spica09 の回答履歴

全695件中561~580件表示
  • ウィルスセキュリティの設定ができず困っています。

    パソコン初心者です。ウィルスセキュリティをインストールしたのですが途中でフリーズしてしまい強制終了しもう一度インストールしたらその他の製品がすでにと表示されインストールできません。すでにパソコンに入っていたウィルスバスターはアンインストールしていますが残骸が残っているのか、インストールしようとしたものが半分まではインストールされているとかってあるんですか?表示がくわしくでないので八方塞でこまっています。誰か教えてください、お願いします。

  • スマートフォン。

    スマートフォンを買おうとしている者です。 使用用途は 音楽 通話(ハンズフリー対応Bluetooth) メール ネット 基本的にこの4つが使用用途です。 今の携帯は解約してスマートフォンのみでいこうと思っています。 上記の4つが使えるスマートフォンはありますか? もしない場合は、通話機能がなくてもかまいません。 値段的に4~5万ほど用意は可能です。 こんな高性能のスマートフォンはないかも知れませんが><

  • X-01Tの発売日情報を教えてください。

    ソフトバンクの夏モデルX-01Tの発売を待っています。発売日の情報をご存知の方があったら教えてください。

  • 毎日コーラ

    毎日1リットルのコーラを飲んでいます。 普通に考えて健康に悪いのはわかっています。 が、具体的にどんな病気にかかってしまうでしょうか? 教えてください。

  • 子どもの近視 メガネは常時着用した方がいいんですか?

    小学5年生の娘のメガネのつけ方について質問です。 小学4年生からメガネをかけ始めました。当初は授業中のみ着用し、運動や普段は着用していませんでしたが、視力が両目それぞれ0.1以下となったため、新しくメガネを作り変えたあとから、常時着用するようになりました。矯正視力は1.2に合わせています。 これは本人が希望したためです。 はっきりと物の見える世界に満足をしたためか、メガネ大好きっこになってくれたのはよかったのですが、私には無知なりに不安があります。 まだ小学5年生なので、これからも視力が悪化する事が考えられます。 テレビもゲームもしない子ですが、本をよく読むし、それなりに勉強もしています。 裸眼視力が0.05以下いやもっと悪くなり、将来的に目の病気(網膜はく離など)を引き起こす事になったらどうしよう・・・ 私も主人も目が悪く、主人は0.05以下です。 目の悪くなるのは仕方がないとあきらめているのですが、これ以上悪化させないために、 例えば読書の時や自宅での勉強の時にはメガネを外す、などの小手先の対応は有効だと思われますか?

  • 娘がコンタクトにしたいと言っているのですが・・・

    小学6年の娘がコンタクトレンズに興味を持ち始めました。娘は4年生から眼鏡をかけています。 夏休みに塾で眼鏡からコンタクトにする子が増えたそうで、「○○ちゃんがコンタクトにしたよ」「ハードは痛いんだって」とか「ママはコンタクト使わないの(私は眼鏡をかけています)」とか、興味津々です。 最近は、そんなに小学生でもコンタクトが多いんですか? 小学生でコンタクトを使用させるべきなのか迷っています。せめて中学生になってからと思っていますが、コンタクトの事がが気になって受験勉強に身が入らなくなっても困ると思っています。ご意見をお聞かせください。

  • 教えて下さい。

    前に質問させていただきましたが、また、お願いします! (1) 仕事の内容はどうなっているか。 (2) 1日の勤務形態。 (3) どのような人がこの職業にふさわしいか。 (4)この職業ならではの喜びや苦労にはどのようなものがあるか。 お願いします!

  • 東武線の特急券

    東武鉄道の「特急券インターネット予約」を利用して指定席を確保しました。 東武鉄道のHPには「予約回答日(当社からメールを送信した日)から7日(乗車月の7日以内は前日まで)以内にご希望の東武線各駅(押上、伊勢崎、相老、赤城、新藤原、寄居、越生、駅員無配置駅を除く)または東武トラベル支店窓口でお買い求めください。」と書いてあるのですが、この「東武線各駅」とは東上線の駅も含まれているのでしょうか? 発売不可能な駅に寄居(秩父鉄道管理)・越生(JR管理)と東上線系統の駅も含まれているので、東上線の駅(池袋など)でも購入できるので疑問に思っています。 東京西部に住んでいるので出来れば近くで受け取りたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 豊橋発、東京着の新幹線の乗車券

    9/8(土)の始発で豊橋から東京駅まで行きその日の最後の便で豊橋に帰ってくる予定です。 新幹線にほとんど乗ったことないのですが、自由席より指定席のほうがいいでしょうか? 乗車券はショッピングモールなどに入っている旅行代理店でも購入できますか? よろしくお願いします。

  • 無料レンタル掲示板

    無料でレンタルできる、掲示板を探しています。 yahooでも少し探しましたが、 時間もなく良いのを見つけられなかったので、 ココで頼みます。 私の希望するのは、 スレッド式で、 スレッドは一覧のようになっていて、 新しいスレッドを作るときは、 よくある掲示板のように、その場の画面から作れるのではなく、 「すれっどをつくる」 のようなボタンをおして、作るのがいいんです。 それから背景は自由に自分の画像でできて、 ボタンなども自分の画像などでできるのがよいです。 図としてあらわすと。。。        このへん題名 広告などこのへんなどになってもよい  過去レスボタンなど[1][2][3]    「新しいスレッドをつくる」 スレッド一覧 [1]  題名           名前 [2]  題名           名前                   ずっと続く のようなかんじで。。。。 今日中には作り終えなければいけないので、 おねがいします><

  • X01HTのOutloolメールが送信できません。1

    X01TH超初心者です。 OUTLOOKのメールが送信できません。 送信すると”無効なメッセージ受信者”というのが受信トレイに来てしまいます。他のサイトから色々調べて25番ポートの事とかSSL認証にチェックとか行ったのですがどうもうまくいきません。 nPOPsというのも試してみたのですが”IPアドレスが取得できませんでした”と出てきてこれもまたうまくいきません。 どうしたら良いかどなたか教えてください

  • ソフトバンク X01HT メール自動受信 について

    現在、X01HT を利用していまして、メインメールをGmailをPOP転送を使ってX01HT本体にて見ている状態です。 メールソフトは「Qmail3」を使っているのですが、このソフトだけですと、本体をスリープ状態にしておいてしまうと、自動巡回しないので、メールが来てもX01HT本体は何の反応もしてくれない。メールが来てるかどうかは本体を立ち上げてメールチェックをしないといけない、とい った感じです。 純正装備のoutlookですと、送受信中に途中で引っかかる感じがあったり、スリープ中ですと巡回してくれないことも多々あり、あまり使いたくないのです。。 私の希望は、Qmail3(またはoutlook以外のメーラー)を使って携帯本体がスリープ状態でも自動巡回してくれて本体に何らかの反応(着信音やバイブ)を示してくれる方法やソフトをご存知の方いらっしゃいますか? 現在、「tmail」「ttmail」といったソフトを試しているのですが、なかなか上手くいきません。。(やはり、W-ZERO3用のソフトなので無理なのでしょうか?) もし、こういったソフトで私の希望が叶うのであれば、ソフトを使う際の留意点等も教えていただけますと幸いです。(X01HTで使う場合の設定変更点など・・・) 以上です。 お詳しい方からのコメント、お待ちしております。。

  • ソフトバンクの対応にガッカリだよ!

    ソフトバンクにしてかなり後悔しています。 安かろう悪かろうとはこの会社のことですね。 ホワイトプランに惹かれて、ドコモからソフトバンクにMNPしました。  ドコモ時代も携帯電話をほとんど使っていなかった(毎月2000円弱)のでホワイトプランで契約しました。確かに毎月の料金は少し安くなりましたが、この半年で3回も同じような故障でそのたびにお店に行って修理代金を取られるのでドコモの時より高くついています。ドコモの機種では10年の間、1度も故障したことがなく、3~4年は同じ機種を使えてました。ソフトバンク電話機の度重なる故障に不満があり、故障原因や修理内容を明確に説明して欲しい、古くてもいいので同等の機種に変えて欲しい、と散々お願いしていますが全く回答がありません(連絡もくれません)。  昨日、3度目の故障完了時にお店でまたも何も説明できないと言われ、別の機種に変えられないのかと言う質問に対し、機種変更を勧められました。26ヶ月?ローンで購入して半年しか経っておらず、多額のローン残金と高額な機種変更代を提示されビックリしました。解約してやると言うとまたも多額のローン残金が必要だそうで、解約したけりゃどーぞ!という挑戦的なソフトバンク店員の態度に腹が立ちました。  ここまでソフトバンクの対応がひどいとは思いませんでした。お客様コールセンターにも苦情の電話をしましたが、そこでの対応も最悪です。申し訳ありませんのお詫び1つありませんでした。  ドコモのお客様コールセンターでは些細なことでもすぐに答えてくれますし、お店の女性も丁寧に説明してくれます。私の場合は毎月数百円の違いですし、ドコモに戻りたいです。 ソフトバンクで契約している人はみんな満足しているのですか? 私のような目にあったら、どのように(修理?・機種変更?・解約?)しますか? ちなみにこの事をヤフー知恵袋に掲載したら、削除されてしまいました。

  • 「順列」と「組み合わせ」問題の違い

    「順列」と「組み合わせ」の意味がまったく理解できません、よろしくお願いします。 ・ある符号「A、B、C、D、E」から3個の符号の並べ方をもとめるのは、「順列」の問題。 ・ある符号「A、B、C、D、E」から3個の符号の組み合わせの数を求めるのは「組み合せ」の問題といわれました。 両者の違いがよく判りません、上の問題はどこがいったい違うのでしょうか。 「順列」と「組み合わせ」の意味が理解できませんよろしくお願いいたします。

  • 糖尿病でのインスリンに関して教えていただけますか?

    家族が糖尿病で入院しています! 食事の前に血糖値を計り、インスリンを打つのですが・・。 その「単位」の目安が自分では少し判らないのでどなたかお判りの方いらっしゃいますか? ちなみに「入院時」は血糖値が300近くで・・これは重症??と思いましたが・・。 今現在、110~120くらいまでは下がってきていて 医師も一応順調です・・と言っていただいてますが。 先日、看護師さんが朝、昼、夜と・・4・2・2の単位で打っていると聞きました! 1日一回でも良いのですが分けているそうです。 このインスリンの量的には、まだまだなのでしょうかね? 合併症はとくに大丈夫という事で、もう少しで退院しても・・。 というお話も医師から出ています! ただ、きっと家に戻っても打つことになるのかなぁ・・? 家でのインスリンを打つことは生活上とても大変なのでしょうか? 人それぞれ違うと思うのですが・・今の状況から質問させて頂きました。 どなたか、アドバイス等して頂けたら有り難く思います! 宜しくお願い致します!!

  • 携帯の無料アドレスって

    初心者です。 質問がふたつあります、よろしくお願いします。 1.携帯でよく無料で取得したアドレスを使うっていいますよね。 携帯で利用する場合の<設定方法>と<使い方>をそれぞれ教えてください。 2.友人から携帯に、mixiへのお誘いを受けました。私はパケ使い放題にしていないので、できればパソコンで登録し、更新とかもパソコンで行いたいと 思っています。これって可能ですか?

  • バスの学割

    今度、新潟交通を利用したいのですが、学割が使用できるのでしょうか? 出来るとすればどうすればいいのでしょうか? ほかのバス会社でもいいので、よろしくお願いします!

  • 乗り遅れトラブルでの対応方法

    のぞみの指定席をとっていましたが、乗り遅れてしまいました。 窓口にて「(後続のぞみの)指定席にしてください」と伝えたところ「この特急券は無効ですので買いなおしてください」と言われました、それ以外に駅員は言葉を発しておりません。 よくわからない私は、言われるままに新たな指定席の特急券を購入しました。 しかし、再度「この特急券では乗れないのですね?」と聞き、駅員の「はい」という言葉を確認して、帰路につきました。 その際に、特急券は駅員に引き取られています。 後日「自由席ならば乗れる」という事を知りましたが、このケースでは特急料金(指定席分は除く)の払い戻しは可能だと思われますか? 「自由席なら乗れますよ」くらいの一言があっても良いと思いますが、JR東海の対応に不備はないとみなさんも思われるのなら、諦めます。 よろしくご回答お願いします。

  • 糖尿病予備軍?

    親しい友人(女性)と先日一緒に人間ドックに行ったのですが、 友人が血液検査で「血糖値117」 という結果をもらって少し気にしています。 12時間絶食後の数値だそうです。 友人は33歳で身長162cm・体重50kg、 週に1~2回軽くスポーツもします。 タバコは吸わず、アルコールは1日コップ1杯のビール、休肝日は週1日だそうです。 確かに彼女はこってりした脂っこい食事を好みますが、 ご主人が魚好きの為、肉食ばかりのメニューでもなさそうです。 今後何に気をつけて生活すればいいですか? 一年後にまた一緒にドックに行く予定です。一年で数値が正常に戻ることは難しいことなのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#202989
    • 病気
    • 回答数4
  • ソフトバンク X01HT メール自動受信 について

    現在、X01HT を利用していまして、メインメールをGmailをPOP転送を使ってX01HT本体にて見ている状態です。 メールソフトは「Qmail3」を使っているのですが、このソフトだけですと、本体をスリープ状態にしておいてしまうと、自動巡回しないので、メールが来てもX01HT本体は何の反応もしてくれない。メールが来てるかどうかは本体を立ち上げてメールチェックをしないといけない、とい った感じです。 純正装備のoutlookですと、送受信中に途中で引っかかる感じがあったり、スリープ中ですと巡回してくれないことも多々あり、あまり使いたくないのです。。 私の希望は、Qmail3(またはoutlook以外のメーラー)を使って携帯本体がスリープ状態でも自動巡回してくれて本体に何らかの反応(着信音やバイブ)を示してくれる方法やソフトをご存知の方いらっしゃいますか? 現在、「tmail」「ttmail」といったソフトを試しているのですが、なかなか上手くいきません。。(やはり、W-ZERO3用のソフトなので無理なのでしょうか?) もし、こういったソフトで私の希望が叶うのであれば、ソフトを使う際の留意点等も教えていただけますと幸いです。(X01HTで使う場合の設定変更点など・・・) 以上です。 お詳しい方からのコメント、お待ちしております。。