aki-la の回答履歴

全449件中21~40件表示
  • 女友達の写真を見せる彼

    彼が女友達と旅行に行ったときの写真を見せてきます。 同じ写真を何度も見せてくるのでいい加減うんざりします。 一回だけなら良かったのですが… 同じ場所に旅行に行ったときも、写真を見せながらこことここに行って、とすべて説明され、旅行中嫌な気分になりました。 初めて見たときは楽しそう、とか言いましたが 、別に私はもう見たくないのでこの場合、なんと言ったらいいのでしょうか? また、そうやって写真を見せるのは普通のことなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 寝室にムカデが出ました(泣)

    さっき寝室にムカデが出ました(T_T) 家の周りに沿って、ムカデ駆除用の石灰?をまいているのですが…効果ないみたいですね… ムカデが出ないようにするには、どうしたら良いですか? 落ち着いて寝ていられません(泣)

  • コミュニケーションが苦手で困ってます

    10代後半です。 友達や家族とは普通に話したり出来ますが、バイト先の人や初対面の人、年代や性別が違ったりするとうまく会話が出来ません。会話をしても続かないです。相槌くらいしか出来なくて、次に何を言えばいいのか分からなくなりぎこちない事しか言えません。 会話は話すことに集中するのでなく会話の中身に集中するべし、とどこかで聞いたことがあり、それを大切にしてるんですが、どうしてもぎこちない話ししか出来ません。いつも事が終わった後でなんでうまく話せないのかと落ち込みます。 あとどんな人とであれ恥ずかしくて相手の顔を見ることもできません。(これにも困ってます) このまま社会に出たら駄目な気がするので今のうちに治したいです。どんな人であれ普通に楽しく会話ができるようになりたいです。どうしたら改善しますか?

  • 「GW谷間出勤」の気持ちを四字熟語で表すと?

    カレンダー通りに稼働する職場の方へ。 明日から三日間また仕事ですが、 今の気持ちを四字熟語でどうぞ!

  • コンビニ店員

    コンビニ店員と付き合いたい場合(こちらは男で相手は女性店員)、そのコンビニに通って常連客になるのと、そのコンビニに1日だけ派遣されてそのこと2人っきりで5時間一緒に働く のではどちらが付きあえる確率は高いと思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#194562
    • アンケート
    • 回答数3
  • 日にち変更は印象悪いですよね??

    今日面接が、あるのですが、急きょ行けなくなりました。 日にちをずらしたいのですが、やはり印象悪いですよね??

  • 離婚による親権

    私45才 妻38才 長男小4 次男小2の家族構成です。 自宅(ローン残高有り) 妻の実家は歩いて5分 私の実家は車で30分  妻はパート(現在、社員で働けるところを探してます) 私の収入は700万ほど 『これからのことを冷静に考えたい』と妻から言われ私が実家に戻る形の別居中です。別居と言っても週1、土曜の夜から日曜にかけて自宅に帰っています。 別居から1ヶ月ぐらいの時は妻の私に対する態度も変化はなく、私の顔を見るといつも大きな溜息をつき、常に背中を向けているような状態でスグに自分の部屋に行ってしまう感じでした。 いつまでもこんな状態を続けていても進歩がないので、別居から2ヶ月ぐらいに話し合いをしました。 が、結局のとこは『もう夫婦としてやっていけない』『離婚して』と言われました。 原因は 「子供が出来てから態度が代わり大切にしてくれなかった」       「次男が出来てから長いレス」       「何を考えてるか分からない」「全てをさらけ出してくれない」などなど言われました。 離婚することで子供に負担をかけることや 親に手助けをしてもらいながらしか生活していけないことみんなに迷惑をかけてしまうことは分かっているが、これから先我慢してやっていくには精神的に自分が壊れてしまうので、夫婦として生活していくことはもう無理だと言う事です。 ここまで何回も話し合いをする度 今までのことに対して心から謝罪し これから先、変わる努力をするからなんとかやり直して欲しいと伝えました。 話し合いの中は 薄ら笑いで 罵られつづけて 時には精神がおかしくなったのかと思うような態度をとられ、ひどい時には子供に対しても心が傷つくような言動することもありました。そんな感じで最後ま関係を修復することができませんでした。 妻曰く、私には選択権も主張権もなく ただ離婚を認めて離婚届に印鑑を押すしかないらしいです。 『調停にもっていっても、もう夫婦生活は破綻してるから絶対私が勝つから!』と言い切られました。 私はひとついえることは 確かに夫婦愛は稀薄になったかもしれませんが家族愛は人一倍強くもっている自信があります。 しかし妻はそれが我慢できないんですよね・・・。 そこで本題ですが親権はこのような状況では母親が有利なのはわかっていますが、できるなら私も息子達の成長を身近に感じ 一緒に生活したいのです。 妻の実家は自宅から近く 息子たちも今の生活をほぼ変えることなく生活できる環境で、私の場合、 実家は校区も違い転校しなくてはいけません。息子たちの環境は大きく変化してしまいます。 しかし私は自分の感情をコントロールできなくなることがある妻に、どうしても息子たちを託すことができないと思っています。そんなに私に不満があり耐えられないなら自分が全てを捨てて1人で出ていけばいいと思ってしまう私の考えはまちがっているのでしょうか?

  • 有名人でオタクっていますか?

    有名人の中ですごいオタクっていますか? オタク界の中での有名人って意味ではなく 他のジャンルでトップレベルの実績の残している 人で、実は私生活がオタクって人がいいですね。

  • 年上で癖の強い社員の使い方

    私のいる部署は特殊な部署で、仕事の出来の悪い人か年上(40代~50前半)で 癖の強い社員ばかり入れられてきます。 ですが、それなりに仕事は振ってきます。 仕事内容は雑務が膨大にあるような感じで、新入社員がやるような 仕事に近いです。ただ、雑務といってもちゃんとやらないと他部に影響があるので やらないといけないです。 年上の社員は本気を出せばちゃんと仕事をしてくれると思うのですが、 ふてくされててあまり本腰を入れて仕事をしてくれません。WEB閲覧とかばかりしています。 今、あまりにも誰も仕事しないので、自分に降りかかってくる雑務がパンパンで、 どうしても年上の社員に雑務を振る必要があります。 感情を害さずに尊敬の意を示しつつ年上の社員に雑務を 分担してもらうにはどのような戦術を練ればよいでしょうか。 今の部署で使えるのは僕ともう一人の同僚くらいで、仕事の出来の悪い人は 使い物にならないです。上司も何とかして彼らを排除しようとしています。 年上の社員は癖は強いですがちゃんと仕事が出来る人たちだと思っています。 よろしくお願いします。

  • エアメールについて

    最近海外文通を始めるようになったのですが、 私はこれまで普通郵便とポシトカードをポストに直接入れて送ってきました。 海外の友人がプレゼントなどを同封してくれているので、私もお礼に何か入れたりしたいと思っています。 しかし、何がダメなのかなどさっぱりわかりません。 定形郵便にガムやティーパック、文房具などを同封して送ることはできますか? また、できたとしてそれに関税などはかかるのでしょうか? 郵便局に直接持っていくべきですか? 他に何か注意点などがあれば教えてくださいm(__)m (送りたい国は主にアメリカとフランス、スペイン、ドイツです。)

  • 強そうに見えてる女性が弱かったら面倒ですか?

    社内恋愛しています。 相手の方が7つ歳上です。 私は、相手から、『強い女』に見えていたようです。 確かに仕事上ではそういう印象を持たれやすいです。 周りの男性が頼りなかったせいもあって、強くならざるをえなかったというか、、、。 でも、本当は、すごく繊細な弱い女です。 (心を開いてプライベートな話を交わす相手には必ずと言っていいほどそう言われます。) いろんなことについて、考え過ぎてしまいます。 強いと思っていた女が実は弱い女だったら、めんどくさいですか?

  • グロ絵を描く人は何が好きで描いているのか

    私の好きな、とても絵が上手な人達に限って大半がグロい絵を好んでるようですが そういう人達は何がよくて描いているのか気になってます この質問に似たような質問での答えでは ・性欲を持て余してる、セックスすりゃグロ絵を描かなくなる (男の場合) ・グロ耐性は女が強い (女の場合) といったような答えがあったのですが… 私はキャラをボコボコにしたり首チョンパしたりその他身体の部分を切ったりして血を出させたり 目を増やして感染病やらなんやらで異形にしたりするのが好きなのですが 私の場合は単にサディストだからなのか、人や何かが嫌がったりするのが好きです グロい絵を好む人も大体は私のような理由を持って描いているのか 皆がそうだとは限らないと思い、もし違うならどういう気持ちで描いているのかとても気になります 知っていることがあれば何でも教えて欲しいです お願いします

  • 彼氏の愛情表現にイライラします。。

    閲覧ありがとうございますm(_ _)m 彼氏が私の脇をくすぐって、嫌がるのを見ると嬉しいらしく、やってくるのですが、力いっぱいやってくるので、結構痛いんです。 毎回、止めてと言っても愛情表現だからと言って止めてくれません。 イライラして、先ほどケンカして、別れを匂わせる発言をして帰って来ました。 本当はこんな事で別れたくは無いのですが…。 止めさせる方法はないでしょうか?

  • 上司のため息、舌打ち、独り言を止めさせたい

    社員5人の狭くて小さな職場の中、私の斜め前の上司のため息、 舌打ち、独り言を一日中聞かされています。夕方になって事務の 女性が帰ってしまうと、社長もいないことが多いため、もう一人の 社員と3人だけの職場で、それらはさらに酷くなります。 その上司はいつもこちらを向いた状態で、「はぁ~」 「くっそ~」  「なんだよ」 「え~」と独り言、舌打ち、ため息の連発です。 独り言の中には、「あっ」 「だよね」 「へぇ~」のような、話しかけ られているようなものも多く、返事をして振り向いても知らんぷり。 私の席の後ろを通る時でもその状態は続きます。 更に状態が酷くなると奇声を発します。それはアヒルの鳴き声の ような声で「ホゲェ~」「ハッ、ヘッ、ホッ!」などなど。 お昼も自分の席で食べる職場ですので、食事中もその状態が続き、 あからさまにいやな顔をしても、気づかないのか、気づかないふりを しているのかよく分かりません。 何度か、「どおしたんですか?」 「ため息がすごいですよ」と、柔ら かくは言ってみたものの、「あ、そうかな。」と返事をするだけで、 全く変化はありませんでした。 上司は50才を超え、大きなお子さんも3人いる人です。そして社長の 甥っ子です。 見た目は真面目そうな人ですが、立ったり座ったり落ち着きがありません。 家族の生活もあるため、ブチ切れて会社を辞めるわけにもいかずに 毎日が憂鬱です。 少しでも直してもらえるような何か良い方法はあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#183058
    • 社会・職場
    • 回答数7
  • 医者 大学教授 政治家 裁判官

    みんな坊ちゃんですか?

  • 何が喜ぶかなと。

    どんなプレゼントがいいですかね? 現在彼女が学校やバイトで忙しくしています。 そんな中で、GWにどこか元気が出たり、癒せれる場所に行きたいと思っているんですが、どこかありますか? 兵庫県で探しています。車はあります。 また、彼女に2000円くらいのプレゼントを何かあげようと思っているんですけど、何がいいですかね? あげる理由は、ここ最近根気つめてがんばっていたので、そのご褒美をかねています。 サプライズなどもあれば、ぜひとも紹介してください! お願いします!

  • 既婚者にプロポーズされたら。

    あなたは30路を過ぎた独身女性だとします。 恋愛経験は、何人かとお付き合いした事はあるものの、さしたる 発展もないまま終わっています。 それは趣味の方が忙しいのと、気の合う男性と出会える機会も なかったのが一因でした。 そんな中、1人だけ趣味嗜好があって気も合い一緒に居て楽しい 男性が現れました。 でも彼は既婚者でした。! ですから、彼の事は好きでしたが、恋人以下としかお付き合う気持 ちにもなれず、あくまでもフランクな友達関係のままでなら続けても いいと思っていました。 ある日、その彼から、妻と別れるから一緒になって欲しいとと告白 されました。! 彼の気持ちは本気です。! リスクを承知の上で一緒になって欲しいと思っている気持ちに偽り は感じられませんでした。 そこで質問です。! こんな時、あなたならどうしますか? はっきりとお断りしますか。 リスクを覚悟の上で受け入れますか。

  • 教員採用について

    私立で非常勤講師をしています。もうすぐ35歳です。 今年、部活動の顧問の仕事が無くなりました。これは「あなたを教諭にするつもりはないので、余計な事はしないで下さい」と言われてるのでしょうか… 生徒や保護者ともコミュニケーションが取れてきて、周りの学校の先生にも名が売れて来たのに残念です。 知り合いの学校では、常勤で担任を勤めた経験もあるのに専任にしてもらえず、契約満了… 学校という業界はどうなっているのでしょうか…結局、先生として生きていこうと思っても無理なんでしょうか。 (私は、コネも圧倒的な学歴もありません。)

  • どういうことでしょうか?

    彼女は家族の事情により水商売をしています。そんな彼女と少し客のことも含め喧嘩した時のことです。「私が今の仕事を辞めたら客のことで二度と心配をかけないからね(>_<)と連絡がありました。」ということは、彼女はいずれ辞める気ではいてるってことなんですかね…?そのなんていうか働き続けたいという意志がないように感じとれたのでみなさまの客観的な意見が聞きたくて質問しました。「私が今の仕事を辞めたら客のことで二度と心配をかけないからね(>_<)」の言葉の意味、どなたか教えてください!彼女は以前に「夜歴が長いだけに、この仕事以外、私にはできない。水商売は精神的にも私にはきついし正直、辞めたい…。」と言っていました。彼女は、いずれ水商売を辞める気であるととらえて間違いないですかね?辞めてどう考えてるのかなと思い質問です…。彼女が僕に伝えたいことや気持ちを理解したくてアドバイス頂きたいです!よろしくお願いいたします!ちなみに彼女28歳、僕29歳です!!

  • 氏名だけで個人を特定されることってありますか?

    氏名だけで個人を特定されることってありますか? 本日資格試験の申し込みに行って来ました。会場を出たところにいた資格スクールの業者に名前を言ってしまいました。名前を言ってから、その業者が勧誘のしつこい総●資●学●だということに気づきました。口頭だったので漢字はばれてないです。 自ら個人情報漏らしてしまい後悔してます。 教えたのは氏名だけなのですが、悪用?何かに使用されますか?