aki-la の回答履歴

全449件中161~180件表示
  • 今の時期に中国留学

    去年の九月から中国に語学留学しており、今一時帰国しています。 日本に戻ってきて大気汚染のニュースに驚きました。 中国では話は聞いていたのですが誰も気にしているように見えなかったのでそんなに深刻なものだとは知らなかったのです。 私が留学しているところを調べると軽度汚染になっていました。 当初の予定では留学期間は一年間でしたが、この状況であと半年中国にいるべきか迷っています。 ようやく中国語も話せるようになってきたところですが、やはりからだも大切ですし家族も心配しています。また、誰も気にしていない中でごついマスクを付けるというのも少し抵抗があります(そんなことを言っている場合ではないですが…)。まだ学生なのでこれから短期留学も可能です。 色々と考えましたが、客観的な意見が欲しいと思い質問させていただきました。 もし皆さんだったらどうしますか? 最終的に決めるのは自分だとはわかっていますが、アドバイスいただけたらなと思います。 よろしくお願いします

  • よく、知らない人から声を掛けられます。

    ご覧頂き、ありがとうございます。 以前から、気になっていることを質問します。 私は、25歳の女性です。 身長164センチ、やせ形。 顔は、自分でいうのもなんですが、普通だと思います。 服の系統は、いつもバラバラですが、激しい露出はしません。 実は、私、昔からよく、知らない人に話しかけられます。 それも、老若男女問わずです。 道や電車を尋ねられるのはしょっちゅうですし スーパーで、野菜の値段や調理方法を聞かれたり 病院で、お年寄りに話しかけられたり。 10代の頃は、ナンパやキャッチ、 露出狂の人に、下半身を見せられ、追いかけられたり 下着をくれと言われたり・・なんだり、かんだり・・ しょっちゅうでした。 最近は、そのような不快なことはほとんど無くなりましたが 色んな方に話しかけられることは変わりません。 今は、とくに困っているわけではないのですが、 どうしてこんなに話しかけられるのか不思議です。 人の良さそうな顔なのか?とも思いましたが 基本的にいつもマスクをしているので、顔は分からないはず。 ちなみに、私の母親もよく話しかけられるそうですが 特に人の良さそうな顔をしている訳ではありません(笑) 私の周りには、母以外に同じような方が居ないのですが (皆、そんなに、しょっちゅうは話しかけられないと言います) 私もそうだよ!僕もそうだよ!って方いらっしゃいますか?

  • 男なのに女みたいに受け身で消極的で嫉

    男なのに女みたいに受け身で消極的で嫉妬深く劣等感を感じやすい人って救われるんでしょうかs?

  • 遠距離の彼との同棲を親に反対されています。

    いろいろな年齢、異性からもアドバイスをいただきたいと思い投稿させていただきました。 私には付き合って1年半になる彼氏がいます。お互い23歳です。私は埼玉県(一人暮らし)、彼氏は群馬県(実家)在住です。仕事もあり月1でしか会えず、お互いに結婚を考えて同棲したいという気持ちがあります。同棲するなら私が彼氏の元に行くことになる可能性が高いです。 しかし、私の両親が大反対です。私の実家は九州です。親は、九州の人なら誰でも結婚を考えてもいいがその他の地域の人はだめだ、何かあったらすぐに駆けつけれない、今の彼氏とは絶対同棲(結婚)は許さない、今の彼氏が初めての彼氏だからそう思うだけだ、世の中には他にもたくさん相手はいる、九州に帰ってきなさい、と言います。 私は長女で子供を近くに置いておきたいという親の気持ちもよく分かりますが、彼氏とお互いに想い合っている気持ちもあるためどうしたらいいのか迷っています。 親の気持ちも痛いほど分かるので一度別れようと彼氏に相談したこともあります。彼氏も片親を亡くしており家族の大切さをよく理解できているので、最初は「君がそう思うなら俺には引き止める権利はない…」と言ってくれました。しかし、やっぱりお互いに好きなのに別れることはできませんでした。むしろ、彼氏といろいろ話し合ってこの人なら信じれるしずっと一緒にいたい!という気持ちが強くなりました。この1年半でこの人をそばで支えていきたいと思えるくらい大きな存在になりました。 そのことを親にも話したのですが、「九州人じゃなきゃだめだ」の一点張りです。もし私が群馬に住むことになっても、親になにかあればすぐに駆けつけられるよう最大限努力するつもりです。周りの友達にもたくさん相談しましたが、お互いに想ってるなら無理に別れる必要はないと言ってくれる人が多かったです。親は私の幸せを思ってそう言ってるのはよく分かります。親の言うことを聞いて、彼氏と別れて九州に帰るべきなのでしょうか。みなさんならどのように考えますか?

  • ストーカーの基準

    どこからがストーカーなのでしょうか? 現在、とある人物にストーカー扱いされて非常に迷惑です。 具体的な対策などはとられていませんが、周囲の人にも話しているかもしれません。 つけ回すや家にいく等は一切していませんし、メールしたぐらいです。 どう対処すればいいですか?

  • 恩師へ贈る花について

    こんばんは。 大学の卒業式で、ゼミの先生に花を贈りたいと思っています。(ゼミで贈ります) 予算は2000円なのですが、この予算は低いでしょうか? 後、男性の先生なのですが、贈る花の色はオレンジや黄色系の花で統一しようと 思っています。この色の選択は、一般的に大丈夫でしょうか? 質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしければ回答をよろしくお願いします! どのカテゴリに分類したらいいのか分かりませんでしたので、社会の枠に分類しました。

  • 我慢して聞いているとストレスが溜まる。

    他人とのコミュニケーションで 嫌だなぁ、聞きたくないなぁと思うときはありますよね? そういうときに、私は相手との摩擦を避けるために 我慢して聞いてしまいます。(摩擦を避けるためでもありますが、気が弱いのかもしれません。) 嫌だという気持ちを隠して、なんでもないような顔をして聞いています。 そのあと、ストレスでグチ、悪口を言わなければならなくなります。 「聞き流す」というのが私にできません。 ストレスをためず、グチ、悪口を言わなくて済むには どう対処したらよいでしょうか? 他人の自慢話や嫌な話を聞かされたとき、どうしていますか?

  • 私はおかしいのですか?

    こんばんは 私は二十歳の女です、リストカットをしてしまいます。 4年ほど前からです。 どんなときしてしまうか、大切な人が離れていってしまうときがほとんどです。 先日彼氏と喧嘩をし、距離をおきたい、会わないと言われ、パニックになり気付いたらきってしまってました。 気分がすっとすると、バイトの時どうやって隠そう、、どうしよう?と、ころっと変わります。 死にたい消えたい、自分はダメなんだ 異常な嫉妬、リストカット、 彼氏を困らせてしまいます。 今年入籍予定なんです。 私はどうしたらいいですか、病院へ行けば治りますか? 自分で変わるしかないですか? いつ彼氏に捨てられるのかと考えると吐き気がしてきて涙も止まりません、、 病院へ行くとしたらどこへかかればいいでしょうか? 助けてください、、

  • 傷つけない言い方

    私は子供が2人います。上の子は2歳2ヶ月です。 知人や友人などと食事に行った際、うちの上の子に自分(知人や友人)の食べかけの物を、その人の箸やフォークで食べさせようとする人がたまに居ます。 その人達の行為をやめさせる為に、言うセリフ?言葉じりを相手がなるべく傷つかない様に、簡潔でスッキリした言い方を探しています。 食べ物をあげる人は、あげても良いか?の台詞がない人がほとんどで、何の前触れもなくいきなり、食べカスを与えようとするのが、イラっと来たりします。まず親に一言、あげても良いか?の言葉が言えないのか、理解できません。 うちはミュータンス菌が移らない様にずっと気を付けていて、特に夫の方が熱心です。夫は自分が虫歯で相当苦しんでいるので、子供にはなるべく菌が移らない様に頑張っているのです。 勿論、歯磨きもしっかりしていますが、ミュータンス菌が移って繁殖しなければ、尚良しなので子供の為にも努力しています。 今まで、食べ物を与える人には「まだ、大人の味の物はあげてないから」や「甘い物(アイスやチョコ)もまだ…」などと言っています。 夫は「本当は虫歯が移るから」とハッキリ言えれば良いのだけど、それは相手が可哀相なので、何かいい単語はないかと考えています。 ただ親戚のジジババはハッキリ言わないと分からない世代なので言いますが、まぁ~親戚なのでハッキリ言って文句を言われても、こちらの考えをコンコンと諭して言います。 とにかく、簡潔になるべく傷をつけない言葉はありませんか?

    • 締切済み
    • noname#229586
    • 育児
    • 回答数5
  • ある程度歳の行った女性の集まりは?

    オバサンが女子会 に違和感 http://oshiete.goo.ne.jp/watcher/entry/7d2b8ef6099a06aac646bd0a72d03e68/ 違和感のある方に贈る女子会に代わるネーミングって何かありますか? 自分なりに考えてみました ・往年の女子会 ・レディの食事会 面白いのから、真面目に考えてみたものまで… ふざけすぎてるのはすみません。 私も時期30歳です。 30で女子は…ないなぁ^^;ってちょっと思いました。 (20歳からないなぁ~って思ってました) 世間一般で使ってる、女子ロッカー 女子更衣室、女子トイレ等は別です。

  • 精神不安と再就職

    32歳男です。 前職を一ヶ月半で辞めてしまいました。 辞める直前は、心が不安で一杯になって倦怠感にも襲われて、発作的に退職しますと言ってしまいました。 地元の心療内科でパキシルを処方されたものの下痢になってしまい、総合病院の精神科に行くことを勧められました。 しかしこの様な状態にもかかわらずハローワークで応募していた求人から内定をもらってしまい思わず「来週(2/25)から行けます」と言ってしまいました。 明日(2/22)に総合病院に行くのですがどうするのがベストでしょうか? (1)内定を辞退して治療に専念する (2)病院に通いながら働く ここ一年半不本意な転職を繰り返してるため悩んでます。

  • 付き合っていた彼女に100万円貸しました。最後に1

    付き合っていた彼女に100万円貸しました。最後に10万円貸した次の日から電話はコールありますが留守電、メールは返信がありません。 付き合っていたので借用書などはありません。彼女は独り暮らしで自宅にも行きましたが、勿論出ません。 信じたくないですが、これは詐欺みたいな事になるのでしょうか? どうにかして回収する方法はありますか?

  • 男性の.....

    ・みすぼらしい格好をしていないで、服、バッグ、靴くらい新しいのを買え ・ヘアスタイルは俺はショートが好きなんだから、ショートにしろ そういう、女性の外見に干渉するタイプの発言をしがちな男性がいますよね。 実際に彼女とか奥さん、でもない内に こうした発言をする男性を、女性のみなさんは、どう感じますか? また、そういう、まるで大金持ちの社長さんみたいな口を出す割には、気になるならプレゼントしてさしあげたら?という身近な女性からの言葉には、 何一つ自分からプレゼントなどしない男性であったり、 ケチケチなのか、あの子にはだんなさんがいるから、彼氏がいるから、、、と いざと言う時は口出しだけはしておいて 逃げてしまう男性などは、どう思われますか?

  • オリーブオイルを買いました

    カルヴィ エキストラヴァージンオリーブオイル ノヴェッロ というものを買いました。 私はオリーブオイルは全く無知なのですが、安かったので(多分) つい買ってしまいました。 これがどういうものなのか(どの程度?)分かる方いらっしゃいますか? あとおすすめの使い方などあれば教えてください。 よろしくお願いします。 (ネットで調べたのですが全然出てこなかったのです)

  • ブーツカット

    私、ファッションのことに、あまり詳しくないんです(>_<) ましてや、11歳の小5ですから・・・w 知らない方があたりまぇですょね(@_@) 実ゎ・・・。 よく聞く、ブーツカットの意味がゎかりません・・・(ーー;) もしょかったら、なるべく(ずうずうしいですけど・・・(-_-メ))詳しく教えてもらえませんか? ぉ願ぃします)^o^(♪

  • ピアニカは何年生まで使いますか?

    小学校1年生の子どもがいます。 幼稚園でもピアニカは使っていましたが、拭き口のみの購入で 本体は幼稚園にある物を使っていました。 小学校も同様で小学校のものを使っています。 しかし、音楽の授業だけでは覚えられないようで ピアニカがあるから音楽が嫌だと言い始めました。 私自身、小学生の頃は自分のピアニカを持っていたし 子どもにも買ってあげても良いかな?と思ったのですが 何年生まで使う物なのでしょうか? 買ってすぐに使わなくなると勿体ないので購入を悩んでいます。 本人は家でも使いたい、とは言っています。 学校のピアニカを貸して貰えるという事は、これからの使用頻度は 少ないと考えた方が良いのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • nanakob
    • 音楽
    • 回答数4
  • 容姿しか見ない女

    女は男の容姿しか見ようとしない。若いうちは容姿だけで大きな損得、つまり恋愛できるかできないかが決まり、ひいて不細工は損をする。30くらいになって不細工が恋愛するには財力が必要で、もちろん若い子と恋愛は困難、同年代の30程度の女としか恋愛できない可能性が高い。若かったころ、制服を着てた頃の甘酸っぱい青春は取り戻せない。30くらいになって財力もなく不細工だと限りなく恋愛からは遠くなる。世の中なぜこんなにも不公平なのか? イケメンは半強制的に不細工顔へ整形させたいぐらい。もう死にたい。

  • もしもこのような状況になったら

    このような立場になったとしてお答えください。 自分は23歳の♀です。 彼氏28歳とは会社の同僚。 過去に彼氏の浮気が原因で振られて別れた事があるが、今は復縁して仲良くしている。 過去に9か月付き合って半年位の期間を置き現在は復縁して2ヶ月くらい。 しかし、過去の事を親が知っており、彼のことは親が良く思っていない。 そして…元彼32歳とは信頼できる友達として付き合いを続けている。 元彼は彼氏の浮気で振られたショックで落ち込んでいる自分を受け止めて色々と精神的にも助けてくれましたが、結局自分は同じ職場の今彼の事を忘れる事ができずにそのまま付き合っていくことは失礼だと思ったため、話し合って友達の関係として付き合うことにした。 元彼にはとても感謝しており、悪いところはなく嫌いになる理由は何もなかったのに… そんな中、彼氏が転勤で遠くに行ってしまうので遠距離になってしまう。 自分は関西、彼は北海道。 そこでこのような思いや環境が自分にあるとします。 ・過去の事(浮気)がまだ完全に消えていないため、彼を信じたいけど遠距離になって心配して疲れてしまいそうな自分。 ・まだ付き合いが浅いので結婚は考えていないけれど彼に一緒について行きたい自分と知らない土地で暮す不安。 ・ついていくことに反対する親、仲良くしていた友達とも離れ離れになる寂しさ。 ・元彼との付き合いを大切にできなかった事への後悔。 ・自分の事を元彼は今でも思っていると共通の友達からの情報。 ・そんな情報を聞いてしまった自分はもし元彼に戻ったとしたら幸せにしてくれるだろうと思ってしまう自分。 身勝手で都合の良い女だと自覚しながらもそのような心の葛藤や不安が自分にあったとしたら皆様はどのような答え(行動など)を出しますか? ご回答者様がこのような立場となってのご回答をお願いしたいのでご指摘等は求めておりません。

  • 結婚相談所の女性が良く分かりません

    結婚相談所で知り合った女性との付き合いについて質問です。 私は33歳(会社員、年収600万)、女性は30歳(公務員、年収400万)です。 かれこれ紹介されてから1年くらいになります。 私は結婚相談所で知り合った女性とも、少なくともお互い好意を持って結婚に至りたいのですが、私が付き合っている(?)女性が好意があるように思えません。 正直、私はもう関係を終わらせようかと思っているのですが、 皆さんの見解を聞きたいです。 以下に経緯を書きます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 大手の結婚相談所で紹介されて3度目くらいのデートで 私から「付き合って欲しい」と告げました。 その時の彼女の回答は「微妙な関係」という、良く分からない回答でした。 クリスマスや互いの記念日などは一緒に過ごし、夏休みや連休などには旅行に行き、 月に2回程度デートする関係が続いています。 この間も1、2回「ちゃんとした回答が欲しい」「今の状態は付き合っているか?」と聞いたのですが、やはり回答は「微妙な関係」でした。 彼女に結婚についてどう考えているのかと尋ねた所、 「はやくニートになりたい」という回答を毎回します。 「私の事が好きとか好意があるとかはどうなのか?」との質問には、 やはり「微妙な関係」と答えます。 彼女の友人に私を紹介する際も「彼氏ではない」と紹介します。 もちろんこんな状態では身体の関係は無く、むしろ触ると蹴られます。 もし結婚しても絶対に寝室は別々にしたいと言われています。 この様な関係の女性から「両親に会ってちゃんと挨拶をして欲しい」と言われました。 今がこの段階です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 私は、この女性が前向きに付き合ってくれているようには思えません。 少なくとも私に特別な好意があるようには思えません。 デート中の会話もほぼ全てが、上司と仕事の愚痴です。 メールも1日1通あれば良い方です。 私は過去に普通に付き合った女性から「家に来て両親にも会ってくれない様な男とは結婚を考えられない」と言われフラれた事があり、 両親に会いに行けばもう少し恋人らしくなるのかと考えたりもしますが、 彼女のこれまでの言動を見る限り、そんな可能性はあまり無いように思えます。 結婚相談所を利用している同僚の女性からは、 「相談所の会員に恋愛感情を抱いた事がない。だからその女性にも普通に出会った恋人の様な関係を求めるのは無理なのではないか?」 と言われました。 結婚相談所での出会いでは、普通の恋人の様な関係を構築するのは難しいでしょうか? 好意や愛情を全く示さない女性と家庭を持つ事は、私の個人的な感覚では困難です。 この女性は私に好意がありますか? それとも結婚相談所で出会うという事は、このような関係でしょうか? 色々な人からの意見が聞きたいです。

  • 男性はモトカノ以上じゃない女性としか付き合わない?

    最近、告白して振られてしまいました。 「今この仲がいい。仲良くしよう!」とのこと。 そんな気は更々ないのに、こんな社交辞令をよく言えると思いましたが。。 最初から私は対象外だったと思います。 1回会ってないな?と思われてたのは彼の態度でわかりました。 それをずるずる何回かデートりしてほしくなかったかもしれません。 そうやってずるずる会ったり、、男性ってわかりません。 何を基準にして付き合うか付き合わないか。 縁とタイミングとか人それぞれと言いますけど、そうかもしれませんけど、 結局はモトカノ以上ではないと付き合わないのかな?と思いました。 比べるんでしょうね。 「俺は理想が高い」と言ってた、昔好きだった人。 ちなみに、告白した彼は「モトカノはきれいだけど性格が悪かった」 今度は、モトカノ以上に綺麗か同じレベルで性格が良い女性と付き合いたかったのでしょうか。 見た目は普通でいいから今度の彼女は心が綺麗な人とはならないんだな。と思わないんですね。 いや、 モトカノ以上に綺麗だったら性格なんてよっぽどの極悪人じゃなければ(バックにや○ざ)付き合うのでしょう。

    • 締切済み
    • noname#174872
    • 恋愛相談
    • 回答数6