全13237件中13121~13140件表示
  • 幸せなのか?

    60歳独身女性。天涯孤独。億万長者。恋人もなし。親友なし。友人あり。    これ、不幸の人生にはいるのでは?

  • 幸せなのか?

    60歳独身女性。天涯孤独。億万長者。恋人もなし。親友なし。友人あり。    これ、不幸の人生にはいるのでは?

  • もう俺の人生は終わった…働くなって事?

    大学卒業してから三年間、就職活動してきましたが内定どころか一次面接すら通らないです… 最近では面接時間がやけに短く、まるで俺と話す意味がないと聞こえてきます… これはもう正社員として働くなって事でしょうか? かと言って生活保護を受けようとすればそれはそれで頑張ってきた人が明確的な重い病気や怪我でもない人のために税金使われると考えると腹が立つのが目に見えてきます 面接では素でぶつかってダメならばそれまでの会社だと思えばいい(上っ面だと上っ面の人としか見ないため)と言われましたがこれだけ落ちれば素がダメな事は明確ですよね… 自分は学生時代やフリーターでのバイトで色々といじめや人間関係のトラブルがありました… 全部自分が悪いのです… そのせいでコミュニケーションに劣り営業や人と関わる仕事は困難と言われました。自分でもわかっていましたが… 今年中には就職決めてやると思い就職活動をしてきましたがやっぱりダメでした… 学生時代の頃も野球選手になってやる!っていう夢がありましたが結局試合には出る事はありませんでした(部活の他に課外活動や塾等行ってましたが言い訳ですよね…) そこから「お前は何をやってもダメだな」と言われ続ける始末 当然学力もなく高校、大学も低いレベルと言われている所しか行けなく、就職も出来なかった 恐らく今学生時代の奴等がいたら「やっぱりダメだったじゃん」と言われるでしょう それからもう何をやっても俺はダメなんだと自分に自信がありません… それから無謀である事や資格取得に挑戦しようとも結果は不合格 ただ自信がなくても働かなければ生きていけない事は頭に入れていますのでアルバイトをしていましたが長期のコンビニや飲食店では自分の仕事の出来なさで人間関係が悪循環になり辞めざる終えませんでした… コンビニは一年間は続いたものの、飲食店ではもはや人間として扱われず心苦しく辞めてしまい半年間鬱になってしまいました… そこから適正検査や心理検査を受けましたが俺には人と関わって何かをする仕事は出来ないと言われました… 今までの行動等を振り替えると本当にそうだなと感じます 平気で思った事を言ってしまい人を傷つけてしまった事がいくつかあります… 仕事は選ばなければいくらでもあるとよく言われますが役所の人にそれは甘い考えで続けられなければ意味がないと言われどっちが正しいのかわかりません 後は人間関係に問題なら克服するために社会人サークルにって人がいましたがフリーターの人と仲良くしようとは思わないですよね… こんな所に来る前にちゃんと働けと… いつも目標立てているのに失敗ばかり… そして今回も就職出来ずもう就職出来ないレベルになってしまい俺の人生は死んだのも同然です… もう死ぬしかないのでしょうか… 人間関係を円満に出来ない、何をやっても人より劣る人はいらないですよね… 死にたい言ったらそれぐらいで死ぬな このまま生きてても寄生虫扱いでニート死ね、フリーターは遊び人、迷惑と罵声される これこそ生き地獄ってやつですよね… この生き地獄から解放されるため、まともに働いている人の怒りを沈めるためにいっそ死んだ方がいいのだろうか… まだまだ言いたい事や悩みがありますが文字数の関係でここで止めます 最後にこんなクズが生きててごめんなさい…

    • 締切済み
    • noname#202567
    • 人生相談
    • 回答数27
  • キラキラするためにしてること

    あなたがキラキラするためにしてる事ってなんですか? 出来ればいっぱい教えて下さい!

    • ベストアンサー
    • noname#188273
    • 人生相談
    • 回答数27
  • 死んでもいいですか?

    私には好きな人がいます、お互い居ないと生きていけない離れる選択は無いことをわかっています、一緒に生きていく約束もしました、他人なのに家族みたいな存在だといっています、3年前までは、結婚しようといっていたのに。今年になってからかわり彼は他の女の子 と遊んでいます。何度も何度も別れ話をしました、その都度離れる選択は無いのだからと、何度も繰り返し私に耐えろと、耐えて強くなれと、慣れません納得できません、自殺もしました助けてくれたのは彼でした、そのときにもう、女の子を、家に入れないといいましたが、嘘でした、もう終わったと、言われましたがうそでした、私ははすべてを他の女の子たちにばらして仕返ししたい、いつも私だけ嫌な思いをしているんです、同じ想いを味あわせたい、目の前で死んでやりたいダメでしょうか、死んでもいいですか?復讐したい、それだけです 今も嘘つかれてると思うと生きていたくない

  • 彼に家庭がありました

    初めて質問させて頂きます。 長文で申し訳ありません。 私は前の会社で上司だった彼とお付き合いしています。彼からアプローチしてきて、上司の誘いだから断ることもできず、最初はご飯だけ、でもどんどんデートっぽくなってきて、、噂で結婚してると知っていたので家には上げないよう拒み続けてきましたが、押し切られ、今に至ります。 1週間あったらまるまる一週間家にいたり、1ヶ月のうち私と一緒にいないのは2日か3日間くらいというほぼ同棲生活のような感じでしたし、仕事でも信頼してて人間的にも信頼していたので、こんな人が不倫とかするわけない「ひょっとして離婚してるのかな??」と考えるようになり、そう思った瞬間本気になってしまいました。 しかし、一緒に過ごせば過ごすほど将来のことを考えるようになり、最初に聞いておかなかった「家庭」のことが気になり出し、思い切って聞いてみたら「今も家庭はある」と言われてしまいました。しかも奥さんのことも嫌いとか上手くいっていない訳ではないし、子供もいると言われました。 もちろん、私も軽はずみに付き合い出したから彼が悪いとは思っていません。 奥さんと子供から大事な家族の時間を2年も奪い続けてきたという事実を知って罪悪感でいっぱいになり押しつぶされそうです。 すぐに別れを告げましたが、「お前は悪くないから一緒にいてくれ」と言われて、私も本気で一緒にいたくて、でも奥さんのことや子供のことを考えると苦しくて、どうしていいのか分かりません。 私がとてもいけないことをしているのに、本当に私のこと好きなのかどうかとか、 体が目当てなの? 奥さんの家は少しとおくて、私の家からは彼の会社はとても近いから宿を失いたくないだけじゃないの? 奥さんとわかれてくれたら、、なんて、恐ろしい考えや自分勝手なことばかり考えが巡ってしまいとても辛いです。 しかし、事実を知ってしまった時の奥さんや子供は多分もっと辛いはず、と思っても今の辛さに耐えられそうにありません。 もし皆さんならこんな時どう考えますか?どうしますか?

  • 実はバッドエンド?な作品(小説か漫画を希望)

    話のラストが普通に見てたら終わるけど、よく考えてみるとおかしくて本当はバッドエンドという作品はありますか。 希望しているものとしては 1,ラストが疑問に残る感じの作品 2,ストーリーは悪い方向に進んでるに対し、なぜか明るく見せてる作品 3,『意味がわかると怖い話』のように考えてみるとバッドエンドな作品 2はわざと逆に見せてると言う感じです。 正直、こういった作品は少ないと思いますが回答よろしくお願いします。

  • お薦めの作家さんをご紹介ください。

    今まで読んだ作家さんです。 この方達以外の、作家さんを紹介していただけないでしょうか? 朝井リョウ 秋山香乃 赤川次郎 井川香四郎 伊藤痴遊 飯干晃一 宇江佐真理 内村幹子 大倉崇裕 大沢在昌 大内美代子 沖方丁 香納諒一 梶よう子 北原亞以子 菊池明 工藤美代子 黒川博行 小杉健治 今野敏 小林光恵 笹本稜平 佐伯泰英 佐藤雅美 佐々木譲 斎木香津 佐藤賢一 早乙女貢 榊原喜佐子 司馬遼太郎 高田郁 田村貞雄 堂場瞬一 千野隆司 津村節子 中島要 中村彰彦 新田次郎 西村京太郎 西村淳 楡周平 畠中恵 原宏一 浜田文人 葉室麟 藤本ひとみ 藤原緋紗子 真山仁 湊かなえ 宮部みゆき 道尾秀介 東野圭吾 村上龍 諸田玲子 森見登美彦 森村誠一 森真紗子 山本一力 山田風太郎 椰月美智子 吉村昭 六道慧 渡辺房雄 和田はつ子 以上の方は、すべて読みました。 よろしくお願い致します。

  • 理解力を補う方法

    こちらで初めてお世話になります。 私は27歳女です。 長文乱文になってしまい、読みにくくなってしまうかもしれませんがお時間のある方宜しくお願い致します。 私は人の話を聞いて理解し、相手の気持ちを汲み取ることに欠けています。 趣旨の解釈が違う、意味をうまく理解出来ない、相手の気持ちがうまく読み取れないという感じです。 話し手の力になりたく努力をしていたつもりが、相手は一言も言っていないはずの言葉が、いつからか私の頭の中で変換されてしまったり、その話し手が私に伝える中で傷ついていたり落ち込んでいると私は判断して心配をしても、そこは問題ないから心配いらない、と言われてしまう出来事が先日ありました。 人の役に立ちたくて、話を聞いて言動をとったり仲介役になっても、結局私の解釈違いで余計に話がこじれてしまうなどして迷惑を掛けてしまうので早く改善したいです。 そして、こんな自分を恥ずかしく思います。 もともと私は読書が苦手(理解できない)だったり、映画も1度観ただけではなかなか理解出来ません。 それを踏まえてこちらのサイトで、読書をしたほうがいいという回答を拝見し、私も取り組んでみようと思いました。 そこでこの悩みに沿う内容のおススメの著書をご存じの方いらっしゃいましたら教えていただけませんか? そして、似たような経験のある方やこの内容のこの問題に対して何が原因でどう解決していったらいいのか分かる方教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 言い方がキツイから気を付けなさいと言われました。

    情けない質問で恐縮なのですが、30過ぎにもなって親に 「あんた言い方がキツイから。親だから我慢してやってるけど外では気を付けなさい。」 と母に言われました。 正直凹んでます。 自分では忙しい時や何度も同じ事を聞かれる時などにキツイ言い方になる時があるという自覚があったので気を付けてはいたのですが…そんなに親に注意されるほどひどいとは思ってませんでした。 しかも我慢してやってる…ってどれだけなんでしょう?? 私は逆に更年期で母の方が短気になって言い方がきつくなったと思っていたところでした。 反省してはいますが、そこまで言われるほどではないと否定する自分もいてモヤモヤしてます。 でも直さねば…と思ってます。 心にゆとりがないから、キツイ言い方になるのでしょうか? どなたか似たような悩みをもってあって改善できたという人がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。 他にもこうしたらいいのでは…というアドバイスよろしくお願い致します。

  • 《も~最高~》・・・

    ●あなたは今まで、楽しくて、楽しくて、仕方がない経験を、したことはありますか?そしてそれは、今も続いていますか?

  • 《も~最高~》・・・

    ●あなたは今まで、楽しくて、楽しくて、仕方がない経験を、したことはありますか?そしてそれは、今も続いていますか?

  • 自信過剰か自己否定

    自分は天才だから何でもできる、だからガンガン挑戦するという自信過剰か 自分は本当にとるに足らない存在で周りに対して恐れ多い気持ちでいっぱい。周りに迷惑だけはかけないでおこうという自己否定か 極端で すが、これら二つならどちらがいい人生をすごせそうですか?

    • ベストアンサー
    • noname#200445
    • 人生相談
    • 回答数4
  • 12月31日と1月1日だったら・・・

    どちらがワクワクしますか?好きですか? ワクワクする基準は、皆さんの判断で結構です。

  • あなただったら、どちらを選びますか?

    (1)平和・平凡、順調で、大きな問題はなく幸せな状態。努力しなくても、ある程度、何もかも手に入っている。でも、心は満たされていない、幸せだとは思うが、心からの幸せは感じない。 (2)得られるまでは、ずっと長く、とてつもなく苦しくて辛い、得られるかも分からないし、難しくて大変、忍耐ばかり。でも、得られたら、最高の感動と幸せを手に入れられる。 どちらかを選んだら、後戻り・やり直しはできない、人生の中でどちらを選ぶかの決断に迫られたときどちらにしますか? 理由も教えてください。

  • 女にとって恋愛する意味が分からない。

     男性全体に言いようのない、表現しづらいのですがどうしようもない憤りのようなものを抱いています。  女性にとって恋愛ってただ単に男性にいいようにされるだけの損なことにしか思えません。 だって恋愛っていえば聞こえはいいですが、男性にとってはセックスするのが目的ですよね。  女性はアホな生き物ですから恋愛にロマンチックな的外れな脚色をつけてしまい、それに男性は付け入って利用しているようにしか感じられません。  恋愛とは男性にとって責任を持たずに手軽に性欲を満たすのが目的の行為なんだろうと思うので、ものすごく腹が立つし、その男の思惑に気づかずたかが恋愛に一喜一憂している女性にもなぜ分からないんだと腹が立ちます。  あげく散々結婚しぶって責任逃れしておきながら、いざ結婚しても男性一人で養える力がないから、共働きを当然のように要求し、女の稼ぎを当てにしているこの体たらくぶり。  どうしても女が損しているとしか思えなくて、男という存在そのものが何てせこくて計算高い、浅ましい生き物なのかと思ってしまいます。 男性恐怖症というのではありません。生きていく上で男性と関わり合うことは必然なので人並みにごく平凡に関わっています。ただ内心、男性に対しこう思っている、ということです。 イライラしてどうしようもない時もあります。    けれども、そんなこと悶々と思っていたところで何の足しにもならないことも分かっています。 この思いと折り合いをつけながら生きていかなければと思っています。 本当は精神科の先生などに聞いてもらうべきなのでしょうが、こういう思いを昇華させる具体的なアドバイスがもらえればと質問しました。    どんなご意見でもいいのでよろしくお願いします。

  • あなたの性格を将棋の駒に例えると何?

    あなたの性格を将棋の駒に例えると何? ●将棋の駒の特徴●参考URL http://www.shogi.or.jp/shogi/hon/03.html 私自身は昔は「桂馬」あたりかなと思いましたが、単純に「歩」ですね。 でも「歩」も努力次第で出世しますからね^^ その前に摘み取られる可能性は高いですが(苦笑)

  • 「雪の中にいるように感じさせる歌」をご紹介下さい!

    雪が降っていて、その中に立ってる様な感じがする曲が希望です!! SMAP「雪が降ってきた」 中島美嘉「雪の華」 私が今思いつく曲です。 3曲以内で・・・よろしく、お願いします!!!

  • 「雪の中にいるように感じさせる歌」をご紹介下さい!

    雪が降っていて、その中に立ってる様な感じがする曲が希望です!! SMAP「雪が降ってきた」 中島美嘉「雪の華」 私が今思いつく曲です。 3曲以内で・・・よろしく、お願いします!!!

  • 窓から○○が見える家に住みたいなぁー

    富士山?海?山?湖?川?滝?・・・ 東京タワー?通天閣?スカイツリー?・・・ 鉄道?新幹線?・・・ 街並み?商店街?行き交う人?・・・ いろいろあると思いますが、窓から何が見える家に住みたいと思いますか?