spica09 の回答履歴

全695件中501~520件表示
  • 特急白鳥の指定席予約は必要ですか(平日昼間)

    10月上旬の平日昼間に函館(11:28発)→八戸間、特急白鳥を利用しようと思いますが、混雑度はどれほどでしょうか。 座るためにはやはり指定席を取っておいた方がよいでしょうか? それとも自由席でも空きがあるような状況なのか、ご存じの方がいらしたら教えてください。

  • 星空映画会にあう映画は?

    この夏、10人くらいで場所をかりて 長野の星空の下で野外映画会を開こうと思っています。 星空の下に合うおすすめの映画を教えてください。 (20~30代くらいの集まりで画面も3×2mくらいの小規模なものです。)ジャンルはこだわりませんが邦画やアニメ、ドキュメンタリーだと見やすいかなと考えています。でも洋画でこれならとかありましたらお願いします。

  • シネコンじゃない映画館ってどう入るんですか?

    今までシネコンしか行ったことがないんですが シネコンじゃない映画館はどう入るんですか? 建物外の窓口でチケット買う→中に入る→ロビーで待つ→入場でいいんでしょうか? それとも時間になってから建物の中に入るんでしょうか? ちなみに川越のスカラ座に行こうと思ってます。

  • 外付キーボードはありますか?

    携帯電話でメールを打つのは非常に不便に感じます。 キーボードは接続できないでしょうか?可能なら自宅のデスクトップ用きーぼーどを使いたいのです。コネクタだけの問題でしょうか?それとも専用品(あるのなら)が必要でしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#121811
    • docomo
    • 回答数4
  • IE7でsafariのようなきれいな文字にすることは出来ますか?

    safariの文字がかなりきれいで見やすかったので、IE7でもできないのかなと思って質問しました。 やり方が分かる方は教えてください。

  • ニュースJAPAN

    フジテレビの「ニュースJAPAN」を見て思うことがあります。松本キャスターが「家族の介護のためしばらく専念するので、ご迷惑おかけします」と言っていました。しばらく代わりの人が務めるのでしょうが、そもそもそういうプライベートなことで休むことを言う必要があるのかと思うのです。以前も同じことを言っていたので、奥さんの病状ももしかするとあまり良くないのかもしれません。介護につとめることは別に否定することはありません。大切な家族を見守ることを選択したということだと思います。ただ、世間には病状の厳しい家族がいても、仕事をして家計を支えなくてはいけないので、介護に専念したくても専念できない人も大勢いると思います。正直アナウンサーですから、仕事を休んでも経済的に苦しくなることはないだろうと想像します。経済的に苦しい立場の人のことを思えば、こっそり身を引けばいい話だし、ちょうど番組改変の時期ですから、普通に「4月からメンバーが交代した」と言えばいいと思うのですが。どうも、私は引っかかるのですが、どうでしょうか。

  • SoftBank サーバーメールについて

    SoftBank 920SHのユーザーです。メールは自動受信に設定してあります。 最近、友人とメールをしていて、返信がなかなか来ないなぁ・・・と思うと、 いつの間にか相手からのメールがサーバーメールで止まってしまっていた、という事が何度もあります。 特定の人からのメールが必ず届かないというわけではなく、相手の携帯会社もバラバラです。 サーバーメールの設定等を見ても、何が原因なのかはわからず、困っています。 原因や対策を知っておられる方、同じような現象が起こったという方、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 糖尿病食を毎日作成する家族

    夫が糖尿病で食事療法を始めなくてはならなくなりました。単位かカロリーかどちらでも良いのですが、毎日3食作成(昼はお弁当を作る)。インスリン注射もしているので時間もほぼ決まっています。作る方はかなりしんどい状態です。さまざまな食材を必要とするので経済的にもきついです。私はフルタイムで働いていますが、夕食を遅くできないので、残業はできなくなりました。正直この後ちゃんとやっていけるかすごく不安です。糖尿病の方の家族はみなさんこんなにしんどい思いをされているのでしょうか?家族の負担を減らすのに何か良いアイデアがあれば教えてください。宅配の食材は1食の値段が高いので、まだ試していません。

  • 寝台特急とSLの予約方法

    寝台特急はやぶさもしくは富士の予約と、 SLやまぐち号の予約をしたいのですが、 (1)地元のJRにあるみどりの窓口に行けば良いのでしょうか? もしくは電話でもOKなんでしょうか? (2)予約は出発日の1ヶ月前からですか? 教えて下さい。

  • 巨人の補強

    毎年巨人は他球団の選手を金で奪い取るのは何故ですか?勝つためのはわかりますけど、もう少し若手にチャンスをやってはどうかと思います。それとも他球団の人気選手を取って人気を取り戻そうということもあるんですか?(または他球団のファンを巨人ファンにさせるとか?)ちなみに自分はホークスファンですが、はっきり言って巨人の補強にはうんざりしています。

    • ベストアンサー
    • noname#80153
    • 野球
    • 回答数9
  • Seesaaブログで記事内に表を載せたいのですが

    方法がわかりません。 初心者で知識がないのでお恥ずかしいのですが どなたかわかりやすく教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • メールがサーバーで止まったままで携帯に送信されない原因って?

    SoftBank913SHを使っています。 ここ二週間くらい前から友達から私宛てに送信されたメールがうまく届かない事があります。 最近友達にメールを送信していくら待っても返事が無いのです。 そこでサーバーに新着メールを問い合わせてみました。 すると友達からのメールはサーバーにあって私の携帯までは送信されていない事があるようです。 毎回ではないのでそんなに気にしていなかったのですが・・・ 最近この症状がちょくちょくあり友達からのメールに気付く事が何時間も遅れがちになりました。 こんな事が頻繁にあるので無視していると勘違いされついに友達とケンカになってしまいました。 サーバーにメールが止まったままになる原因って何でしょうか? 私の通勤コースも職場も自宅も電波は悪くない環境のはずなのに・・・ ちなみに私からのメールは毎回うまく送信されて友達には届いているみたいです。 こんな事ってあります?経験者や原因の分かる方がいらっしゃいましたら対処法や改善策を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 冬の北海道 雪祭り&流氷

    2月上旬に東京から北海道へ旅行をするものです。 目的は、札幌ゆきまつりと流氷です。北海道へは夏には 毎年行っていますが、道東へ行くのはこれが初めてです。 雪道がこわいので、レンタカーは借りず、バスと電車で 周りたいと思っています。 冬の北海道はどこまで移動できるかや、おすすめの場所があまり わからないので、北海道に詳しい方ぜひアドバイスをください。 おねがいします。 ☆決まっていること。5泊6日。 新千歳空港から入り、女満別空港から帰ること。 1日目  新千歳空港へ到着。      電車で小樽へ行き小樽観光。      札幌宿泊 2日目  札幌ゆきまつりを見る。 (一日で雪祭りは十分見ることが可能なのかどうか悩んでいます)       3-5日目 未定。どうやって札幌から釧路を周って       網走を見ようか悩んでいます。 6日目   夜の飛行機で女満別空港から帰る。

  • サファリの日本語化

    ブラウザの「サファリ」を日本語化する方法をご存じですか? 環境は、WinVISTAです。

  • WindowsMobile5.0対応でウェブメール

    初心者です。教えてください。 WindowsMobile5.0対応でウェブメールが出来るサービスはありますでしょうか。 条件はブラウザアクセスであることと、添付ファイルがPDF、Officeくらいは 見れること、です。 どうぞよろしくお願いします。

  • ムーンライト指定席の予約

    私は、今度の春休みに、友人と一緒に青春18きっぷを使って旅をする予定です。ムーンライトを使うのですが、学生なので、平日の朝10時に指定席を取りに行けません。(日程上どうしても平日を避けられません) そこで質問なんですが、朝早く窓口で予約して、10時になったら指定席を取ってもらい、後で受け取りに行くことは可能でしょうか?

  • 映画

    最近の映画でお勧めは何ですか?ジャンルは問いません。

  • JRの割引について 

    昨日、新聞折込広告に『大人の休日倶楽部会員パス』というのがありました。 3日間乗り放題で12000円! 北海道まで往復しても12000円! っていうのがあり、目がひかれました。 ただ今ネットでよく見たら、年齢制限があり、50歳以上とのことでした。。。 がっかり。。。  当方30代中頃の年齢です。男。 他にも、電車の運賃がすごく割引になるサービスとかってありますか? 教えて下さい。 当方は、群馬県在住ですが、 北海道とかまで電車で安く行って見たいです。 群馬は車社会なので、私は電車の知識がまったくありません。 電車もまったく乗りません。  それなんで、 いろんな割引情報教えて欲しいです。 よろしくお願いします。  

  • JRの割引について

    私の質問の仕方が下手なのか、若いJR窓口の説明がイマイチ理解できず、恐れ入りますが、お手数ですがお教えください。 往復割引……  (1)名古屋から出雲市==588キロと距離が足らず不可  (2)ならば、名古屋から小田(島根)==603キロなのでOKのはず?? ((1)よりも約千円安くなる?) 乗継割引……  (1)名古屋から出雲市==新幹線と「特急やくも」の乗継、やくも特急券が半分になるはず??  (2)姫路から出雲市==新幹線と「特急やくも」の乗継、やくも特急券が半分になるはず?? 以上です。 近くのスーパーの中にある旅行会社もこういう問題は面倒がるようで勇気を出して質問できず、よろしくお願い致します。

  • 北海道旅行プランを採点していただきたいのですが

    東京に住んでいますが、長期の休みが取れたので、冬に北海道旅行を予定しています。 以下の予定を組みましたが、冬の北海道には一度も行ったことがないので、事情がわかりません。 車の運転はするつもりはないので、ほとんどすべて公共交通機関でプランを組んであります。これは時間的に無理、危険だからやめとけ、この路線は冬は慢性的に遅れる、ここは不通になりやすいから気をつけろ、ここはこうしたほうがいいんじゃないの?とか、特に現地の事情がわかる方、アドバイスがありましたらお願いします。 1日目 上野→(寝台特急)→札幌 2日目 札幌着、札幌・小樽観光、札幌泊 3日目 札幌→(JR・バス)→旭山動物園観光→(JR・バス)→層雲峡、層雲峡泊 4日目 層雲峡→(バス)→留辺蕊→(JR)→網走、流氷観光船乗船後網走泊 5日目 網走→(JR、バス)→ウトロ、知床ネイチャーツアー参加後、ウトロ泊 6日目 ウトロ→(バス、知床斜里経由、JR)→川湯温泉→(バス)→砂湯→(周遊バスで摩周湖観光)→阿寒湖、阿寒湖泊 7日目 阿寒湖→(バス)→帯広→(バス)→然別湖、然別湖泊 8日目 然別湖→(バス)→新得→(JR)→登別、登別泊 9日目 登別→(JR)→苫小牧→(フェリー)→船中泊 10日目 終日船中泊 11日目 名古屋着→(JR)→東京 途中の乗り換えは省いてありますが、おおむね時刻表等で接続することは確認済みです。 よろしくお願いします。