテたいです。 小6 身長155.5cm 体重65kg メガネ 不細工 です。 お願いします。 教えてください。 死にたいです。 彼女ほしいです。

  • 気になる彼の相談

    職場に気になる方がいるのですが、喋ったこともないし名前も知りません。喋るきっかけが全くありません。でも、仲良くなりたい!!私がちらちら見るからか、彼もよくこっちをちらちら見てきます。最近は見ないようにしてるのに、彼がちらちら見てくるから…変な期待をしてしまいます。これって、私が見るから見てくるのか彼も私を気にしてくれてるのかどっちでしょうか?嫌いやったら、私がちらちら見てても見てこないですか?でも、最近は仕事中は意識はしてても見ないようにしてます。

  • タイムトンネルがあったら行きたい時代・国は?

    そしてあなたが、そこでなりたいのは? お姫様? サムライや騎士? 庶民? 子供? その理由は? 今のあなたの性別や年齢も出来たら教えてね。

  • 気になっている人からメアドを聞きたい中3男子です。

    学校で気になっている人がいます。その人とは顔見知り程度で今までクラスも一緒になったこともないです。つまり接点がないのです… そこで、いつまでも接点ができるのを待っていたらいくら中高一貫といえど学校生活はあっという間に終わってしまうと思い、きっかけとしてメアドを聞くことを決意しました。 今はテスト期間中で、テスト期間中に聞くのもどうかということで悩んでいます… 友達に相談してみたもののテスト前からメールしたほうが仲良くなれるし件数をおさえれば大丈夫だとは言われたのですが、彼女のことを考えると少し不安です。(勉強の邪魔にならないか) あと、聞くことにしても彼女にどうやって話を持ちかけて聞けばいいのかもわかりません。具体的に知りたいです。放課後に聞こうと思っているのですが、教室の近くで聞くべきか、下校中に聞くべきか、どのタイミングで聞けばいいのかも悩んでいます。周りに女子がいることが多いのですが、どうしたらいいと思いますか。女子がいなくなって一人になる機会を待ったほうがいいのでしょうか。不自然のないように誠実に好意があることも伝えたいと思っています。メアドを聞くこと主体なので、告白みたいになってしまうと重いのであまり賛成できません。 正直、失敗するのが怖いです。 一様、最近友達に手伝ってもらって彼女とは何度か話をしました。 明日聞こうと思っています。どなたでもよろしいので早急に知恵を貸していただけるととても助かります 。

  • 自分の遺伝子が子供に伝わるということ

     不謹慎というか、不快に思う人もいると思うので、最初に断っておきます。あまり良い話ではありません。(カテゴリ的にはここが一番あってます)  私はいま20歳の学生で、結婚も出産もまだまだ先の話です。それ以前に、結婚できるかどうかが怪しいぐらいです。(経済的な理由や、未婚化、私の容姿の問題など)  私はもし、万が一、結婚して、子供を産むとなれば、自分の遺伝子が半分子供に伝わるということを、とても恐れています。自分のようなブサイクな遺伝・ひねくれ者の遺伝が伝われば、産まれてくる息子・娘は将来的に、学校でいじめられ泣いて家に帰り、中高では友達はおらず、大学・初期社会人では恋愛弱者になり、学歴も低くなる可能性があるからです。もちろん相手の女(妻)の遺伝子がどうかにもよりますが、私は自分自身のゲノム配列が伝わることをたいへん恐れており、結婚し出産する人を見ると、少子化社会にならぬよう頑張ってるなと思う反面、「なんだよ恋愛や結婚なんかしやがって、俺なんかどうせブサイクだからモテナイんだよ。」や、「よく自分の遺伝子を残そうと思えるな・・・恐ろしい・・・」などと思ってしまいます。  みなさんは、子供をつくるとき、そのような事を思いませんでしたか?  自分の遺伝子が伝わることに、恐怖を感じないでしょうか??  いじめられる息子(娘)、恋愛弱者になる息子(娘)、不細工で育ってしまう息子(娘)がいたとしても、それも愛嬌だと呑み込んでるのですか??  ご回答願います。

  • タイムスリップ

    環境破壊・経済破綻・テロ等、嫌な事ばかりが気になるこの世の中、「人々は何を願って(想って)いるのでしょう」 この場を借りて もし、あなたが過去未来問わず、好な時代にタイムスリップ出来るとしたら、何年何月何日何時何分何処に、何を準備してスリップしますか? 残された準備期間は168時間。

  • タイムスリップ

    環境破壊・経済破綻・テロ等、嫌な事ばかりが気になるこの世の中、「人々は何を願って(想って)いるのでしょう」 この場を借りて もし、あなたが過去未来問わず、好な時代にタイムスリップ出来るとしたら、何年何月何日何時何分何処に、何を準備してスリップしますか? 残された準備期間は168時間。

  • 電車内で不快に思ったことは?

    電車内で不快に思った事が色々あるかもしれません。 下に選択肢を設けました。 A 飲食 B 化粧 C おしゃべり・雑話(学生) D おしゃべり・雑話(その他) E 長電話 F 駆け込み乗車 G 座席の座り方が悪い H 乗降の妨害になるような乗車 I.. 乗務員の応対の悪さ J その他 この選択肢の中から1つ選ぶとすると、どれが一番電車内で不快な行為に思いますか? またその他、こんなこともあったよ、等、エピソードなどありましたら是非聞かせてください。 皆さんの回答お待ちしておりますm(_ _)m

  • OKWAVEを始めた理由について聞かせてください

    皆さんは何か目的があって此処OKWAVEに来ていると思われますヽ(=´▽`=)ノ 皆さんの、OKWAVEを始めたきっかけを教えて下さい。

  • 20年前からタイムトラベルしてきました。

    さっき着いたのですが、街や自動車はさほど変わってないようですね。ポケベルがずいぶん進化したようですが。商店街に人がぜんぜんいないけど、みんなどこで買い物してるんだろう? 1993年から来た私を、びっくりさせる未来情報お願いします!

  • タイムスリップ

    環境破壊・経済破綻・テロ等、嫌な事ばかりが気になるこの世の中、「人々は何を願って(想って)いるのでしょう」 この場を借りて もし、あなたが過去未来問わず、好な時代にタイムスリップ出来るとしたら、何年何月何日何時何分何処に、何を準備してスリップしますか? 残された準備期間は168時間。

  • タイムスリップ

    環境破壊・経済破綻・テロ等、嫌な事ばかりが気になるこの世の中、「人々は何を願って(想って)いるのでしょう」 この場を借りて もし、あなたが過去未来問わず、好な時代にタイムスリップ出来るとしたら、何年何月何日何時何分何処に、何を準備してスリップしますか? 残された準備期間は168時間。

  • 笑ウせぇるすまんで伊東四朗さん主演の話と結末

    笑ウせぇるすまんで伊東四朗さんが主演していた、ドラマの第何話目かの話・結末が思い出せません。 確かその回は、ターゲットの家の祖父が関わっていた、記憶が有ります。 最後の結末で、確かその大好きな祖父が筋肉ムキムキで、ある種不気味に狂ったように元気になる。。というような絵だけを覚えています。 小さい頃からこのアニメが大好きでした。スリルがたまりません。確かドラマのオリジナルだったと思います。気になるので是非小さな情報でもいいので、お願いします。

  • ある漫画を探しています。

    20歳の女です。 ある漫画を探しています(´・_・`) 記憶が曖昧で作品名や作者がわかりません。 私が小、中学生くらいの時の作品 ちょうど愛してるぜベィベなどの時期 りぼんで連載か読み切りのどちらか ストーリーが 男の子と女の子で雑貨屋?のようなお店を切り盛りし、お客さんの相談を元にひとりが商品のアイデアを考えそのアイデアをもう一人が形にしてお客さんに渡すとゆうものです。 可愛いくまがよく商品に使われます。 とここまでしか思い出さないのですが ご存知の方いらっしゃったら教え頂けると助かります! これかなあ?とゆうのでも構わないのでお願いします。